-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-S7Z
- 過熱水蒸気調理ができるフラット庫内オーブンレンジ。重量センサーで重さを計り加熱量を算出、食品の重さに合わせてオートで調理できる。
- 汚れても外して洗える独自の「外して丸洗いテーブルプレート」を装備。テーブルプレートを上段に設置し、トースト2枚を約9分で焼ける。
- 100度以上に高めた過熱水蒸気やレンジ・オーブン・グリルの加熱方法を組み合わせて、ヘルシーなメニューがオートで作れる。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2022年8月2日 12:29 |
![]() |
22 | 6 | 2022年7月30日 09:09 |
![]() ![]() |
24 | 2 | 2022年3月13日 17:51 |
![]() ![]() |
36 | 3 | 2022年2月27日 15:03 |
![]() |
72 | 2 | 2021年10月4日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z
使用を開始して数か月が経ちました。
家電製品は使っているうちにここがこうだったらと不満ポイントが出てきますが
こちらはそういったことがありませんでした。
音も気にならず、掃除もとても楽です。
機能が多くて、全てを使いこなしているわけではありませんが、
この価格でこれだけの機能は大満足です。
7点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z
購入したヘルシーシェフmro-s7z届いた翌日、人気メニュー17番の焼き芋を作ってみたところ、とろりと甘い焼き芋が出来て満足。
ところが、本体に残った水蒸気を抜くために清掃メニュー74番を実行しようとするとC02エラーが発生。
もちろん、テーブルプレートは所定の位置に置いて、庫内の温度が冷めたのも確認の上です。
電源プラグを抜いてしばらく放置するも、やはりC02エラーがでます。
マニュアルにはC00エラーの対処法を実行してくださいとあるので、説明書の小さな文字をなんとか読むも最初の2行をすっ飛ばして後半に書かれた対処法しか目に入らず何度やってもできなくて、老眼鏡かけてよく見れば最初の2行に「0点調節してください」とある。
それでエラーが治らなければ以下の対処法を実行してください、という後半の部分を間違ってやっていたのでした。
それならそうと、C02エラーの対処法に「0点調節を実行してください」と簡潔に記載して欲しかった。
マニュアルの18ページ記載の0点調節をしたところ、無事エラーは治りました。
ところで、購入して最初の使用でエラーが出たことに気持ち悪さを感じます。
今後このようなエラーが頻出して修理に出さなければならなくなるのではないか?
今なら初期不良交換も可能だとおもうのですが、初使用時のエラーは対処法で治れば無視して使って大丈夫でしょうか?
外れロットに当たったのでは?という疑念が湧いてきて気持ち悪いのです。
15点

たまたま運悪くエラーが出ただけでしょう。
直ったのなら気にしなくてもいいのでは?
仮にハズレロットに当たったとしたらどうします?
交換してもらいます?買い換えます?
またハズレに当たるかもしれませんよ?
どこまで気にしてもキリがないでしょう。
何も買えませんよ?
エラーが多発したら考えればいいでしょう。
今気にしても意味がないですよ。
書込番号:24854808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S_DDS様
お返事ありがとうございます。
買ってすぐにエラーが出る体験が初めてだったのと、延長保証の付けれないお店で購入したため焦ってしまいました。
深刻なトラブルではなく、すぐ治るようなエラーだったのにうろたえてしまってお恥ずかしいです。
メーカー保証は一年あるので、今回のエラーはたまたまだっただろうと思って様子見ることに致します。
書込番号:24854826
2点

“C02 テーブルプレートがセットされていません。”
初使用ってことなんで、トレーが上手く嵌ってってなかった、というよりセンサーがたまたま上手く作動してなかったってことだろうね
電子レンジは普通に毎日(かどうかは知らないけど)使うものだろうし、それ以降エラーが出ないとかだったら心配することはないと思うよ
書込番号:24855039
1点

>niketanさん
こんにちは。
とりあえず、エラーが出た調理を何度かして、症状が再出現するかどうか様子を見る事から始められてはどうでしょうか?
それで同じ症状が出れば保証期間内に修理依頼できるでしょう。
書込番号:24855265
0点

>どうなるさま
ありがとうございます。
初回使用でいきなりエラー、私の説明書読み間違いで対処法に時間ばかりかかってしまい焦ってしまいました。
しばらく使ってみて様子を見ることにします。
書込番号:24855369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぼーーんさま
ありがとうございます。
初めての使用は焼き芋でしたので、またお芋買ってきて同じレシピで使ってみます。
それでエラーが出なければ安心して使えそうです。
書込番号:24855374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z
この機種はテーブルプレートが取り外せて丸洗いできるから掃除はしやすいと思うのですが、使っていくうちにテーブルプレートの下は汚れてこないのでしょうか?
実物を見た時に、プレートを外した下の部分って汚れがついたら取れにくそうに思えたのですが、こちらの機種やこれと同じ仕様のものを使用されてる方がみえたら教えてください。
書込番号:24646176 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ときどき晴れさん
こんにちは。
日立の30L二段オーブン機を持っていて、テーブルプレートもあって同じ構造なので、自分のが気になったので開けてみました。
ずぼらで頻繁にその下を掃除していませんでしたが、主に壁側が少し汚れてましたね。
壁から垂れた液体がテーブルプレートの下に入り込んだ感じでしょうか。
で、試しに水で濡らした付近で拭いてみましたが、ほぼ全量拭きとれました。
こびり付きっぽい感じなのは無かったですね。
サッと拭いて完了って感じでした。
書込番号:24646924
5点

ありがとうございます。実際使って見える方からお聞きできてよかったです。
汚れがこびりついてしまうような素材ではなさそうですね。
今使っている物が、温め機能がおかしくなってきてるので買い替えの候補に入れようと思います。
書込番号:24647642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z

>てっしですさん
こんにちは
悪いことは言いませんが オーブントースターを買った方が
いいですよ。
書込番号:24622581
7点

>てっしですさん
こんにちは。
『問題なく』というのがどのレベル化は人それぞれですが、以下の不便を許容すれば焼ける事は焼けます。
・トースターでやるよりも時間がかかる(時間がかかるから水分が飛んでパサつく)おそらく7〜8分ぐらいかな。
・途中で自分で裏返す必要がある
結論から言うと、他の方が仰っているのも上の理由が大きく、トースターを使った方が良いということになります。
あと、ガスコンロの魚焼きグリルが両面焼きであれば、それで焼くという手もあります。
手早く思ったよりおいしく焼けますよ。
書込番号:24623304
8点

うちのアラジンのトースターなら、ひっくり返さず2枚で2分です
トーストをよく焼くのなら、専用トースターが良いです
書込番号:24623954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7Z
この機種に限らずだけど、この手の製品の1世代とかってほぼ変わらずの型番だけ変えましたってレベルって場合とそれなりのモデルチェンジレベルってのがあるんだけど、S7Y→S7Zは前者でちょっとだけ見た目が変わって、あと毎年変わるのがオートメニューの数が増えたり減ったり程度なんで安く買える方でいいんじゃないかな?
S7Yの一個前のS7Xまでは、8シリーズ(大きいサイズ)だけ下のトレー取り外し可能で7シリーズはそういうの無かったけど、S7Yから7シリーズもトレー取り外し出来るタイプに変わったから便利にはなってるよ(便利というかただ単に平らな床だったのが縁が盛り上がってるお皿になったから掃除しやすくなった)
掃除しやすくなった以外に、お皿式にしたことで重量センサーが付いて(お皿自体が秤の上のお皿になってる)、今まで以上に細かい調整(オート機能)が可能になってるんだけど(こっちがウリになるのかな?)、日立の重量センサーってぶっちゃけイマイチなんで、ここに関しては重量センサーが付いて完璧に温まるようになったと思わず、取り外しで掃除しやすくなっただけくらいに思っておいたほうがいいと思う
書込番号:24378096
42点

早速のご回答ありがとうございました。
とてもわかりやすい回答で、購入を決めました。
また宜しくお願いします。
書込番号:24378541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





