AVENTAGE RX-A4A
- 高音質設計をベースに「SURROUND:AI」と「YPAO」、独自の「シネマDSP HD3(エイチディ キュービック)」を搭載した7.1ch AVレシーバー。
- AIが視聴中のコンテンツに含まれるセリフやBGMなどの音の要素を分析し、最適な音場効果を創出する独自のサラウンド機能「SURROUND:AI」を採用。
- 「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応し、「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能も搭載しているため、没入感の高い音場が得られる。
このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年11月3日 14:17 | |
| 22 | 8 | 2025年10月31日 12:10 | |
| 3 | 0 | 2025年9月29日 10:16 | |
| 7 | 4 | 2025年8月31日 13:43 | |
| 2 | 1 | 2025年8月5日 09:09 | |
| 11 | 1 | 2025年7月30日 00:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
今まで、USBにSSDを繋いでデジタル音楽ファイルを再生したのですが、ファームウェアVer2.22のアップデートの後から、全くUSBを認識しなくなりました。別なメモリにしても認識しませんでした。
いろいろやってみて、本体電源ボタンを押し続け、再起動したらUSB認識するようになりました!みなさんもUSBが認識しなくなったらやってみて下さい。
1点
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
4.1.2chで組んでいます
ファイアースティックtvでYouTubeを視聴中にRX-A4Aの設定画面を開いていたら急に音声が左から聞こえるようになりました。
どうやら、右のスピーカーの音量がかなり小さくなっているようでした。
BDに録画した番組でも症状はかわらずでした。
アンプの電源を切ってコンセント抜き差ししても改善されませんでした。
アンプ、テレビ、BD、ファイアースティックtv全てのコンセント抜き差しをしたら直りました。
この情報だけで何が原因だったのかわかりますでしょうか?
書込番号:25782339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>619@さん
>突然フロントチャンネルの右からの音が小さくなりました
ボリュームコントロールの設定がずれたのでは、電源オフでリセットされたのでは。
書込番号:25782431
8点
それはアンプの影響?でしょうか?
だとしたら、何故アンプだけの電源リセットで改善されずに、全ての機器リセットで改善したのでしょうか?
書込番号:25782495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再発したら今度はアンプからひとつだけを外して動作を試してみるとか。ひとつひとつ順番に
Fire TV stick で配信される動画で調べるならば全てが繋がっていないとだから、ひとつ外して電源プラグを抜いて暫く後に電源プラグを挿してを順番にひとつひとつご確認でしょうか
答えではありませんでした
書込番号:25782602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
次に発生したら試してみます!
テレビやHDMIの不具合の可能性はありますかね?
書込番号:25782670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
分かりません
何れもトラブルが起きたらリセット、リスタートか電源プラグを抜いて挿してが今や常道
テレビは基本ソフトが借り物だから仕方がないところもあるけれど、HDMIは何とかならないものかとは思います
書込番号:25782699 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>619@さん
こんにちは
fire TVだけでなく複数のソースで右チャンネルが小さくなったということなので、おそらくアンプの問題でしょうね。
アンプのコンセント抜き差しで直らず、他の機器の抜き差しで直ったということは、HDMIの認識不良の疑いもありますが、これは急に起こったりすることではありませんし、認識不良だったとしても片チャンネルだけ小さくなる、というのは聞いたことがありません。なんとなく故障っぽいですね。
まあ多分問題はアンプなんでしょうが、また起こるかもしれませんので、次起こった時はスマホで、症状→コンセント抜き→復旧までを動画にでも撮っておきましょう。その上でサービスを呼べば良いと思います。
その場で再現しない場合は動画を見せて症状確認してもらえれば修理してくれるとおもいます。
書込番号:25783817 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>プローヴァさん
実は2ヶ月前にもピュアダイレクトモードにしたときに左チャンネルの音が小さくなったことが有ります。今回とは逆ですね。
その時は特に気にせずに何もしなかったのですが、(ピュアダイレクト以外のモードでは正常だったし、あまりピュアダイレクトは使わなかったので)いつのまにか直ってました。
次に症状がでたら修理に出したいと思います。
しかし、5年保証は有り難いです
まだ購入してから3ヶ月しか経って無いんですけどね
書込番号:25783966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
"突然フロントチャンネルの右からの音が小さくなりました"
参考にならないかと思いますが、小生はかなり古い「DSP-Z9」を使用していますが、8月にフロントスピーカーの左が50%程度の音量になりました。ピュアオーディオに切り替えると問題なく左右同量の音量で聞こえますが、DSP機能に切り替えると左スピーカー50%に落ちます。ただ、たまに正常に戻ったりと、修理センターに送り確認していただきましたが、症状再現せずで戻りました。1週間後に再現し再送し約3週間修理センターで確認していただきましたら、ファンクションスイッチの不良が原因となりました。古い機種なので接点不良で部品交換となり現在修理中です。約15年前のAVアンプでしたが、在庫部品あと1つとのことで修理をお願いいたしました。結構修理代かかりますしさらに34キロの重さは送ったり設置したりはかなりきついです。
現行のRX-A4Aへの買い替えも気になっています。最新モデルだけあってZ9より良くなっているのだろうと気になっています。
書込番号:26328944
1点
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
フロントスピーカーはB&W707S3をバイアンプ接続。
リアスピーカーはかなり古めで、KENWOODのLS-7PRO。
センタースピーカーは、ポークオーディオのMXT-30。
サブウーファーはEdifier T5。
5.1chで聴いています。
自宅の場合、この構成だとYPAO測定では、フロント、センター、リアの全て「大」と認識されます。
そこで、測定後にスピーカー設定の構成で、設定値を「小」に変更してみたところ、サブウーファーにも信号が行くようになりました。クロスオーバーは60Hz。
エクストラベースを使わなくても、サブウーファーの低音が楽しめるようになりました!
書込番号:26303064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
現在の新製品は3年前に発売でしたが、次はいつごろ出ると思われますでしょうか。
新しい規格が追加されるとしたら、どんな新規格が搭載されると思いますでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:25886011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>gerenさん
こんにちは
新機種はメーカーでないとわかりませんが、予測としては2024年から2025年の間までには
出ると思います。
機能に関しても、そのころの時代に合わせた新しい技術がでているのかもしれないので、予測不能ではありますが、
CH数辺りは増えてくるようなかんじじゃないですかね。
書込番号:25886012
3点
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
来年には出そうですね。
書込番号:25886018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gerenさん
こんにちは。
3年前の機種ではありますが、HDMI周りの規格などは8K対応でまだ最新の状態なので、喫緊に刷新を迫られるような内容ではありません。すでに3年待たしてますから、この市場にまだヤマハが興味があるならそろそろ出てもいいと思います。
新モデルは、必要性の可否はともかく、他社で対応済みのDIRAC LIVEなどは上位機種で対応してくるかもしれませんね。あとはネット配信への対応追加位でしょうか。
書込番号:25886306
1点
IMAX対応 とか可能性はありませんか?
まだ、音沙汰ありませんよね?
書込番号:26278090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
失礼いたします。この機種を使用して映画やAmazon musicを楽しんでいたのですが、急にAmazon musicが視聴できなくなってしまいました。アプリのmusic castコントローラーを使用していました。
アンプ本体にはアプリにてサインインして下さいと表示が出ます。しかし、このアプリでAmazon musicのストリーミングサービスアカウントから、サインインしようとしても、全くサインインできません。サインイン画面は出ますがタッチしても反応がありません。なぜでしょうか?本体は最新にアップデートされています。
昨日まで視聴出来たので、急に視聴出来なくなり困っております。ちなみに、Amazon music unlimitedを契約しております。他のタブレットやfire tv stickでは問題なく視聴できております。
書込番号:26255333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決しました。翌日になったら、接続できるようになっていました。一時的にアプリが使用出来なかったかもしれないです。音楽を視聴する時はやはり、パソコンなどから有線に繋いだほうが良いのかもしれないですね。
失礼いたしました。
書込番号:26255657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
先日YAMAHAの方に聞いたら日本は来年の春頃になると言ってましたね。現状A4Aに不満はありませんが(⌒-⌒; )
書込番号:26250848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








