ビートウォッシュ BW-DX90G のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

ビートウォッシュ BW-DX90G

  • 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」搭載の縦型洗濯乾燥機。タンク内の残量はふたを開けなくても確認することができる。
  • 「AIお洗濯」を採用し、複数のセンサーで洗剤の種類や布質・汚れの量・水の硬度など8つのセンシングを行い、効率よくきれいに洗濯する。
  • シワを抑えて仕上げる「シワ低減」コース、水で洗えないものも消臭・除菌する「除菌清潔」コース、つけおきの手間を減らす「つけおきプラス」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
洗濯容量
開閉タイプ
  • 上開き

種類 : 縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式) : ○ 洗濯/乾燥容量 : 9kg/5kg 洗剤・柔軟剤 自動投入 : ○ 本体幅:57cm ビートウォッシュ BW-DX90Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-DX90G の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-DX90Gとビートウォッシュ BW-DX90Hを比較する

ビートウォッシュ BW-DX90H

ビートウォッシュ BW-DX90H

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 8月上旬

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:9kg/5kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:57cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-DX90Gの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのオークション

ビートウォッシュ BW-DX90G日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月19日

  • ビートウォッシュ BW-DX90Gの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DX90Gのオークション

ビートウォッシュ BW-DX90G のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-DX90G」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-DX90Gを新規書き込みビートウォッシュ BW-DX90Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

おしゃれ着洗い洗濯量測れずショック。

2022/09/14 11:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G

スレ主 fukurou78さん
クチコミ投稿数:10件

ビートウォッシュを初めて購入いたしました。
今までPanasonicでした。15年〜18年ほど使用しました。
ビートウォッシュのおしゃれ着洗いは洗濯量自動計測してくれないんですね。

Panasonicはすべてのコースをしっかり計測してくれました。
Panasonicには水量が表示されるので、その表示に合わせて柔軟剤やワイドハイターなどをカスタマイズしてましたが
ビートウォッシュでは、標準コースは計測してくれるのに、
まさかおしゃれ着洗い計測不可だとは!

水道代がものすごい加算でると母が言ってましたが
洗濯しすぎなのではと思っていたところ、
何気なく洗濯中の表示を見てみると、なんと水量66Lになってます!
標準コースでたくさん衣類入れてもなぜか38Lと表示されるのに
一体どうしたら66Lになるのか、母に聞いたところ
衣類一枚しか入れていないそうです。
どうやら自動で計測して選択してくれてると思っていたようです。

最初から水量MAX設定てどうなんでしょうか?おしゃれ着って大量に洗ったりしませんよね?2〜3枚だったり。
母はビートウォッシュが自動で計測して洗濯してくれてると思い込んでましたので
たった1枚の衣類にエマールは半カップくらいに対し66Lの水で洗っていたんです。
今までずっとそうだったかと思うと馬鹿なことをしたなと思います。
年を取るとあまり見えなかったり、慣れてるから間違いないと信じてしまってるんですよ。

おしゃれ着洗いはデフォルト22L設定スタートで、後から洗濯の量に応じて水量をあげるようになってればまだ良かったかもしれないです。親切心がない設定だなと思えました。
我が家ではずっとPanasonicで自動で衣類を計測して洗剤も自動投入でしていたので、柔軟剤も自動投入なのは非常にありがたいですが
ビートウォッシュではまさかおしゃれ着洗いは目分量だとは思っていませんでした。

思い返せば、自分でおしゃれ着洗いのをする時に、洗剤どのくらい入れたらいいのか
わからず、マニュアルを見て、「え、自分で考えて洗剤入れるの?」とびっくりしたことを思い出しました。
その時は母に聞いたときは、スイッチ押してそのまま洗うんだよと言ってました。
自分で水量設定するんじゃないのと教えてあげた気がしますが
そんなことはすぐ忘れてしまってるんですよね。毎日おしゃれ着洗いしませんもん。

家電量販店でそういう注意点て、こちらから質問しないと教えてくれないじゃないですか
パナではかなり昔から自動計測してくれてるのに
日立はなぜ、全コース自動計測じゃないのか… がっかりです。

書込番号:24922443

ナイスクチコミ!10


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/14 12:28(1年以上前)

まあ、別メーカーなので同じ機能と思うのは間違いでしょう。
これは、残念ながらメーカーにも製品にも非はないですね・・・
今後充分気をつけましょう。

書込番号:24922511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/09/15 07:16(1年以上前)

>fukurou78さん

1、水栓をあける。
2、洗濯物入れる。
3、電源を入れる。
4、「洗濯」または「乾燥」をタッチし、おしゃれ着コースを選ぶ。
5、お好みの設定で運転する⇒(P60〜63)
6、水量22L、38、50、62、で選ぶ。
7、スタートボタンを押す

まあ、洗濯物の量は自動計測されません。と表記されている以上取説ぐらい読みましょう。

設定も難しくないので教えてあげてください。


書込番号:24923630

ナイスクチコミ!2


スレ主 fukurou78さん
クチコミ投稿数:10件

2022/11/09 12:00(1年以上前)

>S_DDSさん
ご意見ありがとうございます。
別メーカー買うものじゃないですね。
10年経てばどこのメーカーも進化してると思ったのが間違いでした。
次はパナに換えます。

>koutontonさん
ご意見ありがとうございます。
普通コースとおしゃれ着洗いは覚えられたと思うんですが
コースごとに説明書の確認は大変ですね。
全自動のパナが恋しいですね。
なるべく正しく使えるよう説明書読みます。


書込番号:25001603

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/11/10 07:05(1年以上前)

>fukurou78さん

そう考えたらやっぱりPanasonicは使い安いのでしょうね。

細かい設定も使う側にしたら助かりますね。

書込番号:25002814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

おしゃれ着洗い

2022/07/31 22:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G

クチコミ投稿数:1件

日立洗濯乾燥機BW−D8LVからの買い替え。
洗剤自動投入機能付きかを悩み前回のものより進化したほうがよいかなとこちらにした。
前のと違いびっくりしたのはおしゃれ着洗いは予約洗濯ができず、洗濯量も計ってくれないこと。退化してる!
目分量かい!と、つっこみを入れてます。ちなみにこれくらいの洗濯機サイズだとおしゃれ着洗剤は自動投入できません。それはわかっていたのですが。

自動投入は楽は楽ですが、残量がいつも気になっています。(笑)なくても良かった程度です。

洗濯物の1/3から半分がおしゃれ着洗いで、夜セットし出勤前に干す生活の我が家には衝撃でした。
店舗の人はおしゃれ着はパナソニックと言っていたので、パナソニックが気になりますが後の祭りですね。
店頭やパンフレットで少しは考えて購入したつもりでしたが予約機能や計測については気付きませんでした。

買い替えを検討されてる方は、よくご検討ください。

書込番号:24857877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ160

返信7

お気に入りに追加

標準

日立の洗濯機欠陥品

2021/11/02 09:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G

クチコミ投稿数:1件

プラスチックの破損

買ってから、2年で中蓋破損。修理してもらいました(無料)しかしその1年半で同じ、中蓋がまた破損、次は有料と言われた、日立の方に一年半で新品に変えたのに、有料は、納得できない。欠陥品を認めて有料は、おかしいとお話しして無料での交換。
次は半年しか持たなくなるのだろうか?高い買い物してるのに。日立は、もう買いませんね。

書込番号:24425285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/02 10:16(1年以上前)

無料にしてくれたのなら有り難いじゃないですか。
もし、他社の製品にしてすぐ壊れていたら有償だったかもしれないのですよ?
壊れない、などありえないわけですし、今の時代は壊れた時の対応の良し悪しで選ぶものです。高いものなら尚更。
延長保証は当たり前。

これはむしろ、良かった、というべき話ですよ。

書込番号:24425325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/02 10:47(1年以上前)

>プチプチさとさん こんにちは
 
2,3お尋ねいたします。

>買ってから2年 とお書きですが、このタイプは今年6月の発売のようですからまだ半年にもならないので
ここのプレリリース(事前発表)でも今年5月19日のメーカー発表です。
若しかして型番間違いなら正確な型番をお知らせください。

次に、内蓋が何度も壊れるとすれば、使い方に問題があろうかと推測できます、何をどの位(例えば毛布2枚とか)お書きください。

書込番号:24425375

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/02 11:33(1年以上前)

お察しします。
設計上の欠陥か何かあるんでしょうね。
奴らは絶対に認めませんけどね(自分も経験あり)。

書込番号:24425429

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 21:31(1年以上前)

内フタヒンジ部割れの殆どは、フタを確実にロックせず運転を行ったことが原因です。据え付け状態(水平、がたつき)の点は別として、乾燥機能付きの場合、外と内の2枚のフタがありますが、外のみドア検知があり、内はありません。また、むしろここが問題なのですが、内のロック部が極めてちゃっちく、ロック時の手ごたえもわかりにくく、表示も無く、ヒンジ割れ事案の多発は当然と言えます。メーカーは、ヒンジ部のちょうど上に、柔軟剤投入口があり、それがヒンジ部に零れてヒンジ割れの原因になると言い張りますが、それも少しはあるかもしれないけれど…、と思います。
内がロックされていない、もしくはロックしたつもりでも甘噛みしていて洗濯槽が揺れる際に外れる。そうすると内フタが左右に揺られ、フタを固定しているヒンジ部に負荷がかかり、ひび割れ、そして欠損します。以上のことから、内フタはロックして使うものとして販売されているので、分かりにくいとかロックしたかどうかなんて見えないよの結果責任は使用者。先のフタの構造に関する指摘は、改善要望であって欠陥とは言えません。

書込番号:24426284

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/03 07:59(1年以上前)

スレ主初登録、わざわざ新機種へ書き込みしてる、その後の書き込みへ返答できない、などからネガキャンと思われます。

書込番号:24426784

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1件

2021/12/06 10:06(1年以上前)

高い金払って蓋壊れて修理してもすぐ壊れたら不満の1つや2つ書きたくなるよね
不満書きたいだけの人は書いたらもう見に来ないし返信ないのは普通でしょう
それをネガキャン呼ばわりするのは…
いかがなものですかね(^_^;)

書込番号:24480090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2022/01/10 10:28(1年以上前)

我が家にも当機種を昨日設置してもらいました。
スレ主さんの画像と比較すると全く同一ですので、型番間違いでもなさそうです。
ということは、発売日から推定して、スレ主の書き込みは虚偽の可能性が高そうですね。σ(^_^;)

ひたむきさんが書かれているように、内蓋のロックは意識的にパチンと押し込まないとロックされませんので、破損はその辺りに原因がありそうです。
ちなみに我が家ではこれの前も同系の機種を5年以上使用してきての買い替えですが、前機種の内蓋破損もありませんでした。

書込番号:24536512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ86

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水時のシワがすごい・・・

2021/08/22 17:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G

スレ主 praciboさん
クチコミ投稿数:12件

マニュアルを読み漁ると脱水ジワというらしいのですが、洗濯から乾燥まで自動運転するとこのシワがすごいです

今回はじめて日立の洗濯機を購入したけど、こんなにシワよりますかねってくらい
ズボンだと縦方向に、長袖のシャツだと腕に縦方向に数センチ間隔で強烈なシワが寄ります!

マニュアルには対策として
1.洗濯後、乾燥に入る前に脱水後のシワをほぐす
2.それでもシワがとれない場合、乾燥を30分(一番短い乾燥時間設定)にして、生乾きにして手で伸ばして干す

両方やりました
1は脱水時にシワがよってるので伸ばすんですが、その後の乾燥でシワがとれず、気持ちの問題という程度の効果でした。
2は利用者からすると解決策になってないんですよね。だったら乾燥機能を一切使わないほうがいいし、問題はそこじゃない。


購入されている方がいらっしゃったら同じような感じなんでしょうか?と疑問に思った次第です。

ちなみに私は1でも2でもなく、脱水機能を弱める設定がないか確認して、そちらをためしてみようと思います。

ですが、この脱水ジワが解決しない限り、この洗濯機は5万円の洗濯機にも勝てないと思います。
洗う前より衛生面、匂いはよくなりますが、デザイン、生地をぐちゃぐちゃにされてしまうためです。

書込番号:24303100

ナイスクチコミ!29


返信する
スレ主 praciboさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/22 21:27(1年以上前)

いろいろ調べてテストしているので自己レスになりますが、レポートしてみます。

○シワ低減コース作戦

シワ低減コースというコースがあります。
これは一度に洗濯できる容量がなんと1.5kgまでです!
でも、20万円近く払ってこの強烈なシワはありえないので、なんでも試してみようとしてます。

検討中の方はこのシワ低減コース1.5kgにご注意ください!!本体容量9kg、乾燥容量5kgなんですが、なんとシワ低減コースは洗濯と乾燥が連続したコースなので、1/3にも満たない容量しか洗濯+乾燥できません!

これは日立の製品サイトにいくとよく見ると書いています。

で、容量をしぼって実際にこのコースで洗濯+乾燥してみました!
1.5kg以内に絞るのに10分程度かかり、開始ボタンを押すと3時間30分。
待ちました!
結果、強烈なシワは2割ほど減った印象です。「低減」なので、あれですが、通常の洗濯ではシワは寄らないので残念した。


○洗濯ネット作戦

洗濯ネットに入れるとシワは目に見えて減ります!
シワは脱水時の強烈な遠心力で回転した際に他の洗濯物と絡み合うことで絞られたような状態になり、さらに絡みついた洗濯物同士でねじり引っ張られたような状態になるからシワになっていることがわかっています。

ネットに入れれば、まず絡み合うことがありません。
ネットに入れる手間はパンツ(ズボンのこと)、カットソーなど大切に着たいものはこの洗濯機の前の洗濯機でもネットに入れて洗っていたので手間とは思いません。

で、テストしたところ、絡み合いはなくなりました!
が!NGなのが2点。
1. ネットに入れた洗濯物は乾燥コースを標準にしても内側のほうは濡れたまま。
2. 汚れが少し落ちにくい。匂いは大丈夫。

1.は、その後は部屋干しで2、3時間程度で乾燥できました。
2.白物の服は事前に30分程度つけ置きなどして黄ばみやシミを落としてやればOKでした。

○その他の作戦

シワ対策としてマニュアルを読み尽くしました。
仕様の裏に隠れている開発者の意図も探りました。

結果、マニュアルにはシワについての記述がいくつもありますが、乾燥ジワについて述べており、乾燥時間を短くするように、または乾燥する前に洗濯物のシワをとるようにと書いています。
乾燥前というのは脱水後ですが、乾燥時に内部的に脱水が動作するため、脱水時に絡み合うことから、結果、乾燥前のシワとりは期待する効果には程遠いものになります。

デリケートコースとかもありますが、結果、シワ低減コースと同一の運転処理を行うことになることがわかっています。

○結論
脱水ジワ、乾燥ジワを抑制するには、洗濯ネットを使うしかないと理解しました!
ちなみに洗濯ネットを使ったとき、大きなネットだと、ネットが脱水、乾燥時に強烈にねじれてそれによるシワが生じました!

1、2着が入るくらいの小さい洗濯ネットを使うことをおすすめします。

ということで洗濯機自体は6月に届いたけど、8月に買い直そうかと思いましたが、
洗濯ネット+部屋干しというのが結論です。

洗濯乾燥は基本的に標準コースか低音乾燥コースを使います!

以上現場からでした!!

書込番号:24303564

ナイスクチコミ!57




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝ZABOONと静音性を比較して

2021/07/16 17:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G

クチコミ投稿数:88件

東芝ZABOONと静音性を比較して、

ヨドバシカメラの店員さんに、静音性に優れた洗濯機が
欲しいと話したところ、インバーター式ならどれも静かで
日立のビートウォッシュも静音性はZABOONに
劣らずいいよと
お答えいただきました。

デシベルの値だけでいうとZABOONの方が数値が少ないの
ですが、モーター音とかの音が逆にしたりとか、
音というのは総合的なもので
このデシベルの数値はあんまり当てにならないよ、
とのことでした。

店員さんも実際に音を聞き比べたわけじゃないですから
何を根拠に言ってるのかな〜ってちょっと思いましたけど

その辺の事をもう少しご存じの方がいらしたらコメント欲しいです。

インバーターならだいたいどれも静か、って、非常にざっくりしてるかなと思ったんですが。

書込番号:24243056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/17 06:34(1年以上前)

>marilla0049さん

東芝さんの抗菌ウルトラファインバブル、DDモーターは特許技術です。
低振動・低騒音で騒音の原因となるギアやベルトがないダイレクトドライブで運転音を抑えます。
夜中に動かしたい、集合住宅の方には人気なんです。

またインバーターはモーターを制御するところですが、洗濯機を回す電気量を調整するところでもあります。

インバーター搭載機は比較的高価、重たいので手軽にお掃除はできないことを頭に入れておいてください。

「静音」を求めるのであれば東芝さんが一歩リードです。

追伸
AQUA プレッテも検討してもいいかもしれません。
もともと三洋電機さんはコインランドリーのシェアと洗濯機は得意分野です。


書込番号:24243831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2021/07/17 12:12(1年以上前)

クワシクありがとうございます。AQUAって、聞いたことがある程度でしたが、選択肢に入る静音性なんですね。
調べてみます!

ZABOONの脱水エラーが気になると販売店に話したところ、
であれば日立ビートウォッシュだと、エラーの出るような
構造じゃない+静音性も確保できる(インバーターだから)
とのことでした。

ZABOONはインバーターじゃないんですよね?
販売店の方がインバーターだ、と言ったり
インバーターじゃない、と言ったり、お一人で
タン時間の説明に2つのことを言っていて…いい間違えかな?

書込番号:24244235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/17 14:27(1年以上前)

>marilla0049さん

洗濯容量9kg
乾燥容量5kgで比較表作ってます。ご参考に。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001355854_K0000967744_K0001353718_K0001274007_K0001265191&pd_ctg=2110&spec=101_1-1-2-3-4_4-1_2-1-2-3_3-1-2-3_7-1-2-3_9-1-2_12-1,102_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_11-1-2-3,103_6-1-2-3-4

東芝ざぶーんもインバーターですよ
多分、洗濯容量の小さいのものはインバーターじゃないかも、すみません。

書込番号:24244426

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2021/07/17 15:44(1年以上前)

marilla0049さん こんにちわ

結論から言いますと!
静穏性を選択士のトップにするなら
東芝(ライフスタイル)ZABOONAW-9SV9 の方をオススメします

インバーターは、陳腐化は言い過ぎですがコモディティ化技術です
下位機種(廉価版)ならべつですが、搭載して当たり前

東芝(ライフスタイル)も中国資本(美的集団傘下)になってダイブたちますが
レアメタル豊富な、中国だからこそ
S-DDモーターも低コストで作れるのが強みのように思われます

ちなみに、下位機種の全自動洗濯機(インバーター・ウルトラファインバーター 非搭載)
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/lineup.html

三洋電機がパナソニックに子会社かされ、名実とともに消滅して久しいですが
洗濯機のサンヨーと一声風靡した会社ですから
未だに、言われるのも無理は無いですが 
今は、ハイアール傘下の子会社!!別物と考えるほうが良いかと・・・・

面黒い 解説 (^-^;  ↓

https://www.youtube.com/watch?v=vNOu7nFjI-U

書込番号:24244532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2021/07/18 14:12(1年以上前)

>koutontonさん

ありがとうございます。比較表見てみましたところ
静音性のデジベルの値は10違うんですね。
数値は余りアテにならない、とはいえさすがに
10の差だと結構変わってくるのかなぁと。
どうなんですかね?
おすすめいただいたポイントは洗浄力とかだったんですかね?

書込番号:24246169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2021/07/18 14:16(1年以上前)

もう一度表を見てみました。
乾燥機能はなくていいので、となると
やはり静音性でこの二機がだいぶ変わってくるのかもですね。

エラーが出やすいのはZABOONだろうし
AQUAの温風ってのは良さそうですね〜〜

洗濯機がすぐキッチンの横
マンションの防音性が乏しい、

なのでやはり優先したいのは静音性…かな……

書込番号:24246177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/18 19:17(1年以上前)

>marilla0049さん

Panasonicのドラムを使っていますが、カタログ値では乾燥のほうが脱水より大きい音の表示になってましたが、
いざ使ってみると脱水時の音の方が大きく感じました。

デジタルエコさんがおっしゃるように昔の東芝と今の東芝は比べない方が良いかもしれませんね。

むずかしいですね。

書込番号:24246700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:79件

2021/07/19 16:21(1年以上前)

デジタルエコさんがおっしゃっている「別物と考える方が良いかと・・・」とは、

東芝ライフスタイルの事ではなくて、アクア(旧三洋電機/現ハイアール傘下)の事だと思いますよ!

逆に東芝ライフスタイルは、レアメタル豊富な中国資本傘下になって低コストで作れる強みと、
メリット面が多くなったようにコメントされているかと。

書込番号:24247962

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/19 19:38(1年以上前)

>ぼくちんだよさん

アクアのことですね。すみません。

書込番号:24248217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型BW-DX90Fとの違い

2021/07/16 17:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G

クチコミ投稿数:88件

旧型BW-DX90Fとの違いはなんでしょーーか?
わかる方いらっしゃいますか〜〜?

書込番号:24243041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/07/16 17:24(1年以上前)

>marilla0049さん
こんにちは

Gの方が、標準コース1分短い

スマホ対応

しわ伸ばし機能

このくらいでしょうか。

書込番号:24243049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2021/07/16 17:26(1年以上前)

あっりがとうございまーす

一分短縮か…
お値段5万違うので買うなら旧型っすかね

書込番号:24243054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/16 22:33(1年以上前)

>marilla0049さん

何人家族かわかりませんが、1万円違いなら12キロじゃないでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001355854_K0001268516_K0001268518&pd_ctg=2110

書込番号:24243516

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-DX90G」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-DX90Gを新規書き込みビートウォッシュ BW-DX90Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-DX90G
日立

ビートウォッシュ BW-DX90G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月19日

ビートウォッシュ BW-DX90Gをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング