REGZA 55X9400S [55インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月30日 発売

REGZA 55X9400S [55インチ]

  • 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K有機ELテレビ(55V型)。
  • ブルーライトを夜の視聴環境で従来比約20%カットする「おまかせAIピクチャーII」や、高精細な映像を再現する「地デジAIビューティPROII」などに対応。
  • 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、いつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。好みの番組を自動録画する「おまかせ録画」が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 55X9400S [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55X9400S [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9400S [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9400S [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のオークション

REGZA 55X9400S [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

  • REGZA 55X9400S [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9400S [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9400S [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9400S [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

REGZA 55X9400S [55インチ] のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55X9400S [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9400S [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9400S [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:309件 REGZA 55X9400S [55インチ]のオーナーREGZA 55X9400S [55インチ]の満足度4

修理前の状態

こちらのテレビ55X9400Sを発売後間もないころに25万円ほどで購入して1〜2年経過したころから、毎朝テレビをつけると地上波だけが1〜2分ほどブロックノイズが出る状態となりました。タイムシフトの録画や、BS番組は普通に映っているので、明らかに地デジチューナーの不具合だと思いました。
この場合、修理に出すとメイン基板交換となり、これまでHDDに撮りためた録画番組が見れなくなることが明らかだったため、「朝の1〜2分なら我慢しよう」と思い、早4年が経過。
今度は一日の大半の時間、ブロックのノイズが出るようになり、音も遅延するようになりました。
何度も初期化したり、アンテナ調整しましたが、直らず。
元々入っていた5年間の延長保証もあと1年となったため、重い腰を上げて延長保証会社経由でメーカーに修理を依頼しました。
メーカー修理の人が色々切り分けして調べた結果、やはり基板交換しかない、との話になり、HDDの録画番組が消えることを承知の上で基板交換したところ、一発で直りました。
延長保証に入っていて良かったです。

書込番号:26258312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/08 19:59(3ヶ月以上前)

録画は御愁傷様ですが、裏技でチューナーモジュールを交換か
シリアルROMを交換で録画が無事なことも有るのですが
本当の部品単位の修理はやって貰えないんですね

書込番号:26258334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件 REGZA 55X9400S [55インチ]のオーナーREGZA 55X9400S [55インチ]の満足度4

2025/08/08 20:07(3ヶ月以上前)

>石の壁紙はダサいさん
コメントありがとうございます。
メーカー修理は丸ごと、アッセンブリー交換しかやっていないそうです。
今回は突然壊れたわけでは無かったので、事前に保存したい番組はある程度移すことが出来ました。
過去にも30万円したSONYのテレビが5年間で3回も壊れたことがあり、以前購入したREGZAも基板交換しているので、今回、25万円のテレビ購入にあたっては5年保証加入は必須でした。
加入しておいて良かったです。

書込番号:26258340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/09 09:35(3ヶ月以上前)

>hどあいぇんdさん

延長保証に入ってて良かったですね。
因みにネット通販で購入したのですか?

書込番号:26258764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件 REGZA 55X9400S [55インチ]のオーナーREGZA 55X9400S [55インチ]の満足度4

2025/08/09 10:11(3ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん
Amazonで購入し、クロネコヤマトの保証に入っていました。
修理連絡がAmazon→クロネコヤマト→メーカーっていう感じで、実際の修理まで10日ほどかかったのはデメリットでしたが、テレビ自体は店舗よりはだいぶ安く買っています。

書込番号:26258793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/09 11:13(3ヶ月以上前)

>hどあいぇんdさん

アマゾンは長期保証は付いてないと思うんですが、クロネコヤマトの保証にどうやって入るんですか?

書込番号:26258844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 REGZA 55X9400S [55インチ]のオーナーREGZA 55X9400S [55インチ]の満足度4

2025/08/09 11:22(3ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん
商品によって、画面上に選択できるようになっています。だいたい商品の5%程度が上乗せになります。

書込番号:26258852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/09 13:07(3ヶ月以上前)

>hどあいぇんdさん

>商品によって、画面上に選択できるようになっています

そうなんですか。わたしはアマゾンで見た経験がありません。

書込番号:26258944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:228件

2025/08/09 17:15(3ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん

出荷元・販売元がAmazon.co.jpとなっている製品で、「保護プランの追加:5年 長期保証」が選べるようですね。
例えば下記Z95Bは本日17時時点で、長期保証が選べるようになっています。

TV-65Z95B
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F7WGNPWG/

書込番号:26259125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/09 17:35(3ヶ月以上前)

>すずあきーさん

返信ありがとうございます。
そういう仕組みだったんですか。長年の疑問がとけました。

書込番号:26259141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

焼き付き

2024/11/09 18:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]

クチコミ投稿数:8件

2022年3月に購入。
2024年10月下旬頃になって、焼き付きに気づく。
基本、高齢の父親用。
NHKのニュースや、昼間のドラマを見る程度。静止画にしたり、つけっぱなしなど一度もなし。ゲームしないし、PCにつなぐなんてこともない。
NHKニュースを朝昼晩見てて、時刻と字幕の□が焼き付いた様子だった。特に朝8時ごろの時刻が焼き付いてる様子。毎日NHKの朝ドラとか見てますから。

エディオンの長期保証に入っていたが、有機ELパネルの焼き付きは補償外とのこと。
焼き付きやすい有機ELのことや、パネル焼き付きが補償外だったことをこの時まで知らなかったわ。

メーカーに問い合わせたら
『有機ELは自発光しているパネルのため、動きがない場面だと発光し続けるため、
焼き付きを起こす要因となります。
長時間というのは、具体的な時間は算出しておりませんが、
事例によって、数分で起こりえたり、長時間継続しても起こることがございます。』
だそうな。数分で焼き付くことありらしい。NHKの朝ドラを毎日見てるだけで、数分で焼き付くんだって。

ここでは、誰に頼まれているのか知りたくなるような常連さんが擁護しているようですが、これから購入する人はそのハズレを引くことを考えて検討した方がいいと思います。あと、各販売店の長期保証についても、「パネルの故障が補償外」の部分を読まない人が悪いらしいのでお気をつけて。補償外ってことは、頻発してるってことだとも言えるのではと。このテレビ、いまでもREGZAのフラッグシップモデルらしいですよ。


書込番号:25955340

ナイスクチコミ!7


返信する
Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/09 18:13(1年以上前)

>ゆ〜こんさん

こんばんは

明るさ最大で半年も持たないかもね、輝度が80%程に落ちます
一番暗くして5年は持ちますが、室温次第でしょうか

書込番号:25955356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2024/11/09 18:18(1年以上前)

貴重な反省談をありがとうございます。
REGZAに限らず起こり得ると加えて貰えれば最高なのですけどね。

書込番号:25955364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


鯨戦争さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/10 22:31(1年以上前)

焼き付きは熱で起きやすいから、冷房嫌いだと起きやすい

書込番号:25956884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/12 06:38(1年以上前)

>ゆ〜こんさん

焼き付きが数分で焼き付いたり…って部分なんですが
焼き付きとはどういう現象か知ってたら
数分で焼き付く事は有り得ないと思うんですが…
数分で何かしら起こるなら、それは焼き付きではなく単なる不具合かと

書込番号:25958096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/12/29 08:01(10ヶ月以上前)

焼き付きだと思っていた□の並びですが、色のムラで欠陥に相当するとのこと。他のREGZA製品でのコメントからですが。
問い合わせ当初、Regzaの窓口の人は、この□の並びについて質問しても『見てないのでわかりません。』と繰り返してた。たぶん、焼き付きとセットで画面に出てくる模様、ミラクル擁護さんの解説に期待✨。

書込番号:26017112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/01/09 12:38(10ヶ月以上前)

画像をアップしておきます。

書込番号:26029954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2025/01/09 19:31(10ヶ月以上前)

>ゆ〜こんさん
ご愁傷様。
有機ELは、普通に使っていて高確率で焼きつきが起こるようなものではない事は、北米で集団訴訟になってないことからから明らかだけど、工業製品だから当たり外れはどうしても避けられない。

それにしてもTVSレグザ社ってユーザーに対してはこんな酷い案内してるのね。

>>有機ELは自発光しているパネルのため、動きがない場面だと発光し続けるため、焼き付きを起こす要因となります。

動きがない画面では輝度を落としたりスクリーンセーバーに勝手に移行しますけどね。それによって高い輝度が部分的に集中しないようにして焼きつき防止しています。

>>長時間というのは、具体的な時間は算出しておりませんが、事例によって、数分で起こりえたり、長時間継続しても起こることがございます。

数分(笑)
ここまで来ると案内としては最早出鱈目だね。
テレビメーカーとして、責任回避のことしか考えてないよう。

書込番号:26030440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:40件

2025/01/10 12:01(10ヶ月以上前)

>ゆ〜こんさん
時計のところは残念ながら焼き付きですけど画面中央の四角は字幕の焼き付きではないような気がする。REGZA修理サービスを呼んでパネル基板不良で延長保証対応では?中央が歪に暗く、正方形が20,個見えると伝えてください。時計のことは何も言わずに。

55インチの旧型OLEDや、私のLG OLED65E7Pでは正方形が画面端に4個出て、代替え交換提案でした。

お父様が元気な内にmini LEDや最新世代パネルの55インチOLEDへの買い替えもお勧めです。
親類が晩年、目が見えなく成りましたが、とても悲しかったです。お寺様の前住職も晩年は失明し、親族が支えておりました。目を使わなくて済む話を振るなど。元気な内に快適なテレビ環境を渡すことも親孝行かと。

書込番号:26031112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:40件

2025/01/10 12:05(10ヶ月以上前)

私の勝手な予想ですがREGZAサービスは
毎日数分の同じ番組を観ても焼き付くと言ったのでは

書込番号:26031116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2025/01/10 12:39(10ヶ月以上前)

>>毎日数分の同じ番組を観ても

そんな事では焼き付きません。

書込番号:26031145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/14 18:01(9ヶ月以上前)

結局のところハズレパネルに当たったということになってしまったのでしょうね。
通常であれば焼き付きなど起こり得ない使用方法でもメーカーにも
焼き付きと混同されるような状態になってしまったと思われる事例が多々あります。
が、これらの多くは2017年パネルモデルで近年の物は確率としてはかなり低いと思います。
ただ、こうなってしまった当事者はやるせないでしょうね。
なので長期保証に加入は勿論、同様のケースでは修理担当の方に
これはパネル不良で焼き付きではないという主張をするといういうことを
覚えてもらいたいなと思います。

書込番号:26075049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

55X9400S 安かった

2022/07/31 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:600件

群馬県のケーズデンキ

55X9400S 17.8万円。
5年保証付き。

55X9900L 27万円。
キャッシュバックで2万円当たり。
ケーズ独自?純正HDD27500円引き。
4TのHDDなら実質無料。

比べなければ映像に顕著な差はないのでコスパ考えて9400Sを購入しました。
よく見比べればハイライトは9900Lの方が良い。

9400S埼玉のケーズデンキでは20万円から値引きは無理でした。
9900L、TOSHIBAのロゴが無かったな。

使用している50Z20Xが熱を持つと一部に微かなムラが発生する様になった為買い替えです。

書込番号:24857530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックカメラで特売してます。

2022/07/10 15:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

\198,000 ポイント10%(1980pt)
たまたま、訪れたらビックカメラでセールしてました。
台数に限りがあるのでお早めに!

書込番号:24829112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/07/10 15:28(1年以上前)

特売セール

ビックカメラ 特売セール

書込番号:24829123

ナイスクチコミ!2


SAI3131さん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/11 09:20(1年以上前)

どちらのビックカメラでしょうか?
3日に川崎市のビックカメラでは、298000円でした。

高価なため液晶のタイムシフトマシンありの方にしようと思っていましたが、この価格なら有機ELしたいです。

書込番号:24830004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/11 12:05(1年以上前)

添付の画像は、藤沢店です。
店員さんに聞いたところ、主要都市のビックカメラ
全店でやってるとのことでした
町田、新横浜は確認済みです。

台数に限りがあるので売り切れの可能性はあるので
店舗に確認した方がいいですよ

書込番号:24830168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SAI3131さん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/12 08:56(1年以上前)

ありがとうございました。
欲しいのは65インチだったため、勘違いでした。

書込番号:24831349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ったら東芝の有機ELテレビ!!

2022/06/11 21:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

49Z700Xから55X9400Sに買い替えました。49Z700Xはまだまだ使う気でいましたが、5年保証の5年数ヶ月で、まさかの画面に横線が入る現象がおきて買い替えを決意。タイムシフトマシンは必須でしたので、あとは東芝フラッグシップモデルの有機か液晶かで迷いましたが4万円差なので有機にしました。でも光回線の乗り換えキャンペーンでその4万が結局ちゃらになりました。画質は最高ですし、何より東芝テレビのタイムシフトマシン無しの生活は出来ません。新型商品が発表されましたが、価格のコスパを考えるとこれにして大正解です。

書込番号:24788736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/11 22:43(1年以上前)

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
こういう所もご参照頂ければ...m(_ _)m

「何に迷っているか」は人それぞれですし...(^_^;

書込番号:24788821

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/12 07:35(1年以上前)

東芝の関係者じゃないですか ?

書込番号:24789199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:36件

題名の通り、タイムシフト録画用にバスパワー動作(外部電源不要)の外付けSSD
KIOXIA(キオクシア) 960GB(SSD-PK960U3-BA/N )を接続して利用してみました。

タイムシフトマシン録画用USB端子に外付けSSDを接続、接続後の認識から設定、実際の動作まで問題なく動作しています。HDDのように別途電源が必要ないため、配線がシンプルになったこと、録画・視聴時の動作音が無音な点など、とても快適です。
SSDの容量が少ないため、21時から1時までの4時間、4、5、6、7チャンネルの4chのみの録画設定で1週間ほど録画される状態で動作しています。
SSDですのでタイムシフトの大きな負荷ではあまり長期の寿命は期待できない点や、想定外の不具合が起こる可能性はありますので、万人にお勧めとは言えませんが、タイムシフトにSSDを使用した例をあまり見かけなかったため、使用例の1つとしてご報告jさせていただきました。

書込番号:24777547

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1402件

2022/06/04 19:10(1年以上前)

>kenkouga1banさん
こんにちは

SSDの速度メリットは 発揮できないかもですね

書込番号:24777799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/06/04 19:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
HDDと比べてSSDにしてから再生などの操作が異様に早いという実感はありません。
ただ、HDDのように電源オフ状態から機器の立ち上がりに時間がかかる欠点がSSDには無いので、省エネ設定オンでこまめにSSDの電源が切れるようにしていても、もたもたする感覚はありません。

書込番号:24777819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:129件

2022/06/04 20:50(1年以上前)

メモリがTLCだったとすると書き換え回数は1,000回はあるみたいです。タイムシフトの場合は全領域が均等にアクセスされるので週1の書き換えなら20年は大丈夫計算になります。通常録画なら空領域が減ってくると同じところを何度も書き換えることがありうるので、SSDはむしろタイムシフトに向いているかもしれませんね。

書込番号:24777951

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55X9400S [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9400S [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9400S [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55X9400S [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55X9400S [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

REGZA 55X9400S [55インチ]をお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング