ヘルシーシェフ MRO-S7Z のクチコミ掲示板

2021年 6月 発売

ヘルシーシェフ MRO-S7Z

  • 過熱水蒸気調理ができるフラット庫内オーブンレンジ。重量センサーで重さを計り加熱量を算出、食品の重さに合わせてオートで調理できる。
  • 汚れても外して洗える独自の「外して丸洗いテーブルプレート」を装備。テーブルプレートを上段に設置し、トースト2枚を約9分で焼ける。
  • 100度以上に高めた過熱水蒸気やレンジ・オーブン・グリルの加熱方法を組み合わせて、ヘルシーなメニューがオートで作れる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:22L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシーシェフ MRO-S7Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシーシェフ MRO-S7Z の後に発売された製品ヘルシーシェフ MRO-S7Zとヘルシーシェフ MRO-S7Aを比較する

ヘルシーシェフ MRO-S7A

ヘルシーシェフ MRO-S7A

最安価格(税込): ¥37,848 発売日:2022年 8月27日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:22L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのオークション

ヘルシーシェフ MRO-S7Z日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月

  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Zのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシーシェフ MRO-S7Z」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-S7Zを新規書き込みヘルシーシェフ MRO-S7Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今のレンジはこんな音がするものですか?

2022/10/08 16:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z

スレ主 chococomさん
クチコミ投稿数:8件

再生する解凍の時だけ変な音がします

その他
解凍の時だけ変な音がします

20年近く使ったレンジが壊れたので、同じメーカのものを購入しました。

温めだけで使っている分には気になることはなかったのですが、冷凍したご飯や冷凍したお肉を解凍すると
途中から「ブッブッブッ、ダダダダダダ」というよなう音がします。

それで解凍ができないわけではないのですが。

以前使っていたレンジではそのような音は聞いたことが無かったので気になります。
いまの電子レンジはパワーがあるからそんな音がするのでしょうか。

書込番号:24956224

ナイスクチコミ!12


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2022/10/08 18:58(1年以上前)

肉の解凍については、スチームの間欠的噴射を行うので、添付の動画の音はこれじゃないかと思います。

ご飯はあまり解凍はしないものですが、解凍メニューでされているなら同じかと。

書込番号:24956391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chococomさん
クチコミ投稿数:8件

2022/10/08 19:35(1年以上前)

>馮道さん
やはり20年という年月の経過は色んな意味で驚きがあります。
とても気になっていたので安心しました。

ご回答ありがとうございました!

書込番号:24956419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/12/21 18:11(1年以上前)

何度もMRO-VS8の修理をしている者です。
うちも購入当初からこの様な音がしていたのですが、修理の方に聞いたところ、異音は基本的にはしないとのことで、異音がしたら故障を疑って製品が使えなくなる前に早めに言って欲しかった、とまるで早めに言わなかった私が悪いみたいな言われ方をしました。ですので一度ご相談された方がいいと思います!

書込番号:25063258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 chococomさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/21 19:54(1年以上前)

ママ3615 さん

お仲間だったのですね! しかも何度も修理をされていたなんて。
本当にご苦労されたことと思います。お気持ちお察しいたします。

私はこの後(購入間もないのに)ますます音が大きくなったため交換してもらいました。
その時に気づいたのですが、購入時の段ボールの中に赤いプラスチックの破片が落ちていてビックリ!

そして次に届いたものも結局、解凍すると異音。。。。それで、購入自体をキャンセルして加熱水蒸気のない
シンプルな電子レンジに買い換えました。

そんなこんなで
ネットで家電品を買うのはちょっぴり怖いなぁと思うようになりました。


ママ3615 さん
電子レンジは無いと生活が不便なので、これ以上の修理発生なんて事にならないと良いですね。

返信ありがとうございました。

書込番号:25063404

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/12/21 22:02(1年以上前)

私も初回修理でそうできたら良かった…日立レンジに否定的なコメントをすると、たまたま当たっただけで…みたいなアンチが必ず数名来るのでちょっとびっくりしています。工作員的な方達でしょうか…とりあえずしばらく日立は避ける予定です。あと1年くらいこれで頑張れるといいな♪

書込番号:25063617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

今のレンジはこんな音がするものですか?

2022/10/08 15:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z

スレ主 chococomさん
クチコミ投稿数:8件

20年近く使ったレンジが壊れたので、同じメーカのものを購入しました。

温めだけで使っている分には気になることはなかったのですが、冷凍したご飯や冷凍したお肉を解凍すると
途中から「ブッブッブッ、ダダダダダダ」というよなう音がします。

それで解凍ができないわけではないのですが。

以前使っていたレンジではそのような音は聞いたことが無かったので気になります。
いまの電子レンジはパワーがあるからそんな音がするのでしょうか。

書込番号:24956194

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/10/18 06:36(1年以上前)

>chococomさん
こんにちは。

取説にそんな感じの記述がみられなかったので、私なら販売店やサポートに相談してみますね。

書込番号:24969709

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り外せるテーブルプレートについて

2022/03/12 21:55(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z

クチコミ投稿数:2件

この機種はテーブルプレートが取り外せて丸洗いできるから掃除はしやすいと思うのですが、使っていくうちにテーブルプレートの下は汚れてこないのでしょうか?
実物を見た時に、プレートを外した下の部分って汚れがついたら取れにくそうに思えたのですが、こちらの機種やこれと同じ仕様のものを使用されてる方がみえたら教えてください。

書込番号:24646176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/03/13 11:09(1年以上前)

>ときどき晴れさん
こんにちは。

日立の30L二段オーブン機を持っていて、テーブルプレートもあって同じ構造なので、自分のが気になったので開けてみました。
ずぼらで頻繁にその下を掃除していませんでしたが、主に壁側が少し汚れてましたね。
壁から垂れた液体がテーブルプレートの下に入り込んだ感じでしょうか。
で、試しに水で濡らした付近で拭いてみましたが、ほぼ全量拭きとれました。
こびり付きっぽい感じなのは無かったですね。
サッと拭いて完了って感じでした。

書込番号:24646924

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/03/13 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。実際使って見える方からお聞きできてよかったです。
汚れがこびりついてしまうような素材ではなさそうですね。
今使っている物が、温め機能がおかしくなってきてるので買い替えの候補に入れようと思います。

書込番号:24647642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MRO-S7Yとの違いは?

2021/10/03 21:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z

スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

MRO-S7Yとの違いは何ですか?
宜しくお願いします

書込番号:24377725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/04 03:13(1年以上前)

この機種に限らずだけど、この手の製品の1世代とかってほぼ変わらずの型番だけ変えましたってレベルって場合とそれなりのモデルチェンジレベルってのがあるんだけど、S7Y→S7Zは前者でちょっとだけ見た目が変わって、あと毎年変わるのがオートメニューの数が増えたり減ったり程度なんで安く買える方でいいんじゃないかな?

S7Yの一個前のS7Xまでは、8シリーズ(大きいサイズ)だけ下のトレー取り外し可能で7シリーズはそういうの無かったけど、S7Yから7シリーズもトレー取り外し出来るタイプに変わったから便利にはなってるよ(便利というかただ単に平らな床だったのが縁が盛り上がってるお皿になったから掃除しやすくなった)

掃除しやすくなった以外に、お皿式にしたことで重量センサーが付いて(お皿自体が秤の上のお皿になってる)、今まで以上に細かい調整(オート機能)が可能になってるんだけど(こっちがウリになるのかな?)、日立の重量センサーってぶっちゃけイマイチなんで、ここに関しては重量センサーが付いて完璧に温まるようになったと思わず、取り外しで掃除しやすくなっただけくらいに思っておいたほうがいいと思う

書込番号:24378096

Goodアンサーナイスクチコミ!42


スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

2021/10/04 12:17(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
とてもわかりやすい回答で、購入を決めました。

また宜しくお願いします。

書込番号:24378541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシーシェフ MRO-S7Z」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-S7Zを新規書き込みヘルシーシェフ MRO-S7Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシーシェフ MRO-S7Z
日立

ヘルシーシェフ MRO-S7Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月

ヘルシーシェフ MRO-S7Zをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング