AVENTAGE RX-A8A のクチコミ掲示板

2021年 9月 1日 発売

AVENTAGE RX-A8A

  • 従来比約7倍の信号処理性能を持つQualcommの64bit SoC「QCS407」を採用した最高峰モデルの11.2ch AVレシーバー。
  • AIが視聴中のコンテンツに含まれるセリフやBGMなどの音の要素を分析し、最適な音場効果を創出する独自のサラウンド機能「SURROUND:AI」を採用。
  • 最大AURO 11.1chまで再生でき臨場感豊かな3Dサラウンドを楽しめる。「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応、「Dolby Atmos Height Virtualizer」も搭載。
最安価格(税込):

¥420,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥420,000¥484,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥484,000

サラウンドチャンネル:11.2ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:3系統(同時出力可、ゾーン2/ゾーン4出力可、HDMI OUT3はZONE OUT専用) オーディオ入力:5系統 AVENTAGE RX-A8Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVENTAGE RX-A8Aの価格比較
  • AVENTAGE RX-A8Aのスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A8Aのレビュー
  • AVENTAGE RX-A8Aのクチコミ
  • AVENTAGE RX-A8Aの画像・動画
  • AVENTAGE RX-A8Aのピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A8Aのオークション

AVENTAGE RX-A8Aヤマハ

最安価格(税込):¥420,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月 1日

  • AVENTAGE RX-A8Aの価格比較
  • AVENTAGE RX-A8Aのスペック・仕様
  • AVENTAGE RX-A8Aのレビュー
  • AVENTAGE RX-A8Aのクチコミ
  • AVENTAGE RX-A8Aの画像・動画
  • AVENTAGE RX-A8Aのピックアップリスト
  • AVENTAGE RX-A8Aのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

AVENTAGE RX-A8A のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVENTAGE RX-A8A」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A8Aを新規書き込みAVENTAGE RX-A8Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェア(Ver.2.02)

2023/12/23 09:04(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:138件

12/21付アップデートで動作安定向上がありました。何かが良くなっています。なんでしょう?
>2023年12月21日
>Qobuzストリーミングサービスに対応(Qobuzの日本でのサービス開始後にご利用いただけます)
>その他動作安定性向上

書込番号:25556781

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:90件

2023/12/23 18:12(1年以上前)

>どれがいいのさん
当方RX-A6Aです。
Qobuzは使いませんし極めて安定動作中だったのですが、もしかしてeARCの出だし無音5秒が短くなったら良いなと思ってさきほどUSBアップデートしました。
eARC変化なし。今のところ気が付くレベルの変化はなにもないです。

書込番号:25557466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/12/24 00:06(1年以上前)

>のんびりローディーさん
うちは安定動作していたのですが、更新前後で何も変化は感じ取れません。
安定性向上って何に変更を加えているのでしょうね

書込番号:25557920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェア(Ver.1.93)

2023/03/20 20:43(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:77件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度3

3月15日に最新ファームウェアが来ました。

更新内容
・MusicCastの接続・再生の安定性向上
・一部ストリーミングサービスの更新に伴う軽微な不具合の修
・その他動作安定性向上

DIGAとの相性はさらによくなりました。
今のところ不具合発生はゼロです。

書込番号:25188797

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2023/03/20 22:42(1年以上前)

direct live には対応しないんですね……

書込番号:25188931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/03/21 01:37(1年以上前)

>プロエンジニアさん
もとからディーがとの相性はよかったよ

書込番号:25189085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/03/21 01:45(1年以上前)

前回のfirmupくらいからDTS-XとAuro3Dのたすきがけが旨く鳴るようになった気がする。
5.1.4のトップの4つが空間をよく表している。

気のせい? or 改善? わかるひといるかなぁ?

書込番号:25189095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/03/21 02:02(1年以上前)

みなさま、

まだ実装されていない機能が残っているのかな?

書込番号:25189100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェア(Ver.1.73)

2022/09/02 22:10(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:138件

既報かもしれませんが投稿無いようなのでUPします。
個人的には2と3のアップコンバートに興味を持ちました。古いフォーマットが最新のマルチチャネル対応で良くなるのか楽しみです。

1.HDMI規格、VRR・ALLMへの対応
2.Dolby、DTSフォーマットに対して相互変換アップミックス(Dolby Surround、DTS Neural:X)への対応
3.Dolby Atmos、DTS:X、音声フォーマットへのAuro-Matic対応
4.インターネットラジオ再生の不具合修正

書込番号:24905235

ナイスクチコミ!4


返信する
Auro3Dさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件 Auro-3D友の会のページ 

2022/09/04 22:35(1年以上前)

>どれがいいのさん

本日、Auro Technologiesの方から、ヤマハが3.Dolby Atmos、DTS:X、音声フォーマットへのAuro-Matic対応ーという情報をちょうど伺ったところで、このサイトを覗いてみたらご報告があり、確信しました。

これは世界でも初めての機能だとか(普通は、Atmos信号の入ったソフトは、Atmosフォーマットでしか再生できない)。Auro-3D(またはそれを擬似的に作り出すAuro-Matic)に心酔している(笑)者としては、次期ヤマハのAVプリが待ちきれなくなってきました!

AtmosをAuro-Maticにかけた音の変化をどのようにお感じになられたのか、このモデルをお持ちの皆さんのご感想をお知らせ頂ければ幸いです。

書込番号:24908703

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:285件

2022/09/05 17:29(1年以上前)

2.に関してはうちの5年以上前のパイオニアAVアンプでも可能ですね。スピーカー配置によっては正直あまり意味ないですけど。
Dolby Surround、DTS Neural:Xって効果が自然すぎる?ためか変化が少なく感じる。
ちなみに我が家はサラウンドスピーカーの位置がほぼ真横にあるので5.1chソースのサラウンドバックへの振り分けを期待して一応常にこのモードにしてますが。
ちなみにステレオ音声もそれで再生できますね。ちょっとだけ包まれ感が出る感じ。昔の疑似サラウンドって感じがほとんどないのはいいかも。

書込番号:24909761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

DIGAとの不具合改善

2022/05/10 21:24(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:77件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度3

こちらは情報になります。

2カ月ほど前に当掲示板にてループ云々の話で質問しましたが、
やはりループなどの問題ではなかったようです。
今回のバージュンアップで不具合が改善されておりました。

DIGAのHDMI(音声専用)端子から当アンプへの接続で
30分程度で音声途切れが発生する問題です。
2時間確認しましたが、同様の不具合は発生しなくなりました。
ループだなんだという説明はなんだったんでしょうか?

また、同じような不具合は下位機種でも出ていたようですね。
数件、ネットなどでも見かけました。
まあ、不具合がなくなったのでよしとしましょう。

書込番号:24740156

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

A8Aの発熱対策

2022/02/23 00:14(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:138件

A8Aはフラッグシップだけあってそれなりの発熱が出ます。当方アンプの上20cmほど開けていますが、手が温まる位の熱気が出てきます。長期的には、この発熱を逃がす事ができれば、回路を安定し長寿命にも繋がりそうです。
えあふろーが悪くて回路が熱くなりすぎるとAMPのビルトインの冷却ファンが回り出しますが、そうではなくでその非常ファンが回る前からエアフローを改善をしたかったのです。
今回、AC Infinity MULTIFAN S7 静音 2台1組 120mm USB Fanをアンプ上面の放熱網の上に熱気を吸い上げるように設置しました。
電源はTVのUSBから取っています。ファンの回転はゆっくりでリスニングには全く気になりません。しかしファンの径がおおきいので熱気を逃がす効果は絶大でアンプの上が熱だまりが無くなりました。

エアフローに問題がある方にはAC InfinityのFanがお勧めです。amazonで安い、静か、すぐ届く、見た目も黒でしっかりしてる感触です。

書込番号:24615106

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5583件Goodアンサー獲得:585件

2022/02/23 12:52(1年以上前)

どれがいいのさん

以前やったことがあります。
ファンは手持ち、ジャンク電源で1000円くらいでした。
起動ぎりぎりにして、無音で弱々しく回りますが、
アンプはほとんど温まらなかったです。

書込番号:23382930

書込番号:24615974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/04/23 10:17(1年以上前)

参考になります。同じ仕方で廃熱してみようと思いますが、TVのUSBから電源を取るというところで、これはTVの電源が入ると自動的にファンが動き出すのでしょうか。それなら便利ですね。

書込番号:24713611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2022/04/27 01:48(1年以上前)

>BOURBON freakさん
テレビとファンをUSBで接続するとTVの電源on/offに連動します。便利ですよ。

書込番号:24719468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AVENTAGE RX-A8AのオーナーAVENTAGE RX-A8Aの満足度5

2022/04/28 20:54(1年以上前)

>どれがいいのさん
それは本当に便利そうですね!さっそくポチってきました!!ありがとうございます。
これで熱処理対策は気にしなくていいかな(^^♪

書込番号:24721896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

RX-A8A最新ファームきたきた(Ver.1.65)

2022/04/27 01:42(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A

クチコミ投稿数:138件

2022年4月26日付で最新ファーム(Ver.1.65)がやってきたぞ YAMAHAさん頑張った!!!  

8K60Hz/4K/120Hz、HDR10+対応
「MusicCast」における「Amazon Music」「Deezer」、およびサーバーからのファイル再生でシークバー機能搭載
その他動作安定性向上

4k ULTRA HDブルーレイの絵と音が良く鳴ったと感じるのは思い込みだろうか?とにかく音には満足してます。

書込番号:24719465

ナイスクチコミ!3


返信する
Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/27 18:33(1年以上前)

「MusicCast」における「Amazon Music」「Deezer」、およびサーバーからのファイル再生でシークバー機能搭載

 これは以前から有りましたよ。他に「Spotify」「Radiko」も...。

書込番号:24720329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2022/04/27 18:38(1年以上前)

ご参考まで
アップデートはアンプの電源上げて直ぐには反応してくれないようです。
メニューのネットワークアップデートが選択できず、電源OFF/ON繰り返しても変わリませんでした。
電源上げたまま数時間待ってから設定ボタンを押したらアップデートのメッセージが出て更新できました。
気長にドラマか映画を1本観てからやったほうが良さそうです。

ちなみに4K/120Hzのコンテンツを再生できた方いらっしゃるでしょうか?
このリフレッシュレートが必要なものはゲームなんでしょうね。

書込番号:24720334

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AVENTAGE RX-A8A」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE RX-A8Aを新規書き込みAVENTAGE RX-A8Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVENTAGE RX-A8A
ヤマハ

AVENTAGE RX-A8A

最安価格(税込):¥420,000発売日:2021年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

AVENTAGE RX-A8Aをお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング