REGZA 48X9400S [48インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月30日 発売

REGZA 48X9400S [48インチ]

  • 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K有機ELテレビ(48V型)。
  • ブルーライトを夜の視聴環境で従来比約20%カットする「おまかせAIピクチャーII」や、高精細な映像を再現する「地デジAIビューティPROII」などに対応。
  • 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、いつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。好みの番組を自動録画する「おまかせ録画」が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 48X9400S [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 48X9400S [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のオークション

REGZA 48X9400S [48インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

  • REGZA 48X9400S [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]

REGZA 48X9400S [48インチ] のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 48X9400S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X9400S [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X9400S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

外部スピーカー端子は使ってますか?

2022/06/22 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:290件

背面に設置の中華デジタルアンプ

画面両脇にBOSEのサテライトスピーカー

後継のX9900Lでは外部スピーカー端子が廃止されたようですが、
X9400Sの外部スピーカー端子を使っている方は居られますでしょうか?

テレビ内蔵スピーカーに多くを期待しない私は、買い替え前のREGZA 47Z1でも、
アナログ音声出力を中華デジタルアンプに接続してBOSEの古いAM5Uを鳴らしてました。
これが実に良い音なのです。
アンプの電源をTV連動させるために、PC用の電源連動タップを使ってました。

55X9400Sには外部スピーカー端子があるので同様のシステムが簡単に実現できることと、
X9900Lには外部スピーカー端子は無く、アナログ音声出力も廃止されるとのことで
旧モデルの55X9400Sを購入しました。

もしかしたら内蔵スピーカーの音で満足できるかと期待してましたが、
やはり内蔵スピーカーの音のレベルです。

期待を持ってAM5Uを外部スピーカー端子に繋いでみましたが、イマイチでした。
結局、47Z1と同様に中華デジタルアンプでBOSEを鳴らしています。
ウーファーユニットは見えない場所に押し込みました。
アナログ音声出力の品位が上がったのか妻でも分かる音の良さに満足してます。

書込番号:24805856

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

X9900Lシリーズ 発表

2022/05/17 12:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

X9900Lシリーズ 発表されました。

https://www.regza.com/tv/lineup/x9900l.html

書込番号:24750432

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/05/17 14:04(1年以上前)

ちょっと前に出ていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24750116/

ココのページも既に有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001442082/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001442083/

書込番号:24750560

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2022/05/17 21:04(1年以上前)

このサイズ(48)では後継は無くなったと言うことですね。

書込番号:24751096

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/05/18 03:35(1年以上前)

>このサイズ(48)では後継は無くなったと言うことですね。

上位モデルは、もう小さい画面は考えていないのでは?

更なる大型パネルを作るかどうかについては、需要と供給も有って、現行モデルで70型以上がそれ程売れたのか?って事も影響して居るのでは無いでしょうか...
場所も取る、売れ残る製品を販売店も仕入れてはくれないだろうし...


大型パネルのモデルは、受注生産とかなら有るかも知れないけど、当然割高になりそうですからねぇ...(^_^;

書込番号:24751521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/20 19:09(1年以上前)

55X9400Sの後継機ということでX9900Lシリーズを待ってました。

実機を見ていないので無責任ではありますが、
外部スピーカー端子が無くなったり、アナログ音声出力が無くなったりしています。
同軸音声デジタル出力も無くなっていて音声系についてはコストダウン感があります。

X9900Lの発売で55X9900Sが底値(ポイント込みで17万円以下でした)になったので買いました。
スタンドが耐震固定しやすそうなのも選択理由です。
(TOSHIBAロゴも付いているモデルですし)

製品には大満足しています。
12年前に買った47Z1とほぼ同額で4K有機ELのタイムシフトマシンが入手出来ました。

書込番号:24802765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/21 19:37(1年以上前)

量販店に55X9900Lが展示されてました。
画質や音質の比較は店頭では難しいですが、
個人的には購入済みの55X9400Sで特に不満は感じませんでした。
(多分、向上しているんだとは思いますが2倍の金額を投じる気にはなりませんでした。)

スタンドは華奢な感じです。固定は背面センターの一本止めのようで、
左右のスタンドは固定穴は無いようでした。左右スタンドの位置調整は出来るようです。
地震が頻発してますが、固定し易いようにするのもセールスポイントかと思う今日この頃です。

リモコンはコストダウンされた気がします。
パネル面は安っぽくなりましたし、持った感じで背面の手触りもフラッグシップ機とは思えませんでした。

書込番号:24804368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

当方厚み18mm位のベニヤ板の上に設置しようと思いますが安全配慮設計ではネジ、クリップで止めるように書いていますが
強度は問題なさそうでしょうか?(ネジやクリップの深さの問い合わせです。)
また基本的には板や壁には穴あけたくなく、別の対応方法は無いでしょうか?

書込番号:24794824

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2022/06/15 18:49(1年以上前)

>ブラジルのMGさん
こんにちは
製品付属の耐震ベルトのことをおっしゃっているのでしたら、18tのベニアの木口にねじ止めするので大丈夫です。スタンド後部を支えることでテレビが前のめりに倒れるのを防止するだけですので。

耐震ベルトはメーカーで試験済なのでコストゼロで確実に倒れを防止できます。一番おススメです。

これ以外の方法と言っても、正直ロクなのないですよ。
耐震ジェルマットは長らく敷いていると粘着剤が固着して剥がすとき大変です。突板が剥がれたりします。
ワイヤーの類はねじ止めは避けられませんし、クランプを使うものは高価かつ大袈裟でとても不細工です。

書込番号:24794927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/06/15 20:24(1年以上前)

>ブラジルのMGさん

18tって相当厚いですよ。通常のコンパネ(構造用合板)が12tです。こちらでも強度的に問題ありません。
構造用合板の上に置いてテレビの裏で角材をコンパネにスクリューネジで取り付けると更に固定しやすくなるかもしれません。
とはいえ、、見栄え的には気にされないのですか?

書込番号:24795083

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/20 18:55(1年以上前)

スタンド金属部とボードを加工

M6ボルト3本で固定

震度6弱を2011年以降で3回ほど経験しています。
どの程度の揺れを想定するかでも違いますが、メーカー指定の固定方法では経験上不安があります。
床に固定したオーディオラック(TVボード風)の天板(しっかりした18mm)に裏側からM6鬼目ナット3個埋め込みました。
55X9400Sのスタンド(鉄製ベース部)に7mmの穴3個を開けてボルト止めしてます。

寝室の家具固定では木ネジでは役不足を経験済みですので絶対に抜けない方式にしました。
震度7に耐えられるかは不明ですが、6強なら大丈夫かと思ってます。
後継機より55X9400Sはスタンドがしっかりしているので選択した理由の一つです。
出来れば最初から穴が開いていたら良いですね。

経験上、やり過ぎるくらいが丁度良いです。

書込番号:24802747

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ったら東芝の有機ELテレビ!!

2022/06/11 21:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

49Z700Xから55X9400Sに買い替えました。49Z700Xはまだまだ使う気でいましたが、5年保証の5年数ヶ月で、まさかの画面に横線が入る現象がおきて買い替えを決意。タイムシフトマシンは必須でしたので、あとは東芝フラッグシップモデルの有機か液晶かで迷いましたが4万円差なので有機にしました。でも光回線の乗り換えキャンペーンでその4万が結局ちゃらになりました。画質は最高ですし、何より東芝テレビのタイムシフトマシン無しの生活は出来ません。新型商品が発表されましたが、価格のコスパを考えるとこれにして大正解です。

書込番号:24788736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/11 22:43(1年以上前)

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
こういう所もご参照頂ければ...m(_ _)m

「何に迷っているか」は人それぞれですし...(^_^;

書込番号:24788821

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/12 07:35(1年以上前)

東芝の関係者じゃないですか ?

書込番号:24789199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

クチコミ投稿数:36件

題名の通り、タイムシフト録画用にバスパワー動作(外部電源不要)の外付けSSD
KIOXIA(キオクシア) 960GB(SSD-PK960U3-BA/N )を接続して利用してみました。

タイムシフトマシン録画用USB端子に外付けSSDを接続、接続後の認識から設定、実際の動作まで問題なく動作しています。HDDのように別途電源が必要ないため、配線がシンプルになったこと、録画・視聴時の動作音が無音な点など、とても快適です。
SSDの容量が少ないため、21時から1時までの4時間、4、5、6、7チャンネルの4chのみの録画設定で1週間ほど録画される状態で動作しています。
SSDですのでタイムシフトの大きな負荷ではあまり長期の寿命は期待できない点や、想定外の不具合が起こる可能性はありますので、万人にお勧めとは言えませんが、タイムシフトにSSDを使用した例をあまり見かけなかったため、使用例の1つとしてご報告jさせていただきました。

書込番号:24777547

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2022/06/04 19:10(1年以上前)

>kenkouga1banさん
こんにちは

SSDの速度メリットは 発揮できないかもですね

書込番号:24777799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/06/04 19:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
HDDと比べてSSDにしてから再生などの操作が異様に早いという実感はありません。
ただ、HDDのように電源オフ状態から機器の立ち上がりに時間がかかる欠点がSSDには無いので、省エネ設定オンでこまめにSSDの電源が切れるようにしていても、もたもたする感覚はありません。

書込番号:24777819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:129件

2022/06/04 20:50(1年以上前)

メモリがTLCだったとすると書き換え回数は1,000回はあるみたいです。タイムシフトの場合は全領域が均等にアクセスされるので週1の書き換えなら20年は大丈夫計算になります。通常録画なら空領域が減ってくると同じところを何度も書き換えることがありうるので、SSDはむしろタイムシフトに向いているかもしれませんね。

書込番号:24777951

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝 REGZA 9 EX 9000 S

2022/05/24 19:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

東芝 REGZA xq 04 S は画面からサウンドなりますか?

書込番号:24760726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/05/24 20:14(1年以上前)

SONYの一部機種であるような画面がスピーカーも兼ねてるみたいなのは無いよ

書込番号:24760819

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/05/25 02:10(1年以上前)

>東芝 REGZA xq 04 S は画面からサウンドなりますか?

「xq 04 S」というのが、全く判りませんでした..._| ̄|○
「X9400S」の事だったんですね...
「X」はアルファベット、「9400」は数字、「S」はアルファベット、ですm(_ _)m


まずは、
https://www.regza.com/tv/lineup/x9400s/features/sound
こういう所を良く見て下さいm(_ _)m

ソニーの
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X95J/feature_2.html
と比較すればもっと分かり易いかも知れません...

メーカーは、搭載している機能をアピールするために、メーカーのホームページで、各製品の情報を公開しています。
 <搭載していない機能を態々アピールしません(^_^;


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24761269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/05/26 18:46(1年以上前)

ありがとうございます 今さらなんですけど展示品で買うんですよ笑うよね

書込番号:24763907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 48X9400S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X9400S [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X9400S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 48X9400S [48インチ]
TVS REGZA

REGZA 48X9400S [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

REGZA 48X9400S [48インチ]をお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング