BDZ-FBT4100 のクチコミ掲示板

2021年 6月 5日 発売

BDZ-FBT4100

  • 3番組同時録画(地上/BS/110度CS放送含む)やスマートフォンでの録画予約・視聴機能を搭載した4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー(4TB)。
  • 最長1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」、好きなタレントの出演番組を自動で探して録画する「おまかせ・まる録」を搭載。
  • 「4Kインテリジェントエンコーダー」を採用し長時間モードでもきれいに録画できる。「ワイヤレスおでかけ転送」でスマホなどに番組を高速転送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : 4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 早見再生:1.3倍速 無線LAN : ○ BDZ-FBT4100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-FBT4100 の後に発売された製品BDZ-FBT4100とBDZ-FBT4200を比較する

BDZ-FBT4200

BDZ-FBT4200

最安価格(税込): ¥125,440 発売日:2023年 6月10日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-FBT4100の価格比較
  • BDZ-FBT4100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT4100のレビュー
  • BDZ-FBT4100のクチコミ
  • BDZ-FBT4100の画像・動画
  • BDZ-FBT4100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT4100のオークション

BDZ-FBT4100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

  • BDZ-FBT4100の価格比較
  • BDZ-FBT4100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT4100のレビュー
  • BDZ-FBT4100のクチコミ
  • BDZ-FBT4100の画像・動画
  • BDZ-FBT4100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT4100のオークション

BDZ-FBT4100 のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-FBT4100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT4100を新規書き込みBDZ-FBT4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信27

お気に入りに追加

標準

DVD-RWが自動再生できません

2022/09/23 10:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100

クチコミ投稿数:16件

パソコンでDVDのデータを作成している方、注意してください。
特にメニューを作っている方。

SONY製のブルーレイレコーダーではメニュー付きのDVD−RWが自動再生できません。
このことをSONYに言ってもなんの補償もしれくれません。

確認した機器は以下の4台です。
BDZ-EW1100、BDZ-FBT4000、BDZ-AX1000、BDZ-RX55

オーサリングソフトのメーカーにも相談してこのことを調べてくれ、再生できないことを確認してくれました。
SONY自身も再現して認めています。
でも、「これがSONYの実力です。仕様です。」と開き直り、何もしてくれません。

パソコンでメニュー付きのデータを作成しない方は関係ないので気にしないでください。

書込番号:24935859

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/09/23 12:27(1年以上前)

複数同じ内容を投稿するのはどうかと思いますよ。

書込番号:24935998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/23 12:56(1年以上前)

”SONY製のブルーレイレコーダーではメニュー付きのDVD−RWが自動再生できません。
 このことをSONYに言ってもなんの補償もしれくれません。”

DVD−Rだったらどうなんでしょうか ? BD-R は ? BD-RW は ?

自作のDVD−RWの再生不可を補償する義務ってあるのでしょうか ?
市販の BD の再生ができれば十分。

書込番号:24936039

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2022/09/23 12:57(1年以上前)

>S_DDSさん

いえ、腹が立ってるので、全機種に同じことを書いてやろうかと思っています。

私のような使い方をしている人は必ずいるはず。
自作のDVDが対応していないなどとどこにも明記されていない。
当然、DVD−RWであれば再生できる、と考えます。

考えるも何も、再生出来て当然と思います。

パナソニックの機器では再生できることも確認しています。
ソニーが技術的に無理だとはとうてい思えない。

書込番号:24936042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/09/23 13:00(1年以上前)

>YS-2さん
DVD−RWが再生できることになっているのだから、再生できて当然だと思います。
自作の物は補償できないなどと書いていない。

それに、市販のものが再生出来れば十分、と考えているひとは気にしないでください。

書込番号:24936044

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/23 13:38(1年以上前)

”腹が立ってるので、全機種に同じことを書いてやろうかと思っています。”

大人げないです・・・(-_-メ)

”パナソニックの機器では再生できることも確認しています。”

”パソコンでDVDのデータを作成している”

どんな中身かは書かれていませんが、パナソニック (どうやって検証したのでしょうか ? )かその PC で観れば済む話でしょう。でも、今時は BD では ? !

書込番号:24936097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2022/09/23 13:49(1年以上前)

>YS-2さん
あなたがどのようにDVDを鑑賞しているのかは知りませんが、家族みんなでDVDを鑑賞する場所に置いているのが、SONY製の機器なんです!
パナソニックの機器も持っているから確認できたんです。
大人げないって、これを文句言わずにだまってろと言うんですか。
私が作るDVDをみんなが楽しみにしてたんだ。
オーサリングソフトのメーカーさんが対応策を見つけてくれたので、なんとか期日には間に合ったが。
それでも、何日もこのために無駄にした。
これが腹を立てずにいられるか。

書込番号:24936120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2022/09/23 15:02(1年以上前)

はなふぶきyさん

本気でレコを作ってきた頃のBDZ-AX1000、BDZ-RX55でも再生が出来ないとなれば、もう仕方がないのでは。
DVDでメニューと言えば、デジタルコピー制限の無い頃の東芝RDでDVD-Rへ焼いていた頃を思い出しました。
DVD-RAMも記録再生を対象にしているメーカーは、メニュー表示をできるDVD-RのVIDEOモードと、DVD-RWのVIDEOモードを同列に処理するというのか分かりませんが、パナレコでは表示出来たのでしょうか?
DVD-RAMが記録できないソニーレコなどのドライブは、DVD-RWのVIDEOモードは再生できるけど、DVD-RのVIDEOモードと取り扱いが違い、単なる追記や削除ができるVRと同じ扱いの再生なのでしょうか。
同じ扱いのレコであるシャープはどうなのでしょう。

書込番号:24936202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/09/23 15:56(1年以上前)

>ひでたんたんさん
ありがとうございます。
そのようなことがあるかもしれないんですね。
SONY自身はそこがわかってるのでしょうか?
ただ、「これがSONYの実力」と言われただけで明確な説明がありませんでした。

私はパナソニックの製品をずっと使っていて、こんな問題はいままでありませんでした。
私の実家は、SONY製品を使っていて、新旧4台のブルーレイレコーダーがあります。

私はいつもパソコンで作成したデータをDVD−RWに焼いてテストしてから、完成したデータをDVD−Rに焼くようにしています。
今回は、作成したDVDを実家で家族皆に見せるつもりで作成しました。
ですので、パナソニックの機器で完成したつもりのDVD−RWを、念のために実家のSONYの機器で試してみたところ、4台とも自動再生ができなかったのです。
それで、悩んでしまっていろいろなところに相談させてもらいました。

結果、SONYの機器に問題があるらしい、ということになったのです。
それをSONYにも伝えて、SONY自身でも調べて、納得してくれました。
しかし、何の説明もなく、「これがSONYの実力」と言われて、あきらめさせられようとしているので、我慢できませんでした。

もし、SONYから、DVD−RWはSONYの機器では対応していないので、データをDVD−RWではなく、DVD−Rに焼いて試してください、とか、言われたら、それなりに納得したと思います。
DVD−Rではちょっと細工は必要でしたが、なんとか再生までこぎつけましたので。

最初は、SONYに相談しました。
すると、あまり時間をかけず、おそらくソフトやパソコンの組み合わせが悪いためでしょう、という返事でした。
パソコンとソフトのせいにされたのです。
しかし、パナソニックの機器では再生できるので納得がいかず、今度はソフトのメーカーに問い合わせました。
ソフトのメーカーは丁寧に調べてくれて、SONYの機器に問題がある、というところまで見つけてくれました。
そして、DVD−Rなら何とかなることまで見つけてくれて、データの細工方法も教えてくれました。

これをSONYに伝えると、先ほどの「これがSONYの実力」という返事だったので、腹が立ったのです。
私のような使い方をしている人って、たくさんいると思うのですが、今後SONYさん、このままの状態で製品を作り続けるのでしょうか。
パナソニックにできて、SONYにできないことはないと思うのですが。

SONY製品を信用してずっと使い続けている人もたくさんいるし、こんな問題をほっとかないでほしいです。
まあ、SONYや、大部分の人には大した問題ではないのかもしれませんが。

書込番号:24936263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2022/09/24 22:24(1年以上前)

パソコンで自動再生できません、、−− だったらパソコンに文句言
べきですね。自動再生のONクリックしてないって落ちだったりして、、。

 パナできたので、、そのレベルの理由じゃソニーの製品をリコールできませんよ、、。
例えば、、
 パナの、BRT1030,ーこれ4K対応をうたってるけど、対応してませんのでクーリングオフ、リコールしてよと言っても、、知らんぷりでしたよ。
 今現在格上の製品は、マレーシア製のソニーが一番よ!!チャイナ製のパナはちょっと物足りんし、USB4テラしか対応してないし、平気でうそこくし、だみだにゃこりゃ。
 ちなみに、2084は9月30日で、これで終了する、皆さんごきげんようADSL契約解除できたのよ2年縛りって大変よあんた、JOKE.
 ルールだから当たり前だが。

書込番号:24938380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/09/24 23:33(1年以上前)

>はなふぶきyさん

オーサリングソフトの仕様ならハードに統一性を求めるのは可哀そうでしょ

あくまで、互換性の問題なのだからDVD-Rで見れたのなら、それでいいのではないですか?

書込番号:24938471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2022/09/25 23:15(1年以上前)

>ひでたんたんさん
>はなふぶきyさん

興味のある話題でしたので今日出かけたついでに道すがらに有る量販店で検証しました
持参したのは昔PCで作成したメニュー付きDVDで
同じ手順で作成したDVD-VIDEO形式のRとRWです(どちらもファイナライズ済み)

ディスクを入れるとRは問題無く再生出来ましたが、RWは作成したメニュー画面が出ませんでした
ただしホームボタンからディスク再生を選択すると中のタイトルが表示されタイトルの再生自体は出来ました
この事からディスク自体は認識しているが、メニュー画面の読み込みに難があるように見受けられます
使ったRWは何度も使い回した物なのでRとRWに違いが有るとすればそれ位です
ひょっとすると新品ならば再生出来るかも知れませんが新品が手元に無いので検証は出来ません

昔のSONY機で作成したメニュー付きDVDならどうなるのかは興味有りますね
それとも昔の機種はメニュー付きDVDは作成出来なかったかな・・・?
検証した機種はBDZ-FBW2100で、DVD作成は全てフリーソフトのみで作成しました

因みに自宅のパナ、東芝、量販店にあるシャープではどれも問題無く再生出来ました

書込番号:24939871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2022/09/27 19:26(1年以上前)

FBWー1100 にはぼやき届いてませんよ、、ないんですけど、、。(クッククク””)−探したがない。

書込番号:24942216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 BDZ-FBT4100のオーナーBDZ-FBT4100の満足度5

2022/09/28 02:10(1年以上前)

Tmpeg authoring works 5というペガシスさんのソフトで、オーサリングしたところ

再生可能でした。

オーサリングに使用したソフト名なども書かれないと、メーカーやコメントを読まれている方も原因を突き止められない

のではないかと思いますが。

できればレコーダーを出しているメーカー全社で比較し、SONYだけが出来ないという事

であれば、互換性の要望を出すことは良いと思いますが、

再生できないという事は、BD or DVD-Videoとしての基準を満たしていない

形で書き込まれているので、機器が認識できない可能性があります。

他のオーサリングソフトも試されましたでしょうか?



書込番号:24942654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2022/09/28 13:34(1年以上前)

DVDってレコで使い始めたので、DVD-Rの他はDVD-RAMでした。その流れでPCの光学ドライブは、DVD-RAM対応を選んでいたので、好んでDVD-RWは購入もそうだし、使いもしませんでした。
地上デジタル放送が始まり、デジタル放送対応のレコを購入した頃から、ヨドバシでパナDVD-RAMパックをよく購入していたものです。デジタル放送対応のDVD-Rが手頃になって、BDレコ購入までの間はDVDを主に利用でした。
東芝RD-A600購入時の販促で三菱のDVD-RWのパックを貰った程度なので、実体験はほとんどありませんし、その後ソニ―BDZ-AX2700Tを購入しましたが、もっぱらBDでDVDを焼くこともナシです。
その当時PS3で東芝RDで焼いたDVD-RVIDEOを再生した時、メニュー画面がすぐに出なかった記憶が。リモコンでいうメニューボタンで表示だったと。
ソニーレコで未フォーマットのDVD-RWを挿入するとVRでフォーマットし、VIDEOでフォーマットしたい時は手動にする必要があるようです。
何かクセがあるのかな?と思いました。

書込番号:24943117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/30 08:39(1年以上前)

>CMカッターさん

他のスレには「DVD-RW」は試してないとコメントされてますね。



スレ主さんは「DVD-RW」でできなかった。

juliemaniaxさんも「DVD-RW」はできなかった、「DVD-R」はできた。

スレ主さんも「DVD-R」ではできているようですよ。

書込番号:24945294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2022/09/30 20:31(1年以上前)

ふふふ、CPRM対応できなかったりしたって落ちだったりして。

書込番号:24946045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2022/10/01 01:17(1年以上前)

〉CPRM対応

どのレスの事を言っているのか判らないけど、
少なくともスレ主さんの場合は、PCで自分でデータを作っている。

書込番号:24946344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 BDZ-FBT4100のオーナーBDZ-FBT4100の満足度5

2022/10/01 02:44(1年以上前)

>りょうマーチさん

私のコメントの主旨はそこじゃありませんよ。


スレ主さんは

『 結果、SONYの機器に問題があるらしい、ということになったのです。 』
と書かれておられますので、
読まれた方が、機器自体の欠陥だとか認識してしまいそうな表現が、私にはあると見受けられましたので・・・

言い換えるとDVD-RW以外に書き込んだメニュー付きDVDは再生できるのに、
『 パソコンでDVDのデータを作成している方、注意してください。 』 とまで書かれておられます。
他のメディアを使用される方が誤認してしまう恐れがあります。

そういえばメーカーによって、光学ドライブは一部のデータを読める読めないが存在しますよね。
PanaとSONYが採用しているドライブメーカーの違いもあるのでしょうか。

書込番号:24946372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/01 08:41(1年以上前)

>CMカッターさん

スレの主題が「DVD-RW」でって書いてあるのに、

できますよ。
でも、ほかのスレには書いたけど、
このスレには書いてない。

「DVD-RW」は試してませんって。

そうことが誤解を生むのでは?

書込番号:24946515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:144件

2022/10/01 09:15(1年以上前)

>CMカッターさん
>PanaとSONYが採用しているドライブメーカーの違いもあるのでしょうか。

ソニー機の一部にはパナからのOEMドライブが採用されていますのでそれで検証すると面白いですね。
2015年製頃からですが今でも採用?しているかな。

書込番号:24946550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 BDZ-FBT4100のオーナーBDZ-FBT4100の満足度5

2022/10/02 00:31(1年以上前)

>りょうマーチさん

失礼ですが、

貴方はスレ主さんの別機種のコメントで、

『 ってゆーか、今の時代に「DVD画質」?
スレ建った日付を何度も見ちゃった。 』

とか書かれていますね。

価格コムにもbadボタンがないのが不思議ですよ。


〉スレの主題が「DVD-RW」でって書いてあるのに、
そうことが誤解を生むのでは?

記入に至らなかったことで、誤解を生んだなら誤ります。

しかし、それだけSONYのレコーダーをお持ちで、
〉家族みんなでDVDを鑑賞する場所に置いているのが、SONY製の機器なんです!
と書かれているのに、

-RWを必ず使いたい用途をお持ちで、それが再生できないなら、
(私の場合は)次の機種はSONYを選ばないと思いますけど、たまたまの結果論なんでしょうか?

タイトルにはそう書いてあっても、他の方からも別の見解が挙がっていますよね。

書込番号:24947713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 BDZ-FBT4100のオーナーBDZ-FBT4100の満足度5

2022/10/02 01:43(1年以上前)

>美良野さん

原因がシステムか、ドライブか、それ以外かは判明すると、
問題が解決できるかできないかは別としてスッキリしますね。

同じリライタブルディスクでも、BD-REの方はできるというのは、
私的録音録画補償金制度などの、
DVDとBlu-ray、
PanaとSONYの主張の立ち位置の違いだったりして。

書込番号:24947752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/02 09:59(1年以上前)

>CMカッターさん

はなふぶきyさんはあれだけレコーダーをお持ちのうえ(4Kレコーダーもお持ちであり)、ペガシスのソフトで先にスレあり。

かなり詳しいお方と思われるのに、ハイビジョン画質ではなくスタンダード画質に落としているとも思われる内容。
(ブルーレイにも書いているそうなので)

そして、複数の機種に同様の書き込み。

普通に主旨だけの投稿や注意喚起でなく、腹が立って憂さ晴らしされているという投稿を見て、今さらねぇと反応し、以前やっていたので体験をレスしました。




で、DVD-R ではできているのに、DVD-RW でできないという点のみに主旨を置いてます。


それなのに、ほかのスレには「DVD-RW」は持ってないので試してませんということを書いているのに、このスレにはその1文を追加することなく。
(完全コピペでなく、1文追加しているのに、このスレは放置)

意図的なものとも読めます。

書込番号:24948086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2022/10/02 21:05(1年以上前)

スレを眺めていて、先日検証したDVD-Rはデータ用だったのでひょっとしてと思って
CPRM対応のDVD-Rで作成した物で検証しましたが、結果は問題無く再生出来ました
前回検証したDVD-RWもCPRM対応でしたのでCPRMは無関係では無いかと思います
余り参考にはならないでしょうが買い物ついでに検証しました

書込番号:24949002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 BDZ-FBT4100のオーナーBDZ-FBT4100の満足度5

2022/10/03 06:34(1年以上前)

>りょうマーチさん

〉それなのに、ほかのスレには「DVD-RW」は持ってないので試してませんということを書いているのに、このスレにはその1文を追加することなく。


ほかのスレ、とご指摘されてますが、
こちらと、FBT6100のスレだけなんですよね。

何が意図的なのか、私にはサッパリ理解できないのですが、
意図的なものなら、FBT6100の方にも、
DVD-RWの事は書かないのでは?

こちらでその一文を書けなかったことをミスだと指摘されるなら、
その通りかと思います。

これだけで意図的だとか、スレは放置などのコメントを拝見すると、
なにか個人攻撃的なものを感じます。

そもそもりょうマーチさんご自身がそれを挙げられたのだから、
補足コメントを追加する必要があるのでしょうか?


自分としては、DVD-RWでメニュー付きDVDが再生できない、という1点のみが強調されすぎて、
いたので、他のメディアでは再生可能、PCでメニュー付きDVDを作成している方でもご使用頂けます、
という部分も合わせて読んで頂き、総合的にレコーダーの機能を判断してもらいたかっただけです。


こちらも貴方の投稿で問題アリ!と指摘したいことはありますが、
この話はこれで終わりでよろしいでしょうか?

書込番号:24949453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/03 08:55(1年以上前)

ほかに1件でもあれば「ほかにも」という日本語に間違いは無いですよ。

「できるのではないでしょうか」ではなく、
DVD-RW で試してもないのに、「できます」って。


それと、このスレの主旨は単なる再生ではなく「自動再生」ができるかどうか。

書込番号:24949544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 BDZ-FBT4100のオーナーBDZ-FBT4100の満足度5

2022/10/03 12:07(1年以上前)

>りょうマーチさん


貴方に指摘されたのは、私はDVD-RWは試していないと、後から別のコメントで書いたからですね。

つまり、

〉貴方はDVD-RW で試してもないのに、「できます」って。

私が自分で書いた事をわざわざ挙げ連ねているんですよね・・・・・・


それより前に書いた、こちらのコメントで触れていなかったことがミスなのであって、

できましたと言ったのは、DVD-RやBD-R、BD-REについてなのですが?

別メディア再生対応の意味と、

訂正の必要が無かったのは、前述の通りです。

書込番号:24949774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-FBT4100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT4100を新規書き込みBDZ-FBT4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-FBT4100
SONY

BDZ-FBT4100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

BDZ-FBT4100をお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング