AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ]
- 低反射「N-Blackパネル」と倍速液晶搭載の4K液晶テレビ(60V型)。黒が引き締まった見やすい映像を実現し、動きの速い映像もなめらかに表現。
- 8Kで培った画像処理と高機能を実現するエンジン「Medalist S2」を搭載。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、総合出力35W 2.1chのスピーカーが音声の聞き取りやすさと臨場感を高める。ハンズフリー音声操作が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ]シャープ
最安価格(税込):¥114,999
(前週比:+1,032円↑)
発売日:2021年 5月22日

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2023年1月29日 22:04 |
![]() |
25 | 12 | 2022年11月13日 15:27 |
![]() |
11 | 3 | 2022年10月3日 20:40 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年9月18日 10:56 |
![]() |
10 | 9 | 2022年8月18日 11:08 |
![]() |
24 | 4 | 2022年8月3日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55DN1 [55インチ]
イヤホンジャックを使用して、同時に本体スピーカーから音声が出ることを知り、試したらできたのですが、
行動範囲が広がるBluetoothイヤホンと当時に使用できないかな、と思っております。
高齢の父と母の聞こえの状態が異なるため、父にはイヤホン、母には本体からの音声で一緒に過ごさせてあげたいなと思っています。
なにか良きアイディアがございましたら、ご教示いただければ大変ありがたいです。
0点

>shamjuicyさん
こんにちは。
本機はBluetooth送信機内蔵でBT機器に音声を流せる機能があります。
[ツール]-[基本設定]-[Bluetooth]で、Bluetoothを入に設定し、[アクセサリを追加]でBTイヤホンをペアリングしてください。
ただし、Bluetoothの性質上、画に対して音の遅れが出る場合があります。
書込番号:25115502
0点

取説が会員登録しないと見れないのではっきりしませんがおそらくBluetoothイヤホンをテレビに直接繋ぐとテレビのスピーカーからは音が出なくなると思います。
AmazonなどでイヤホンジャックからBluetoothに変換するトランスミッター等を購入すればスレ主さんが書かれた最初の状態なので可能だと思います。
書込番号:25115552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
内蔵BTだとテレビスピーカーがオフになるかと思うので、テレビのヘッドホン出力か光デジタル出力を使う製品を選ぶと良いですよ。
イヤホンだと周りの音が聞こえなくなるので、お手元スピーカーやネックスピーカーも。
書込番号:25115567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>shamjuicyさん
本機の取説は登録しなくてもみれますが、BT接続時の動作については書いていないのでわかりません。
もしBTイヤホンをお持ちならペアリングしてみて下さい。
その上でスピーカーの音が消えるようなら、下記の様な製品を買われてトランスミッターモードにして、イヤホンジャックに繋いでください。
この製品はテレビのUSB端子から付属ケーブルで電源を取れます。なかなか外部電源付きのトランスミッターが無いんですよね。
https://amzn.asia/d/4YGi2yE
BTイヤホンは上記トランスミッターとペアリングしてください。
イヤホン端子に有線イヤホンを接続してもスピーカーから同時出音できるとの事なので上記でOKと思います。
ただ前にも書きましたが、スピーカーとイヤホンから少しタイミングのズレた音が出る可能性があり、イヤホンを使う人にとっては聞きづらくなる可能性はあります。BTイヤホンの遮音性次第ですが。
スレ主さんが思っているほど快適にならない可能性もありますが、遅延時間がコントロールできないのはBTの特性なのでどうにもならないんですよね。
書込番号:25115769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまが大変親切なご回答をくださって心から感激と感謝をお伝えしたいです。
どれもありがたくチャレンジさせていただきます。
拙い文章から状況を読み取ってくださり、本当にありがとうございます!
書込番号:25118980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70DN1 [70インチ]
2022年6月にシャープのAQUOS 4KTV、4TC70DN1を購入し、同時に販売店の勧めでバッファローの外付けハードディスクHD-EDS4U3-BDを録画用に購入しました。
再生すると一部に駒飛びやモザイク状の画面の乱れが生じました。
再度、HDDを初期化してみましたが同じ症状がでます。手持ちの他のHDDに付け替えても同じ症状が出ました。
販売店へ連絡しシャープの修理部門の方に来てもらい、一度目はソフトの入れ替え、二度目の訪問で基盤を取り替えてもらいましたが今だに同じ症状が出ます。
シャープの方は二度目の訪問時に「これ以上どうしようもないので・・」と直らず連絡貰っても仕方がないという感じでした。
ずっとアクオスだったのですが、残念です。
同じような経験の方、どういう対処されたか教えて頂ければ幸いです。
書込番号:25005591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メモリ不足の症状が考えられるので、使ってないアプリを閉じて、メモリの空き容量を確保するとか。
書込番号:25005621
7点

>dandypapa2008さん
こんにちは
下記によれば、買われたHDDはお使いのテレビに対応しています。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&lv3=DN1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&lv4=70V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
ただし、下記の注釈が書いてあります。
HDDの初回登録時には、TVにHDDを接続して1分以上待ってから初期化を実施してください。TVにHDDを接続してすぐに初期化を実施するとHDDの初期化に失敗する場合がございます。
これが原因かはわかりませんが、思い当たる節があれば、もう一度上記に従って初期化をやられて見ては?
こちらが原因でない様なら、買われた販売店が量販店なら、メーカーが修理不可だったという経緯を説明して返品返金、他社製品への買い替えを交渉されてください。
通販ショップ購入ならシャープ相手に返品返金交渉になりますね。
書込番号:25005812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化は指示書どうり数度となく行いました。HDDメーカーにも問い合わせたりもしましたが、だめでした。
他のアクオス4KTVユーザーに同様の症状がないかどうかを知りたく投稿しました。>プローヴァさん
書込番号:25005918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dandypapa2008さん
こんにちは!
4T-C43DN2でバッファローHDD使ってますが、
そのような症状無いです。
HDD側の不具合の可能性ありませんでしょうか?
書込番号:25005984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dandypapa2008さん
そうですか。
今回はメーカーサービスが匙を投げている案件なので、残念ながら返品返金交渉になるかと思います。
書込番号:25006029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手持ちの別のHDDでも同じ症状が出ます。>エボマーチさん
書込番号:25006067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再度、修理でだめなら返品交換の方向で話したいと思います。>プローヴァさん
書込番号:25006071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dandypapa2008さん
そうですか。
交換交渉で解決したいですね。
書込番号:25006113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>販売店へ連絡しシャープの修理部門の方に来てもらい、一度目はソフトの入れ替え、二度目の訪問で基盤を取り替えてもらいましたが今だに同じ症状が出ます。
>シャープの方は二度目の訪問時に「これ以上どうしようもないので・・」と直らず連絡貰っても仕方がないという感じでした。
どういう作業をしたのか良く判りませんが、「アンテナレベル(受信強度)」は十分に有るのでしょうか?
このテレビは、「60以上推奨」の様なので、70〜80位の受信強度は欲しいです。
詳しくは、テレビに内蔵されている「取扱説明ガイド」の「9-1」以降の説明を良く読んでみて下さいm(_ _)m
他にも良く有るのは、「地デジアンテナ線」と「BS/CSアンテナ線」を逆に繋いでいたり...(^_^;
書込番号:25006127
1点

アンテナ受信レベル等問題ないです。>名無しの甚兵衛さん
書込番号:25006133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dandypapa2008さん
前回訪問時にこれ以上どうしようもないと言われているのですから、再修理などメーカーに猶予を与える必要ないですよ。
新品で買っておいて何度も裏蓋開け閉めという時点であり得ないです。
サービス相手に話が進まない様なら、メーカー客相にも同報されたらと思います。
書込番号:25006152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ずっとアクオスだったのですが、残念です。
アホな仕様を変える。
もしくは改善するように再三お客様相談センターに
文句を言ったが馬の耳に念仏。
案の定、決算は赤字。
返品交渉で他のメーカーにした方がいいですよ。
書込番号:25007863
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ]
買って1年くらいになります。
いままでは何の問題もなく使えていたのですが、一週間ほど前から、「OKGoogle、テレビ消して」と言っても「はい、テレビをオフにします」と反応はするのですが、同時に「マイクボタンを押してお話しください」という表示が出て、オフになりません。オンのときも、「はい、テレビをオンにします」とテレビが言いますが、やはりオンになりません。
他の、チャンネル選択や音量調整は、きちんと反応してくれます。
再起動やコンセントから切断、初期設定からやり直しなど、試せることはやりましたが、直りません‥
電源のオンオフこそ1番使う機能なので、けっこうストレスです。どなたか、お知恵を貸していただけますでしょうか。
書込番号:24949232 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>めいぱぱおしさん
こんにちは。
Androidのバグじゃないですかね。
同じAndroidを採用するソニー機でも同じような口コミが出ていました。
サポートに聞いた解消法というのが下記に出ていますので、シャープ機で使えるかわかりませんがやられてみては? ある1つのシステムアプリのアップデートを出荷時に戻す操作とのことです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152457/SortID=24936491/#24947852
書込番号:24949719
1点

こんにちは
言い方を変えればできるかもなのでお試し下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001347761/SortID=24940378/
書込番号:24949907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
ありがとうございます、解決しました!
確かに、ちょっとモッサリした動きになりましたね‥Google側がきちんと対応してくれることを熱望します。
>りょうマーチさん
ありがとうございます。言い方を変えても駄目だったんですよね‥
書込番号:24950345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ]
AQUOS 4K 4T-C60DN1とREGZA 55Z670Kは、どっちらがおすすめですか?
ちなみに、2番組録画と倍速が欲しい以外に希望はありません。
書込番号:24928296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>釣りバカ・ケントさん
こんにちは
https://kakaku.com/item/K0001441363/
は、候補に入りませんか?
アンドロイドテレビは、評判がいまいちのようですよ。
書込番号:24928318
3点

>釣りバカ・ケントさん
こんにちは
どちらもAndroidOSなので、バグや細かい不具合で無駄なストレスを溜めることになり、あまりお勧めではありません。
ちなみに東芝はこの21年モデルの末尾K機種でAndroidを初採用しましたが、問題が多かったのか22年モデルでは全面的に旧来の東芝製OSに戻してます。
なので東芝の末尾Kはいわゆるあだ花Android機種なのでやめておいた方がいいですね。
21年モデルの処分価格狙いなら、少し高いですがパナソニック55JX900をお勧めします。倍速で裏番組2番組同時録画可能です。独自OSなので安定性の問題はありません。
東芝はハイセンス傘下の中国メーカー、シャープはホンハイ傘下の台湾企業です。両者共に徐々に品質が落ちているように感じます。
今ブランドバリューのある国内メーカーと言えるのはソニーとパナソニックくらいですね。
ソニーをお勧めしないのはやはりAndroidだからです。
書込番号:24928369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65DN1 [65インチ]
一年ほど前に当機種購入しました。最近、Bluetoothイヤホンを接続を試みましたが、うまくいきません。
安価なイヤホン、3つ試しましたが認識しません。それらはPC、携帯オーディオには問題なく接続出来ます。
サポートセンターに電話しましたが、再起動等試みましたがだめでした。
ちなみにスマホはシャープでBluetooth接続試みましたが、スマホではTV認識するが、TV側がスマホ認識しません。
よろしくお願いします。
2点

>TigerTakaさん
下記リンクからダウンロードできる「取扱説明ガイド」、「6-40」ページ「Bluetoothオーディオ機器で音声を聞く」の手順はどうですか?
https://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C65DN1
書込番号:24876603
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ちなみにスマホはシャープでBluetooth接続試みましたが、スマホではTV認識するが、TV側がスマホ認識しません。
「Bluetooth」は、「ホスト」と「クライアント」の関係があり、どんな製品でも両方の機能を持っている訳ではありませんm(_ _)m
<「ホスト」と「クライアント」は接続出来るけど、「ホスト同士」「クライアント同士」は基本出来ませんm(_ _)m
まず、「Bluetoothのペアリング操作」のどこで上手く行かなくなるのかを順を追って書いて下さいm(_ _)m
「結果だけ」を書かれても、どこに間違いや問題が有るのか、この質問の書き込みだけでは分かりません..._| ̄|○
書込番号:24876928
0点

>すずあきーさん
ありがとうございます。手順通りでやってますが、ペアリング検索で認識しません。
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。イヤホンの場合、TV側で新規ペアリング操作の際、見つかりません。
スマホの場合、スマホ側でペアリング検索するとTVが認識されます。TV側で同様の操作で
スマホが認識されません。あまり詳しい知識でありませんので。
販売店での5年保証入っておりますので、シャープに出張お願いしようと思いますが?
書込番号:24877201
1点

>イヤホンの場合、TV側で新規ペアリング操作の際、見つかりません。
「イヤホンのペアロング操作」はどこでしているのでしょうか?
その「イヤホン」は、常時ペアリング受付状態なのですか?
<「イヤホン」の取扱説明書は読んでいますか?
書込番号:24877916
0点

>名無しの甚兵衛さん
安価なイヤホンですが。電源を入れると接続スタンバイとなります。
次にTVでペアリング検索操作を行いますが、ずーっと検索状態が続き、
イヤホンの認識をしません。
書込番号:24878978
1点

>TigerTakaさん
こんにちは。
>>手順通りでやってますが、ペアリング検索で認識しません。
>>安価なイヤホンですが。電源を入れると接続スタンバイとなります。
イヤホン側を、接続スタンバイではなく、登録待機状態にする必要があります。
電源を入れてBTの登録待機状態になるというのはちょっと聞いたことがありません。
イヤホン側をBTの登録待機状態にする方法はイヤホン側の取説を見てください。事前にイヤホン側が登録待機状態になっていればテレビの取説ガイドの6-40通りで検出されるはずです。
>>販売店での5年保証入っておりますので、シャープに出張お願いしようと思いますが?
出張はあくまで修理のためですので、テレビが壊れていない場合は出張費用を請求されると思います。
書込番号:24881525
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。言葉足らずでしたが、イヤホンの電源長押しでライト点滅、
スタンバイとなります。TV側でのペアリング操作で認識されません。
そもそもBluetoothの接続自体、そう難しいことではないと認識しており、TVに何らかの
問題があるのでは?保証のことを含め販売店と相談します。
書込番号:24882759
0点

>TigerTakaさん
はい。
難しいことはありませんが、ネット上のBBSではスレ主さんがどの程度のスキルの人かはわからず、書き込まれた文章から知識レベルを判断するしかないので、手順が正しいかの確認はお互い面倒なことになりがちです。
ともあれイヤホン側が正しく登録待機になっていて検出されないなら、おそらくテレビ側の問題でしょう。
過去口コミを見ると、シャープも不具合内容がAndroidのせいの可能性が出ると、様子見対応にされることは多いようなので、うやむやにされないよう、量販店購入ならお店も巻き込んで交渉がんばって下さい。
書込番号:24882772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
書込番号:24882799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70DN1 [70インチ]
70型のCN1 139,800円と同DN1 175,000円と迷っております。CN1とDN1の違いはプロセッサの世代違いだけでしょうか?アドバイスをお願いいたします。
書込番号:24860121 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>CN1とDN1の違いはプロセッサの世代違いだけでしょうか?
メーカーの製品ページは見ましたか?
<https://jp.sharp/aquos/products/cn1/
https://jp.sharp/aquos/products/dn1/
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24860182
2点

はい。見ています。プロセッサの違いがどのくらい実用で差があるのか、詳しい方のご意見を聞きたいと思い書き込みさせていただきました。
書込番号:24860187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ksagaraさん
CN1とDN1の大まかな違いは4点あります。どれも大したことじゃないとは思いますが…。
・CPU/GPU性能の向上
https://www.phileweb.com/news/d-av/202104/22/52570.html
↑によると、DN1ではCPU/GPUともに約1.6倍の性能になっているそうです。
このへんの性能が上がると、普段テレビを使う際の操作感がよりサクサクになってきます。
・4K/120pへの対応
DN1はPlayStation 5/Xbox Series X/PCなどで出力できる4K/120p信号に対応しています。
これに対応していると「対応ソフトでは」よりヌルヌルな映像を楽しめますが、2021年モデルのAQUOSは
その他のHDMI2.1の機能であるVRR/ALLMに非対応等、ゲーム機への対応がいまいちなので、なくても
困らないと思います。
・「音楽ライブ」モードの追加
DN1には音声モードとして「音楽ライブ」モードが追加されています(これはSHARPの製品情報でも
割と大きく取り上げられています)…が、なくても困りません。たぶん。一応、音声の迫力は増すんですけどね。
・OSバージョンの違い
CN1は標準状態ではAndroid 9ベースのAndroid TV、DN1はAndroid 10ベースのAndroid TVとなっています。
この点については特に意識する必要はないと思います。
以上のような感じです、一番大きい4K/120p対応が必要でなければ安いCN1でも構わないと思いますよ。
書込番号:24861086
5点

詳しいご説明をありがとうございました。CN1でも十分だと思いました。さっそく注文しようと思いましたら、値が上がり、DN1より高くなりました。もう数日ウォッチしてみます。
書込番号:24861197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





