おうちクラウドディーガ DMR-2W101 のクチコミ掲示板

2021年 6月中旬 発売

おうちクラウドディーガ DMR-2W101

  • 無料アプリ「どこでもディーガ」に対応し、テレビがなくても、スマホで録画や放送中の番組が楽しめるブルーレイ/DVDレコーダー(1TB)。
  • 本体の起動や番組表の表示が、ボタンを押して約1秒でできる。番組表スクロール速度の向上により、番組を探す時間も短縮。
  • 他社製テレビも本機のリモコン1つで操作できる。本機に録画した番組を見たい部屋のテレビに転送できる「お部屋ジャンプリンク」に対応。
最安価格(税込):

¥37,979

(前週比:+77円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥38,287

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,979¥41,700 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 早見再生:1.3倍速 無線LAN : ○ おうちクラウドディーガ DMR-2W101のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-2W101パナソニック

最安価格(税込):¥37,979 (前週比:+77円↑) 発売日:2021年 6月中旬

  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2W101のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

おうちクラウドディーガ DMR-2W101 のクチコミ掲示板

(802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-2W101」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-2W101を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-2W101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイル共有機能について

2023/02/07 21:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

クチコミ投稿数:5件

こちらの購入を検討しており、ファイル共有機能について質問です。

以前のDIGAで「ファイル共有機能」となっていたものが
「DIGA Drive」に名前が変わっていますが、
変わらずSMB接続可能でしょうか?
またSMBでのファイル転送速度についてもよければ教えてください。

公式ページでは確認できず、ここで質問させていただきます。

書込番号:25132069

ナイスクチコミ!1


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:143件

2023/02/09 08:30(1年以上前)

kakakuellipseさん

>以前のDIGAで「ファイル共有機能」となっていたものが「DIGA Drive」に名前が変わっていますが、変わらずSMB接続可能でしょうか?

4W201を使用してますが名称はファイル共有機能になっているのでこの機種も発売時期から多分同じかと。SMB1.0で接続できます。

>またSMBでのファイル転送速度についてもよければ教えてください。

有線接続だと11.3MB/s(90Mbps)なのでほぼ有線LANワイヤーレートですね。無線LANだともう少し出るのかもしれません。

書込番号:25134220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/09 10:31(1年以上前)

>BIGNさん
ご返信ありがとうございます。

2021年モデルから、DIGA Driveとなっているそうなのです。。。

せっかくご回答頂いたのに申し訳ないです。。。

書込番号:25134361

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:143件

2023/02/09 14:12(1年以上前)

kakakuellipseさん

失礼しました。昔も同様の質問に回答していました。DIGA DriveはSMBアクセスできないようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350167/SortID=24444302/

書込番号:25134677

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

スレ主 Tommynicさん
クチコミ投稿数:3件

DIGAで録画して、カーナビで再生したいのですが、思うようにいきません。
カーナビはギャザズです。
かんたんダビングでダビングしました。
360分ほどを、画質を下げて?ダビングしてます。
説明書読んでもわからず、、、
よろしくお願いします。
初ブルーレイレコーダー購入の初心者です、、、

書込番号:25114920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/27 10:02(1年以上前)

こんにちは。

デジタル番組をDVDにダビングすると、著作権とか複製不可能とかの信号が入ったCPRMと言う形式になります。

このディスクを再生するためにはCPRMに対応している必要がありますので、お使いのカーナビがCPRMに対応しているかマニュアルやメーカーのホームページでご確認ください。

書込番号:25115013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2023/01/27 10:03(1年以上前)

DVDはファイナライズして、再生専用にしましたか...

書込番号:25115016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2023/01/27 13:33(1年以上前)

ギャザズの取扱説明書をよく読んだ方がいいです。

書込番号:25115264

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2023/01/27 13:42(1年以上前)

ネットで聞くのではなく、

自分のナビの説明書を見て、DVD-R CPRM VRモード などのディスクの再生機能があるか?

確認するしかありませんよ。
自分の持ち物なんですから。


書込番号:25115278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/01/27 21:53(1年以上前)

ギャザズの型番は?

書込番号:25115845

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tommynicさん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/28 08:50(1年以上前)

VXM-135VFNiです。

書込番号:25116231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2023/01/28 11:56(1年以上前)

セルDVDソフトは再生できますか。
CPRMには対応しているのでカーナビのプレイヤーの不具合があるか確認が必要です。

書込番号:25116481

ナイスクチコミ!0


ALF1103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/28 12:12(1年以上前)

>Tommynicさん

DVDがCPRMに非対応のものだとか、そもそもブルーレイディスクだったりとかはないですか?

書込番号:25116497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2023/01/28 12:21(1年以上前)

何がどのようにうまく行かないのでしょうか?
>QueenPotatoさんのレスを読んでますか?
(ファイナライズしました?)
してない場合は、取説P48

小学生に説明するように、何がどうして、どうなのかを丁寧に書いてください。

書込番号:25116507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6078件Goodアンサー獲得:526件

2023/01/28 13:24(1年以上前)

Tommynicさん

ホンダのナビの取説を見ると、再生できそうですね。
不具合勃発中さんも書かれてる通り、QueenPotatoさんの回答で書かれている、ダビングしたDIGAでそのDVDをファイナライズしては?
そのDVDをDIGAに挿入後、メニューでDVDのファイナライズを選択で。
パナのカーナビ使っていますが、DIGAでファイナライズされていないDVDは再生できなかったので、他のカーナビもそうかなと思います。


書込番号:25116592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2023/01/28 15:07(1年以上前)

>Tommynicさん

複数の人が、「ファイナライズしてますか?」と、聞いているのですから、
自分が、その操作をしているか?いなか?を理解して、
操作をしていないなら、ファイナライズを実行した後、ナビにかけてみる。

ファイナライズというのは、
ディスクに、これ以上、追加録画不能にする操作。

書込番号:25116724

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tommynicさん
クチコミ投稿数:3件

2023/02/01 07:47(1年以上前)

みなさまのおかげで、再生できました。ありがとうございます。VRモードにフォーマット→ダビング(画質落として)→ファイナライズで大丈夫でした!
無知な私にたくさんの回答ありがとうございました。

書込番号:25122125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

どこでもディーガアプリの設定

2022/08/07 01:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

クチコミ投稿数:110件

どこでもディーガのアプリ設定について、教えて下さい。
今回スマホをピクセル6aに機種変更して、どこでもディーガアプリも、新しいスマホで再設定しましたが、数日して使おうと思ったら使えなくなっていました。 


ディーガ本体は設定をやり直して、ネットに接続しましたが、アプリはいくらやっても登録可能な機種と言うのが出てこず、設定出来ません。

以前は簡単に設定出来た気がするんですが、わかる方教えて下さい。
 
宜しくお願い致します。


書込番号:24866682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2022/08/07 04:28(1年以上前)

両者が同じLANに接続していないのでしょう。
スマホがモバイル通信になっていてWiFiがOFFになっているとか。

書込番号:24866737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/11/05 15:00(1年以上前)

同じ症状になりました。入替前の4aでは機器が見えるのに、同じネットルーター上の接続でIPも取れている状況(ネットにもアクセスできる状況)で、6aでは機器が見えません。1台しか登録できないかもと思い、4aでの登録を削除してみても、同じ状況です。
解決しましたでしょうか? ※機器はBRZ1010なので違いますけど

書込番号:24995628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/12/11 19:20(1年以上前)

同じ事象です、ピクセル6aにして最初は使えていましたが、しばらくして、繋がらなくなりました。
iPhone8だと問題なく使えているので、機器やOS特有の可能性があるのではと疑っています。

アレクサアプリでもpixel6aで家庭内カメラに接続できない不具合があるようで、あり得る話だなと。。

書込番号:25049026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2022/12/11 20:22(1年以上前)

同じ事象かどうかわかりませんが、
自分の場合はDIGAとルーターをLANケーブル接続にしているとスマホアプリから設定が行えず、
DIGAを無線接続(スマホと同じWi-Fi、SSID)にしたところ設定(機器登録)ができました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350164/#25035038

書込番号:25049143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/12 12:47(1年以上前)

同一wifiなど、やっぱり接続できず、
ダメ元で昨夜、pixel 6aのシステムアップデートを手動でかけたところ、
なんと、すんなり機器登録画面に移行して、繋がるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:25093769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

宅内視聴の同時接続数について

2023/01/10 17:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

スレ主 M&Hパパさん
クチコミ投稿数:12件

宅外アクセスは1つまでと記載を見つけたのですが、
宅内アクセス数の記載が見つけられませんでした。
本機種は何台、宅内から同時アクセスが可能でしょうか。

例えば、ディーガを利用してない時に、
下記のような同時利用がどこまで可能か、
わかる範囲で教えて頂けると幸いです。

(例)
・スマホ1台目:テレビ視聴(1チューナー目)
・スマホ2台目:テレビ視聴(2チューナー目)
・スマホ3台目:録画番組
・スマホ4台目:録画番組
……

※添付は該当ページ(?)になります。
同時アクセス数は判断できませんでした。

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:25091402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2023/01/10 17:20(1年以上前)

https://panasonic.jp/jumplink/note.html
●送信(サーバー)機器に搭載のチューナー数が2チューナー以下の場合、2台以上の受信(クライアント)機器で同時に操作することはできません。

だそうです。

書込番号:25091418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 M&Hパパさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/10 17:38(1年以上前)

早速ありがとうございます。
きちんと掲載されていたようで、大変失礼しました。

頂いたページを拝見したところ、
3チューナー以上は、上限2配信と読み取れたのですが、
認識あっていますでしょうか。
(つまり、4Kディーガでも、どこでもディーガでも、最大2配信まで)

https://panasonic.jp/diga/products/restriction.html

よろしくお願いします。

書込番号:25091431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2023/01/10 17:48(1年以上前)

>3チューナー以上は、上限2配信と読み取れたのですが、
>認識あっていますでしょうか。

DIGAの動作状態によりますが、同一LAN(宅内)であれば上限2配信ですね。どこでもDIGAで2端末から同時視聴可能です。

書込番号:25091438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Hパパさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/10 17:50(1年以上前)

ありがとうございます。
大変助かります!

書込番号:25091441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

宅内視聴について

2023/01/07 21:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

クチコミ投稿数:1件

どこでもディーガアプリで宅内視聴を試したのですが、数秒間宅内視聴が継続した後に、勝手に宅外視聴に切り替わり、数秒間宅外視聴が継続した後、宅内へとループしてしまいました。そのループ後、通信エラーが起きて視聴が停止してしまいます。
リモート視聴チェックをすると△が出ます。(upnp設定すれば解決するかもと出ますが、やり方がよく分かりません…)
無線LANルーターはTP-LINK DECO M9plusで、スマホ及びディーガ共に無線LAN接続です。
どなたか、原因や対策など分かりましたらご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25087093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 倍速再生について

2022/12/26 19:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

クチコミ投稿数:11件

本機種は1.3倍速再生機能があるようですが、DVD / BD / HDD全てで可能なのでしょうか?
家族がDVDやBDを倍速再生で視聴したいらしいのですが、以前、SONY製のレコーダーを購入したところその機能がなく、大ブーイングを浴びてしまったので、同じ轍を踏まないよう調べています。
総合カタログを入手して読んでみたのですがそこまで細かく書かれていなくめ分からず…ご存じの方、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25069980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/26 19:43(1年以上前)

所有者です。

HDD/DVD/Blu-Rayともに、4倍速以上は音声は出ませんが、 1.3倍速・2倍速は音声付きで再生出来ます。

書込番号:25070015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/12/26 19:54(1年以上前)

>人は皆、完璧ではないさん

早速のご回答ありがとうございました!

かなり古い三菱製のレコーダーに音声付きの倍速再生機能があったので、新しいSONY製には当然あるものと思って気にもせずに購入して失敗しまったので、購入前に確認出来て良かったです。
これで安心して購入出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:25070029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2022/12/26 22:25(1年以上前)

早見再生は1.3倍速だけじゃなかった?
2倍速でもできるの?

書込番号:25070292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/12/30 23:41(1年以上前)

>masa2009kh5さん

早見再生はカタログでは1.3倍速のみの記載でしたが、再生中に早送りボタンを押すと、1.3倍速より速い音声付き再生が出来ました。2倍かどうかは分かりません。

ということで、概ね満足なのですが、1.3倍速、2倍速(?)ともに、1倍再生と比べて音が小さくなってしまうんですね。同じ音量のままだと聞き取りにくくなるので、速度に応じて音量を変える必要があるのが手間で残念でした。
10数年前の三菱製のレコーダーではそんなこと無かったのですが、、、。
BDレコーダー選びは奥が深いです。(笑)

書込番号:25075754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おうちクラウドディーガ DMR-2W101」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-2W101を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-2W101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-2W101
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-2W101

最安価格(税込):¥37,979発売日:2021年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

おうちクラウドディーガ DMR-2W101をお気に入り製品に追加する <2081

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング