HORIZON Pro のクチコミ掲示板

2021年 7月15日 発売

HORIZON Pro

  • 1500 ISOルーメンの高輝度を備え、4K映像を最大200型のスクリーンサイズに映すホームプロジェクタ。暗い部屋ではやわらかく見やすい投影へ自動調整する。
  • 数秒で高速起動し、画面とスクリーンのサイズを自動で調整。手動台形補正機能もでき、最大45度の横方向からの投影が可能。
  • フレーム補完技術「MEMC」により画像の乱れを最小限に抑制。独自開発の特殊なアルゴリズムでブレや残像を防止し、クリアな映像が維持する。
最安価格(税込):

¥128,502

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥128,502

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥128,502¥197,890 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP パネル画素数:3840x2160 最大輝度:1500ルーメン 4K:○ HORIZON Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HORIZON Proの価格比較
  • HORIZON Proのスペック・仕様
  • HORIZON Proのレビュー
  • HORIZON Proのクチコミ
  • HORIZON Proの画像・動画
  • HORIZON Proのピックアップリスト
  • HORIZON Proのオークション

HORIZON ProXGIMI

最安価格(税込):¥128,502 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月15日

  • HORIZON Proの価格比較
  • HORIZON Proのスペック・仕様
  • HORIZON Proのレビュー
  • HORIZON Proのクチコミ
  • HORIZON Proの画像・動画
  • HORIZON Proのピックアップリスト
  • HORIZON Proのオークション

HORIZON Pro のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HORIZON Pro」のクチコミ掲示板に
HORIZON Proを新規書き込みHORIZON Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

下方向への投影について

2023/01/08 13:39(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro

スレ主 hashianさん
クチコミ投稿数:5件

当方の環境

今度ホームシアターを作りたいと考えており、
XGIMI HORIZON PRoの購入を考えております。
私の環境(添付図)でのプロジェクターの設置の可否、設置方法についてご相談させてください。

設置予定の場所からスクリーンまで450cmほどあり、また、スクリーンが本体からみて正面(やや下方向)に設置する予定です。
スクリーンには90インチから110インチほどの大きさで写したいと考えております。

過去の質問を拝見し、HORIZON Proに縮小機能があることは分かりました。
プロジェクターは通常、スクリーンが本体からみて上方にあることを前提に投影するように作られているものが多いかとおもっております。
HORIZON Proは下方に投影できますでしょうか?

デスクトップスタンドを使用し、下方に写して台形補正を併用するのがよろしいでしょうか。
あるいは木棚に天吊をして設置するのが良いでしょうか。
それとも他の機種を検討したほうがよいでしょうか。

ご助言いただけますととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25087953

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2023/01/09 10:19(1年以上前)

>hashianさん
こんにちは。
本機の投射レンズのスペックはありませんが、レビュー記事によれば、2.66m/100インチの仕様のようです。

投射距離4.5mだと170インチになってしまいますが、そこから110インチにデジタル縮小させた場合、0.64倍の縮小になるため4K解像度が2.5K解像度程度まで落ちてしまいます。もっと言うと本機は2KパネルをSLMで4K拡張しているので実質的な解像度は2K前後ですので、それが1.2K程度くらいまで落ちてしまいます。映像はボケて見えるでしょう。
また、本機の推奨投射距離が3.99mまでになっているので、4.5mでの0.64倍の縮小機能が働く保証はありません。

また書かれている図面だと、おそらく投射映像にスレ主さんの頭が影になって映り込みます。レンズとスクリーンの上端、下端を結ぶ線の中に視聴者含めて物が入ってはいけません。

本体とスクリーンの高さ関係ですが、本機のようなプロジェクターはレンズより上に投射する位置関係に、光学系が設計されていて、足らない分はレンズを上に向けたうえで台形補正でカバーという建付けです。ですから基本上から下への投射は無理があると思います。
台形補正も縮小も、やればその分実効的な画素数が減るので画質は劣化します。

本機の正しい使い方としては110インチスクリーンなら3m、100インチなら2.66mくらいの距離に本機をテーブル上等に置き、その後ろに座ってみることです。

書かれている図面のように上方から離して投射したいなら、デジタル補正ではなくレンズシフトやズーム等で対応できるプロジェクター商品を選ぶべきですね。そして人の影が出ないようにもっと天井に寄せて設置すればよいでしょう。

書込番号:25089287

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hashianさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/09 12:42(1年以上前)

>プローヴァさん
丁寧なご助言をありがとうございました。
非常に参考になりました。

HORIZON Proを使ってみたかったですが、エプソンのEH-TW7100などメーカーが距離450cmで100インチ程度に対応していることを明示している商品を選ぼうと思います。
繰り返しになりますが、大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25089519

ナイスクチコミ!1


dai12345さん
クチコミ投稿数:1件 HORIZON ProのオーナーHORIZON Proの満足度5

2023/01/29 19:20(1年以上前)

ほとんどのプロジェクターは天吊り対応 
逆さにすれば下方向の照射もできます
この機種も対応済み
こちらの方が有効画素をちゃんと使えます
解決済みだと思いますが参考まで

書込番号:25118659

ナイスクチコミ!3


スレ主 hashianさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/29 23:06(1年以上前)

なるほど。そうすれば良いのですね。改めて勉強してみます。ありがとうございます。

書込番号:25119084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDモデルと4Kモデルで悩んでます。

2023/01/03 17:28(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro

クチコミ投稿数:41件

ネトフリやアマプラをHD画質で観るような使い方しかしないのですが、その場合だと4Kモデルの利点って無いでしょうか?4Kモデルのがアップコンバータ機能?などあって綺麗に見えるでしょうか。

書込番号:25080950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2023/01/03 20:17(1年以上前)

モデルごとに違うから見比べないとわからない。

書込番号:25081187

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2023/01/04 08:03(1年以上前)

>みーむ19970407さん
こんにちは
少なくとも本機の場合、2K解像度のDMDを使ってSLMでシフト映像を重ねて作った4Kなので、本来の4Kネイティブパネルを使ったプロジェクター程のキレの良い解像度は得られません。
まあ4K信号も入力できるおまけ機能くらいに考えておいた方が良いとは思います。

書込番号:25081720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/04 12:00(1年以上前)

4Kモデル(Horizon Pro)を所有しています。
ネトフリ、アマプラにも4Kコンテンツがあると思いますが、その辺りは全く興味ないということでしょうか。
2Kコンテンツしか見ないのであれば、個人的には安い方の2Kモデルでも良いかと思います。
ちなみに私はアマプラ、U-NEXT、YouTube等で最近増えてきた4Kコンテンツを見たかったのと、一部PS5のゲームでも4Kで使用しているので4Kモデルの方にしました。

書込番号:25081940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2023/01/04 18:49(1年以上前)

中華激安品2台目を購入、ハンディ・アンドロイドTVタイプで本日はキクチの120インチに投影しYouTube再生まで。
アマゾンプライムビデオは明日設定します

画質は前回購入4Kタイプ(16000円)はモニタ調女優の肌のおうとつがくっきり。輝度50%で昼の明るい部屋でも見える
卓球競技のボールの動きが追従できる程度

今回のは女優の肌が綺麗に見える感じ。ルーメンから昼は遮光カーテンが必要かも(明日確認予定)

書込番号:25082578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/01/04 22:32(1年以上前)

今回は中華ノーブランド品購入ですが

ANKER製品が価格.com人気1位で通常焦点品の基準価格になってますので確認を

書込番号:25082951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 起動に関して

2022/12/23 22:56(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro

スレ主 satoukeさん
クチコミ投稿数:28件

この機種は初期の起動時にはエクスジミーのロゴが出ましたが、2回目からはロゴが出なく起動がかなり早いです。
これはパソコンで言うところのスリープ状態からの起動と見て良いのでしょうか?

また、この機種は完全ににシャットダウンする事は出来るのでしょうか?
スリープ起動からの起動なら、スリープ起動を解除する設定とかありましたら教えて頂けたら有り難いです。

書込番号:25066192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/23 23:01(1年以上前)

>satoukeさん
こんばんは
本機はandroidプラットフォーム上で動いてますのでそういうことになります。

コンセントを抜いて10分ほど放置すると、次はOSから再起動しますので、時間がかかると思います。

書込番号:25066200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 satoukeさん
クチコミ投稿数:28件

2022/12/23 23:39(1年以上前)

>プローヴァさん
返信有難うございます。
大体一週間に一回程度で、頻繁に使うものではないので、使わないときは機械的にもなるべく負担をかけないように、完全にシャットダウン出来るときはしておきたいとは思ったのですが、コンセン抜くのも手間がかかりますし、メーカーもそのように使うように推奨してるのだろうし、まあ、気にしないで使うことにします。
有難うございました。

書込番号:25066241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ACコードの延長に関しまして

2022/12/15 01:40(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro

クチコミ投稿数:34件

こちらの機種を天井から吊るすことを考えていますが、アダプターに繋がっているDCコードが短すぎるために延長コードを購入したいと思っております。
DCアダプターにはEIAJ4、 2.5mm、 2.1mm
と3種類あるそうなのですが、このhorizon proの DCアダプターはどちらかお教えいただけないでしょうか?

書込番号:25053789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2022/12/15 02:06(1年以上前)

アマゾンで「DC延長ケーブル」で検索すると多数ヒットします。
その中でDCプラグの外径、内径が一致する希望の長さのものを選択しましょう。
外径、内径は定規で測ってください。

尚、写真だけで外径、内径を判断することはできません。

書込番号:25053796

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/15 07:54(1年以上前)

>またたずさん
こんにちは
DCを延長するより、ACの方で延長した方が簡単ですよ。
DC延長ケーブルを自作するのがお好きであれば止めませんが、海外製品なので、お店で現物合わせ購入した方が確実です。

書込番号:25053902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2022/12/15 08:13(1年以上前)

写真をUPするときに、取り直そうとは考えなかったんだろうか?

たぶん2.1の方には見えますが。肝心の所が黒く潰れている。

書込番号:25053922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2022/12/18 13:35(1年以上前)

みなさま、ご親切にご回答ありがとうございました。
この商品の所有者にお訊きしたつもりでしたので、
適当な写真をアップロードしてしまいました。

改めて写真をアップロードさせていただきました。

書込番号:25058563

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/19 09:27(1年以上前)

>またたずさん
せめてジャックの外径くらいノギスで測って下さい。

書込番号:25059816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2022/12/19 18:57(1年以上前)

ノギスなら100均のダイソーで買えますよ。
プラグの外径、内径を測れば解決ですよ。
※定規でも大丈夫。

書込番号:25060433

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/19 19:33(1年以上前)

>またたずさん
所有者に聞いたつもりとのことですが、ほとんどの所有者はDCプラグを延長しようとはしないと思いますので、写真だけで回答を期待するのはさすがに無理があると思います。

書込番号:25060479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 オーディオについて

2022/12/07 14:05(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro

スレ主 九kyuQさん
クチコミ投稿数:27件

初心者ですみません。
このAVアンプと接続して音を出したいのですが、どういったケーブルを買えばいいのでしょうか?
アンプ側のBluetoothが不具合出てるようなので、有線で考えています。
よろしくお願いします。
DENON AVR-X1200W
https://kakaku.com/item/K0000792402/

書込番号:25042846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/07 14:22(1年以上前)

>九kyuQさん
こんにちは。
18Gbps対応のプレミアムHDMIケーブルを買って、DENONのHDMI OUTとXGIMIのHDMI1/ARC端子をつなげばいいです。
ARC接続することでXGIMI内蔵の動画配信アプリからの音声もDENONで流せます。

ただ、お使いのDENONのアンプは古いので4K HDR信号(18Gbps)を通せません。

アンプ側のHDMI入力にUHD-BD対応レコーダーやプレーヤー、PS5などのゲーム機をつないでも4K HDR信号が通せませんので、4K SDRまでの対応になります。

4K HDRを出す機器は、XGIMI側の空きHDMIに入力するしかありません。この場合ARCで返せる音声信号はロッシーなマルチまでになりますので、Dolby TRUE HDやロスレスアトモスなどの最高品質の音声で再生はできません。

これを回避したければ4K HDR 18Gbps入出力に対応したAVアンプに買い替えが必要です。

書込番号:25042865

ナイスクチコミ!0


スレ主 九kyuQさん
クチコミ投稿数:27件

2022/12/07 18:54(1年以上前)

>プローヴァ様

丁寧な返答ありがとうございます!
その HDMIケーブルですが、こちらの商品でも大丈夫でしょうか?
期間限定セール: 4K HDMIケーブル hdmi2.0規格 4K 60Hz 2K 144Hz 4096×2160p UHD 3D HDR 18... https://amzn.asia/d/hHwSCX0

AVアンプに関してもありがとうございます!要するにスペックが活かしきれはしないけど、繋いで活用出来るは出来るということですね。
勉強になりました!

書込番号:25043147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/08 09:01(1年以上前)

>九kyuQさん
>>期間限定セール: 4K HDMIケーブル hdmi2.0規格 4K 60Hz 2K 144Hz 4096×2160p UHD 3D HDR 18

個人的にはおすすめできません。

HDMIケーブルを買うなら最低条件として、HDMIコミティーの認証品がよろしいかと思います。
中華製のリンク先のようなケーブルは、アマゾンで山ほど見つかり、私も何本か使用してみましたが、トラブルの元ですので安くてもやめた方がいいです。

また、プレミアムHDMIは規格に則って作ると普通はメタルケーブルで5mまでですね。かなり太いケーブルになります。18Gbpsは相当な高レートですので。
認証品だと一般的にエレコムが安くてお勧めなのですが、5m以上はラインナップはありません。
リンク先のケーブルは勿論非認証品になりますので、何mでもありなのでしょう。エレコムの5m品より細いケーブルですから映らなくて返品することになる可能性が高いかと思います。

8mどうしても必要なのであれば、メタルケーブルではなく光ファイバのケーブルを選ぶことになります。
エレコムの光ファイバは出たばかりで高いので、比較的安い中華メーカーの認証ケーブルになりますかね。
例えば下記10m品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GMC7C91

あるいは部屋のレイアウトを変えて5m以内でつなぐかですね。

書込番号:25043893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/08 23:42(1年以上前)

プローヴァさん、ありがとう
そのケーブルは注文しました

プロジェクタが中華16,000円100インチ布スクリーン付きですので意味ないけど
今後何か別機種を買う可能性があるので
アンプはAVR-X4500H

横レスですのでこれにて失礼

書込番号:25044939

ナイスクチコミ!0


スレ主 九kyuQさん
クチコミ投稿数:27件

2022/12/09 22:34(1年以上前)

>プローヴァ様

的確に教えて頂きありがとうございます!
レイアウト的にどうしても8m以上は必要なので、こちらの商品を買ってみようかと思います!

ブルーレイレコーダーもAVアンプもこのケーブルがお勧めでしょうか?

因みにAVアンプを買い換えたほうがより良いという事であれば、10万円以内くらいで良いアンプはありますでしょうか?
質問ばかりですみません。

書込番号:25046228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/10 08:58(1年以上前)

>九kyuQさん
長いケーブルが必要なら紹介したケーブルはコスパは良いでしょう。ただまあ中華物ですし長期信頼性は不明ですが。
何メートル必要なのかわかりませんが、短いケーブルで繋げられるところは短いケーブルのほうが良いですよ。

アンプは下記あたりがコスパが良いかと思います。
https://s.kakaku.com/item/K0001472890/

書込番号:25046588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/12 23:48(1年以上前)

またコメントしてごめん

>比較的安い中華メーカーの認証ケーブルになりますかね。
>例えば下記10m品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GMC7C91

本日着でアマゾンプライムビデオのUHD作品を見てます
標準設定輝度他50%ですと女優の顔や指の荒れがくっきり過ぎて調整が必要な感じ
後はプロジェクタ本体の耐久性

書込番号:25050849

ナイスクチコミ!1


スレ主 九kyuQさん
クチコミ投稿数:27件

2022/12/15 12:24(1年以上前)

>プローヴァさん
HDMIケーブルも購入しあれから数日試してみましたが、映像は流れるのですが音が出てきません。
DENONのHDMI OUTとプロジェクターのHDMI1ARCを繋げて、ブルーレイレコーダーからHDMIケーブルでAVアンプのHDMI INのどの場所に接続しても音だけが流れません。
ただ正面のAUX HDMIに接続すると音は出ますが音質は良くないように思います。

何か他に問題点があるのでしょうか?

書込番号:25054155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/15 13:10(1年以上前)

レコーダなど
  ↓
DENON AVアンプ
HDMI OUT (モニターARC)
  ↓
プロジェクターのHDMI入力

書込番号:25054215

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/15 14:31(1年以上前)

>九kyuQさん
>>HDMIケーブルも購入しあれから数日試してみましたが、映像は流れるのですが音が出てきません。

買ったのは中華光ケーブルの10m品ですか?
光ケーブルなので方向性があるのですが、そこは正しく配線出来てますか?
SOURCE側がDENONのアンプ、DISPLAY側がプロジェクターです。逆接はダメです。

>>DENONのHDMI OUTとプロジェクターのHDMI1ARCを繋げて、ブルーレイレコーダーからHDMIケーブルでAVアンプのHDMI INのどの場所に接続しても音だけが流れません。

アンプとプロジェクターをつないでいるHDMIケーブルのアンプ側(HDMI OUT)を抜いて、ブルレコのHDMI OUT出力に直につないで見てください。

>>ただ正面のAUX HDMIに接続すると音は出ますが音質は良くないように思います。

アンプ正面はHDMI入力です。プロジェクターのHDMI1も入力です。
AVアンプとプロジェクターの入力同士を接続するのは間違った接続ですよ。
間違った接続の結果何が起こるかは予測がつきません。

上記全てうまくいっていて、なお不具合があるなら、ケーブルを返品交換依頼してください。

書込番号:25054308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/15 16:15(1年以上前)

報道や紀行物(旅番組)を観るときは

DENONの表示をZONE2 ONにし

プロジェクタのスピーカから音を出します

書込番号:25054429

ナイスクチコミ!0


スレ主 九kyuQさん
クチコミ投稿数:27件

2022/12/15 21:55(1年以上前)

>プローヴァさん
そうです。光ケーブルを買いました。接続方法も問題ないのですが、やっぱり音が出てきません。
どこが原因なのでしょうね。

書込番号:25054857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/12/15 23:30(1年以上前)

>九kyuQさん
であれば一度返品交換ですね。プライム商品なので簡単です。中華ものなので全幅の信頼は置けませんよ。

書込番号:25054995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/15 23:36(1年以上前)

九kyuQは必死に頭の中を固く狭く窮屈にして遊んでる感じだが

画像や動画を投稿とかできんのかい

書込番号:25055007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

斜めからの投写に関しまして

2022/11/23 10:52(1年以上前)


プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro

クチコミ投稿数:34件

こちらの機種をお使いの方にお訊き出来ればと思い書き込みさせていただきました。

スクリーン斜め後方から投写する場合、台形補正にて画角を調整すると思いますが、その際に白い枠が出るかと思います。
これはどんなプロジェクターでも機能上、出るかと思いますが、この機種ではかなり目立ちますでしょうか?
部屋の暗さ、角度にもよるかと思いますが、所感をお教え頂けますと幸いです。

書込番号:25021414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/11/23 12:43(1年以上前)

>またたずさん
こんにちは
0.47インチDMDを使った単板構成ですので、コントラストはあまり期待できません。しかも2200lmと投射光量が高いので黒い部分の浮きは相応に目立つでしょうね。

台形補正をかけると実質的な画素数が落ちて解像度が劣化したり、直線がギザギザしたりする懸念があるのでできるだけ使わないで投射位置で調整した方がいいです。

本機をレンタルしてる業者もあるので、一度借りてみて判断するのもいいと思いますね。

書込番号:25021561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/11/23 12:53(1年以上前)

>プローヴァさん
ご丁寧なご説明、ありがとうございます。
やはりそうですか・・・
解像度の低下はある程度、やむを得ないと思っていたのですが、枠の出現はどうしても映画の視聴中に「気になる」のではないかと
心配しています。また部屋を暗くすればするほど目立つとのことで悩ましいです。
おっしゃるとおり、一度レンタルがいいのかもしれませんね。

書込番号:25021574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HORIZON Pro」のクチコミ掲示板に
HORIZON Proを新規書き込みHORIZON Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HORIZON Pro
XGIMI

HORIZON Pro

最安価格(税込):¥128,502発売日:2021年 7月15日 価格.comの安さの理由は?

HORIZON Proをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング