VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥279,999 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

梱包サイズについて

2021/09/06 22:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:19件

テレビの故障により買い換えする機種を検討しています。
検討した結果、JZ2000にしようかと考えています。

梱包サイズはどのくらいなのでしょうか?
メーカのHPを見ているのですが、外形寸法の記載があるのは確認しているのですが、
梱包サイズの記載が見当たりません。

2階まで階段で搬送するのですが、搬入経路が足りているのか確認したいです。
※ヨドバシドットコムでは、「本体の寸本+10cmが必要です」と書いてあるので。

搬入できるのであれば、65インチのJZ2000にしたいですが、
65インチが搬入できない場合、55インチにサイズダウンすることも考えています。

書込番号:24328200

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/07 14:42(1年以上前)

>atom_astroboyさん
こんにちは
梱包状態のサイズ情報は普通メーカーのサイトにはありません。
アマゾンなどみてみましたが梱包サイズの情報がなかったですね。
普通は、65型のテレビの搬入ができないということはありません。問題になるのはそれ以上のサイズです。

階段というのは外階段のことでしょうか?
運送屋さん次第ですが、箱ごと運ぼうとして厳しければ、中身を出して運ぶとおもいますよ。実際問題箱で部屋まで入れてしまうと外箱を上に引き抜くのに天井や照明につかえる懸念がありますのでどこかのタイミングで開梱して中身だけにして運ぶことが多いです。

うちは65GZ2000で1F搬入でしたけど、玄関口で開梱して中身だけ搬入していました。

書込番号:24329054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/09/07 15:35(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。

>普通は、65型のテレビの搬入ができないということはありません。問題になるのはそれ以上のサイズです。
そうなんですね。
今まで使用していたテレビが50インチだったため、同じくらいの55インチなら搬入できると考えました。
65インチでもテレビだけであれば入ると考えていましたが、梱包したままだとどうかな?と考えて質問しました。

>階段というのは外階段のことでしょうか?
内階段になります。

>うちは65GZ2000で1F搬入でしたけど、玄関口で開梱して中身だけ搬入していました。
梱包したまま部屋まで搬入しないで、玄関口で開梱するして搬入するんですね。
そういえば、冷蔵庫とか洗濯機はそうしてますね。

テレビ本体であれば、搬入できそうなので、購入を検討したいと思います。

書込番号:24329146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/08 04:27(1年以上前)

SONY、REGZA、SHARPは外箱梱包サイズがサイトに載ってますね。
65インチで参考にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:24330222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/09/15 00:17(1年以上前)

今後の引っ越し時に必要になる事を考えて65JZ2000の購入・配達時に外箱を置いていって貰ったのでサイズを測定してみました。
1800(L) x 230(W) x 970(H) mm と思っていた以上に大きいです。
参考まで。

書込番号:24342699

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 SNBCさん
クチコミ投稿数:34件

JZ2000が納品されましたが、使用していて、内蔵スピーカーの音声についていくつかおかしいと思うことが多く、質問させて頂きます。
設定で解消できるものなのか、意図された仕様なのか、故障が疑われるのか、ご教示頂ければと思います。


@音量が勝手に上下される

といっても表現が難しく、そういう風に聞こえます。勝手にリモコンが動いて音量が変わっている訳ではありません。
また、TV側オーディオ設定の音量オート機能はオフにしています。

具体的には、8割はTVゲームで本機を使用していますが、PS5、xbox seriesX、Switch等でゲームをプレイしている最中に、音が小さいなと思いつつプレイしていると、突然何かのスピーカーが復活したように音量全体が増大します。
しばらくするとまた音量全体が小さくなります。
レンジの大きくなるシーンなど関係なく発生します。

一番わかりやすく再現可能なのは、PS5のホーム画面で、テーマ曲が流れるタイトルを選択した時に流れる音楽が、最初は小さい音から、数秒流れた後突然音が大きくなります。
これはPS5側のオーディオ設定をどのポジション、音声フォーマットを選択しても発生しました。

こう言った現象はTV放送視聴時や、TV内蔵アプリの映像では今のところ確認していません。
音量の上下を確認している機器は、基本的にはTVに直接HDMIを接続し、機器付属の純正ケーブルを使用しています。


AAtmosに切り替わる前後にノイズが走る

xbox seriesXを使用し、ドルビーアトモスを有効にすると、対応アプリ、ゲームから非対応のホーム画面に戻った際に、ブツッとノイズが入ります。
酷い時はバチバチバチっというノイズが暫く鳴っていたこともありました。


BBDの音声が正しく再生されない?

PS5でUHDBDブレードランナー2049を視聴してる際に、全てのセリフがエコーのようになり聞き取れません。
これについては原因らしいものがはっきりしています。
BD側の設定が英語音声ドルビーアトモス、PS5のプレイヤーの設定をリニアPCMにすると発生しました。
プレイヤーの設定をピットストリームに変更すると、Atmosで再生され、問題なく音声が聞き取れます。
ただし、上記のような設定でサラウンドにならないのはともかく、音声が聞き取れないレベルになるのは正常な挙動なのか知りたいです。


長くなりましたが、詳しい方、同一の環境を再現できる方がいれば教えていただきたいです。
特に@の件については致命的と感じている為、とても困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:24272211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/04 12:24(1年以上前)

持ってません。

あくまでも想像ですが、基板の不具合のように感じます。ハンダ浮きとかの接触不良。
購入店で相談してください。金が掛かっても一度点検して貰ったら如何でしょう。
但し症状が再現しないと「異常なし」と判断される恐れもありますが。
初期不良の可能性もあります。
(^o^)

書込番号:24272232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2021/08/04 12:29(1年以上前)

>SNBCさん

正常ではないと思いますので、メーカーサービスに来てもらうほうが良いでしょうね。

書込番号:24272241

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/08/04 12:49(1年以上前)

>SNBCさん
こんにちは。
ちょっと聞いたことのない症状なのでよくわかりませんが、@もAもBもPS5やX BOXなどゲーム機側の問題である可能性が全然捨てきれないと思います。

なので、まずは切り分けですかね。

他にテレビがあればPS5をつないでみて挙動をみてみるとか。
ゲーム機以外にレコーダーなどがあれば、そういうものでネットにアクセスして見るとか。

切り分けができたら動画などを撮影して証拠をおさえてからサービスを呼んだ方がいいと思います。
あるいは動画を購入店(量販店の場合に限ります)に見せて初期不良交換を依頼するか、ですね。

当方GZ2000とPS5では@の症状はありません。Bは当該ソフトを持ち合わせないので実験できません。そもそもPS5でUHD-BDは見ませんし。

書込番号:24272267

ナイスクチコミ!0


Shinmoeさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/04 13:23(1年以上前)

同型のテレビとPS5を接続していますが、私の場合同様の現象は認められません。
特に細かい設定はデフォルトから変更しておらず、TVのソフトウエアアップデートを行ってる程度です。

書込番号:24272306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/04 14:52(1年以上前)

こんにちは

https://s.kakaku.com/bbs/K0001350092/SortID=24210880/

似ているような気がする。

書込番号:24272402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SNBCさん
クチコミ投稿数:34件

2021/08/04 19:51(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
>あさとちんさん
ありがとうございます。
既にPanasonicの修理サービスに依頼してこの現象を確認の上で回答待ち中でした。
担当から機器や仕様の問題の可能性もあるという話がありましたので、今回質問に至りました。

>プローヴァさん
ありがとうございます。
前環境(Panasonic FZ950→サウンドバーYAS109)では一切発生していない現象でした。
念のため、当然だとは思いますが、ヘッドセットなどの音声は正常に聞こえます。
上記したように現在Panasonicを直接通していますが、家電量販店ならもっとあっさり交換してくれたんでしょうか?本商品はAmazonの正規品(マーケットプレイスではない)を安さにつられて購入しましたが、後悔しております。

>Shinmoeさん
ありがとうございます。
一番欲しかった情報です。
もしこれが製品の仕様ならかなり後悔することになったので。

>りょうマーチさん
ありがとうございます。
前例のようなものがあると安心します。
この方のように電源のシャットダウンや、初期化なのども試していますが、改善は見られませんでした。
私のも基盤交換となってくれれば良いのですが。

書込番号:24272744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/08/04 23:31(1年以上前)

>SNBCさん
アマゾン購入だと、確か大型テレビはプライム商品非対応で、初期不良返品等が難しいんでしたっけ?
だとするとメーカーに頼るしかないですね。
まあ修理になったとしてもパナソニックはきちんと対応してくれるとは思いますよ。
妥協せず落ち着いてユーザーとして言いたいことを主張していくしかないですね。

書込番号:24273136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/08/05 12:45(1年以上前)

>SNBCさん
メイン基板交換で治るらしいですから、初期ロットの不具合でしょう

Amazonの安売りの時には、5ヶ月前の物が送られて来たりしますから
箱に張ってあるメーカーとAmazonの納品日を確認してみてください

書込番号:24273741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SNBCさん
クチコミ投稿数:34件

2021/08/10 10:35(1年以上前)

正式な回答を得られたので報告いたします。
解析の結果、製品の仕様との回答を頂きました。立体音響の仕様で相対的にそう聞こえるという回答でした。
正直納得できませんでしたが、サラウンド音声が聞き取りにくい場合の設定項目を提示されたので、それを全て試したところ、解決方法?が見つけられたのでここに記します。

マルチスピーカー音場設定をダイレクトにすると@とBは発生しなくなりました。
どうしてこうなるのかは全く理解できませんし、これだとオートAI機能が使えない(オートAIを有効にすると音場設定が弄れない為)のが気になるところですが、これなら個人的に問題なく聞こえます。

少し試しただけなので、この状態でも同じ聞こえ方になるかもしれないので、もう少し様子を見てます。

書込番号:24281798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/08/10 16:12(1年以上前)

>SNBCさん
JZ2000はアトモスイネーブルスピーカーで天井方向を、サイドファイアリングスピーカーで左右方向のサラウンド信号を再生しますので、他機種に多いバーチャルサラウンドではありません。

ダイレクトモードは、サラウンド信号の場合サイドスピーカーが動作し、アトモス信号の場合加えてイネーブルスピーカーも動作する、普通のステレオ信号の場合、イネーブルもサイドスピーカーも動作しない、という事で信号の種類に対して忠実に再生するモードですね。

うちはGZですが、外部アンプで音出ししています。購入当初内蔵スピーカーを試した際は、色々やってみてダイレクトが違和感ないと感じました。ステレオ信号をサラウンド信号に作り替えるモードは大なり小なり原理的な違和感もありますので。

書込番号:24282320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SNBCさん
クチコミ投稿数:34件

2021/08/18 16:47(1年以上前)

お盆中しばらく使用してみて再度報告します。
ダイレクトモードで使用しているときは、音量は一定になりました。
しかし、やはり他のモードでは@の音量増減現象は発生します。試したところ、「トーク」だと音量の増減が非常に激しくなり、「スポーツ」だと大幅に軽減されますが、他のモードで音量が増減するタイミングで音が一瞬切れるような挙動になります。

そしてこの音が小さく聞こえる状態は、よくよく聞いてみたところ、サイドスピーカー、イネーブルスピーカーから音が出ていない状態であるということを確認しました。
マルチスピーカー設定の説明によると、ダイレクト以外の場合は全てのスピーカーから音が出る状態とあります。
再生ソースが全く同じなのに、サイドスピーカーから音が出たり出なかったりする状態が正常と言えるでしょうか?
このような状態が「立体音響の聞こえ方の問題で、製品の仕様」とは俄かに信じがたいです。

また、全くの別件で、テレビ自体が再起動をする不具合にも見舞われています。
あまりにも不安定ですし、音の件も納得できないので再度修理来てもらうことにします。
その後の対応を再度報告しますが、とりあえずこの質問は解決済みとしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24296289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/14 00:13(1年以上前)

私も同じく、TH-55JZ2000を最近購入し、PS5を繋げた所、同じ音量変化の不具合があって、ホーム画面でゲームタイトル選んだ時にいきなり音量変わる症状が出ました。
色々試行錯誤してみたら、テレビの音声調整のHDMI音声フォーマットをオートからPCMに変更して、PS5もPCMにしたら直りました。一度で試してみてください。
このテレビ通常時で前方のスピーカー部分L/C/RのLRの部分が全然音出ないのも気になりますよね。
何故かマルチスピーカー設定をダイレクトにしたら全部後出るんですけど、仕様なんですかね。

書込番号:24340925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

この機種を中心に有機ELの65inchを検討しているのですが、音の良さも重視したいと思います。その点で、この機種は、上からの音も売りにしているので、面白いなと思っています。
ただ、私の家で想定している置き場所が、大きなボードの真ん中に穴が空いている形で、上にも10pくらいの余裕はあるもののその上の棚部分が覆い被さる形になっています。これだと、上向きの音も活かされないで、かえって変な響きになってしまわないか心配です。
どなたか、ご経験や知見のある方の御意見をいただければと思います。よろしく御願いします。

書込番号:24328937

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/07 13:34(1年以上前)

>緑町さん
こんにちは。
GZ2000ユーザーです。
壁面収納にテレビが埋まっているような配置ということですね。それですとアトモスイネーブルスピーカーはほぼ活かせません。天井方向に音が充満する感覚は得られないと思います。

逆に棚に音がぶつかって下方に進みますので、悪さをするということにもならないと思いますが、心配ならメニューからアトモスを切る設定はできます。

書込番号:24328948

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2021/09/07 19:43(1年以上前)

なるほど、そうでしょうねぇ。ミュートにするとなると結局なくても同じと言うことですし。迷いますね。

書込番号:24329537

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/08 09:14(1年以上前)

>緑町さん
そのセッティングではテレビ内蔵のアトモスイネーブルスピーカーや、へたするとJZから新しく付加されたサイドスピーカーさえも活かせません。部屋の見た目やユーティリティーはいいと思いますがテレビ内蔵スピーカーにとっては決して良い条件とは言えませんので、音にこだわるなら別途AVアンプと単体スピーカーでサラウンドシステムを組まれるしかないですね。

JZ2000はたとえ音が生かせなくても画質だけで十分値段分の価値はあると思います。

書込番号:24330416

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2021/09/08 16:23(1年以上前)

アドバイスありがとございます。(ご興味ないとは思いますが)置き場所としては、幅185,高さ101,奥行き45pほどのスペースですので、ボードから20pくらい引っ込んだ場所に設置することになるのかなと思います。横の余裕はかなりあるかと思います。店頭でもいろいろ聞いてみたり店員賛意も相談したいとは思いますが、こればっかりは実際に設置してみないと分からないかも知れないですね。ソニーのA8H当たりも候補かなと思っています。

書込番号:24331043

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/08 16:45(1年以上前)

>緑町さん
ボードから20cm奥だと、上方スピーカーの音も左右スピーカーからの音も、まず天板や縦板にぶつかりますよね。。。

テレビをぎりぎりまで前に出して、横に棚板が覆いかぶさらないレイアウトにすれば、左右方向は効きが改善する可能性はあります。上方向は10cmしかないので、ちょっときついかもです。
元の質問では却って悪い響きになるのを恐れている、とのことでしたので、であれば、メニューから切ればいいんじゃない、と思った次第です。

まあでもこういった埋め込み家具だと、別途スピーカーを左右に立てるようなスペースはなさそうですね。サラウンドシステムも難しそうです。

書込番号:24331080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

一人でコレ設置出来た人います?

2021/09/04 06:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:264件

一人で設置する場合、有機EL/液晶共に55インチで30kgまでが限度らしいのですが、この機種は65インチで28kgと、少しだけ軽量です。
ローボード程度なら一人で上がりますかね?
翌日、腰痛める覚悟で28kg程度なら上がりそうな気もします。
自分のほうへパネルを若干倒し気味で、お姫様抱っこ感覚でいけるのではと考えたのですが。

書込番号:24322802

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2021/09/04 07:23(1年以上前)

24kgのTH-65EZ950をローボード上に一人で設置しましたが、腰を痛めると言うレベルではありませんよ。
その前に使っていたTH-65VT3は63kgあったので、流石に一人では無理でした。

書込番号:24322853

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/04 07:28(1年以上前)

おはようございます。
私なら一人では作業しません。例え重量が軽くともです。まずサイズが大きすぎます。
実際は重量もそれなりですが。倒して液晶パネルを壊しても保証はありませんし、
おとなしく作業員に任せます42インチ程度の液晶テレビなら一人で作業しましたが、49インチは
作業員2名でテレビ台に置いてもらいました

書込番号:24322860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2021/09/04 08:24(1年以上前)

>きき/VRChatさん

40万円が一瞬でゴミになる覚悟!?

書込番号:24322918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2021/09/04 09:09(1年以上前)

重量的にはとても簡単です。
でもサイズ的にやりたく無いです。

数回なら慎重に…
そしていつかヘマをする…

初回でヘマもよくある…絶句。

書込番号:24323005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/04 09:57(1年以上前)

>きき/VRChatさん
パネルたわむ可能性あります。重さは軽いです。
但し、バランス崩すと支える事は出来ません。

書込番号:24323099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/04 10:35(1年以上前)

重さはいいですがサイズ的に、出来るかもしれませんが危険が伴う可能性があります。
持ち方でパネルに負担がかかることも。

書込番号:24323168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/04 10:56(1年以上前)

今、この製品を目の前にしながら書いてますが、無理と思います。大きすぎて。どこを持てば安定するかわかりません。グラっとくると思います。

書込番号:24323206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 11:21(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございました!
ちなみにこのテレビの持ってはいけない部分ってあるのでしょうか?
ベゼル下部だけで持ち上げるとパネルが歪んだりしますか?

このクラスのテレビをご購入される方は5000円程度の設置費用なんてあまり深く考えないと思いますが、カットできる部分はカットしていこうと考えていました。
ですが、今の所は設置に成功したという猛者の方はいらっしゃらないようですね。
貧乏人がイキってすみません。(^^;

書込番号:24323271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 11:30(1年以上前)

開梱については全く問題無いかと思います。
ダンボールを上に引き抜く様な面倒な事はせずに、そのままバッサリとカッターで切ります。
静かに寝かせて玄関の段差を利用して毛布の上でスタンドを付けたりする作業も恐らくクリア出来るかなと。

書込番号:24323298

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/04 11:51(1年以上前)

>きき/VRChatさん

これでは無いが、書き込み番号24322885 本日朝書き込みの方
65型LG の有機ELテレビを持ち帰り、自分で設置されてます。

書込番号:24323327

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/06 00:11(1年以上前)

>きき/VRChatさん

カット出来る所はしたいとの事ですが
カット出来た時の金額のメリットと失敗した時のデメリットの比率がでかすぎるので、無茶しない方が良いかと…(^^;)
せめて知り合いや友達に頼んで2人で作業しましょう

書込番号:24326757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外光が沢山入る部屋での視聴

2021/09/04 10:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:264件

自然光が良く入る、明るめなリビングや自室で使用した場合、輝度などはいかがだったでしょうか?
十分な明るさで液晶テレビと遜色なく視聴出来ましたか?

書込番号:24323194

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/04 11:01(1年以上前)

有機だろうと、液晶だろうと、見づらいでしょう。
それをきき/VRChatさんが普通だと思うかでしょう。
自分ならTV側の窓のレースカーテンは締めますね。

書込番号:24323217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 11:04(1年以上前)

家電量販店の場合、自然光ではなくLEDの照明器具でフロアが照らされているので全く参考にならなかったです。
ここでは実際に明るいリビングで設置されてる方のご意見をお聞きするのが一番かなと。

書込番号:24323224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2021/09/04 11:16(1年以上前)

>きき/VRChatさん

うちのリビングも明るいですがTV置いてるので少しでも写り込みとか嫌で
遮光カーテン引いてます!
※実際はロールブラインドですが

書込番号:24323253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/04 15:07(1年以上前)

>きき/VRChatさん
同等輝度のGZ2000ユーザーですが、

>>自然光が良く入る、明るめなリビングや自室で使用した場合、

この程度なら大丈夫です。普段明るいリビングで明るさ50で使用してます。

但し画面に直射日光が入ったら有機だろうが液晶だろうがダメです。そこはカーテン等で対策。

ところで自発光である有機には焼き付きのリスクが付きまといますが、そこは折り合いついたのですか?
他のスレで「常に焼きつきを気にしながらテレビをみるなんて本末転倒だからって候補から外す」とおっしゃってましたよね?
その舌の根も乾かぬうちにJZ2000ですか。

書込番号:24323653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 15:17(1年以上前)

JZ2000って焼き付くの??

焼き付き防止の設定があって、有機ELの場合、同じ画面で無操作の場合、4時間後に自動的に電源が落ちると聞きましたが。
焼き付かないとか、焼き付くとか、色々な意見があっていまいち真相が良く分からないです。
JZ2000で同じ画面を4時間ぐらい毎日、表示させても絶対焼き付かないなら撤回しますが??
アマゾンプライムビデオで動画再生が終わると、メニュー画面に戻りますが、要はあの同じメニュー画面で半日以上表示させてしまう事が多々あるのです。

書込番号:24323667

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2021/09/04 16:05(1年以上前)

>きき/VRChatさん

無操作電源オフを設定すれば良いのでは?

書込番号:24323728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/09/04 16:07(1年以上前)

>きき/VRChatさん
>>JZ2000で同じ画面を4時間ぐらい毎日、表示させても絶対焼き付かないなら撤回しますが?

JZ2000欄で質問しなきゃいいのにー
意味わからん。笑

書込番号:24323731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 16:13(1年以上前)

>SONY がんばって!さん

新アカで、わざわざ私にツッコミを入れるのは何故ですか?
そのアカウント、先程取得されたものですよね?
差支えが無ければ教えてください。

書込番号:24323738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/04 16:23(1年以上前)

>きき/VRChatさん
>>焼き付き防止の設定があって、有機ELの場合、同じ画面で無操作の場合、4時間後に自動的に電源が落ちると聞きましたが。

そんな機能はどんな有機ELテレビにも付いてますよ。
というか静止画表示してたら1分程度で勝手に輝度が落ちたりスクリーンセーバーに移行したりします。これは設定で解除できません。
よって焼きつきリスクは非常に低いと思いますが、だからといってリスクゼロにはなりません。自発光ですから。

>>焼き付かないとか、焼き付くとか、色々な意見があっていまいち真相が良く分からないです。

真相も何も、個々のユーザーは目の前にある自分の実機がどうかという話しかクチコミでは語れません。
あなたがあり得ないと他スレで貶していたLG機も、うちの個体では焼きつきゼロです。

メーカーは市場でどの程度の比率で焼き付いたかなどは、たとえ把握してても公開しません。液晶パネルの故障率だって公開されないのと同じことです。

結局、一般的に故障するかしないか、当たり外れの領域という感じはします。
長いこと使ってたら全ての有機は結局最終的に焼き付く、というものでもありません。

書込番号:24323755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 20:10(1年以上前)

>よって焼きつきリスクは非常に低いと思いますが、だからといってリスクゼロにはなりません。

すみません、下記に既に回答が出てましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001260325/SortID=24030295/


>長時間モンハン等をするようなヘビーゲーマーなら有機ELテレビは絶対にやめた方がいいです。
焼き付かないと言っている人は、映画や色んな番組を見てる人です。

納得です。

書込番号:24324184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子の接続ついて

2021/09/02 11:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

10年以上ぶりにプラズマテレビから本機に買い換えました。

今までのプラズマテレビに、D端子でWiiや、PS2,DVDプレイヤーを接続していました。

今では、めったにゲームをすることはないのですが、できれば接続しておきたいのですが、接続方法がよくわかりません。

何か方法があれば、教えてください。

書込番号:24319846

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2021/09/02 12:38(1年以上前)

こんにちは。
このテレビにD端子は無いので、D端子で出力される機器をダイレクトに繋ぐことは出来ないです。

従い各々の出力機器にHDMIが無いなら、それから出る映像+音声信号をHDMIに変換するコンバーターを買い足すことになります。

例えばWii用にならばネット検索で「wii hdmi」と入れれば、Wii背面に差し込むタイプのコンバーターが¥1000くらい〜で見つかります。
その辺のゲーム機屋や家電量販店にも有るかと。

PS2についても同様です。モノは違えど。

ご検討を。

書込番号:24319896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/02 13:12(1年以上前)

>みーとぴょんのパパさん

Amazonで検索すると沢山出てきますよ

私もPS2は変換器使ってます、1000円位だった気がします

書込番号:24319958

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/02 14:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今では、めったにゲームをすることはないのですが、できれば接続しておきたいのですが、接続方法がよくわかりません。

無い端子には接続出来ませんm(_ _)m

「ゲーム機端子→HDMI変換アダプタ」を買うか、「AVアンプ」を利用するしか無いと思いますm(_ _)m


例えば...
https://kakaku.com/item/K0001277437/
 <https://manuals.denon.com/AVRX2700H/JP/JA/GFNFSYmlxuhedk.php

書込番号:24320041

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/09/02 15:32(1年以上前)

>みーとぴょんのパパさん
こんにちは。
今のテレビはアナログビデオ入力は、あったとしてもコンポジット入力(赤白黄の黄)のみの対応なので、アナログコンポーネントのようなレガシー出力に対応している機種は本機含めてほとんどありません。

下記の様な変換アダプタを使えばアナログコンポーネントをHDMIに変換できます。中身はアナログ信号のデジタルキャプチャなので信号によって動作するかどうかはやってみないとわかりません。自己責任でどうぞ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0088HO1UC

HDMIに怪しいアダプタなど余計なものを繋ぐと動作不安定の原因になったりしますので、お勧めとしては、大して使わないのであれば繋ぐのではなく押し入れにしまっておくことですね。

書込番号:24320132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:12(1年以上前)

>みーくん5963さん

早速お答えいただきありがとうございます。
ゲーム機用には色々変換するものがあるのですね。

探してみて検討したいと思います。

書込番号:24320864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:16(1年以上前)

>cbr600f2としさん

ありがとうございます。

自分なりに探してみたつもりだったのですが、今一よくわからなかったもので、質問させていただきました。

もう少し探してみます。

書込番号:24320874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

具体的に提示していただきありがとうございます。

AVアンプは良さそうですが、この値段では手が出せそうにありません。

もう少し安いものがあればいいのですが・・・

書込番号:24320880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:36(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。

できれば接続しておきたいのでやってみようかなやってみようかなと思います。

もし動作不安定になるようなら諦めて、押し入れ行きかな・・・

書込番号:24320902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/03 11:45(1年以上前)

>みーとぴょんのパパさん

AmazonでPS2HDMIで出ますよ

書込番号:24321475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2021/09/03 23:56(1年以上前)

>cbr600f2としさん

ありがとうございます。

色々探してみます。

書込番号:24322585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング