BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月22日 発売

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(75V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
  • 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 9月24日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥275,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月22日

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ特化情報(激アツ商談)

2022/10/23 16:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

【ショップ名】
ヤマダ電気
【価格】
114,380円(税込)(103,982円(税前)
【確認日時】
2022年10月23日
【その他・コメント】
6年保証・ポイントなし

激アツ商談して他店対抗してもらいました。

書込番号:24977440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/10/23 21:43(1年以上前)

メチャクチャ安い(驚)

新宿西口のヨドバシ本店対抗とか、
池袋のビックカメラ対抗とか、
の値段ですか?

地方だったらなおさら凄いですね。

書込番号:24977945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/10/23 22:20(1年以上前)

価格コムの最安値を遥かに下回るとは…
一方私は本日地方の田舎にあるYAMADAで6年保証ポイント無しで15万ジャストで購入しました…

書込番号:24977989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/10/24 19:55(1年以上前)

私も数日前に購入しました。(13万円)
地方住みなので個人的に安いと思ったのですが、
トピ主さんの安さにはびっくりです…。
今はどのくらいで買えたら適正(?)なのですかね。

【購入条件】
・6年保証
・送料設置込み
・ポイントなし

書込番号:24979119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/24 22:43(1年以上前)

私も昨日117,000円(税込)にて購入しました。
地方なのでかなり頑張っていただいたと思います。
最後の在庫処分が始まったのかもしれませんね。

書込番号:24979427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 caesar-jさん
クチコミ投稿数:26件

既存のパナソニックDMR-BZT820とのDLNA連携ができません。(本機がBZT820をサーバーとしてネットで認識できないようです)
いろいろと調べましたが、連携するには有償のアプリが必要のようですが、本機には任意のアプリもインストールできないため、
今のところ連携は不可のようです。

書込番号:24976994

ナイスクチコミ!2


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/10/23 12:54(1年以上前)

>caesar-jさん
少なくとも
>連携するには有償のアプリが必要
は誤りじゃないですか?
本機はDLNAクライアント機能があるので、普通に再生出来るはずかと。
共通規格なので(笑)
(レコーダーはパナでもDLNAサーバ機能付きですよね?)

後は認識できるかの話で、そちらはルーターなどが絡むかと

書込番号:24977124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/23 14:08(1年以上前)

こんにちは

テレビの「録画リスト」ではでません。

こっちは外付けHDDかソニーのでも一時期以降に作られた対応レコーダー、ソニーnasne(バッファローnasneも出るかもですが未確認)です。



入力切替でメディアサーバーもしくはメディアプレイヤーというプリインストールアプリがあるので、これで使えるかと思います。
(アイコンが無かったら一番右側にある「+」のアイコンで表示の編集できます)

書込番号:24977233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/23 14:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>既存のパナソニックDMR-BZT820とのDLNA連携ができません。(本機がBZT820をサーバーとしてネットで認識できないようです)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>いろいろと調べましたが、連携するには有償のアプリが必要のようですが、本機には任意のアプリもインストールできないため、
>今のところ連携は不可のようです。

そうなんですか?
https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/06-03_02.html
を見る限りではアプリを追加せずに普通に出来そうですが...

何か勘違いとか思い込んだりしていませんか?


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24977281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/23 15:47(1年以上前)

>caesar-jさん
そもそも、DLNAだけでは、レコーダー内の
放送データは読み取る事が不可能。

別途dtcp-ipが更に存在しないと見れるはずがない。

だから、有料アプリが必要。
それ位常識。

書込番号:24977353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/10/23 16:03(1年以上前)

>caesar-jさん
こんにちは。
本機はDTCP-IP対応のDLNAクライアント機能を持つので有償アプリは不要です。
メディアプレーヤー等でサーバーが表示されると思います。
出てこない場合は、一度ルーターの電源を切ってから再投入してみてください。

書込番号:24977375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/23 19:06(1年以上前)

>caesar-jさん
どちらにせよ、レコーダーから、
テレビ録画をみたい場合、
レコーダーを有線LAN接続、
テレビには無線LAN接続が好ましい。

テレビ標準で、レコーダーを自動検索が
出来る筈。

書込番号:24977693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/23 19:25(1年以上前)

スレ主さん
ソニーTVはDLNA視聴するためには一度TVをインターネットに接続してDTCP-IPデバイスキーを取得する必要があるとのことです。
こちらについては丈夫でしょうか?

書込番号:24977725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/23 19:40(1年以上前)

スレ主さん
ソニー製品ページリンクを忘れていました。
↓↓はX95Jのページですが、X90Jもほぼ同様と思われます。
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X95J/feature_4.html

特長 : かんたん操作・機器連携ページの終段のところに次の記載があります。
>※ ブルーレイディスクレコーダーなどのデジタル放送映像を再生する場合、初回のみインターネット接続が必要です。また、インターネット環境をお持ちでないお客様は「使い方相談窓口(電話番号案内はテレビ本体に同梱)」にご相談ください

書込番号:24977754

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/10/23 21:14(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
それスマホとか、パソコンの場合じゃない(笑)

書込番号:24977899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/10/23 21:18(1年以上前)

ソニーのデジタルテレビ「BRAVIA」はほとんどの製品が機器間相互接続方式のDLNAに対応しており、
(中略)
デジタル放送の著作権保護技術DTCP-IPにもほとんどの製品が対応しており、 自社及び他社のDTCP-IP対応機器に録画されたデジタル放送番組もホームネットワークを介して再生することができます。

https://www.lanhome.co.jp/bravia.html

書込番号:24977904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/10/23 21:23(1年以上前)

当商品の記載にも載ってる

書込番号:24977916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/23 23:05(1年以上前)

>hicchomeさん
そもそも、DLNAは単なるプロトコルで、
テレビ録画には、DTCP-IPが必要って書いただけ。
もちろん、テレビにはDTCP-IP存在しているが、
見れないのであれば、未導入な可能性があるのでは?って事で書いただけ。

書込番号:24978055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/10/23 23:19(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
さすがにBRAVIAでもそこまでは酷く無いですよ。

DTCP-IPサーバ機能が無く、DTCP-IPクライアント機能しか有していない事でも「え?マジで?」って感じなのに(笑)

流石のSONY贔屓でもそんなテレビは買えないっす。

書込番号:24978080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 caesar-jさん
クチコミ投稿数:26件

2022/10/24 14:03(1年以上前)

>hicchomeさん
>EP82_スターレットさん
>ローカスPCIさん
>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>りょうマーチさん
ご回答有難うございます。午前中より、再度SONYのページを探し回りやっと「接続サーバ診断」で
対象のサーバを表示させることができました。次に、録画ビデオを表示させる方法についても、SONY
ページのQ&Aから、「モバイル機器設定」の「リモートコントロール機能」をオンにして自身のスマホを
登録し、スマホには、無償の「Video&TVSideView」APPをインストールし、操作をしたところ録画ビデオ
を見ることができました。

皆さんのご回答より、絶対見れるとの確証を得て取り組んだのが良かったと思います。

他にも、接続方法は有るのかも知れませんが、現時点で私の目的は達成できたので良しとしたいと
思います。

皆さんご意見有難うございました。

書込番号:24978688

ナイスクチコミ!3


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/24 16:08(1年以上前)

>caesar-jさん
こんにちは。スマホでも操作出来ますが、テレビのリモコンでも出来ますよ。

入力切替ボタン→編集→メディアサーバー→お使いのレコーダー名→録画リスト (メディアサーバーを入力切替に常駐出来ます)

もしくは

アプリボタン→メディアサーバー→お使いのレコーダー名→録画リスト

良ければお試しください。

書込番号:24978820

ナイスクチコミ!2


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/24 16:17(1年以上前)

>caesar-jさん
訂正です。

アプリボタン 誤
ホームボタン→アプリ→メディアサーバー 正

失礼致しました。本機のリモコンにはアプリボタンは無かったですね。

書込番号:24978828

ナイスクチコミ!2


スレ主 caesar-jさん
クチコミ投稿数:26件

2022/10/25 09:18(1年以上前)

>ogu_chanさん

コメント有難うございます。

ご指摘のように今朝試したところ、
入力切替ボタンではメディアサーバにチェクをしていなかったためレコーダーを
認識してくれませんでした。

ホームボタンでは、→アプリ→メディアプレーヤーでレコーダーが認識でき操作
可能となりました。また、ホームボタンで認識されるようになってから、入力切替
でメディアサーバにアクセスしたところ、これも認識できるようになりました。

これで、リモコンでも操作可能となりました。有難うございました。

書込番号:24979906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンのモニターとして

2022/10/22 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めまして。デスクトップ型ゲーミングPCの購入を考えてまして、BRAVIA XRJ-55X90J液晶テレビをモニターとして使いたいと考えているのですが、HDMIケーブルで接続すればモニターとして使うことは可能でしょうか?宜しくお願い致します。ゲーミングPCはHPかmouseを考えています。

書込番号:24976317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/22 21:17(1年以上前)

ヘルプガイドです。

>パソコンをつなぐ
https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/04-03_02.html?hl=pc

書込番号:24976338

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/10/22 22:27(1年以上前)

>でんでん丸号さん
こんばんは
4Kディスプレイとして使えますよ。60Hz接続すればマウスカーソルもチラチラしないので快適です。

書込番号:24976454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/23 15:11(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>HDMIケーブルで接続すればモニターとして使うことは可能でしょうか?

そのPCの「HDMI出力性能」次第ですm(_ _)m
https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/04-03_03.html
にある信号が出力できれば使えるでしょうm(_ _)m


「DisplayPort(DP)」を使う場合は、PC側でDPから音声が出せるかどうか確認が必要ですm(_ _)m

書込番号:24977298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度5

2022/11/16 10:53(1年以上前)

かなり期間が空いたうえ余談ですが、
PCのディスプレイ詳細設定にてモードをFHD120Hzすれば120Hz駆動もX90Jはいけます。
画質などはグラボのパワー次第ですが。
あとHDMIの接続設定を正しく行わないと遅延が発生します。
私も初めて接続したときは0.5秒くらいの遅れでマウスカーソルが暴れまくりで驚きました(笑)
FPSとかするならなおさらヤバそうですね。
あ、私はFPSとかしないので4K60Hzのままです。

書込番号:25012067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/11/18 09:59(1年以上前)

皆様、色々なアドバイス有難う御座います。皆様のお言葉を参考にさせていただきます。

書込番号:25014643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信10

お気に入りに追加

標準

買って2週間もしないうちに…

2022/10/20 15:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:3件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度1

10月7日に買ったのに画像が映らなく音声のみに…ユウチューブやホームボタンを押しても反応なしです。前のシャープは12年使って壊れてからの買い替えなのにもぅ不具合が起きるとはどのテレビにするか迷って迷って買っただけに後悔です。
最初はアンテナが悪いのかと思いましたが他のテレビに繋ぐと普通に映りますからテレビに問題があるかと…。
ほんと壊れやすいんですね…

書込番号:24973045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/20 15:33(1年以上前)

壊れる時はそんなものですよ。
10年以上前の単純なものとは構造が違いますよ。比べるのが間違いです。
まあ、余計な機能増やした分壊れやすい感じはしますね。
どこも同じですからそれはどこのメーカーを選んでも同じだったかもしれません。運が悪かった、だけです。
そんなのの対策は不可能ですから、できるのは壊れた時の保証やサポートのよい店とメーカーを選び、可能な限り保証をつける、しかないですね。

書込番号:24973073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/10/20 15:46(1年以上前)

>ゆたか723さん
こんにちは。
ソニーのandroidなので、細かいバグは多いし不安定要因も多いですよ。基板のばらつきによる不具合もあるようです。

とりあえずユーザーが対処できる定番は下記です。

・電源ボタン長押しでリセット(最近はリモコンにも注意書きのステッカーが貼ってありますね)
・電源コンセントを抜いて10分程度放置して見る
・メニューから工場出荷時へのリセット

これでだめなら初期不良交換ですね。

書込番号:24973082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6388件Goodアンサー獲得:481件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/10/20 16:07(1年以上前)

去年これを買いましたが、最近になって何度か固まったり勝手に再起動したりということが起きています。不安定の原因になる更新か何か入ったのかも。

全く映らないなら故障かもしれませんね。

書込番号:24973107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/20 16:35(1年以上前)

>ゆたか723さん
こんにちは。

Androidあるある、SONYあるあるのバグですね。プローヴァさんが書かれていることをやっても解決しないなら、初期不良で修理、新品交換になると思います。
修理や交換をしてもまた別の不具合が出る場合もあります。

私はX9500Gユーザーですが、音声検索不良、音切れ等々で一度新品交換しております。その後致命的な不具合は出ておりません。

こんなのに付き合ってられないと思われるなら、他機種への交換も考えてみられてはいかがですか。テレビの家電としての安定度はやはりPanasonicじゃないでしょうか。あくまで個人の見解ですが。

いずれにせよ早めに購入店に相談なさって下さい。

書込番号:24973135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/10/20 16:38(1年以上前)

>ゆたか723さん

最近の購入なら店舗に相談して交換して貰うとかも視野に入れて見てはどうですか?

書込番号:24973140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/20 17:47(1年以上前)

こんばんは

電源抜き差しでは直らなかったですよね?

Android関係無いです。

パネル故障、初期不良です。

購入店で交換してもらいましょう。


どのメーカーにしても初期不良はあります。

書込番号:24973227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


さつたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/20 17:52(1年以上前)

ソニーですか....やっぱり

書込番号:24973232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度1

2022/10/20 18:42(1年以上前)

ありがとうございます。こんな事は家電で初めてでショックで…

書込番号:24973293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度1

2022/10/20 18:45(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーに修理依頼してみます。

書込番号:24973297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2022/10/31 18:05(1年以上前)

ご心中お察し致します。
私もソニーのTVとブルーレイレコーダーを使っていましたが
TVは6年目で壊れBDは5年で3回も修理をしました、
TVは長期保証が切れたころに壊れましたので、よく言われているソニータイマーが組み込まれていて
補償が切れると同時に故障するようになっていたのかもしれません。
BDも故障の多さに呆れました。いくら画像がきれいでも、もっと壊れない商品をつくってください。ソニーさん!!

書込番号:24988752

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンの音声検索

2022/10/12 09:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

勝手にリモコンの音声検索のボタンを押した様な感じになり急に画面が変わったり、いきなりサウンドバーからも音声が途切れて聞こえなくなり無音になります。
この様な症状でも皆様は使っていますか?それともその様な不具合はありませんか?

書込番号:24961562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/10/12 09:47(1年以上前)

>リュウネットさん
こんにちは。
>>勝手にリモコンの音声検索のボタンを押した様な感じになり
本体マイクをオフ設定にして回避というのを見たことがあります。お試しください。

>>いきなりサウンドバーからも音声が途切れて聞こえなくなり無音になります。
クチコミではあるあるのandroid機の音声周りの不具合かと思います。

書込番号:24961579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/12 09:53(1年以上前)

ありがとうございます。画面に線が入ってパネル交換しましたが症状起こり、さらにパネルもカチッとはまってなく隙間ができている現状です。。。お手上げです。

書込番号:24961592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルアシスタント 不具合

2022/09/26 09:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

スレ主 sakura0709さん
クチコミ投稿数:2件

先日【XRJ-75X90J】を購入しまして色々セットアップしてみました。
グーグルアシスタントにて【OKグーグル テレビつけて・消して】が当初は問題なく起動しておりましたがここ数日【アシスタント認識し XRJ-75X90J OFFにします】と読み上げますが電源が落ちません。また【OKグーグル 電源をOFFにして】なら落ちる様です。起動に関しても【認識の白ランプが反応したりしなかったり】です。

一度出荷時状態に再インストールしてみましたが改善していない状況です。
当初使えていた・電源ON/OFFのみ挙動がおかしい為、故障ではなさそうですがどのように対処すれば宜しいでしょうか?
お手数お掛け致しますが分かる方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:24940206

ナイスクチコミ!6


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/26 10:11(1年以上前)

>sakura0709さん
こんにちは。少し古い機種ですが、同じような不具合が出ているようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152457/SortID=24936491/#tab

恐らくAndroidOSの不具合と思われますので一度買い上げ店舗に相談される事をお薦めいたします。最悪初期不良で新品交換とか。
SONYのテレビは不具合に関して個体差も多いのでユーザーには手強いです。私も音声検索が急に出来なくなることがありました。ほっといたらいつの間にか直りました。

言葉を変えれば機能するのでしょうか。もしそうなら正常の範囲なのですかね。よく分かりません。とにかくAndroidOSは厄介者です。
私は音が出ない、画面が映らないとかの致命的な不具合以外気にしないようにしています。



書込番号:24940256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sakura0709さん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/26 16:54(1年以上前)

迅速なご対応有難う御座いました!
再起動・再インストールでも駄目でしたので大人しく販売店へ問い合わせてみます。

有難う御座いました。

書込番号:24940682

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の満足度4

2022/09/26 21:41(1年以上前)

SONYのAndroidテレビの有機ELモデルのA8Hの話になりますが、Alexa(Sonos ArcビルトインのAlexa)によるBRAVIA電源操作の成功率は3-4割というトコです。
そもそもこの程度の確率なのでは?と思ってます。

書込番号:24941104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/09/26 22:20(1年以上前)

AndroidスマホのGALAXYからなら100%電源切れますよ

書込番号:24941176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/28 18:12(1年以上前)

>sakura0709さん
こんにちは。

私も同じ症状がついに出ました。「テレビをオフにします」と反応しますが、オフになりません。

使用しているJ:COMのSTBもAndroidOSなのですが、こちらも同じ不具合になりました。どうやらGoogle側の不具合のようですね。
私は49インチなのでリモコン音声検索しか使えないので、リモコンでオフにする方が早いので実際困りませんが、、、。

相変わらずのAndroidあるあるですねぇ。困ったもんです。



書込番号:24943363

ナイスクチコミ!2


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/28 18:53(1年以上前)

>sakura0709さん
言葉足らずでした。

私は49X9500Gユーザーです。本体マイクついていません。

書込番号:24943404

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/28 20:07(1年以上前)

SONYに確認しました。不具合は確認済み、原因不明、改善策不明、しばらくお待ちくださいとの事でした。

書込番号:24943502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 06:45(1年以上前)

解決済みとなっているので遅いかもしれませんが、私の環境では応急処置ができたので別スレッドに取り敢えずの解決法を書きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152457/SortID=24936491/#tab

BRAVIA XRJ-75X90Jは私の所有しているテレビより新しい機種なのでそのまま適用できるか分かりませんが、参考になれば幸いです。
(SONYさんからの公式対処法ではないので、試される場合には自己責任でお願いします)

書込番号:24947858

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の満足度4

2022/10/02 08:03(1年以上前)

>もんももんがさん
横からですが参考になります。
つまりシステムアプリの「Google app for Android TV」がデグレしてるので、デグる前の出荷状態の初期バージョンに戻せば、
音声コマンドが正常になるが、
代償としてアップデートにより精度アップする検索機能も退化してしまう、
ということですね。

さらにこの新型ではそもそも工場出荷状態で既に「デグレ済みのバージョン」がインストールされてたら処置無しかもと。

電源オンオフの音声コマンドと、音声検索の精度のトレードオフなら、個人的には後者を取る方がストレスない気がしますが、、、

AlexaのコマンドをBRAVIAが無視してAlexaが「テレビから応答がありません」って言うたびに高校生の娘に「それぐらいリモコン使えよ」って言われますし。

備考
デグレ(デグレード:degrade)とは、プログラムの変更や修正により、その他のプログラムに意図しない影響が発生し、変更・修正前よりもソフトウェアの品質が悪化すること

書込番号:24947925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/02 09:34(1年以上前)

皆さま

単純な事なんですが、iphoneのSiriはちゃんとオンオフしてくれるんですけどねぇ。
専門的な事は全く分かりませんが、iosは大丈夫でAndroidがダメだなんて、やはりAndroidTVあるあるはシロウトにはよく分かりません。

書込番号:24948041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/02 10:08(1年以上前)

こんにちは


https://s.kakaku.com/bbs/K0001347761/SortID=24940378/

付属リモコンの操作デバイスはテレビだけなので、たまたまできたものなのかもですが、

「テレビ切って」では切れなく、
「テレビジョン切って」で切れました。

スマートスピーカーはこれで切れますか?

書込番号:24948105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 11:33(1年以上前)

>hicchomeさん
>> つまりシステムアプリの「Google app for Android TV」がデグレしてるので、デグる前の出荷状態の初期バージョンに戻せば、
>> 音声コマンドが正常になるが、
>> 代償としてアップデートにより精度アップする検索機能も退化してしまう、
>> ということですね。
>>
>> さらにこの新型ではそもそも工場出荷状態で既に「デグレ済みのバージョン」がインストールされてたら処置無しかもと。
そうです!
私の自宅のテレビは少なくとも9月の上旬は正常に動作していたので、
この新型(BRAVIA XRJ-75X90J)も初期のものであれば問題なく動作するバージョンが入ってたんじゃ無いかな!?と想像しております。
もし、今月以降出荷のモデルに本日(10/2)時点の最新バージョンがプリインストールされていたら、おっしゃるように現状では手立てなしかなと。


>> 電源オンオフの音声コマンドと、音声検索の精度のトレードオフなら、個人的には後者を取る方がストレスない気がしますが、、、
あくまでも我が家のテレビはという条件ですが、精度が落ちると言っても使い物にならないほどの違いは無い感じです。
テレビのオン・オフ、チャンネル変更などであれば出荷時に戻したとしてもまず問題は無いかなと。
あえて言うなら、"OK, Google."と呼びかけてから"テレビ消して"などと指示を出した後に、
最新バージョンを適用しているケースに比べて
実際に動作をするまで気持ち待つケースがたまにあるかな!?と思いましたが、
あくまでも体感なので実際のところは分かりません。

我が家ではエアコンや照明などの家電製品もGoogleアシスタント経由で操作できるようにセッティングしたので、
基本的にはリモコンを使わず声で操作をする生活になってしまっているため、
どうしてもテレビを音声コマンドでオン・オフしたいと言う事情がありそちらを優先したというところです。
アマゾンプライムなどを見ない限りは基本的にはリモコンに触らないので、しまってるんです。。。
(実際にはアマプラもスマホからキャストしたほうが楽だったりしますし)


いずれにしても、早く原因の特定と修正プログラム(アップデート)が望まれますね。
アップデートの準備には時間かかるとは思うので、まずはSONYからの対処方法の案内が欲しいところ。
(まずは不具合報告でもいいので、オフィシャルから何かしら発信して欲しいなぁ)

書込番号:24948227

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/02 12:45(1年以上前)

私はX9500Gユーザーなんで、テレビのバージョンは最新で2021年9月から更新されていません。ついこの間まで異常は無かったのです。一方Googleのバージョンは6.10.20220912.1です。自動更新にしているのでいつこのバージョンになったのかは分かりませんが、結局はこのバージョンが今回のバグの原因なのでしょうか。

書込番号:24948328

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の満足度4

2022/10/02 13:17(1年以上前)

>もんももんがさん
「Google app for Android TV」に関しては名前からしてGoogleの開発に見えますから、

SONYとしては「ただ利用してるだけ」とする事で開発費を抑えてるように思えるので、

あんまり期待出来ないかもと思います。

SONYのアップデートは結構頻繁にやって、(もともとの初期バージョンがダメすぎるから)かなり改善してくれるイメージですが、これでSONYの開発実装部分の、映像周りや音声周り、HDMI連携周りは改善できても、
既存Google開発部分はなかなか改善しないような気もします。

書込番号:24948359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 14:17(1年以上前)

>ogu_chanさん
>> 私はX9500Gユーザーなんで、テレビのバージョンは最新で2021年9月から更新されていません。ついこの間まで異常は無かったのです。一方Googleのバージョンは6.10.20220912.1です。自動更新にしているのでいつこのバージョンになったのかは分かりませんが、結局はこのバージョンが今回のバグの原因なのでしょうか。
最新バージョンである2022/09/16が更新日になっている「Google app for Android TV」のバージョンが
ogu_chanさん が書かれているバージョンと同じようなので、おそらくそれが原因じゃ無いかと予測しております。
我が家ではこのアプリを出荷時の状態にすれば、応急処置としては対処できております。
我が家のテレビもソフトウェアのバージョンに関しては同じように2021年9月から特に更新はないようです。(SONYの公式HPでの情報によるとですが)
この時の更新もアップデートの配布が始まって(最初は2021年7月)いざ適応してみたらトラブル起きて
バージョンアップの停止などあって、
やっと2021年9月に正式版がリリースされたという経緯がありましたし、
まだ何か問題を抱えている気もします。
https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=KJ-65X9500H


>hicchomeさん
アプリの開発者の連絡先を見ると完全にGoogleのようですね。
ogu_chanさん の書き込みからSONYもこのような不具合が起きていることは把握しているようなので、
何かしらの検討はしているとは思うんですけどね。
発生してから1ヶ月も経っていない不具合だと思うので
「SONY側でのソフトウェアアップデートで対応できるのか」
「Google側でアプリのアップデートが必要になるのか」
などを関係各所で話してる最中かもしれないです。

うろ覚えなのですが、アップデートの削除をする前の不具合が起きている時に音声操作でテレビを消そうとすると
「テレビの電源をオフにします」というメッセージと音声は出たので、
アプリ側としては電源を切らないといけないと理解しているが
アプリからテレビの制御が一部できなくなっていて電源が切れないのかなとも思います。
(テレビのチャンネルを変えることはできた気がするので電源まわりだけできない!?)
AndroidTVアプリの開発をしたことがないので素人意見にはなりますが、
可能性の1つとして権限の指定が足りないのかもですね。
まぁGoogleがこんな初歩的なミスをするとは思えないので、もっと専門的な部分でトラブルが起きているとは思いますけど。


旧製品だけじゃなく新製品でも同様のトラブルが起きるということは、根本的に何か問題がありそうですね。

書込番号:24948422

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/02 14:55(1年以上前)

>もんももんがさん
ご教示ありがとうございます。

気長に待つしかありませんね。

書込番号:24948457

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の満足度4

2022/10/02 14:56(1年以上前)

>もんももんがさん
>アプリからテレビの制御が一部できなく
>なっていて電源が切れないのかなとも

なるほど一理あります。
ある時(バージョン)から「Google app for Android TV」の電源オンオフ関連コマンドの電文仕様が変更されたが、SONYのファームウェアが対応出来ていない、などの可能性は充分ありそうです。

私が前述したSonos ArcのビルトインAlexaによる「BRAVIA電源オンオフが3割くらいしか成功しない」というのも、
逆に3割は上手くいく点から明らかに、
BRAVIA側のコマンド受信処理がうまくいかないために、
Alexaが「テレビが応答しません」とエラーを表明する、
という点で私はBRAVIA側の実装の問題と認識してます。
(ちなみにAmazon純正のEcho Show5からでもこれと同様の現象が起きます。)

書込番号:24948459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/18 19:40(1年以上前)

本日「Google app for Android TV」の最新アップデートがないか確認したところ、
2022/10/11の日付でアップデートがありました。

上記アップデートを適応してTVのオン・オフを試してみました。
(「OK, Google テレビつけて」「OK, Google テレビ消して」を試しました)

私のテレビでは問題なく動作するように不具合が修正されているようです。

アプリのアップデートをしてテレビの再起動をしてすぐの書き込みなので十分な検証ができているわけではありませんが、
取り急ぎ情報シェアです。

書込番号:24970605

ナイスクチコミ!2


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/18 21:19(1年以上前)

>もんももんがさん
自分も上手くいきました。情報ありがとうございました。

書込番号:24970739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

最安価格(税込):¥275,000発売日:2021年 5月22日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング