BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月22日 発売

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(75V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
  • 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 9月24日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥275,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月22日

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

(2256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホの画面キャストで

2021/11/19 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

スレ主 耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度5

本日、スマホの画面を本製品にキャストしてAWAのライブ配信を楽しもうとした所、以下の事象が生じました。
音声がプツプツ切れる・・・再起動すると正常に戻りました。

私はYoutubeを1.5倍再生で見る事が多いのですが、その状態でYoutube生配信を見ようとした時と同じ現象です。
(1.5倍で再生しようとするがすぐ詰まって・・・の繰り返し)
なので、Youtubeアプリに戻って1.5倍になっているのを戻して、画面キャスト・・・ってやってもうまくいかず。
では、電源をオフにして・・・ってやってもうまくいかず、
じゃぁ再起動で・・・ってやったら最初に書いたように正常に再生されるようになりました。

もしYoutubeを1.5倍で楽しんでいる方がいて、スマホの画面キャストの音声がブツブツ切れるので諦めてる、って人がいたら参考になるかと思ってアップしました。

絶対、とは言えませんが、どこかに1.5倍のパラメータが残ってて画面キャストの場合にも適用されている気がします。

Google TVの問題なのか、ソニーの問題なのかわかりませんが、修正してほしいですね。

書込番号:24453881

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5を接続時の一手間に関して

2021/08/22 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

スレ主 joyeさん
クチコミ投稿数:17件

必要ない方も多いかもしれませんが、

PS5接続時の段取りです。
ウルトラハイスピードのHDMIが必要。
※本体付属のHDMIでもいけます。

あとは、PS5側の設定ではなく、
テレビ側の以下、URL先の段取りを踏んでみて下さい。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1601060076795

備忘録としてー!
みなさんも良きPS5ライフを!

書込番号:24303085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジも良好

2021/07/26 13:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度4

地デジのオリンピック放送はキレイですね。
通常番組でもキレイに見えます。
4:3の古い収録はそれなりですが(^_^;)
既出の画質設定で映像のザワザワした感じが軽減されたと思います。

書込番号:24259054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/26 17:20(1年以上前)

>piro2007さん
NHKのオリンピック放送は朝ドラと同様に高解像度なカメラで撮影してますから地上波でも綺麗ですね。でもNHK1chと2chで別々の競技を同時に放映するマルチ編成の時は電波を分け合うので画質はそれなりです。
やはりオリンピックはNHK4kHDRで観れるのが一番です(笑

書込番号:24259463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度4

2021/07/26 21:31(1年以上前)

>mn0518さん
ありがとうございます。
NHKの4KHDRキレイですね!
それとYouTubeの4Kを見ると引き込まれるような映像に出会うことも多いです。
4Kブルーレイレコーダーも導入したので、4TBHDDを調達しました。

書込番号:24259836

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

BRAVIA XRJ-50X90Jの脚部分について

2021/07/25 06:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

スレ主 kkyk39さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えていますが、現在使用しているテレビ台が110pです。
公式サイトのサイズ記載はこのようになっていますが
XRJ-50X90J・・・111.9x64.9x7.0[111.9x71.3x29.6]
このサイズのみ外・内と移動ができないようですが
110pのテレビ台で設置可能でしょうか。

書込番号:24256764

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/25 06:19(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入を考えていますが、現在使用しているテレビ台が110pです。

「テレビ台の幅が110cm」って事ですね?


>このサイズのみ外・内と移動ができないようですが
>110pのテレビ台で設置可能でしょうか。

https://www.sony.jp/support/tv/size/2021/XRJ-50X90J.pdf
を良く見た方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24256771

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/25 06:26(1年以上前)

追記ですm(_ _)m

サイズが合うか分かりませんが、一例として
https://item.rakuten.co.jp/applecollection/4941609288876/
こういうスタンドを壁掛け方式で付けてテレビ台に置くとか、
もっと高さの有る「壁寄せスタンド」をテレビ台の向こう側に置いて、「テレビ台から浮いたように見える」状態で設置すると言う手も有るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24256775

ナイスクチコミ!4


スレ主 kkyk39さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/25 07:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
仕様書見ていますが、やはり2pでも難しいようです、
スタンド台で選んでみたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:24256827

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2021/07/25 08:00(1年以上前)

>kkyk39さん
こんにちは
スタンドの足が細いのです無理だと思います。
既存のテレビボードに設置するなら、下記の様な商品がスマートで良いと思います。

ハヤミ KP-225
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381

実売1.3万円くらいで買えます。
あとはテレビボードを幅の広いものに買い換えるのも選択肢だと思いますが。

書込番号:24256840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2021/07/25 08:08(1年以上前)

>kkyk39さん
もう一つ、禁じ手かもしれないけど、55型X90Jの内側スタンド設置だと821mmなので余裕で今のテレビボードに乗ります。
値段は3万ほど高くなりますが、画面も大きくなりますし、余計なものを買い足す必要がなくなります。

書込番号:24256848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ウルトラハイスピードHDMIケーブル

2021/07/21 20:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度4

HORIのHDMIケーブルに変更してみました。上位互換です。
音質の変化はよく分かりませんでしたが、画質は向上したように思います。

書込番号:24251199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信67

お気に入りに追加

標準

初期不良

2021/06/21 11:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

6/9 X90Jを購入したと書き込みをしました。

早速…初期不良で6/16ソニーに直接連絡して、ヨドバシでの交換対応となりました。

電源を入れた時に音が出ない症状なのですが、同じ症状の経験された方いらっしゃいますか?
再起動することで音が出るようになります。
毎回ではないのですが、1日おきくらいに症状が出ます。

ソニーの方に見てもらった時は、特に問題なくて症状が再現できなかったのですが、購入一週間での不具合だからなのか
あっさりと新品交換の手配となりました。

交換してテレビも同じ症状が出たらプログラムの関係?
アップデートで改善されるでしょうと言われたのですが、最新にしたばかりです。

同じ症状が出なければ良いのですが…

書込番号:24199319

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に47件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2021/07/05 12:55(1年以上前)

>IVEMAMAさん
そうですか。
ヨドバシを通さずにソニーに連絡して、今こういう経緯になっている、明日訪問予定だが、二回続けての不具合なので他メーカーへの交換を希望、ということは早めにお店に連絡を通しておいた方がよいと思います。そのうえで事前にお店とソニーで返品の方向で話をしてもらっておきましょう。お店にしてみれば寝耳に水の話なので、丁寧に説明して下さい。
お店と事前に交換方向で話しがついていれば、サービスが来たときに再現するかどうかなど気にする必要ないですし。

今後このようなことがあった場合ですが、新品で買ってすぐの不具合は、初期不良交換も視野に入れて、お店を通して点検依頼するのがよろしいかと思います。例えば電源が入らないなど明らかな不具合の場合は、動画等を見せるなどして、お店と話しをするだけで即決交換できますので。
売買はお店との契約であり、ソニーは無関係ですので、口をさしはさむ権利はありません。

書込番号:24223998

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/05 13:01(1年以上前)

動画や写真がなくても購入店に経緯を説明して交換してもらうのが良いと思います。今のテレビと付き合うつもりがないなのなら・・・。同じ機種をまた交換して症状がしばらく無くてもAndroidである以上ずっと出ない保証もないですし、アップデートでまたおかしくなっちゃう事もソニーの場合過去の口コミで散見されますからね。

書込番号:24224006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/05 14:38(1年以上前)

>りょうマーチさん
PS5とBlu-rayレコーダーのみです。

>>Bluetooth、USB、HDMI それぞれに何を?
未確認ですが、ヨドバシの方に設置してもらったのでおかしいことはないかと思います。

>>音が出ないのは点けた直後だけでしょうか?
これも定かではないですが、電源を入れた時だけだと思います。
今朝、電源入れて音が出なかったので、音量上げ下げ、チャンネル切り替えなどしましたが、変わらず音は出ませんでしたので、
再起動で対応しました。
途中で出なくなることはないと思います。


>ドメストさん
>プローヴァさん
>mn0518さん
うちの旦那は何でソニーに連絡したのか…
こういった不具合に今まであったことがなかったもので…
教えてもらった通り、ヨドバシには電話して伝えました。
今夜、息子に確認してどうするのか決めさせます。
皆様、色々と教えてもらい助かってます。
お騒がせしておりますm(__)m

書込番号:24224134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/07/05 14:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

サウンドバーやヘッドホンを使わずにでしたか。

音量上げ下げするときの画面表示の数字はスムースに増減してますか?

その数字の左側にヘッドホンのようなアイコンとか出てませんか?
(ヘッドホンではないときのアイコンは左側が取れたリボンのようなアイコンだったかと)

また、PS5 のコントローラーなどをテレビのBluetoothに登録してしまうと音が出なくなることは有り得ます。

さらにUSBマウスやUSBキーボードなどでBluetoothを使ったタイプを繋げても同様に。

書込番号:24224163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/05 15:15(1年以上前)

>りょうマーチさん
PS5でゲームしてる時は、イヤホンしてますね。
コントローラーに繋いでる?ように見えました。
私は全く無知なので…
音量の上げ下げについては今朝いじった感じは問題なかったです。

>プローヴァさん
LG昨年モデルのOLED48CXPJAもPS5対応のうようですが、ビエラのJZ1000とPS5対応以外の機能を比較して
同等でしょうか?

書込番号:24224188

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/05 15:29(1年以上前)

>IVEMAMAさん
可能なら早めに販売店に出向いて、症状の動画や写真があれば見せて対処してもらうが一番早く事がすすみます。
メーカー直に相談すると順番待ちでいつになるとか、症状が出なかったら金かかるとかイラっとすることがありますので、やはり買った量販店に相談するのがベストです。今回の件だけじゃなく、こーゆー事をするとこうなりやすいとか、こーすると症状が出にくいからこーしておこうとか、普通は考えなくていい事ですからね。そのオーナーしか使いこなせない旧車じゃないんですから・・・。

書込番号:24224208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2021/07/05 15:31(1年以上前)

>IVEMAMAさん
48CXPJAは昨年モデルにもかかわらず、今年モデルのJZ1000と同じくPS5にフル対応になっています。昨年モデルなので値段が下がり切っていてお買い得ですね。

パナソニックに比べるとLGは、LANダビングが出来ない、オートチャプターが付かない、など、録画機能の点が劣っています。あと海外製品なので、録画物の再生などの操作性にやや癖がある感じです。

OSはパナソニックと同じくAndroidではないので、サクサク安定しています。

私のお勧めは、高くても、あちこち無難で画質が日本人になじみやすいJZ1000ですが、価格優先でLGを選ぶというのは選択肢として十分ありなので、予算次第でしょう。
昨今国内メーカーとLGの有機ELの価格差はかなり少なくなってきたので、同じ年次の商品ならわざわざLGを選ぶ必要はなくなっているのですが、さすがに昨年モデルと今年モデルでは値段差は大きいです。

ただ、残念ながらもうLGは量販店では在庫がないと思います。通販ショップでも、もう扱いは少なくなっているので。大型テレビは通販ショップでの購入はおすすめできないので、ヨドバシで買えるものから選んだ方が良いと思います。

書込番号:24224210

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/05 15:38(1年以上前)

>mn0518さん
ありがとうございます。
ソニー、ヨドバシどちらにも連絡済みです。
明日、ソニーの方が午後来るので、もう1回交換してもらってまた不具合が出たら…その時は、他メーカーへの交換をお願いするのか、X90Jはもう返品して他機種にしてもらうか…
書き込みが先行してますが、決めるのは息子なので、こちらで頂いたご意見を伝えて決めてもらおうと思っております。
安く買えたと喜んでたらこんなことで…
お手数お掛けしておりますm(__)m

書込番号:24224216

ナイスクチコミ!1


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/05 15:47(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくありがとうございます。

海外製品…慣れ親しんでる国内メーカーには同意します。
安心します。
昨年モデルだと店頭にはなさそうですね。

ただ、JZ1000…2000と比べてしまうと結構色んな機能(パネル、音質)がカットされてるようなので…わたしが使うわけではないので、
欲を出してもしょうがないのですが…
こだわりがなければ素人目には大差ないでしょうか?
有機ELってだけで液晶よりははるかにキレイでしょうしね。

書込番号:24224225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2021/07/05 16:32(1年以上前)

>IVEMAMAさん
有機の48型って55型以上に比べると画素ピッチが狭いため、輝度が原理的にちょっと(1割くらい)低いんですよね。ですから48JZ1000はあっても48JZ2000はラインナップにないわけです。

JZ1000は薄型テレビ並みの音質ではありますが、画質に関しては(JZ2000には負けるものの)有機の中では水準以上の画質ですから全然問題ないですよ。パナソニックは暗部階調の表現力が他社より優れていますので。

48型で有機で4Kだととても稠密な画質が楽しめますので、液晶から買い替えると画質の差にも驚かれると思いますよ。

書込番号:24224279

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/05 16:43(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
プローヴァさんに言われると安心しますm(__)m
実際、店頭で有機ELを見てしまうと、液晶が霞んで見えてましたから…
でも、JZ1000出たばかりで高いですね^^;
息子がどう決断するか…
既にめんどくせえーって言ってますからw

書込番号:24224295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2021/07/05 16:48(1年以上前)

>IVEMAMAさん
ありがとうございます。
ちなみに、また迷わす結果になるかもですが、55型の55CXPJAならまだヨドバシにも在庫があって、15万のP10%です。安いですね〜。とにかく淀で買える中でベストを選べばよいと思いますよ。

書込番号:24224303

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/05 22:56(1年以上前)

>プローヴァさん
55は大きいので検討外です。
プローヴァさんに言われた焼き付きについて話をしたのですが、やっぱり気になるようで決め兼ねてるようです。
PS5を平日3〜4時間、土日は最長で10時間程度やってると思うのですが、焼き付き気にしなくて大丈夫でしょうか?
同じ映像を長時間映してるから気にしてるのか…

テレビ番組の時間表示やマークなど、四隅の焼き付いた画像か何かを見たようです。

でもX90Jの交換はもう嫌だとも言っていて…

書込番号:24225007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/06 01:33(1年以上前)

>プローヴァさん
色々話をしたのですが…
現在の状況(気持ち)

有機ELはなし
土日はゲーム廃人なので焼き付きの不安がどうしても払拭出来ない

X90Jと付き合ってく
不具合はストレスだけどPS5対応に完璧なのは液晶で現在これしかない

49JX850…
アップデートでVRR対応になりませんかね?
VRR非対応以外は言うことないのに…
非対応機種にわざわざ替える意味がない

現在こんな感情です。

書込番号:24225209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2021/07/06 08:30(1年以上前)

>IVEMAMAさん
そうですか。
まあ使うのはお子さんですから、自己責任ということで好きにさせとけばいいんじゃないですかね?
私の経験から申しますと、このようなことで親が代理で悩むのは割と時間の無駄だと思いますよ。金を出すのがこっちならちょっとイラっとしますけど(笑)。

有機ELは韓国本国でのサムスン(液晶)とLG(有機)の熾烈なバトルがありますし、ネガキャンをお仕事にしている人も全世界にいるので、不安をあおる目的の焼き付きの画像はネットを探せばいくらでも出てきます。焼き付きの前段階のImage Retention(時間が経てば消える)も写真を撮れば焼き付きと見分けは付きませんからその気になれば簡単に捏造できます。

最近ゲーマーの人のテレビ選びに付き合いましたが、その人曰くPS5と言っても4K120P対応タイトルなど殆どないし、あっても120Pをオンにするとオブジェクト数が減ってレンダリングが甘くなるから却下、と。大画面テレビは4K60Pで十分だそうです。
高フレームレートに関しては、ゲーミングモニターの方がさらに周波数も高く、遅延も少ないのでハードコアにゲームするならゲーミングモニターでしょ、とのことでした。

ま、ゲーマーと言っても意見も考え方も色々です。

JX850についてもアップデート対応するつもりがあれば製品リリース時にあらかじめ予定を言うのが最近の傾向ですので、そういう発表がないということは無理だと思います。850も43型だけはVRRも対応になってますから、おそらく調達パネルの事情でそういう仕様になっているのではないかと。

書込番号:24225449

ナイスクチコミ!1


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/06 09:23(1年以上前)

>プローヴァさん
恐れ入りますm(__)m
グダグダもう勝手にせーよ!ですよね笑

替えたい機種がない現段階ではX90Jと付き合ってくしかないんだと思います。

書込番号:24225510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/06 17:18(1年以上前)

>IVEMAMAさん
息子さんがゲームで良く使うならこのままでいいんじゃないですか(笑
気に入らなければゲーム用モニターを自分で買えば良いと思います。

書込番号:24226199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/06 19:18(1年以上前)

>mn0518さん
ソニーの方に見ていただきましたが音が出ない不具合は再現出来ず…
アップデートをしてもらいましたが、音が出る出ないに影響のある内容ではないとのことでした。
替えたい機種もないので付き合っていく事にしました。
お騒がせしております。
ありがとうございました。

書込番号:24226388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度3

2021/07/11 18:31(1年以上前)

>IVEMAMAさん
こんばんは。
時間ばかりかけられて、結論も出ないままでは
エネルギーを結構使ってしまったのではないでしょうか?
すっきりした回答が得られなかったようで残念です。
この問題、結構根底にあるのではと思っています。
製品交換対応するという事じたい問題があるのではと私自身は思っています。
固有のものではなのでしょうねきっと。
ソフトで改善されればいいのですが、リコールにはならないでしょうから・・・
SONYの液晶は、長年持病を病気を持っているようです。
残念ながらまだ解決していないんだと思いました。我が家も相変わらずですよ。
お疲れ様でした。

映画見ていると聞い途中で音消えます。
できることならば早く解決を祈っています。
私は先週サポートセンターとかなりやり取りしましたが変わりません。
これ先ではなく、何か変化がなければ解消しないと思いました。

書込番号:24234854

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件

2021/07/12 09:22(1年以上前)

>甚太さん
お気遣いいただきましてありがとうございます。
うちより甚太さんの方が重症ですね…お察ししますm(__)m

うちはアップデートしてもらってからなんだか調子が良いです。
音が出なくなる不具合については修正内容と関係ないとの事でしたが…
また、PS5をオフした後、以前は手動で入力切替をしてテレビ番組を表示してましたが、今は自動で入力切替されます。

魔の月曜日である今朝も音が出て安心しました。

書込番号:24235962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

最安価格(税込):¥275,000発売日:2021年 5月22日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング