『USB-Cモニタ出力について』のクチコミ掲示板

2021年 4月15日 発売

Surface Laptop 4 5PB-00020

  • Ryzen 5 4680Uを搭載し、持ち運びしやすいスタンダードタイプの13.5型ノートPC。高精細の「PixelSenseディスプレイ」を採用。
  • 縦横比3:2のスクリーンでマルチタスクも快適。遠距離対応のスタジオマイクでクリアに声を届け、720p前面カメラにより光の少ない場所でも鮮明に映す。
  • 顔認証とインスタントオン機能を備え、約19時間の長時間バッテリーに加えて急速充電にも対応。「Microsoft Office Home & Business 2019」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Microsoft Office Home and Business 2019

画面サイズ:13.5型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4680U Microsoft Surface Edition/2.2GHz/6コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 重量:1.265kg Surface Laptop 4 5PB-00020のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Laptop 4 5PB-00020の価格比較
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のスペック・仕様
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のレビュー
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のクチコミ
  • Surface Laptop 4 5PB-00020の画像・動画
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のピックアップリスト
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のオークション

Surface Laptop 4 5PB-00020マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月15日

  • Surface Laptop 4 5PB-00020の価格比較
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のスペック・仕様
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のレビュー
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のクチコミ
  • Surface Laptop 4 5PB-00020の画像・動画
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のピックアップリスト
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のオークション


「Surface Laptop 4 5PB-00020」のクチコミ掲示板に
Surface Laptop 4 5PB-00020を新規書き込みSurface Laptop 4 5PB-00020をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

USB-Cモニタ出力について

2022/01/11 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 5PB-00020

クチコミ投稿数:17件

USB-C3.2 gen2のケーブル1本でIOデータのモバイルディスプレイ(EX-LDC161DBM)に接続していますが、電源は供給されているものの出力信号なしとなってしまいます。OS上でも外部ディスプレイを認識していません。HDMIケーブルでは出力できるのですが、何が原因かお分かりでしょうか?

書込番号:24539654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/01/11 23:34(1年以上前)

Thunderboltもalt DPも書かれてないけど?

書込番号:24539703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/01/11 23:50(1年以上前)

>あずたろうさん
失礼しました、DP ALTモードです。

書込番号:24539720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2022/01/11 23:54(1年以上前)

Surface Laptop 4 側のUSB Type-C端子の電力供給がIOデータのモバイルディスプレイへ追っつかないのではないでしょうか。ACアダプタを接続して下さい。

>消費電力
>最大時 9.2W
>通常使用時(オンモード) 5.9W
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ldc161dbm/

上記の表で、5V 900mA(4.5W)、5V 1.5A(7.5W)で充電不足です。
https://www.ratocsystems.com/products/feature/usb31/02.html#:~:text=%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%88%E3%81%B0%E3%80%81USB%203.1%20Gen1%EF%BC%88USB3,%E3%81%AB%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

書込番号:24539731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 00:04(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。ディスプレイにUSB-C端子が二つあるので、片方をAC電源に繋げてみたのですが、やはりビデオ出力なしとなってしまいます。

書込番号:24539742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2022/01/12 00:28(1年以上前)

USB Type-Cケーブルを交換して映らなければ、初期不良または相性かと思われます。

IOデーターへ問い合わせて下さい。

書込番号:24539767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 00:35(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。IOデータには一度現物を送っており、ポート自体は正常との回答がありました。付属のUSB-C3.2 gen1でも同じ症状ですので、相性と判断して諦めるしかないですかね、、

書込番号:24539776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/01/12 01:11(1年以上前)

外付けモニター側の入力切替はUSB-Cになってますよね?

書込番号:24539811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 01:14(1年以上前)

>Gee580さん
返信ありがとうございます。入力はHDMIからUSB-Cに切り替えています。

書込番号:24539816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2022/01/12 03:38(1年以上前)

当機種の仕様

公式サイトの仕様に見当たらないので、
この機種根本的に映像出力は無い様です。

有る場合は

USB-C(DisplayPort)x1
USB-C(Thunderbolt)x1
とかになります。

書込番号:24539873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 07:02(1年以上前)

>カタログ君さん
返信ありがとうございます。USB-CポートはALTモードに対応している事をマイクロソフトに確認済みとなります

書込番号:24539943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2022/01/12 07:28(1年以上前)

the比較 実機レビューより。
Surface Laptop 4 13.5インチのUSB Type-C端子はThunderboltでは有りませんが、表を見て分かるように画面出力、PD受電出来ています。
https://thehikaku.net/pc/microsoft/21SurfaceLaptop4-13.html#usbc

書込番号:24539956

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/01/12 08:39(1年以上前)

入力信号がないとのことなのですが、一応、念のため。

@ PC側の外付けモニターの認識確認
デバイスマネジャーのモニター セクションに当該モニターがリストされているか?

A PC側のディスプレイの設定で 2ndモニター がExtendまたは、Dupilicateに設定されているかを確認

書込番号:24540031

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/01/12 08:52(1年以上前)

「OS上でも認識なし」とありますね。 失礼しました。

書込番号:24540047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 21:56(1年以上前)

追加情報
その後、LCD-MF161XPで試したところ正常に出力されることを確認しました。相変わらず原因が分からずじまいです 泣)

書込番号:24541278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2024/03/16 15:58(1年以上前)

スレ主さん、その後いかがですか?
自分も外部モニター接続することになったのですが、同様のトラブルで
困ってます

書込番号:25662635

ナイスクチコミ!3


coo_ma_sさん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/07 16:42(1年以上前)

会社でUSB-C、自宅でSurface Dock 2で外部モニター接続していますが、つながったりつながらなかったりします。
つながらなかった時はシャットダウン後、電源ボタン長押し→起動→押し続ける→再起動→電源ボタン離すと、認識してくれます。
こんな方法でなく普通に認識してほしいですけどね。

書込番号:25917905

ナイスクチコミ!1


fums_pcさん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/12 16:00(3ヶ月以上前)

>coo_ma_sさん
ケーブルやアダプター、モニターなどを交換して問題の特定をしても原因が掴めず、困っていたところ、アドバイス通りやってみたらなんと元の環境でモニターを認識するようになりました。驚きです。ありがとうございます!!助かりました。
COO_MA_Sさんが提示した方法は何かしらの特殊な起動方法なんですかね?Coplilotに聞いてもちゃんと教えてくれませんでした。

書込番号:26235755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Surface Laptop 4 5PB-00020」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Surface Laptop 4 5PB-00020
マイクロソフト

Surface Laptop 4 5PB-00020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月15日

Surface Laptop 4 5PB-00020をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング