HORIZON Pro
- 1500 ISOルーメンの高輝度を備え、4K映像を最大200型のスクリーンサイズに映すホームプロジェクタ。暗い部屋ではやわらかく見やすい投影へ自動調整する。
- 数秒で高速起動し、画面とスクリーンのサイズを自動で調整。手動台形補正機能もでき、最大45度の横方向からの投影が可能。
- フレーム補完技術「MEMC」により画像の乱れを最小限に抑制。独自開発の特殊なアルゴリズムでブレや残像を防止し、クリアな映像が維持する。
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2023年7月8日 08:41 | |
| 1 | 3 | 2023年4月30日 07:25 | |
| 0 | 0 | 2022年10月21日 22:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro
>みょんみょんモン吉さん
そうでしたか。
光デジタルだけはHDMIの制約を受けないので、通常は垂れ流しなんですけどね。
でも仮に同じ音を複数のスピーカーから同時出力したとしても、混変調で音が濁るだけですよ。
ソニーのスピーカーの方がクオリティは多分高いのでこちらに絞った方が良いのでは?
書込番号:25334491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
・スピーカーについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001356307/SortID=25299233/#25299233
こちらのスレに貼るはずだった画像ですね。
書込番号:25334741
0点
プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro
プロジェクター起動後、「本体の温度が高いため、〇〇秒後に電源がオフになります」という
メッセージが表示され電源が落ちてしまいます。
同じような症状が起きている方いらっしゃいますでしょうか
1点
空気の流れの無い熱が籠りやすい場所に設置しているとか?
設置場所を変えるか、扇風機等で風を当てて改善するか確認しましょう。
書込番号:25026191
0点
私も同じメッセージが出て特に暑い日でもなかったので購入元に問い合わせたところ、メーカーに問い合わせしてくれ保証期間内でもあったので新品と交換対応してくれました。交換された機種はその後何の異常なく動作してます。購入元に相談してみてはいかがですか?
書込番号:25035463
0点
うちも同じ症状がでました、サポートセンターに問い合わせたところ、一度テストをしたいので着払いで郵送して欲しいとのこと、保証期間内なのにいきなり交換してくれないみたいです。
書込番号:25241478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro
黒浮きはありますね。
黒浮きを少しでも軽減させるために、手動で変更かけようとしたのですが、数字を変えても何も変わらないですね??
スクリーンを黒浮きしないスクリーンに変更するしかないのかなぁ?
誰か成功した人いたら、おすすめの設定教えて下さい。
17万クラスだとしょうがないのかなぁと思いますが
明るいシーンだと黒浮きはあまり気にならなく綺麗です。
暗いシーンや映画などは黒浮きして、少しチープな映像になります。
書込番号:24974939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)








