BRAVIA KJ-50X80J [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月22日 発売

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(50V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のオークション

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月22日

  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ] のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-50X80J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

表題の通りなのですが、
・リセット(出荷時の状態に戻す)
・デバイスソフトアップデート(リセットしたら勝手に最新版がインストールさせた?)
↓上記後以下の状態に
・airplayの設定メニューは、出るものの、設定画面が出てこない(airplayのオンオフ、airplayコード入力方式など)
・iPadからairplayでアクセスすると、airplayコードを求められるものの、ブラビア画面にはairplayコード表示されず進めない

どうしたらよいのかわかりません
本日サポートお休みのため、明日連絡する予定ですが、実家のテレビで実家には今日までしか滞在しないのでできれば今日中に解決したいです

書込番号:25079489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Lyrisさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/02 19:07(1年以上前)

通常はiPhoneからテレビに接続すると、
初回はコードが求められますが、この時に自動的にテレビにコードが表示されます。

一度iPhone本体と、テレビ本体が最新バージョンか確認して、
両方再起動してみてください(テレビはリモコンの電源ボタン長押しで出来ます)

このテレビでしたらバージョンPKG6.6070.****JPAが最新の様です。

書込番号:25079723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/01/02 20:01(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます

今まではコード表示していたのですが、表示しなくなりました。。

iphoneは、何度も再起動して、テレビは、リモコン電源長押しでやったのですが駄目でした

改めてやってみますね

よろしくお願いします

書込番号:25079777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2023/01/02 20:20(1年以上前)

>けいりまんさん

チャットサポートだと、やり方は以下となるかと思います。チャットサポート・オペレーター対応も24時間やってますよ。

https://www.sony.jp/support/inquiry_chat/
1.映像 テレビ ブラビア > 上記内容を確認してチャットサポートを開始する

2.テレビ ブラビア/アプリ > 使い方のご相談 > 有線/無線で機器と接続 > スマートフォンとつなぐ

3.「解決されましたか?>いいえ」

4.出てきたリンクで解決すればそれでOK、解決しなければ、「解決されましたか?>いいえ」

5.「オペレーターに相談されますか?>はい」

書込番号:25079804

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/02 21:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>・airplayの設定メニューは、出るものの、設定画面が出てこない(airplayのオンオフ、airplayコード入力方式など)

「airplayの設定メニュー」と「設定画面」の違いが分かりませんm(_ _)m


>・リセット(出荷時の状態に戻す)

なら、一度「電源リセット」をして、セットアップを全てやり直してみては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

「工場出荷状態に戻す」をしたのに、いきなり「AirPlay」の設定をしようとしていませんよね?
 <ネット接続などの初歩的な設定が必要ですよ?

書込番号:25079848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/01/03 08:55(1年以上前)

皆様

情報ありがとうございます

チャットサポート受けていますが、症状について現場では対応できないようで、エスカレーション対応で待ちの状態になっています

電源リセットは、試していますが、効果ありませんでした
Wi-Fi等の接続は、リセット後済ませております

残念ながら、本日早めの解決は難しそうなので、ソニーサポートからの連絡を待ちたいと思います

勝手な想像としては、デバイスソフトウェアのバグなのではと思っていますが。。

いろいろありがとうございました

書込番号:25080274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/01/03 09:01(1年以上前)

なお、ソフトウェアのバージョンは、
PKG6.6070.****JPA
て、最新なようてす

書込番号:25080282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/01/03 10:45(1年以上前)

アプリの方のアップデート状況はどうでしょう。
本製品を所有していないので間違っているかもですが、
設定>アプリ>Google Playストア(かなり↓の方にあるかも?)>開く、で右上のアカウントアイコンから「アプリとゲームの管理」を開いて確認できないでしょうか。

書込番号:25080388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/01/03 11:30(1年以上前)

>アプリの方のアップデート状況はどうでしょう。

デバイスソフトウェア以外は、先程のバージョンで最新と思われます

それ以外のソフトウェアは、いろいろありますが、Googleアカウント設定と同時にアップデートしましたので、最新のものがインストールされていると思います

よろしくお願いいたします

書込番号:25080447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/01/03 11:32(1年以上前)

デバイスソフトウェア以外は、先程のバージョンで最新と思われます

デバイスソフトウェアは、先程のバージョンで最新と思われます

ですね

書込番号:25080454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/01/03 12:28(1年以上前)

>けいりまんさん
BluetoothやChromecastみたいに、それ以外のアプリと同じ様にアップデートされるシステムアプリもあったりするので確認はされた方が良いかもです。
この辺りは月に数回とかアップデートを繰り返す事もあるので。
(フリーズや強制再起動の要因にもなるので自動更新は"Playストアで"オフった方が良いかもですが)

書込番号:25080526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/01/03 13:02(1年以上前)

>フリーズや強制再起動の要因にもなるので自動更新は"Playストアで"オフった方が良いかもですが

そうですね
安易に何でも最終版にアップデートしたばっかりに、正月はその対応でほとんどの時間を使ってしまいました。。

ありがとうございました

書込番号:25080593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/01/13 12:41(1年以上前)

皆様

結局、カスタマーサポートから来た案内で、下記内容の「プライバシーポリシーに同意する」で解決できました
http://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors/articles/con/00260396

一連のプロセスの中でプライバシーポリシーに対するアクション求められなかったため、そのような事態になったようです
とりあえず解決できてよかったです
ありがとうございました

書込番号:25095282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量について

2022/11/06 19:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

テレビの音量はどれくらいにしてますか?
夫の音量が大きくて頭痛がしてき困っています。
普段私は7から9くらい、夫は16から20くらいにしてます。

夫と私の音量の差がかなりあり、夫からすると自分は普通で私がおかしいと言うのですが、基準がないので困っています。
皆さんはどれくらいにしてますか?
サウンドスピーカーは使用していません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24997684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/06 19:42(1年以上前)

こんばんは

A90JやA95KやA9Gの本体スピーカーですが
アドバンスト自動音量調整を入れ

自室なら20、夜15

キッチンは30か35

居間でテレビ4台同時視聴なら25

ライブなら50に、+アンプの実効出力10W付近
(200Wのセンター付近)

書込番号:24997735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/06 19:43(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビの音量はどれくらいにしてますか?

>普段私は7から9くらい、夫は16から20くらいにしてます。

「音量表示」は、メーカーや製品毎に違う事が良く有るので、「全てのテレビの基準」というのは有りませんm(_ _)m
その点だけはご注意下さいm(_ _)m

また、「視聴環境」による違いも出て来ますので、「視聴距離」や「部屋の大きさ」についても考える必要が有ると思いますm(_ _)m
 <特に、「サウンドバー」などを使って居ると全く違って来ますし...(^_^;

書込番号:24997737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/06 19:56(1年以上前)

あと内耳が開き、気道と繋がっている可能性があります
鼻を手で塞ぎ、少し鼻に息を吹く感じで
鼓膜が動く感じがしたら医者へ
https://www.memai-kobe.jp/category/1497072.html

書込番号:24997751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/06 21:19(1年以上前)

音に関しては二人で同じ位置から見てて(聴いてて)Aさんは10がちょうどいい、Bさんは20がちょうどいいなんてのはエアコンの温度が…ってのと一緒で個人差でしかないからなぁ(病気とかの場合を除く)

単に音の大小で頭が痛くなるってことじゃなく、ズンズン鳴るとかサラウンド感みたいなのが気分が悪くなる理由とかだったら敢えてサウンドバーを買ってきてサラウンドモードじゃなくナチュラルモード的なので聴くとかすれば少しはましになるかもしれないね

書込番号:24997905

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/11/06 21:37(1年以上前)

>boo1218さん
こんばんは。
割とよくある話です。
薄型テレビのスピーカーは底面に付いていて下向きに音が出ます。
出た音の半分は前に出て、半分は後ろに出ます。後ろに出た音は壁に反射して前に戻ってきて前に出た音と少し遅れて混ざります。
これで混変調が起きて音が歪みます。
位相的な歪みなので、音の定位がおかしくなってどこから音が出ているか分かりにくい籠ったような音になりますし、周波数特性のでこぼこもできて特定の音域が聞こえづらくなります。

それほどまでに底面スピーカーは決定的に素性の悪い音響システムなんです。

聞こえにくく感じる帯域が人によって異なるし、座る位置によっても聞こえる音が異なるし、で、旦那さんが聞こえづらいと感じてボリュームを上げていてもスレ主さんは元々聞こえてるから音量上げられて煩いと、こうなるんでしょうね。

あくまで原因がテレビのスピーカーの音の悪さにある場合ですが、一番良い解決策はテレビの音質の悪いスピーカーから音を聞くのではなく、サウンドバーなど外部音響を繋いで音質を改善することですね。

音質劣化要因を潰した後で状況が変わらないとすれば、適正に感じる音量の個人差ですかね。エアコンの温度設定問題と同じく、究極的には部屋を分けるしかなくなるかもです。

書込番号:24997932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/06 22:12(1年以上前)

他社のテレビですが私は平均20前後ですね。
出張で何社かのテレビもみましたがみんな同じくらいで。

書込番号:24997976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2022/11/07 14:18(1年以上前)

55X90Jですが、昼間は12から15位、夜遅くは8から10位です。機種によるスピーカー出力差を勘案する必要があるとは思いますが。
視聴位置によっても違いますし、住宅の事情によっても違うでしょう。音楽番組などは環境が許す範囲で外部アンプ&スピーカーをもっと大きな音で鳴らすこともありますし、深夜はBluetoothヘッドホンを使います。

普段の生活(仕事)の環境の影響で、慣れている音量は人それぞれだと思います。大きく聴きたい人のそばにワイヤレススピーカーを置く、という手もあるかもしれません。↓
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-LSR200/

書込番号:24998787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2022/11/07 14:21(1年以上前)

>boo1218さん

ゴールデンタイムで1ケタはさすがに過敏だと思います。(^_^;)

書込番号:24998791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/07 15:41(1年以上前)

音量7が、室外のボイラーの音量や
五月蝿い時計の秒針ぐらいなので
社会生活がほぼ出来ないのでは?

書込番号:24998870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:29(1年以上前)

音量も驚きですが、居間で4台とはすごいですね!

書込番号:24999364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:33(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます

書込番号:24999375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:34(1年以上前)

>どうなるさん
サウンドバー 考えてみます!

書込番号:24999376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:35(1年以上前)

プローヴァさん
サウンドバー考えてみます

書込番号:24999378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:37(1年以上前)

>S_DDSさん
だいたい20前後なんですね(><)
我が家はKJ-65X80Jなんですが、こちらのレビューで集合住宅なので10が限界との口コミを見たので、そんなものなのかなと思っていたのです。

書込番号:24999383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:41(1年以上前)

>よこchinさん
私が過敏なんですね(T . T)
他の音は気にならないし、車で聴く音楽は結構大きくても大丈夫なんです。
最近KJ-65X80J購入したのですが、今までの古いBRAVIAは18くらいでも大丈夫だったんですけど。。この機種が大きめなのかな〜と思ってました。

書込番号:24999392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:44(1年以上前)

>nasne使いさん
KJ-65X80Jに買い替えてから気になるようになりました。
以前のBRAVIAは18くらいで観てました。
車での音楽は逆に夫に大きい!と怒られる時もあります。
普段は音に関して気になる事はないのですが、、耳栓買います(T . T)

書込番号:24999396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo1218さん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/07 21:51(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます。
こちらのレビューで、音量について 集合住宅なので10が限界と書き込みがあったので、あーやっぱり10以上だと大きいのだなぁと思っていたのですが、そうでもないようですね。

書込番号:24999411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2022/11/08 00:25(1年以上前)

>今までの古いBRAVIAは18くらいでも大丈夫

私も以前のBRAVIAから買い替えて、音量の数字は小さめになりました。それと、最近のテレビはスピーカーが下向きに付いているため高音と低音を強調したチューニングがなされており、ラックや背面の壁の反射によっては高音や低音がきつく感じる場合があります。イコライザー(スピーカーの設定)で、高音と低音を下げてみてはどうでしょうか?それだけでだいぶ落ち着いて聴こえると思います。私もイコライザー特性を中音域が盛り上がる「かまぼこ型」にしています。


>集合住宅なので10が限界と書き込みがあった

建物によってかなり差があると思います。賃貸だとマンションでも隣家との壁が石膏ボード2枚のみなんてところもありますし。

私の住んでいる集合住宅はRC造で隣との壁もコンクリートなので、比較的音は伝わりにくい(他の家の人の声やテレビ・音楽等の音が聞こえてきたことはない)構造です。その上低層階でリビング正面の道路の交通量がそれなりにあり車の走行音は常に入ってくるので、深夜以外は(NHKのニュース程度なら)25程度でも他の家には聞こえないと思います。大河ドラマは低音成分が多いので響くかもしれませんが。

65X80Jと55X90Jはスピーカーの形式は若干異なりますが最大出力は同じ20Wなので、参考に出来ると思います。室内の反射によっても響き方が違うので、正解はありませんが。

書込番号:24999591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障

2022/09/17 17:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:175件

故障について
テレビが電源入れたら、入力切替でブルーレイレコーダーに入れてからテレビが表示されなくなりました。
それで電源を再起動したら、今度はチャンネル押しても地デジボタン押して5チャンネル押したらテレビ東京もう一度5チャンネル押したらBSテレビに切り替わりました。
ほかのチャンネルも地デジ押したらCS表示と臨時番組という表示されるようになりました。
情報をみなさんから教えてください?

書込番号:24927254

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/17 17:12(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビが電源入れたら、入力切替でブルーレイレコーダーに入れてからテレビが表示されなくなりました。

話が見えませんm(_ _)m

「電源の入っていないBDレコーダーのHDMI入力に切り換えたら何も表示されない」って事でしょうか?


>それで電源を再起動したら、今度はチャンネル押しても地デジボタン押して5チャンネル押したらテレビ東京もう一度5チャンネル押したらBSテレビに切り替わりました。

「5」以外ではならないのでしょうか?

「BDレコーダー」の電源が入っていたりはしませんか?

書込番号:24927269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2022/09/17 19:49(1年以上前)

リモコンでチャンネルを地デジで5を押すと7番切り替わります
もう一回押すとbsチャンネルに切り替わります
汎用性リモコンでも同じです

書込番号:24927492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/17 21:29(1年以上前)

購入店に持ち込むべきじゃないですかね、それは。
情報を聞いて直るものではない気がしますよ。
早めに修理に出すべきでは。

書込番号:24927661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:175件

2022/09/17 21:35(1年以上前)

修理サポート電話したらリモコンのことを購入店見てもらって言われました
次に今日修理サポート電話しました。

書込番号:24927674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/18 09:08(1年以上前)

>リモコンでチャンネルを地デジで5を押すと7番切り替わります
>もう一回押すとbsチャンネルに切り替わります
>汎用性リモコンでも同じです

「汎用性リモコン」って、他社メーカーのリモコンって事でしょうか?
そうなると、テレビ本体側に問題があるかも知れませんね。

一度「電源リセット」をしてみて下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24928181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2022/09/18 10:02(1年以上前)

純正リモコンでも、ブルーレイレコーダーリモコンでも同じです

書込番号:24928264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2022/09/20 22:15(1年以上前)

だとすれば、リモコンの問題ではなさそうですね
昨今のテレビはアンドロイドで動く機種が殆どで
ソフト上の不具合か、メモリーの不具合ではないでしょうか?
前者だとすれば、多発しててもおかしくないですし、メーカーからの
アップデート信号を受信するか、サービスマンによる上書き操作が必要だと思います。
後者なら、電源リセットによる設定値の再読み込みで治るかもしれません

書込番号:24932625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2022/09/22 12:25(1年以上前)

基盤交換治りました

書込番号:24934548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube CMスキップ とミラーリング

2022/04/07 16:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:6件

今日、届きました。
46からの買い換えで大きいです!
YouTubeのCMスキップがリモコンでどれを押せばいいのか分かりません。
また、スマホからミラーリングも可能なのでしょうか?
すみません、宜しくお願いします。

書込番号:24688955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/07 20:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


YouTubeアプリについては良く判りませんが、

>また、スマホからミラーリングも可能なのでしょうか?

メーカーの
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X80J/feature_4.html
こういうページは開けないのでしょうか?

書込番号:24689159

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2022/04/07 23:18(1年以上前)

ありがとう御座います!
出来ました
よく取説を見ずに、すみません。。
今までiPadなどタブレットで
見てたものが65インチで感動してます。
とてもいい感じです!

書込番号:24689446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/04/08 09:07(1年以上前)

>黒キングさん
こんにちは。
>>YouTubeのCMスキップがリモコンでどれを押せばいいのか分かりません

画面のカウントダウンが終わって「スキップ」と出てる状態で「決定」キーを押せばできると思いますが。

書込番号:24689818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/04/18 13:22(1年以上前)

ご返答、ありがとう御座います。
何とか使いこなす事が出来ました。
とても私にはいい商品でした。

書込番号:24705602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの不具合?

2022/03/19 17:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:12件

Fire TV Stick 4K Maxを使用し4kで動画を視聴すると、たまに動画が乱れ緑の画面が一瞬映ったりします。1080pなどの動画では乱れなどはなく4kの動画を見る時だけこの現象がおこります。テレビに入っているアプリで動画視聴しても映像の乱れはありません。Fire TV Stick 4K Maxの不具合かと思い交換してもらいましたが、治りませんでした。これはこれはテレビの故障と見ていいのでしょうか?SONYカスタマーに相談したところFire TV Stick はこちらではサポートしてない。テレビのリセットなど試してくださいと言われました。

書込番号:24657299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/19 17:19(1年以上前)

Fire TV Stickとの相性みたいなものじゃないですかね。
Amazonの方のサポートに相談された方が。

書込番号:24657320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 17:27(1年以上前)

S_DDSさん アマゾンのカスタマーに相談したところ、不具合かもしれないという事で交換してもらったのですが、改善しませんでした、、本体に直差だとノイズが発生してしまうのかもしれませんね。延長ケーブルを買ってテレビから距離を置いて使用してみようと思います。

書込番号:24657336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2022/03/19 17:58(1年以上前)

>soymilk0626さん

HDMIポートどこに差しても成ります?

書込番号:24657376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/19 18:28(1年以上前)

TVのHDMI設定の中にモード設定(モード切り替え)的なのがあればそいつを変更してみる

書込番号:24657416

ナイスクチコミ!5


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/19 18:28(1年以上前)

Fire TV Stick 4K Maxの映像出力設定は
HDR切ってありますか?
ビット数やファームレート下げるか
Fire TV Stick 4K旧版に換えるのが良いでしょう
まあBRAVIAには動作が鈍いFire TV Stick 4K Max要りませんよ

書込番号:24657419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 18:31(1年以上前)

>よこchinさん
1と2は乱れが確認できますが、3と4はいまのところでてないです。やはり不具合でしょうかね、、

書込番号:24657422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 18:35(1年以上前)

>どうなるさん
hdmiの設定は拡張フォーマットで設定済みです。

書込番号:24657432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 18:40(1年以上前)

>f_n_t_さん
hdrなども、試しましたがだめでした、、、3と4のhdmiは大丈夫なので、不具合だと思います。もう一度カスタマーに連絡しようと思います。

書込番号:24657441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/19 18:43(1年以上前)

>hdmiの設定は拡張フォーマットで設定済みです。

拡張モード(4Kモード?)で上手くいかない場合は、標準モード、互換モード的なやつに変更

書込番号:24657449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/19 19:27(1年以上前)

HDMI3と4がハイレート、1と2がローレートなので
Fire TV Stick 4K Maxがちゃんと入力に合わせた
出力ができてないのでしょう
3と4につなぐか、旧版のFire TV Stick 4Kなら問題出ませんよ

書込番号:24657521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2022/03/19 19:52(1年以上前)

>soymilk0626さん

小なくとも正常に写るHDMIポートが有るなら
Fire TV Stick 4K Maxの不良とは言えませんね。

あとは相性で済ますかTVの設定をいじるか不具合とするか、

書込番号:24657568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 20:01(1年以上前)

>f_n_t_さん
そうなんですね!それではもし交換しても同じ症状がでてしまうんですね。hdmiハイレート、ローレートなんてぜんぜん知りませんでした。3か4に繋いで使いたいと思います!とても勉強になりました!

書込番号:24657583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/03/19 20:08(1年以上前)

>soymilk0626さん
こんばんは。
X80Jはfire TV stickが出す4K60P HDR信号には全HDMIポートで対応しています。fire TV stick 4Kは全ポートで接続対応でき、端子により画質差は出ません。接続したポートを拡張フォーマットにすれば良いだけです。

なので、1,2で乱れ、3,4で不具合というのはテレビ側のなんらかの不具合ですね。
そもそもfire側から見るとHDMI1から4は等価ですから。

ソニーのAndroid機はソフト的な問題とハード的な問題両方混在しますので、まずは切り分けるために、電源コンセントを抜いて10分待ってみるリセットをお試し下さい。

それでダメなら、メーカーで案内されるのは、メニューからストレージのリセット、出荷状態へのリセットですかね。それでもダメならサービスに連絡して基板交換修理になるかと思います。

書込番号:24657600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/03/19 20:13(1年以上前)

>soymilk0626さん
解決済みになってますが、実際に下記HPをご覧ください。
ハイレート云々はソニー盲信者が言ってる嘘っぱちです。与太話を信じてはいけません。

https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X80J/spec.html

*16. 4K 60p 4:4:4、4:2:2、および4K 60p 4:2:0 10bitなどに対応しています。4KやHDRに対応した機器を、テレビのいずれかのHDMI入力端子に接続してください

書込番号:24657611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 20:21(1年以上前)

>プローヴァさん
hdr、4kを接続できるものがないので、残念ながら確認することはできないのですが、やはり1度交換してもらおうかと思います。教えていただきありがとうございます。交換後また報告させていただきたいと思います!

書込番号:24657636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/03/19 21:46(1年以上前)

>soymilk0626さん
Fire TV Stick 4K Maxでyoutubeを見れば、4K HDRコンテンツはありますよ。
いずれにせよ、HDMI端子の番号依存なら、テレビ側の問題の可能性濃厚です。交換できるならその方が良いです。

書込番号:24657808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 23:14(1年以上前)

>プローヴァさん
いま手元に4kmaxが2つありYouTubeで4kを見てみましたが、どちらのfireスティックも1と2の入力で上記画像のような乱れが見られました。4と5では問題なく再生できました。やはりテレビの不具合かと思います。先程カスタマーに連絡し修理を頼みました。

書込番号:24657944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/23 00:00(1年以上前)

>soymilk0626さん
>本体に直差だとノイズが発生してしまうのかもしれませんね。延長ケーブルを買ってテレビから距離を置いて使用してみようと思います。

と書かれていましたが短い延長ケーブルが付属してませんでしたか?
以前使っていたKUROでFireTVstick4kを直差ししたら映らず付属の延長ケーブルを使ったら映りました。
他のTVでは直挿差しで映るんで相性(同じTVでも端子毎でも)とかもあるかも知れません。

書込番号:24663343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/04/05 16:29(1年以上前)

本日、テレビ交換していただいたきました。結果は症状は改善されず、1と2で同じ症状がでました。なので故障ではなくFIREスティック4kmaxとの相性が悪かったみたいです。それとhdmi端子の1と2はhdmi2.0で3と4は2.1なのでそれも関係しているかと思います。症状は改善されませんでしたが、故障では無い事がわかりましたのでよかったです。皆さん回答ありがとうございました。

書込番号:24686010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/04/05 16:54(1年以上前)

>soymilk0626さん
X80Jは4K120P非対応なので、HDMI1,2と3,4でレート差はありません。HDMI2.1と言っても実質ALLMやeARC位です。

下記参照。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1403270061883

従って症状の原因はわかりませんが、ソニー機ですのでこう言う相性的な話はあるのかも知れませんね。

書込番号:24686041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/04/05 17:07(1年以上前)

>プローヴァさん
修理の方が3と4がhdmi2.1と言ってましたが、x85j、a80jとかと勘違いしたんでしょうね。まぁ4に挿せば問題なく見れますし故障じゃない事がわかったので良しとします。

書込番号:24686056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/04/05 17:41(1年以上前)

パナではこんなことがあるようで。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001350095/SortID=24685337/

どっちも延長ケーブルで直るかも?

書込番号:24686099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声あり早送り再生はないのでしょうか?

2022/03/11 12:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

10年ぶりのテレビ買い替えでこのテレビを買いました。
録画した番組の音声あり1.2倍速再生のような機能が見つからないのですが、このテレビにはそういう機能はないのでしょうか?
機能があるならどう設定するか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24643555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/03/11 12:25(1年以上前)

>ぶんちゃん!さん
こんにちは
本機にも上位機種にも早聞き再生機能はありません。

書込番号:24643564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/03/11 12:28(1年以上前)

こんにちは。
機能はありませんか。残念。
さっそくの回答ありがとうございました!

書込番号:24643570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-50X80J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]
SONY

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月22日

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング