BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月12日 発売

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感が特徴。
  • 画面自体を振動させて、映像と音が一体となる視聴体験が可能。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • Google TV機能を搭載し、映画、音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]とBRAVIA XRJ-65A80K [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65A80K [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A80K [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 8月 6日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月12日

  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ] のクチコミ掲示板

(922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカーモード

2023/04/15 10:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

こちらの機種を使用中で、HT-A7000の購入を検討しております。

センタースピーカーモードで使用できるかと思いますが、音質や等は単独使用の場合と比較してどうでしょうか?

書込番号:25222368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2023/04/15 10:51(1年以上前)

>ゆっくんビームさん
こんにちは。
A95Kユーザーですが、ソニー有機ELのセンタースピーカーモードは、画面アクチュエーターと背面ウーファーの合成による出音になります。

正直言って音はあまり良いとは言えません。

向きが真逆なユニットの合成なので混変調が出て音が濁ります。ガラス振動とコーンユニットの繋がりの悪さもあります。
サウンドバーのセンターだけ画面から出すと、センターの音の高さと左右チャンネルの高さの違和感もあります。パンなどに合わせて音が平行移動する様な場合違和感があります。

センターチャンネルを使うとほとんどのダイアログがセンターから出ることになってしまいますが、その重要なチャンネルを、テレビの音の悪い画面出音に割り当てるのはちょっとどうかなと言う感じです。

A7000単品で使うとその辺りの違和感はありませんが、音の高さは画面より低い位置からになるので慣れるまで多少は違和感あるかもですね。

という事でセンターチャンネルは私は使っていません。線だけ繋いでいれば簡単に切り替えられるので、お試しになって気に入った方を使えば良いと思いますよ。

書込番号:25222402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2023/04/15 13:02(1年以上前)

>ゆっくんビームさん

試聴しただけですが。

通常の地デジステレオ放送だとセリフが画面から良く聞こえる感じです。サウンドバーとの音響連携違和感は当然ながら一切無いですね。

ブルーレイ映画ですと、ダイナミックレンジがマックスに上がり、臨場感と迫力一気に増大しより高さ方向と横方向の臨場感と移動音がシャープになり、凄まじい立体音響となります。
別途サブウーハーはいらないぐらいですね。

サウンドバー単体と比較すると、アコースティックセンターシンクだと音響は大化けします。

書込番号:25222553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2023/04/16 09:24(1年以上前)

>ゆっくんビームさん
A95Kでセンタースピーカーのレスポンスを測定していますので下記参照して下さい。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001448850/SortID=25209224/

見てわかる通り特性はハイ上がりで、低域はラジオなみの周波数特性です。
これではセンタースピーカーモードを付加したところで、サブウーファー帯域には出音自体ありませんし、臨場感や迫力がアップすることは残念ながらありません。

A7000単品で鳴らした方がバランスはよろしいかと思います。

センタースピーカーモードの利点はセリフを画面内に引っ張る効果で、欠点は肝心のセンターchの音が悪くなりダイアログの劣化や定位感に違和感が出る点ですね。

ご参考まで。

書込番号:25223574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/04/16 10:27(1年以上前)

詳細にありがとうございます。
センタースピーカー使用で懸念していたのは私も音質の低下でした。
繋いで視聴してから決めようかなと思います。

書込番号:25223651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/04/16 10:35(1年以上前)

立体的に聞こえるのであれば多少音質が低下しても我慢できるかもしれません。
また、センタースピーカーにして音を分けることでサウンドバー自体にも余力ができて良いのではないかとも思ってます。
とりあえず購入すれば試してみようと思います

ありがとうございました。

書込番号:25223662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2023/04/16 10:55(1年以上前)

>ゆっくんビームさん

最近ですが、お使いのテレビとソニーのA3000のサウンドバー接続で、店頭デモしていました。音源はYou Tubeのドルビーアトモスデモ音源でしたが凄い立体音響でした。

A3000自体は下位モデルなので、単体だとイマイチなんですが、アコースティック同期だとガラッと映画音響が向上します。テレビ側でサウンドバーの音設定も出来てました。

聴感的にはA7000よりA5000の方が映画音響のサラウンド感が改善されて聴き疲れがなくて良かったですね。アコースティック同期も有機モデルがクリアーで濁りなくて良いと思います。
お使いのテレビ同様に有機モデルで試聴ください。

試聴の際は音量思い切り上げてください。視聴位置は耳がテレビ画面中央ですと、違いが良く出ます。音響が頭上超えて行き左右の拡がりが増大して且つ音響の破綻が全くないです。


書込番号:25223685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1015件

2023/04/17 20:13(1年以上前)

>ゆっくんビームさん

お使いのテレビとソニーサウンドバー例えばA5000でアコースティックセンターシンクで同時駆動の場合はセリフはサウンドバーとBRAVIAテレビ両方から出力されます。有機モデルは音声がクリアーなので、テレビスピーカーのみに設定もできますので違いを確認されてはいかがでしょうか。

https://helpguide.sony.net/ht/a5000/v1/ja/contents/TP1000381135.html

書込番号:25225653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラビアとブルーレイ接続

2023/04/09 17:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

スレ主 koyu-kiさん
クチコミ投稿数:3件

A80JにSHARPの2B-C10BW1を接続して、ブラビアの番組表から録画先レコーダー指定で録画したいのですが、「機器が見つからない」「対応していない」とメッセージが出ます。
上記の方法での録画はできないのでしょうか?

ちなみに、外部接続機器からブルーレイにアクセスしてそちら側から録画や視聴はできます。手間が面倒ですが。

書込番号:25215306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2023/04/09 17:49(1年以上前)

>koyu-kiさん
こんにちは
テレビの番組表からレコーダー等に予約を入れる場合、同一メーカー同士でないと動作しません。
スレ主さんはソニーのテレビにシャープのレコーダーなのでテレビからレコーダーに予約を入れるのは無理です。
テレビのリモコンのレコーダーホームボタンでシャープのレコーダーでも電源オンと入力切り替えが動作すると思いますので、その状態でシャープのリモコンで番組表出して予約するしかないかと思います。

書込番号:25215366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/09 18:13(1年以上前)

○○リンクとは

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>上記の方法での録画はできないのでしょうか?

「ブラビアリンク」と「ファミリンク」に互換性は有りませんm(_ _)m

「HDMI CEC」に「テレビの番組表からレコーダーに録画予約」の仕組みはありませんm(_ _)m

書込番号:25215403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/09 19:38(1年以上前)

>ちなみに、外部接続機器からブルーレイにアクセスしてそちら側から録画や視聴はできます。手間が面倒ですが。

メーカーが違うからそうなるね

USBのHDDを買ってTVに繋げばTVの機能で録画出来るようになるし、すぐに見る、見たら消すような番組はTVで録画
残したい、BDにダビングしたいって番組はレコーダーで録画って感じで使い分けるのがいいと思うよ

書込番号:25215530

ナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2023/04/11 08:13(1年以上前)

> 外部接続機器からブルーレイにアクセスしてそちら側から録画や視聴はできます。
手間が面倒ですが。

テレビのリモコンを使って、テレビからレコーダを呼び出し。などという事をやっていると、面倒ですよ。

発想を変えて、レコーダのリモコンで、テレビを連動させる方が、圧倒的に便利です。

テレビを見ている時に、レコーダのリモコンを持ち、
いきなり。録画一覧や番組表のボタンを押してみてください。

レコーダの電源ON
テレビの入力切替
レコーダの番組表表示
まで、一気に動きませんか?その方が、圧倒的に便利です。

また、レコーダのリモコンのテレビ操作部分は、
ソニーのテレビのリモコン信号を出すようにも設定できます。
レコーダのリモコン1個で、事が足ります。



テレビのメーカーは、
テレビのついでにレコーダも買わせたいから
宣伝の為に、テレビのリモコンでレコーダも操作できて便利。と宣伝します。


実際は、逆です。

レコーダのリモコンで、テレビを連動させる方が、便利です。


あとは、既に、書き込みがあるけど、

見て消しは、テレビでUSBハードディスクに録画、
残す番組は、最初からレコーダで録画する。
使い分けした方が、レコーダの疲労も少ないから、良いのだけど、
使い分けできないのだろうね。

書込番号:25217393

ナイスクチコミ!5


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/11 12:40(1年以上前)

>koyu-kiさん
こんにちは。

リモコンの「レコーダーホーム」ボタンを使うのはダメでしょうか。このボタンを押すとレコーダーのホーム画面が起動するのですぐにレコーダーの番組表から録画予約出来ますが。

私はBRAVIAとDIGAの組み合わせですが、この方法で録画予約してます。BRAVIAリンクよりひと手間多いぐらいですので全然困っておりません。
リモコンもテレビのリモコンでほぼ大丈夫です。

書込番号:25217700

ナイスクチコミ!5


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/12 09:52(1年以上前)

>koyu-kiさん
こんにちは。

すいません、既にプローヴァさんがコメントされていましたね。

>>テレビのリモコンのレコーダーホームボタンでシャープのレコーダーでも電源オンと入力切り替えが動作すると思いますので、その状態でシャープのリモコンで番組表出して予約するしかないかと思います。


書込番号:25218662

ナイスクチコミ!1


スレ主 koyu-kiさん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/12 12:47(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました。
USBハードディスクを購入してブルーレイと併用していこうと思います。

書込番号:25218834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電源不良

2023/03/08 15:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

クチコミ投稿数:15件

突然、電源が入らなくなり修理依頼をしました。
※電源コードを抜いた後、しばらくたってからさし直し、電源ボタン長押しすると一瞬、電源オンになるがその後、無反応になる状態

ソフトウェアの問題で電源不良が発生していたとのことで、初期化作業で復旧しました。
初期化後、エラー等がないことも確認済み

ヤマダ電機の保証に入っていたので特に費用は発生しなかったのですが、購入後ちょうど1年過ぎたところでのトラブルで、それなりに高額なテレビですし、やはり何らかの保証は入っていた方がいいのかな、と改めて感じました。

ちなみに買い替え前のテレビもソニーですが、そちらは特にトラブルは無く、現在も使用中です。

書込番号:25173436

ナイスクチコミ!1


返信する
さつたさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/08 15:35(1年以上前)

やっぱりソニー...

書込番号:25173464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/03/08 18:50(1年以上前)

>ヤマダ電機の保証に入っていたので特に費用は発生しなかったのですが、購入後ちょうど1年過ぎたところでのトラブルで、それなりに高額なテレビですし、やはり何らかの保証は入っていた方がいいのかな、と改めて感じました。

3年以内の不具合で良かったですね(^_^;

書込番号:25173677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HDD録画一覧不良

2023/02/27 22:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

HDD録画を頻繁に行なってますが、なぜか毎週録画している番組がある時は一覧に表示されず、ある時は一覧に表示される。
という安定しない事象が起きています。
対応策があればご教示ください。

書込番号:25161874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/28 01:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>HDD録画を頻繁に行なってますが、なぜか毎週録画している番組がある時は一覧に表示されず、ある時は一覧に表示される。
>という安定しない事象が起きています。

表示されないのは同じ番組なのですか?
状況がイマイチ分かり難いですm(_ _)m

書込番号:25162090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/02/28 20:18(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。
色んなパターンがあります。
特定の番組ではないのですが、
あるドラマを録画した場合下記のようなケースがあります。
パターン1
一覧全て・・・表示されず
一覧ドラマ・・・表示されず
一覧未視聴・・・表示されず
パターン2
一覧全て・・・表示されず
一覧ドラマ・・・表示される
一覧未視聴・・・表示される
パターン3
一覧全て・・・表示されず
一覧ドラマ・・・表示されず
一覧未視聴・・・表示される

書込番号:25162979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/03/03 19:37(1年以上前)

>色んなパターンがあります。

2パターンだけじゃ無かったんですね...(^_^;


繋いでいる「USB-HDD」の問題なのか、「テレビ」の問題なのか、この「結果」だけでは分かりませんね。
 <電源無しの「ポータブルHDD」を繋いでいて電力不足で誤動作していたり...


取り敢えず「電源リセット」をしてみては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25166638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/03/06 19:33(1年以上前)

ドラマのカテゴリーに、どうする家康が全話出てこないですね
放送局側の設定が悪いのか、テレビ側の不具合なのか
スマホのVideo & TV SideViewもドラマで2話無いので
局側のカテゴリーミスかな

番組タイトルを間違える局も有りますし
アニメA「シューガーアップル・フェアリーテイル」

書込番号:25171086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

スレ主 DaihukuPさん
クチコミ投稿数:4件

下記、症状があり困っております。お分かりの方居られればご回答宜しくお願い致します。

【症状】:PCのグラボRTX4070tiのhdmi端子と接続しましたが、画面が正常に映りません(画面全体が緑色だったり、直前に映ってた映像が映る)。A80Jは購入したばかりの新品です。使用したhdmiケーブルはhdmi2.1 で、PCと別のモニターを接続した際は、問題なく映っておりました。また、displayport to hdmi ケーブルを使って接続した場合は正常に映ります。

設定だったり、グラボとの相性があったりするんでしょうか?

書込番号:25160087

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2023/02/26 18:25(1年以上前)

>DaihukuPさん
こんばんは
グラボからはどういう信号を出していて映らないという話なんでしょうか?

18Gbps以上のレートの信号ですとHDMI端子を拡張フォーマットに設定する必要があります。

また、4K120P等の信号の場合、HDMI3,4端子に繋がないと受かりません。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1403270061883

18Gbpsや48Gbpsの信号の場合、高速信号に対応するHDMIケーブルが必要です。

信号とケーブルと接続端子を確認しましょう。

書込番号:25160132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/26 18:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>設定だったり、グラボとの相性があったりするんでしょうか?

「HDMI端子が有るグラボ」なら、「HDMI」に準拠した信号を出すことを前提にしているので相性と思える事は多分無いと思います。

>displayport to hdmi ケーブルを使って接続した場合は正常に映ります。

との事なので、信号自体にテレビ非対応の信号が出ているとも考え難い。


「設定」については、何を設定しているのか分からないので何とも言えませんが、一番影響するモノですm(_ _)m
双方の設定が合っていなければ、信号が上手く処理出来ないので映像がおかしくなるでしょう。

書込番号:25160161

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/02/26 20:28(1年以上前)

そもそもHDMIで繋いだときにPC側でテレビを出力先のモニタとして認識してるんですかね?


>名無しの甚兵衛さん
>「HDMI端子が有るグラボ」なら、「HDMI」に準拠した信号を出すことを前提にしているので相性と思える事は多分無いと思います。

ん?
規格が合ってるにもかかわらず何故か動作しない組み合わせがある、
と言うケースを「相性」と称するのでは?

いままで使えてたHDMIケーブルが接続先変えたら使えなくなった、戻すといままで通り使える…とかよくあるハナシですけど。

書込番号:25160316

ナイスクチコミ!4


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2023/02/26 20:33(1年以上前)

>DaihukuPさん
RTXシリーズとの相性問題で、テレビのHDMI設定をVRRモードにしていないとちゃんと映らないということがありました。
グラボのドライバ更新で解決したと聞いてましたが、もしドライバで解決するなら最新のドライバにするか、テレビがVRRモードになっていないなら変更してみてください。ただDP変換ケーブルでなら映るというのはこの問題とは違うのかも知れませんが。

書込番号:25160327

ナイスクチコミ!4


スレ主 DaihukuPさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/26 20:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
グラボは4kで映像を出力しています。拡張フォーマットは設定してもダメでした。ケーブルは8k対応のもので規格上は問題ないはずです。

書込番号:25160376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DaihukuPさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/26 20:57(1年以上前)

端子については全て試してダメでした

書込番号:25160379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DaihukuPさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/26 21:09(1年以上前)

>meriosanさん

先ほど、VRRの拡張フォーマットを設定したら正常に映りました。
ありがとうございました。

RTXの相性問題があったのですね。ドライバは更新して他の拡張フォーマットでも試してみます。

ご回答頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:25160404

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマ

2023/02/26 07:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
164,800円
【確認日時】
2023/2/25
【その他・コメント】
ノジマオンラインにて、本体価格209,800円(税込)から
WEBクーポンより30,000円引き、
「2月総決算フライングクーポン対象品」にて
15,000ポイント付与で、実質164,800円にて購入。

どこの量販店でも交渉して18万前後くらいだったので、
3月なればもうちょっと下げられるかなと思いましたが
在庫無くなる前にもういいかと思って購入。

ご参考までに。

書込番号:25159217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月12日

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング