REGZA 48X9400S [48インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月30日 発売

REGZA 48X9400S [48インチ]

  • 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K有機ELテレビ(48V型)。
  • ブルーライトを夜の視聴環境で従来比約20%カットする「おまかせAIピクチャーII」や、高精細な映像を再現する「地デジAIビューティPROII」などに対応。
  • 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、いつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。好みの番組を自動録画する「おまかせ録画」が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 48X9400S [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 48X9400S [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のオークション

REGZA 48X9400S [48インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

  • REGZA 48X9400S [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X9400S [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X9400S [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]

REGZA 48X9400S [48インチ] のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 48X9400S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X9400S [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X9400S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

至福の時

2022/02/11 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件


オリンピックの感動を4K放送&サラウンド (5.1ch) で観戦!

何と至福な事か!

書込番号:24594020

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/02/11 22:23(1年以上前)

これから至福の時間が続きますね!

書込番号:24594073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

32TBタイムシフト録画

2022/01/13 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ]

クチコミ投稿数:574件

HDDが大分安くなっているようですが、32TBのタイムシフト録画運用の方、おられますか?

書込番号:24542629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/01/22 22:36(1年以上前)

タイムシフトマシンは、8Tまでしか付けられなかったと思いますよ。ぼくは、4T×2で運用中ですが、だぶん最大は、8T×2だと思います。

書込番号:24557621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2022/01/23 17:43(1年以上前)

> タイムシフトマシンは、8Tまでしか付けられなかったと思いますよ。

んなこたぁ無い。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1187824.html

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001261209/SortID=23615422/#23615422

書込番号:24559033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/02/10 14:55(1年以上前)

なんのなんの、55x9400ですが、裸族の裸族の二世帯住宅リフォームを2台使用して、4TB(WD AV-GP)x2+4TBx2=16TBで運用しています。
4月になったら6TB(seagate skyhawk)にして計24TBで運用するつもりです。多分大丈夫、知らんけど。

書込番号:24591247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

録画用HDDについて

2021/09/16 23:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ]

皆さん、またご質問させていただきます。
既出質問で申し訳ございません。
録画用HDDの選定で悩んでおります。

希望としては、ポータブルHDDでバスパワー式であれば、配線がスッキリするので良いかなと思っています。
しかし過去スレ確認しますと、
・バスパワー式でタイムシフト24時間稼働だと負担が大きく故障しやすい
・24時間、REGZAから電源供給する為、REGZAやテレビ側の端子に負担が掛かり、REGZA故障に繋がりかねない
といった情報を確認しました。
過去スレが2018年頃の情報でしたので、
最近のポータブルHDDは進化しているのか?
バスパワー式でも最新型やオススメHDDであれば問題ないのか?
やはり別途DC電源供給タイプが安心なのか?
等最新情報をご教示いただけますと幸いです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:24346127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/16 23:30(1年以上前)

>はっぴーじゃぱんさん

2.5インチの物と勘違いされてませんか?(確実ではない)

3.5インチでは無理です

書込番号:24346133

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/09/16 23:32(1年以上前)

>皆さん、またご質問させていただきます。

この製品を持っている訳ではありませんが、ご回答させて頂きますm(_ _)m


>録画用HDDの選定で悩んでおります。

https://www.iodata.jp/pio/kaden.htm
https://www.buffalo.jp/taiou/
https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx
最低でも、これらのメーカー情報は確認していますよね?

書込番号:24346137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/09/16 23:56(1年以上前)

通電しっぱなしだから壊れやすいってのは聞いたこと無いけど

・バスパワー=2.5HDDなので容量が少ない
・TVのUSBポートは給電用ではないので安定度に欠ける(途中で止まったりする恐れあり)

配線がスッキリする、HDDも小さくて邪魔にならないからポータブルHDDを使いたいって書き込みはちょくちょく見るけど、そもそもTVって頻繁に移動するものでもHDDを付け外しするものでもないから、そこまで小型である必要があるとも思えないし、見えないようにってことならTVの裏に固定すればいいだけだしポータブルHDDを買う意味ってあんましあるとは思えないけどね

書込番号:24346187

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:130件

2021/09/17 01:50(1年以上前)

私はどうなるさんとは真逆の意見を持っています。

・ポータブルHDD(2.5inch)は容量4TBで1万円ちょっとで大容量でリーズナブルな値段と言えます
・3.5inch をTVの裏に止めるというのはかなり面倒なことになるでしょう。それにあのACアダプタが邪魔で仕方がありません。2.5inchなら軽くて小さいので両面テープで固定することもできます。

そういうわけで大いに奨励したいところですが、最近もこのkakaku.comで「動作確認済なのにTVも巻き込んで動作がおかしくなった」という激おこ書き込みがあったくらいで不安が残ります。
私は最近3種類のポータブルHDDを使いましたが一度タイムシフト録画中に再生しようとしたら動作がおかしいことがありました。再現実験をしたわけではないのでこの製品のメーカー名は伏せますが、今、使っていて問題がないのが

(1) BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 4TB HD-PCFS4.0U3-GBA
ただし東芝M3009でAVC高画質で2局をタイムシフト録画中

(2) 東芝 Canvio 4TB USB3.2(Gen1)対応 ポータブルHDD PC/TV対応 HD-TPA4U3-B/N
これはパナソニックUX7030で3倍録で3局をチャンネル録画中

の2つです。どちらも非常に負荷が小さい状態で使っているだけなので割り引いて考える必要があります。

スレ主さんの場合はTVにつなぐので必然的にDR録画になってデータ量が増えます。さらに局数も増やすと心配です。まずは1,2,3,4...と局数を増やして様子を見るということになるでしょうか。もう一台追加してそちらに半数の局を割り当てて負荷分散する方が良い気がします。ただし、私はそういう実験をしたことはありませんので以上は想像・願望に過ぎません。実行するときは自己責任でお願いします。

書込番号:24346279

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/17 03:08(1年以上前)

>はっぴーじゃぱんさん

私も3.5インチHDDをテレビの裏に固定するをおすすめです。
hDDは枯れた製品です。進歩はほとんどない(容量などではなく)。
裏面固定。簡単です。テレビは壁掛けにVESA対応です。
つまり。壁掛けしないなら以下のようなHDDホルダーが多々出ています。
https://www.elecom.co.jp/products/AVD-TVRHD01BK.html
これは一例。3.5インチで電源供給タイプが安全です。

書込番号:24346307

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/17 06:09(1年以上前)

バスパワーだと安定しないので故障にも繋がります。
電源供給タイプが一番です。少しでも壊れにくいものをお望みなら。
私はここ10年以上HDDが壊れたことはありませんよ。
PC用もTvの録画用も通電しっぱなしですがまだ不具合はありませんね。
気にしても壊れる時は壊れるのです。それなら少しでも無難な方が。

書込番号:24346378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2021/09/17 08:24(1年以上前)

>はっぴーじゃぱんさん
こんにちは。
外付けHDDを選ぶ際は、周辺機器メーカーの出している互換性情報を見て、互換性が確認されているものの中から選びましょう。故障やトラブルがあった際にメーカーが責任もってサポートしてくれますので。

どんなHDDでもだいたいつなげば動くんだよ、とか無責任に言っちゃう人もいますが、メーカーは容量を使い切るところまで使ってみて問題ないことを確認していますので、つないでみたら動きました、という素人検証より信頼性は全然高いです。

例えばバッファローで検索すると下記のリストが上がってきます。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=X9400S%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

タイムシフトマシン用に使うなら注釈にタイムシフトマシン対応と書いてあるものの中から選べばよいですね。

で、リストを見ればわかりますが、2.5インチのポータブルHDDはタイムシフトマシン非対応となっています。他社でも同じ状況ですね。背面にHDDを載せるのは、TVの放熱の点でも、HDDの動作環境(温度)の点でも感心しません。配線が多少すっきりする利点はありますが、互換性にリスクもあり、信頼性面でもやめておいた方が良いと思います。

なお、昨今2.5インチHDDドライブの進化はありません。一番大きなマーケットであるノートPCがSSDに置き換わってますので。

書込番号:24346502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件

2021/09/18 09:44(1年以上前)

>はっぴーじゃぱんさん

TV接続のHDDって消耗品と思った方が良いですよ。
と言ってもウチは、通常録画HDDは6年、3機種跨ぎで使っていて、全録HDDは4年、2機跨ぎで使ってます。
その間停電やコンセント抜いちゃった事故も何度かありましたが、今のところエラーは皆無です。
(いずれもBUFFALOの汎用HDDです)

で、バスパワー品はやめた方が良いです。
結局、HDDは熱対策が重要で、ACアダプターをHDD本体から離して、HDD本体もTVから話して風通しの良い場所に設置する事をお勧めします。
TV裏はかなり熱が籠りますので、例えばHDDはTVボードの下に置いて、TVと離す方が良いと思います。
(ウチはHDD×5台をボード下に置いてます)

スッキリ設置、良くわかります。一方、TVは必ずアンテナケーブルと電源線がついてまわるので、その延長でHDDを考えて、ケーブルモールを使ったスマートな配線を考えてはいかがでしょうか?

書込番号:24348481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dr.スンさん
クチコミ投稿数:37件

2022/01/20 17:14(1年以上前)

この機種は持ってませんが、
Z700Xで、USB3.2 Gen2のお立ち台にWD赤8Tを差して使ってます
問題は起こってないですがメーカーの保証外ですので、あくまで自己責任です

LANで中古のDBR-T1008に繋ぎ、編集してSeeQVaul8Tに保存しています
DBR-T1008もWD赤8Tに換装してます
中古なのでNASより手頃に使えてます
メーカーの保証外ですので、あくまで自己責任で

書込番号:24554095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

正月にケーズデンキで20万円

2022/01/18 19:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]

スレ主 saikouさん
クチコミ投稿数:3件

お正月にケーズデンキでリサイクル代を引いて、コミコミ20万円で購入しました。

ノジマデンキで、ポイントでハードディスクを購入できるということで20万円でした。

ケーズデンキに行ってたら、ポイントがつかないので、ハードディスクを付けて20万円で買えました。

いろいろお店独自の値引きとテレビ引き取りの値引きで買えました。

書込番号:24551288

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

税込27万円

2022/01/09 21:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ]

スレ主 スポ飲さん
クチコミ投稿数:36件

長年愛用していたセルレグザのハードが不調になり、また画面にスジが入るようになったため、買い換えです。
 1/7地方のK's電機にて55X9400Sの値段交渉をしたところ23万との事。すると65型の方が割安になるかもとの提案を受け、再度、値段を出してもらったところ、22,000円の下取り及び今だけ東芝なら44,000円を値引できるらしく税込27万円でした。そこに東芝の65型以上購入キャンペーンで2等の3万円キャッシュバックを受けられるので、実質24万円となる事が判明し、1/14配達で購入を決めました。
 当初、55型740(こちらは税込15万でした)を考えていたため、予算オーバーでしたが、初の有機ELを購入できて良かったです。

書込番号:24535826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

画質が素晴らしい

2022/01/07 14:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]

今日ヤマダ電気にて185000で買いました。映像に感動します。地デジも他のメーカーにくらべてもいいふうに感じます。かってよかったです。

書込番号:24531601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
kimitachiさん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/07 16:56(1年以上前)

高い買い物出ましたね!

書込番号:24531738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/01/09 11:34(1年以上前)

kimitachiさんのコメントは、48インチの9400Sが、高い買い物をして残念でしたねと言っているのか、高いけど良い買い物しましたねと言ってらっしやるのか、どちらなのでしょうか?
つまらない質問で失礼致します。

書込番号:24534726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 48X9400S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X9400S [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X9400S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 48X9400S [48インチ]
TVS REGZA

REGZA 48X9400S [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月30日

REGZA 48X9400S [48インチ]をお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング