BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(75V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥275,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月22日

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2022年3月5日 23:24 |
![]() |
24 | 6 | 2022年3月6日 00:37 |
![]() |
5 | 3 | 2022年2月28日 10:17 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2022年2月27日 07:12 |
![]() |
7 | 0 | 2022年2月26日 19:11 |
![]() |
8 | 0 | 2022年2月26日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
X90J55インチを買ってから3週間くらいから出てる症状なんですがTVやゲームをしているときにリモコンに全く触れてもいないのにGoogleTVの画面に切り替わることが起こるようになってしまいました
音声で操作もしていないのにいきなりGoogleTVの画面に切り替わり、その後は入力切り替え、チャンネルボタン、地上、BSなどを切り替えても音声も画面も出ずにいる症状が出るようになってしまいました
リモコンで色々試しているうちに元に戻るんですがストレスになっています
田舎なので光回線では無いため、ネット回線がかなり不安定な時間帯もありそのせいもあるのかな?と思っていますがありえる話なのか分からずどうするか迷っています
同じような症状が出る方が居たらアドバイスが欲しいです
よろしくお願いします!
書込番号:24626361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぐっさーんさん
同じ機種を買ってから3か月弱ですが、今のところ症状はありません。再起動(リモコン電源ボタン長押し)は試しましたか?
書込番号:24627911
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>音声で操作もしていないのにいきなりGoogleTVの画面に切り替わり、その後は入力切り替え、チャンネルボタン、地上、BSなどを切り替えても音声も画面も出ずにいる症状が出るようになってしまいました
テレビ本体のマイク機能はオンになっていませんか?
その製で、回りの音声に反応しているとか有りませんか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229425
書込番号:24628018
5点

>ぐっさーんさん
こんにちは。
google TVは、会話や放送音声を勝手に拾って反応することがあるとのことで、真っ黒な画面のままテレビがしゃべっているといった内容も過去に報告があります。OK googleの検出をオフにしてみて改善するならこれが原因かも知れません。
いずれにせよ、スマートテレビ機能を使ってもいない時に勝手に切り替わるのはネット回線のせいではないと思いますよ。
上記で改善されないなら、ソニーのandroid OSは伝統的に不安定や細かいバグが多いので、その原因かも知れません。
この場合、ユーザーができる対処としては、下記になります。
@電源コンセント抜きリセット
テレビのコンセントを抜いて必ず10分程度放置します。その後で再度入れるとOSが再起動します。
Aストレージのリセット
メニューからストレージのリセットを行います。
B出荷状態へリセット
メニューから出荷状態へリセットを行います。
1つずつやってみて様子を見て、どれかで効果があればよいですが、効果がない場合ハード的な問題が隠れている可能性もあります。androidまったく問題なし、という方も少数いらっしゃるのでハード的なばらつきもあるとしか思えません。
ただ対策基板等があるわけではないとのことなので、修理で直るかどうかは賭けになるでしょう。
書込番号:24628436
0点

こんにちは
回線が不安定と仰る時間帯に頻度高いのですか?
買ってまだ浅いので、ソフトウェアアップデートが適用されているのかどうか?
されていなかったら、アップデートを適用するか、逆に無効にする。
そして、wifi をオフにして様子みては?
それで起きるのか起きないのか。
書込番号:24628525 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぐっさーんさん
こんばんは。ネット回線が不安定なのは時間帯が決まっていますか?
常時出なければネット回線ではないかもしれません。
症状は違いますがこの機種を使っていて、急に音がで無くなったり画面が映らなくなったりはここ数か月発生しています。数日前VRRの辛味でバージョンアップがされています。ソニーの場合他の不具合も抱かせてバージョンアップされるようです。念のためバージョンアップされることをお薦めします。
私の場合、バージョンアップして音声が出ないものは解消されているような感じです。現在経過観察中ですがストレスを感じていらっしゃるのであれば実行する価値はあるかと思います。https://www.sony.jp/bravia/update/
2022年3月3日ブラビアA90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ ソフトウェア更新のお知らせ
佐那ざま
書込番号:24634468
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
店頭表示価格199,056円(税込)⇒約145,000円(税込)
さらに、
ペイペイで払って、通常ボーナス0.5%
超ペイペイジャンボ、3等当選0.5%
【確認日時】
2月27日(日)
【その他・コメント】
こちらのクチコミ情報をネタに価格交渉した結果、限界ですというところが上記価格でした。
2/23(祝)ノジマオンラインで、160,200円−30,000円引き(今すぐ使えるWEBクーポン)というクチコミがありましたが、そこまでおよばなかったものの、頑張ってくれた価格と思います。
直近の特価情報まとめ
2/24 ノジマオンライン 実質124,200円(税込)※上記クーポンをポイント還元にした場合1.2倍
2/23 ケーズ 158,000円(税込)
2/19 ヤマダ 140,000円ちょっと(税込)
7点

何インチですか?
書込番号:24625073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>何インチですか?
55インチの板に書いているのだから、55インチと考えるのが普通では?
書込番号:24625253
7点

75インチのページにも載ってますよ。
書込番号:24625264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>75インチのページにも載ってますよ。
口コミ自体は共通ですからね。良く見れば55インチに書き込んだのがわかりますよ。
書込番号:24625340
6点

>べたおさん
こんばんは。そろそろ新製品が出るので叩き売りですね。在庫処分でしょう。これからもっと値は下がるのではないでしょうか。
書込番号:24634547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
55X90Jを購入しDAZNを鑑賞してみたのですが、思いのほか頻繁に(画面の動きが大きい時、サッカーだと15秒に一度程度)フレーム落ちが起こります。
ネットの速度は問題無く(100Mbps以上)、アプリのキャッシュを消したり、テレビ自体の再起動もしてみましたが改善されません。
同じ症状が出てる方が居らしたら情報をお願いします。
書込番号:24624169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ネットの速度は問題無く(100Mbps以上)
これは、どういう情報なのでしょうか?
「1Gbpsのインターネット回線に有線LANで繋いでいるから100M以上」なのか、
「スマホを使って速度計測サイトで計測して100Mbps以上になるのを確認した」のか...
前者なら大丈夫だと思いますが、後者だと大した意味は無いですm(_ _)m
書込番号:24624269
1点

ご指摘通りWiFiでの速度を測ったもので、無線での速度より有線の方が早いと考えています。何か思い違いがあるでしょうか?
大した意味がない理由が分からず、良ければご教示いただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:24624283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

度々の書き込みで申し分けございません。
環境としてはテレビは有線、ブラビアコア等の速度が必要なコンテンツも問題無し。もちろん他のアプリではフレーム落ちはしておりません。FireTVstickにてDAZNを見てみたら問題無し、こちらは無線です。
アプリ自体か(一度削除して再インストールしてもダメ)OSとアプリの相性なのではと推測しておりますが、あまり同じ状況の情報が無いため再度書き込みをさせていただきました。スマホで撮った動画もアップしておりますが、同じ症状の方がいらっしゃれば情報を共有させていただきたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24625358
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
外付けのHDDとの関係がよく分かっていません。
こちら地デジチューナーが3つついていますが、
外付けのHDD側もチューナーを最低でも2つついていないと、
地デジの2番組を同時に録画できませんでしょうか。
0点

外付けHDDにチューナーは必用ありません。
テレビ搭載のチューナーで録画できます。
取り扱い説明書に記載されている動作確認済外付けHDDを取り付ければ録画再生できます。
書込番号:24622305
5点

>南ブラジルさん
こんばんは
テレビ側の3チューナのうち1つはリアルタイム視聴に使われ、2つは録画に使われます。なので外付けHDDに2番組同時並行録画が可能です。
外付けHDDにはチューナーはついていませんので、テレビ内蔵のチューナーを使って番組の録画データを記録するわけです。
外部にブルーレイレコーダーを繋いだ場合、レコーダーはレコーダー内蔵のチューナーを使って録画するので、テレビのチューナーとは無関係にレコーダーの内蔵チューナーの分だけ同時並行録画が可能です。
書込番号:24622308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
>ヒグマの父さん
ありがとうございます!
そうすると、安心して安いHDDレコーダー買うことできますね、ありがとうございます!!
書込番号:24622314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>南ブラジルさん
こんにちは
一台1チューナーみたいなイメージがありますが、
実際は 1台のHDDで できます。
不思議ですねえ
書込番号:24622315
6点

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます!
そうですね、、不思議!
書込番号:24622326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビのチューナが、デジタルデータを、USBハードディスクに記録するだけの話なので、USBハードディスクにチューナが云々ということは、無関係です。
時々、テレビのチューナ数と、ブルーレイレコーダのチューナ数を合わせないと、動作しない。という思い込みを見かけることがあります。
テレビで受信した映像を、レコーダに送って記録すると思いこんでいる為、
テレビとレコーダのチューナ数を、合わせるという理屈になってしまうようです。
でも、冒頭に書いた通り、USBハードディスクでの録画は、デジタルデータを記録しているだけのことです。
テレビのWチューナでの録画は、
Wordの文章を書きながら、Excelの表を、同じディスクに書いているのと、同じような話で、2個同時に仕事をしているということだけです。
書込番号:24622439
6点

>そうすると、安心して安いHDDレコーダー買うことできますね、ありがとうございます!!
大丈夫でしょうか?
「USB-HDD」
https://kakaku.com/pc/external-hdd/
「HDDレコーダー」
https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=3&
「BDレコーダー」
https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=1&
は、全て全然違うモノだと言う事は理解出来ていますか?
「USB-HDD(外付けHDD)に録画できるテレビ」は、「テレビデオ」の「ビデオカセット」が「USB-HDD」になって「繋ぎっ放し」で使う様になったモノです。
<「USB-HDD」は、あくまでも「録画先媒体」でしか無く、元々は「USBメモリ」とか「SDカード」などと同等の「PC用周辺機器」です。
スマホで撮影する写真や動画を「SDカード」に保存するイメージが一番近いかも知れません(^_^;
「SDカード」に、「カメラ機能」は無いですよね?(^_^;
書込番号:24622885
4点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます!
固有名詞間違えましたが、USBHDD買うつもりです!
書込番号:24623096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
160,200円 [55インチ]
今スグ使えるWEBクーポン3万円(ポイント還元時1.2倍→36,000pt)
現金値引き時:130,200円
ポイント還元時:実質124,200円
【確認日時】
2022/02/24 0時過ぎ
【その他・コメント】
2/23の日中はクーポン2万円分でしたが、深夜にチェックするとクーポンが3万円分になっていました。
ちなみに50インチの方は価格同等でクーポンが1〜1.5万円分程度のため、価格逆転が起きていました。
オンライン価格だと現状では底値に近いと思い購入を決めました。
皆さんのクチコミを参考に良い買い物ができましたので、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
ケーズデンキとヤマダ電機で値下げ交渉。
頑張って274000円が限界でした。
半導体とコロナの影響で在庫がどちらも少ないようでした。そのため、以前のような26万台は厳しいと。最近掲示板で260000円の情報が羨ましい。
まぁ落ち着けば下がるでしょうが購買意欲にまけました。心に余裕がある方はもう少し待った方が良いと思います。
書込番号:24621830 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





