BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月12日 発売

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感が特徴。
  • 画面自体を振動させて、映像と音が一体となる視聴体験が可能。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • Google TV機能を搭載し、映画、音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]とBRAVIA XRJ-65A80K [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65A80K [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A80K [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 8月 6日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月12日

  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ] のクチコミ掲示板

(921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]

スレ主 nihaifuyuさん
クチコミ投稿数:2件

2021年10月頃60万ぐらい購入して、普段夜しか見れないのに、わずか2年間ちょっとでパネル故障丸ごと交換!交換費用37万円の見積もりが来ました。啞然しかない
ずっとソニーテレビBRAVIA愛用してきたけど、もう人生中にBRAVIAを抹殺します。
本体バラバラしてゴミとして処分した。 そして LG  OLED77B3PJA、買い替えに。
同じ製品のレビューやネット検査してみたら、やはり同じ現象故障たくさんがあります。
そもそも、不良品じゃないか、リコールすべきじゃないか!

書込番号:25745063

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/05/23 12:43(1年以上前)

>nihaifuyuさん
ご愁傷様です。
A80JもB3PJAも同じLGディスプレイ製のパネルなので、同じ様なことが起こらないとは限りません。
今回は延長保証はおつけになりましたか?

書込番号:25745106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/05/23 15:06(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>そもそも、不良品じゃないか、リコールすべきじゃないか!

出ました「故障=リコール」要求..._| ̄|○

「テレビが見られない」程度でリコールになる事は絶対に有りませんから諦めて下さいm(_ _)m
 <「煙が出る」「異臭がする」ならリコールになる可能性は有りますm(_ _)m

ただ、同じモデルで数多くの不良品が出た場合、「メーカー保証期間の延長」が適用される場合も有りますm(_ _)m
 <https://www.sony.jp/bravia/info/20120522.html
  https://www.sony.jp/bravia/info/20180419_1.html
  https://www.sony.jp/bravia/info/20231005.html

なので「延長保証」に入る(付ける)事がココでは定説になっています(^_^;
 <「延長保証」の保証内容にも違いが有るので、何処で買うか等も結構重要だったりします。
  場合に依っては、別の会社の保証に加入するという手も...


>ずっとソニーテレビBRAVIA愛用してきたけど、もう人生中にBRAVIAを抹殺します。
>本体バラバラしてゴミとして処分した。 そして LG  OLED77B3PJA、買い替えに。

プローヴァさんも書いていますが、「部品メーカーの品質」が重要になってくると思いますので、「どのメーカー(国)の部品が使われている(壊れた)のか」が重要になってくると思いますm(_ _)m
 <多くの「テレビ用有機ELパネル」がLG製だった様な...(^_^;

書込番号:25745231

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2024/05/23 17:59(1年以上前)

まあ、本体価格に比例して修理代もつきますからね。

保証を手厚くするか、リーズナブルな価格帯のモデルに徹して直ぐに買い替えるかですかね。

書込番号:25745412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/23 18:30(1年以上前)

SONY OLEDはワングレード下だとパネル自然故障が多いです。それもドットかけではなく、赤ランプ端末で復帰不可。私なら最上位しか SONYは買いません。
市場では値段が高いからか最上位 SONYよりワングレード下が売れてるようですが

ちなみにペットがいたりしてもOLEDの寿命が縮みます。テレビ背面にペットの毛やら水分が
もちろん延長保証は使えません。

書込番号:25745455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/23 18:34(1年以上前)

>nihaifuyuさん
恐らく普通の使い方をしていて自然故障したのでしょうか...
ちなみに77型を分解後、パネルは見た目通り大きいままだと思います。ゴミ捨て場に置いたのではなく
ゴミ焼却炉まで持ち込んだのでしょうか。

77型赤ランプ点滅なら分解せず2-5万でも売れなくもない気がしますが。

書込番号:25745458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/23 20:13(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152449/SortID=24891770/

こう言った口コミがあります。最上位OLEDでも年代によっては同じ修理費ですね。
個人的にはペットも飼わず、埃掃除にも気を遣い、丁寧に扱ってるつもりなので平等に保証対応してほしいですが。
量販店やネット販売ではできない
ソニーストアならではの応急対応も SONYワイド保険もあるみたいです。買うところや、ペットの有無も人によっては確認した方がいいかもですね。自分の為にも。

書込番号:25745577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2024/05/23 22:53(1年以上前)

愚痴を書く人って壊れないと思っているのかね。

有機ELパネルは超精密でクリーンルームで作られる。壊れないと思う方が。?

60万円なら延長保証、3万円。これを高いと思うか。安いと思うか。?

ソニーとシャープはサムスンの有機ELパネルですかね。

書込番号:25745757

ナイスクチコミ!10


Juke=Jukeさん
クチコミ投稿数:2件 BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の満足度4

2024/08/09 17:18(1年以上前)

故障箇所が赤ランプ点滅だけだと、個人で修理できる人が結構いるので
メルカリ等で思ったより高く買ってくれる方がいらしゃいますよ。
以前同じ症状の50型のブラビアが2万円で売れました。(送料等引いて実質手元には1万円程度)
購入したその方は修理して5万円で販売して売れてました。
手間にはなりますけど多少の見舞金ぐらいにはなりますよ。
外観が傷の少ない状態のいいものに限りますけどね。
それにしてもメーカー修理の高さにはびっくりしますね。
自分も15万近く提示されました。
保証に入ってたので助かりましたが。

書込番号:25843866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

標準

動作が遅い

2022/07/21 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

購入当初から全てにおいて動作が遅く、
プライムビデオなど開かないこともしばしば。
サウンドバーも設置しているのですが
2、3回に1度音が出なくなったりします。
最初はこんなものかなと思ってましたが、
最近、初期不良も疑いだしてます。
こんなものですか??

書込番号:24844048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/21 23:23(1年以上前)

>プライムビデオなど開かないこともしばしば。
>2、3回に1度音が出なくなったりします。

この状態を
>こんなものですか??
と考える方がおかしい!!
最近の人はこんなものなのだろうか?!
(・_・;)

取り敢えずリセットしたら!

書込番号:24844142

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/22 00:11(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入当初から全てにおいて動作が遅く、
>プライムビデオなど開かないこともしばしば。

購入前に、量販店などで操作はしてみなかったのでしょうか?
安い買い物だから、態々操作感とか気にしていなかった?(^_^;


>サウンドバーも設置しているのですが
>2、3回に1度音が出なくなったりします。

「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手に最適な設定に切り替わる」なんて思っていませんよね?
 <こういう「結果だけ」の書き込みだと、何が原因なのかは分かりませんm(_ _)m
  「テレビの設定」「サウンドバーの設定」「HDMIケーブル」等色々考えられます。


先ずは「電源リセット」ですかね...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24844193

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/07/22 08:12(1年以上前)

>こたこたこたこたこたーーんさん
こんにちは。
ソニーの場合、androidの本質的な不安定に加えてハードの個体差も多少はあるかも知れません。
というのも、不安定な印象を持つ人もいれば、全然問題ないと言い切る人もいるからです。ハードに問題がある場合ファームアップでは直らないので、一度メーカーのサービスに見てもらった方がいいかも知れませんね。

androidは音にまつわる問題はあるあるですが、アプリが開かないというのはあまり聞きません。
メーカーのサービスを呼ぶ前に一度工場出荷時リセットをやられてみればよいと思います。ソニーの場合電源コンセント抜きリセットをしても解決しない問題が工場出荷時リセットで解決したりするようなので。

書込番号:24844406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]の満足度5

2022/07/22 14:56(1年以上前)

>こたこたこたこたこたーーんさん

本機を所有してますが、いつも動作が遅い事は無いですね。
サウンドバーは接続していないので、分かりませんが。
ただ過去に、ソフトウェアアップデートのダウンロードを実施していると思われるタイミングで、リモコンのボタンを押しても反応が非常に悪く
数分経過後した後、リモコンで操作したボタンの全てが順番に反応し、激しく画面が切り替わったと言う経験があります。
今月上旬に最新ソフトウェアのアップデート案内もありましたし、もしかしたらその影響かもしれませんね。
またソニーに問合せる際は、本機のバージョンをお伝えする必要があると思いますので、最新もしくは1つ前のバージョンになっているか
確認された方が良いかと思います。

書込番号:24844785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件 BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]の満足度5

2022/07/27 19:07(1年以上前)

自宅で使ってますが、AmazonプライムもTverも快適に操作再生されますよ。非常に安定したアンドロイドTVだと思います。
一度、再起動してみてはどうでしょうか?
あとは自宅の無線LANルーター接続が速くないなら、有線LANでルーター接続してみてはどうでしょうか?

アフターサービスが良い販売店なら、このテレビは高額な最上位機種なので売りっぱなしって事はしないと思いますので、購入店にチェックしてもらうか、メーカーサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:24851976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2022/08/01 22:52(1年以上前)

>こたこたこたこたこたーーんさん

こんばんわ。
7月よりこの製品とG700サウンドバーを使っているものです。

まず動作ですが
特に問題なく快適に使用できてます。
遅くなることも見たことありません。

サウンドバーに関して
起動時に接触の問題か、音が出ないことは頻繁あります。10回に1回くらいはあるかと思います。

接続は
有線と全てHDMIです。

アマゾンプライムが開かないことは一度もありませんでしたので、もしかしたら初期不良の可能性もあるかもしれません。少しでも参考になればと思います!


サウンドバーに関してはどうしたものかと思うときはありますね…後HDDも不安定です。

書込番号:24859462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/02/24 14:20(1年以上前)

ホーム画面がなかなか表示されない

スレ主さんとおそらく同様の事象
とにかく設定時など動作が遅く非常に気分が悪かったです。
初期設定でWi-Fi設定がいきなりできず(パスワードを入れている最中に画面が戻ってしまう)、ルーターから有線LANを引っ張って、動作が遅いのでイライラしながら設定を進めました。
テレビは問題なく見れました。

テレビ台が後から来た関係で購入してから設置するまでに5日以上たっており、販売店対応除外でメーカーにチャット相談で修理対応してもらう形に。
基盤を交換してサクサク動作するようになりました。
ちなみに修理相談などする前に上記のスレを見たのでファームウェアの更新やリセットなどはしましたが、全く変化なしでした。

書込番号:25156806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/01/18 19:32(1年以上前)

私もSONYブラビアを愛用してます。制御不能になることは度々あります。でもこれが故障では無いので厄介です。再起動をすると直ります。最近ではファームウェアのアップデートしてから画面の反応が極端に悪くなりました。ソース単位でのボリュームのコントロールができないので切り替えた時に音量の違いがあり、何とかソース別にボリュームの設定が出来るようにアップデートしてほしいです。

書込番号:25588660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替えたブラビアが又同じ症状です

2023/05/04 17:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

スレ主 KOH3113さん
クチコミ投稿数:5件

まだ1年も使用して居ないのに同じ症状の不具合でガッカリ!
画面上から下に10p位の灰色や黒の横線数秒が入ります。
前回使用していた11年戦士のBRAVIA液晶テレビも最初は同じ症状でしたが
しばらくすると正常に戻ったので気にしてませんでましたが、暫く使用していたら
その横線が白いバーに変化してテレビの上3分の1位が全く映らなくなりました。
それで昨年6月に買い換えたのですが、また同じ症状が出て来ました。
再起動や画面リフレッシュしてみましたがダメでした。
同じ症状の方が居ませんか?
書込番

書込番号:25247437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6048件Goodアンサー獲得:523件

2023/05/04 17:48(1年以上前)

KOH3113さん

>それで昨年6月に買い換えたのですが、また同じ症状が出て来ました。

購入1年以内に症状が出たので、無償修理の可能性がありそうです。購入記録を確認して、お店に連絡ですね。

書込番号:25247475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/05/04 19:18(1年以上前)

>KOH3113さん
こんにちは。
Amazonプライムビデオの視聴時に起きる不具合の事でしょうか。画像はそんな感じなんですが、地デジなんかでも起きるのでしょうか。

Amazonの場合なら他でもスレ立っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347770/SortID=25246207/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347766/SortID=25242525/#tab

書込番号:25247587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2023/05/04 19:37(1年以上前)

>KOH3113さん

テレビの近くにある温度計の湿度が若干高いような気がするのですが、
加湿器をお近くに設置していたりしないでしょうか?

書込番号:25247615

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOH3113さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/04 22:16(1年以上前)

Amazonプライムです!ありがとうございます。
とても参考になりました。以前に使用していたBRAVIAも同じ症状でその後に故障したので、とても不安になりました経緯でしたので、連休明け8日にSONY修理担当さんが来て頂き対応して頂けるとの事なので、その後にまた報告させて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:25247815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOH3113さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/04 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
加湿器などは使用していない状態で使用しています。
連休明けにSONYサービスに来て頂けるとの事なので、その後にまた報告させて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:25247821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOH3113さん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/04 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
まだメーカー保証期間でしたのでその様に対応して頂ける様なので、連休明けにSONYサービスが来て頂けるとの事なのでその後にまた報告させて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:25247829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/05/06 15:15(1年以上前)

>KOH3113さん
こんにちは。
不具合解消したみたいですね。私も確認出来ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347766/SortID=25242525/#tab

意外と早かったですね。


書込番号:25249812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が砂嵐に..,

2022/07/19 08:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

クチコミ投稿数:36件

Youtubeの画面フリーズ
テレビにした時の画面が砂嵐になってました...
再起動したら治ると思うのですが
みなさんこのような症状出たことありますか?
買って半年ですがBRAVIAはこのようなトラブルは
普通でしょうか?

書込番号:24840575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/19 08:52(1年以上前)

>BRAVIAはこのようなトラブルは普通でしょうか?

普通だと思うものかな?感覚が分からない?!!
( ̄▽ ̄)

書込番号:24840608

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2022/07/19 10:20(1年以上前)

>再起動したら治ると思うのですが

直りましたか?
症状と改善?に至った経過が欲しいですね。

書込番号:24840674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さつたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/19 10:45(1年以上前)

たしかに
多いような気がします。

書込番号:24840686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/07/19 11:02(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

ありがとうございました!

書込番号:24840701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/07/19 11:05(1年以上前)

>麻呂犬さん
Youtube見ながら寝落ちしたらYoutubeが
フリーズし、テレビに変えたところ砂嵐なっていました。
再起動かけたところなおりました!

書込番号:24840705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/07/19 11:06(1年以上前)

>さつたさん

多いんですね。。。
20年くらい使いたいのですがこの先持つか不安ですw

書込番号:24840706

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:27件

2022/08/09 21:02(1年以上前)

高性能につれて不具合が。。。
私ならAmazon fire stick TVで解決します。

書込番号:24870640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信15

お気に入りに追加

標準

パネル初期不良

2021/09/07 20:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]

スレ主 Satton728さん
クチコミ投稿数:2件

2021年8月24日に購入し、8月28日に画面が映らなくなりました。
電源をONにすると、電源ランプが赤点滅を繰り返す症状が発生し、画面は映らず、画面には縞模様。
カスタマーセンターに問い合わせると、「大画面(77型)のため、専門のサービス員が訪問しないと対応なできない」とのこと。日程調整し、9月7日に、サービス員来訪。
電源ランプの赤点滅の症状を確認して、パネルの初期不良との診断。
大画面、有機ELのためか、交換にも時間を要するとのこと。結局、お金を出したエンドユーザーが、テレビも見れず、被害をこうむることに。
購入して、4日で壊れるって、ソニーも地に落ちたものだ。
パネルがLG製ってことも関係しているのであろうか?
やっぱり、韓国製は信頼が・・・。

書込番号:24329615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/07 20:45(1年以上前)

今は他社でも大差ありませんよ。
我々は壊れた時の対処を考えて買うことしかできません。
結局、運が悪ければどこのでもすぐ壊れるし、
運が良ければ評価の低い製品でも壊れません。
それだけの話です。

書込番号:24329664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/07 21:09(1年以上前)

>大画面、有機ELのためか、交換にも時間を要するとのこと。結局、お金を出したエンドユーザーが、テレビも見れず、被害をこうむることに。

何を望んでいるのでしょうか?
意味が分かりませんでしたm(_ _)m
 <「被害」は、メーカーも被っていますよ?
  メーカー保証期間ですから、作業員の人件費はメーカーが持ちますし、部品代もメーカー持ちです。
  それらのコストの損失はどうやっても取り返すことは出来ません。

メーカーが代替品(XRJ-65A90JやXRJ-83A90J)でも持ってこいって事でしょうか?

量販店なら、「初期不良交換」で、在庫が有れば当日か翌日〜数日後には新品を持って来てくれたのでは?


>パネルがLG製ってことも関係しているのであろうか?

まぁ、他に選択肢が無いんだからしょうが無い。

書込番号:24329716

ナイスクチコミ!12


スレ主 Satton728さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/07 21:49(1年以上前)

まあ、購入した者の愚痴ですけど。
購入していない(買えない人)には、わからない気持ちですけどね。
高額なものに限らず、ものを買って、すぐに壊れる、使えなくなる気持ちがわからない人には、理解できないでしょうけど。

書込番号:24329801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/08 01:05(1年以上前)

>高額なものに限らず、ものを買って、すぐに壊れる、使えなくなる気持ちがわからない人には、理解できないでしょうけど。

たくさん経験しているからこそ、「愚痴を言ってもしょうが無い」って事になるんですけどね...(^_^;

書込番号:24330135

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/08 14:58(1年以上前)

パネルが韓国だからというのと早く壊れたのは何も関係ないです。
ソニーは20年近く前、液晶テレビに参入したときからずっとSAMSUNGやLGといった韓国、TCLやBOEといった中国のパネルを採用し続けてきました。日本製のパネルなんてこれまで殆ど使ってないと思います。それで今のブランドと地位を築いています。

私はLGのテレビを5月頃に買いましたが、何の問題もありません。
買ってすぐに壊れたのはたまたまです。そのために保証があるのですから、保証で修理してもらいましょう。

書込番号:24330927

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件 BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の満足度2

2021/09/13 19:41(1年以上前)

>Satton728さん
私も買ってちょうど一か月で同現象で、パネル交換になりました。
お陰でオリンピック閉会式は、風呂用の小さいテレビで視聴することに・・・。
お気持ち、よく分かります。

今回の件で知ったのですが、今はサポートが電話じゃないんですね。(ソニーに限らず)
LINEで友達登録からしていくのですが、不具合で参ってるのに「ともだち」って所から違和感ありました。
あと、LINE嫌いな人も世の中にはいるのにってのも思いました。

LINEでお決まりの定型文句を回避して、サポートに事情を伝えるまでに1時間ぐらいかかりました。
これじゃあ、お年寄りはもっと苦労するでしょうね。

書込番号:24340408

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/13 20:55(1年以上前)

壊れる可能性が有るから4台ぐらい買っとけば良いかもね
SONYのテレビ8台有っても壊れたこと無いけど

書込番号:24340576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/13 21:12(1年以上前)

>キングメタルスライムさん

電話もあるし、チャットもあるし、HPからも修理依頼できたかと。
(HPから40インチクラスだと恐らく一方的に予約できますが、大型なのでもしかしたら日程については追って電話が来るかもと思います)

買ったお店のほうが頼みやすいならお店だし。

書込番号:24340615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件 BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の満足度2

2021/09/17 11:52(1年以上前)

>りょうマーチさん

ググってみましたが、確かに仰る通りでした。
テレビ壊れて頭に血が上っていたのできちんと見てなかったかもしれません。
電話もメールもきちんとありました。
大変失礼いたしました。
そして、ソニーさん、ごめんなさい。

ただ、一連の書き込みを見ていて思ったのですが、「機械物はどのメーカーでも壊れるリスクがあるから我慢せい」みたいなレスはどうなんでしょうね。そのリスクを減らすのがメーカーの努めでもあるし、そこを信頼して買ってる訳で、がっかりしたよぐらいは愚痴ってもいいと思うのですがね。。。
実際、50万円以上もするテレビ買って、すぐに故障したら、ムッキー!ってなると思いますよ。
ましてや、「部品代も人件費もかかるから、メーカーも被害を被っている」って、そりゃ自業自得でしょ。購入者からしたら知ったこっちゃないですよ。

書込番号:24346826

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/09/17 12:58(1年以上前)

>Satton728さん
>キングメタルスライムさん
こんにちは。
ソニーに限ったことではありませんが、愚痴大いに結構だと思いますよ。

1件のクチコミだけなら個体不良か傾向不良かわかりませんが、同じような口コミが何件か続くと、これはもしや傾向不良なのでは?と疑いが出てきます。
他社製品ですが、東芝機でも、同様に傾向的に見える問題が出て、異口同音に指摘が続いて、炎上寸前みたいになったことが以前あります。
東芝は結局告知や無償修理をしませんでしたが、ユーザーに問題がある程度周知されると、メーカーとしていい加減な対応は取れなくなります。その後続いた対応修理報告でも、妙な対応は見受けられませんでした。

今回もまだ出て間もない製品で同じ不良が2件続いてますので、今後推移を見守る必要はあると思います。
なお、メーカーは不良率が社内で決めた規定を超えないと傾向不良とは認定しません。個体不良とされてももちろん責任もって保証修理はされます。傾向不良となると告知や点検のお知らせが出るくらいですね。

なお、今大型テレビ用の有機ELパネルを量産できるのはLGディスプレイくらいです。LGのパネルは韓国製だけでなく中国製もあります。そこを気にしても仕方ないです。将来中華メーカー製パネルが出てきても当分画質ではLGには勝てないと思いますね。

書込番号:24346952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/17 13:02(1年以上前)

>キングメタルスライムさん

こんにちは

メーカーもそれなりの努力はしているでしょう。

届いたときには映っていたのだから、このクラスのテレビを完成後に抽出検査か全数検査しているかはわかりませんが、仮に全数検査していても、映っていたんだから検査OKでしょうね。

5日間、点けっぱなしの検査していれば見付けられたかも。
でも、7日で故障しているのもあるかと思いますが、じゃあ、10日間検査すれば見付けられるかも?

キリが無いですよね。

素人考えですが、半導体の不良なんて事前に見付けられないでしょう。
販売価格に跳ね返ってきますし。
バスタブカーブでググってみてください。

この価格コムで愚痴スレが時々上がりますが、どこでも同じようなレスされてます。
愚痴は構わないんですよ。
冷静になってねってことを含めてレスが続きます。

書込番号:24346961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/17 13:15(1年以上前)

わりと大きいインチの不具合を目にするけど
電力的にも大きいインチは負荷が高くて
壊れやすいのかな?

車じゃないからあれだけど、サイズ機種ごとに
故障修理数の公表を義務化して欲しい

書込番号:24346977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の満足度2

2021/09/18 09:46(1年以上前)

>りょうマーチさん

せっかくなので、ググってみました、「バスタブカーブ」。
なるほどですね。
これを知ると、家電量販店でよくある「〇年延長保証」の意味も随分と変わってきますね。

書込番号:24348482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/18 10:00(1年以上前)

キングメタルスライムさん

こんにちは

ありがとうございます。

リスクの少ないところを保証してくれます。

しかし、ヒトの心情に関わりやすい時期でもあるので、やはりあったほうが良いですね。

パネル故障してしまうとかなり高額になってしまう薄型テレビなのもあります。
基板・ユニットごとしか交換できない構造にも修理代に関わります。

書込番号:24348505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


torakenさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の満足度4

2021/12/13 12:43(1年以上前)

先日こちらの機種(55インチですが)を購入して、
同じような症状によりここに辿り着きました。

開封後電源投入した際、すぐにつかなかったので、
少し不安定に感じるも、電源の抜き差しなどして、
テレビはつくようになりました。
インターネット接続等の設定をした後、
24時間後ぐらいには再度つかなくなり、
赤ランプ4回点滅が続いています。

大手では無いネット店で購入した為に、
梱包材及びリモコン等のビニール袋まで残っていないと
初期不良対応はしてもらえないと言われました。
テレビがついたので安心して一部廃棄してしまいました…
初期不良対応をしてもらえない以上、メーカーの修理対応しかないので、メーカーサポートへ連絡して、後日来てくれるようになりました。梱包材の廃棄などについてはメールにも記載してあるので自分の責任ですが、楽しみだったテレビ購入で、とってもがっかりした上にクタクタになってしまいました。不具合は仕方ないにしても、初期不良対応はみんなそんなもんなんですかねぇ…

書込番号:24491951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

フロンティア大阪は使うな

2021/10/01 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]

クチコミ投稿数:1件

\507,500で9月末に購入しました。
購入時は本体価格と送料とリサイクルの料金提示のみでした。
搬入の際に、設置の話は聞いてないと言われしてもらえませんでした。
搬入業者がこのフロンティアに電話してもらい連絡がきますと言われましたが来ませんでした。
後日問い合わせたら、別途19600円かかります、ホームページに記載していますとメールで来ました。
全国設置対応と価格ドットコムに記載ありますが、このような対応をされることを知ってください。

書込番号:24373363

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/01 17:54(1年以上前)

フロンティア大阪 検索しても分からなかった。
HPは何処ですか?

>全国設置対応と価格ドットコムに記載ありますが、
ゴメン!何処に書いてあるの?

(?_?)

書込番号:24373477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/01 19:21(1年以上前)

たぶん、それらしいの見つけましたが、お店の名前違います。

削除申請どうぞ。
ってゆーか、テレビの評価にはならない。

それと、私がソレと思われるショップで見たのは洗濯機とかは設置無料としっかり書いてあり、大型テレビは書いてないので、設置に関するとこを探すと、玄関までだけど、ドライバー1人でなのでお手伝いをお願いとありますね。

初期不良交換も無し。
(メーカーでの修正対応かなと)

リサイクルもちょっと高い。

そーゆーお店で買ったのはスレ主さん。

設置も初期不良交換とかも要らない人が買うお店。
私が見たとこなら。

書込番号:24373622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/02 00:52(1年以上前)

店の評価なら、
https://kakaku.com/shop/1793/?pdid=K0001347762&lid=shop_itemview_shopname
 <大阪のそれらしい名前のお店ってココ?
の「このショップを評価する」にして下さいm(_ _)m



>全国設置対応と価格ドットコムに記載ありますが、このような対応をされることを知ってください。

適当な情報では、余り意味が無いと思いますm(_ _)m

書込番号:24374257

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月12日

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング