メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

Cクラス セダン 2021年モデル のクチコミ掲示板

(481件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:Cクラス セダン 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cクラス セダン 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
Cクラス セダン 2021年モデルを新規書き込みCクラス セダン 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple CarPlayについて

2022/04/07 23:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:28件

w206 S206 オールテレイン納車済みの方にご質問です。

Apple CarPlayは契約していないし、ダウンロード?もしていないのですが、乗車すると wifiに接続してない時?にCarPlayに接続できます的にiPhoneに出たり、乗車中LINEを使って送信すると、送信音(シュポッて感じの)がスピーカーから聞こえます。

契約もしてないし、なのでBluetoothで電話だけ繋げてるだけですが、206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?表示も右上にひっそり CarPlayのボタン表示もありますが‥

書込番号:24689470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2022/04/08 07:25(1年以上前)

>206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?

Apple CarPlayは契約して使うような機能ではありません。対応しているiPhoneとカーナビを接続すれば使用できます。(カーナビによって無線、有線接続が異なります)
https://matome.response.jp/articles/4607

書込番号:24689711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:07(1年以上前)

>ぷりなるさん

Siriを有効にしたiPhoneと車両のUSB端子をlightingケーブル(必ず純正かMFi認証品)でつなぐと自動的にCarPlayの設定プロセスが始まります。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205634

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

車両側のUSB端子はCarPlay用マークが表示されているものを使います。無表示の端子につなぐと使えません。

上の方法でCarPlayの設定プロセスが始まらない場合はCarPlayの使用を有効化(有償)する必要があります。
メルセデスの場合、クラスとグレードと年次によって標準装備の場合と有効化が有償の場合があってややこしいです。

有償の場合の有効化はMercedes meのstoreで購入します。クレジットカード払いです。一度有効化すれば無期限のはずです。
操作が難しければディーラで手伝ってもらって下さい。

書込番号:24689758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:56(1年以上前)

>エメマルさん

諸元表を確認したところCarPlayは標準装備ですからそのまま使えるでしょう。

もしワイヤレスCarPlay対応なら、iPhoneのWiFiオンでBluetooth接続済みから、ステアリングの音声ボタン長押しで設定プロセスを開始できます。
(ワイヤレスは未体験なので耳学問です)

書込番号:24689806

ナイスクチコミ!0


9/0さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/08 12:36(1年以上前)

ビールはやっぱりキリンだぜ です。
なぜかニックネームが変わってしまいました。改めて。

GoogleCarPlayの接続ですが、お手持ちのスマホをBluetoothに繋げておけば自動で操作は可能です。MBUXにも繋がっているので問題は無いかと。
Googleマップは多用しています。ベンツ純正のナビは使い物にならないので(汗)
スマホで見るより大画面で見れますし、運転中の安全面を考えてもこちらの方が良いと思います。ただ、運転中のディスプレイ注視は違反になってしまうので、くれぐれもご注意ください。>categoryzeroさん

書込番号:24690034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:28(1年以上前)

>categoryzeroさん

今日確認してみましたが、勝手に繋がってました!
納車の時も CarPlayの表示が出てたので試したんですが繋がらなくて、やっぱり契約してないからねぇと営業と話してたんですが、ただまだBluetoothに繋げてない時だったかもです。

現行CLAも先日まで乗ってましたが、そちらは CarPlayは有料(メルセデスmeでダウンロード?)だったのでてっきり有料なのかと思ってました。

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:34(1年以上前)

>9/0さん

返信間違えてしまってました。

無事に接続は無料でできました!いつのモデルから無償になったんですかね?去年購入した現行CLAは有料でダウンロードしないとダメだったんですが、Cは無償になってたとは知らなかったです。ちょっと得した気分です^_^

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/07/30 03:03(1年以上前)

Gのコマンドナビは無料でMBUXナビは有料で3万くらい掛かります。ホームページかメルセデスmeアプリから金払うと解除されます。

書込番号:24855134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

w206のエンジンスタート後

2022/07/16 12:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

エンジンスタート後が必ずラジオから始まってしまうのですがメディアからスタートする方法はないでしょうか?
今までのBクラスやA180 A35はそのような事がなかったので困っています、、
さらに言えば手動でラジオからメディアを選んだ場合も音量が大きくなってしまうので開始時の音量選択ってできないでしょうか?

書込番号:24836605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/17 06:26(1年以上前)

結論から言うとできるんで、
ディーラーに相談してください。

ボリュームに関してはわかりません。
すいません

書込番号:24837526

ナイスクチコミ!1


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/17 11:03(1年以上前)

ディーラー側が出来ないのでソフトウエアアップデートとか待つしかないですって言ってたのです、、
もし方法をご存知でしたら教えて頂けないですか?

書込番号:24837790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/17 21:16(1年以上前)

私の車種は別件でディーラーに預けた際に、
なぎぎさんのような事例がCクラスにあると聞き
アップデートで治ると聞いたので、まだ更新ソフトがないのがびっくりです。
明日ディーラーに行くので、その件聞いてみますね

書込番号:24838554

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/17 21:27(1年以上前)

ほんとに助かります、、
対応方法がわかればとても嬉しいです!
よろしくお願いします。

書込番号:24838570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/18 16:02(1年以上前)

本日ディーラーで聞いてきましたが、
ソフト待ちとの事です。。。
早く治ると良いですね。
いちいちラジオになるのはストレスだと思います。

書込番号:24839682

ナイスクチコミ!1


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/18 17:22(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりまだダメでしたか、、
気長に待つしかなさそうですね。

書込番号:24839785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/20 09:08(1年以上前)

私の場合、ラジオやメディアを聞いていてもエンジン切るたびにそれらが止まってしまうことを相談したところナビのバージョンアップで直りました。
今では前に聞いていたものが続きで再生されます。
また、地図画面にラジオ局や曲名などが表示されるようになりとても便利になりましたよ。
バージョンアップでは3日間ほど預けました。1、2ヶ月くらい前の話です。

書込番号:24841842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/22 12:09(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!
ディーラーの方にも連絡して
ナビのアップデータでどうにかならないか聞いてみます。

書込番号:24844617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

W206での音声でのルート変更

2022/06/17 18:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

W206に乗っている方に質問です。
カーナビで目的地を設定した後に音声で有料道優先にしたり、一般道優先に変更するやり方が分からず困っております。
ディーラーにも確認しているのですが現時点では分からないとのことでした…。
以前は目的地を設定した後に「有料道路有線ルートで行く」「一般道優先ルートで行く」と発話することで切り替えられていたのですが新型に乗り換えてから反応しないのです。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

書込番号:24798111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2022/07/04 13:19(1年以上前)

>たぬぽんちゃんさん
なかなか回答がないようなので、参考になるかどうかわかりませんが、コメントします。
なお、当方はオーナーではなく、ディーラーでいろいろ触ってきた範囲での推測にすぎませんので、ご承知おきください。

新型CのMBUXでは、旧型のMBUXにあったルートの選択の機能が見つかりませんでした。ルートを変更しようとすると、ナビ上で代替ルートを選択し、フィルターで有料道路を非使用に設定することで、一般道ルートが検索されるようです。

それを踏まえて、MBUXに「一般道優先」と話しかけても応えてはくれませんが、「代替ルート」と言えば、フィルターで選択した条件で別ルートを案内してくれます。

ただ、試乗時及びその後のお触りタイム(失礼!)での範囲内ですので、フィルターの条件が一度設定すると記憶されるのか、本当に一般道優先ルートが表示されているのかどうか、などについての検証はできていません。この辺りはスレ主さまや他のオーナーの方に補足をいただければ幸いです。

当方も新型に乗り換えたいなーとは思ってはいるのですが、納期の問題と装備変更・価格変更リスクが気になってまだ踏み切れていません。オーナーの方々の使用感想なども参考にさせていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:24821389

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

w206フロントハブについて

2022/06/28 13:56(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

まだ車が納車前なのですが、w206のフロントハブの高さをご存知の方教えて下さい。
12ミリ以上あるのでしょうか?

計測された方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:24813840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2022/06/29 07:03(1年以上前)

>フロントハブの高さ

地上からの高さ?

直径の大きさ?

なぜ知りたいかのか書かないとどこの高さを知りたいのかわからない。

書込番号:24814661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/06/29 12:10(1年以上前)

言葉足らずでした。

今手元にあるスタッドレスタイヤとホイールのセットを使うたいと思っております。

そのためにインセットを合わさないと装置出来ない為、最近のメルセデスはハブの高さ(帽子で言うツバ)が12ミリ以上あるのかでスペンサーが入らないのもあると聞いております。

ショップに問い合わせてもまだ未装着でわからないとの事でした。

納車された方でお分かりなる人いればよろしくお願いいたします。

書込番号:24814948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

スレ主 NoWoNoCryさん
クチコミ投稿数:9件

W206 220dに 4月から乗っています。これまでW205, W213(後期)と乗ってきましたが、エンジンを始動すると、前回エンジンを切った時のラジオ局が選択されて自動的に始まっていたと思います。 ところがW206は、エンジン始動しても「無音」で、毎回ラジオを画面から選択(または声で選択)しないとラジオが始まりません。 ラジオくらい、エンジン始動とともに自動で始まって欲しいです。解決法ご存じの方あればご教示ください。ほかのW206ユーザも同じ症状なのかも知りたいです。
 何か設定があるのかと思って調べていますが、見つかりません。iPhone のApple Car Playはワイヤレスでつながっていて、エンジン始動時にそれに自動でつながった旨メッセージが出ます。的外れかもしれませんが、これが怪しい(Apple Car Play が優先選択)ようにも思っています。

書込番号:24726278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2022/05/03 02:19(1年以上前)

>NoWoNoCryさん

それは不具合ですのでdラーへご連絡下さい。

私も納車1日目で気が付き、日によってテレビ→USB
USB→無音 Bluetoothで通話後→無音 などと色々とありました。

現在その件も含めて既に入庫中です。別な不具合もありまして。まだ納車数が少ないのでそちらは身バレしそうなくらい珍しい不具合なので記載はできませんが、間違いなくその無音になったりは不具合になります。

書込番号:24728658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 NoWoNoCryさん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/03 08:45(1年以上前)

>ぷりなるさん
情報共有ありがとうございます。症状も繰り返し再現しているのでdに行ってみます。大変ありがとうございました。

書込番号:24728851

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoWoNoCryさん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/16 20:43(1年以上前)

ほかの懸案もあり、時間がかりましたが、ディーラー作業で問題解決しました。
解決方法はディーラーでのナビソフトのアップデートです。ラジオの問題も解決したし、ナビは、いわゆる「ゼロレイヤー」インターフェースになり非常に使いやすくなりました。やはり初期ロットは「人柱」ですね。

書込番号:24796752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/06/16 22:59(1年以上前)

>NoWoNoCryさん

無事解決されてよかったです。私も概ね他の件も含めて安定はしていますが、たまにエンジン始動すぐに一瞬1秒ないくらいですがUSBなどの音が鳴りますが、まぁいいかと思っております。完璧ではないですが確かにアップデート後は使いやすくなりました。

ちなみにエンジン始動すぐのクリープが異常に早いと私は思って、入庫した際にも確かにとゆう感じで何かしらはして頂いたのですが、極端に変わりなく、やっぱり早いなぁなんですが、NoWoNoCryさんのお車はどうでしょうか?向かい側が壁だとか、駐車場から出る時とか、本来ならソロソロ出たいのにいきなり飛び出すので、びっくりします。エンジンは冷えてるとかではないんですが、30分くらい停車した後でもまた早くなるので。今までのメルセデス、3台乗り継ぎで今4台目ですが長時間停車ではないので早いのは初めてでした。

書込番号:24796981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoWoNoCryさん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/17 17:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
220dではクリーピングが特に気になったことはないですねー。ブレーキを踏みながらエンジンを起動して、PからDにして、ゆっくりブレーキを解除してます。何回かブレーキ離すタイミングなのか、若干車がうわっと発進した記憶はあります。特に気になる感じはしませんが、気にして様子みます。

書込番号:24798034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/06/18 04:47(1年以上前)

>NoWoNoCryさん
返信の方、ありがとうございます。

220dではもしかしたらさほど気にならないくらいのクリーピングなのかも知れないですねえ。180は私はホントびっくりするくらい早いので、私のもあちこち問題が他にもあったので入庫の際に伝えて、確認もしてもらい、確かに早かったらしいのでバージョンアップかなにかしてもらいましたが、したけどさほど‥とは言われて戻ってきましたが、うーん、変わらずだなって思っていたんで、他の方は参考までにどうかなと思って質問させて頂きました。最近仕組み的に少し待てばとわかってきましたが、忘れると急に出庫です。汗

書込番号:24798658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:84件

2022/06/18 14:45(1年以上前)

BSG時代のC200(W205後期)もクリープがやたら速く、代車を受け取ってディーラーの駐車場をのそのそ動こうとしたらクリープでいきなり飛び出してブレーキを踏む始末
かといってその辺を普通に走ると今度はレスポンスが悪く、加速が遅いからと踏むと二呼吸あってからようやく嫌々加速
エンジンとモーターの協調熟成不足、なんというギクシャク車と結論付けましたが

W206のISGもなのかなぁ W213のISGは問題なかったんですが

書込番号:24799349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/06/18 15:46(1年以上前)

x118をs206が出るまで乗ってましたが、x118前はw205前期を乗りましたが、前期でクリープ速いはなく、x118に乗り換えた時もちょっと速かったですが、納車して約1年乗りましたが、気にならくなってたので、学習もあるんでしょうかね?

まだ1000キロも走ってないのでもう少し様子見てみますが、でも決定的な違いは長時間放置で冷え冷えの状態だったらかけたては多少速くは仕方ないと思いますが、30分くらい走行してから駐車、30分1時間くらいたってからまたエンジン始動で速いとゆうのはw206だけなんですよね。もちろん今時期、冷えるはないし、暖かい時期なのでそれでも速っ!ってなります。毎回でもなく、ランダムなので速いと忘れて出庫しようとなると、おー!って急ブレーキです。時間は2、3時間停めたらもう確実に速くなってます。自宅(長時間駐車)から出たら今まで途中駐車で有り得ない現象なんですよね。なんなんでしょう。

自宅も機械式駐車場で前方540cmしかないんでヒヤヒヤです。

書込番号:24799445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光ビーコンの通知音

2022/06/06 15:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
光ビーコンの通知音が煩わしいので消したい
【質問内容、その他コメント】
W206納車から3日ほど経ちました。光ビーコンを受信すると「ポーン」という受信音と交通情報がナビ上に表示されるようです。表示はともかく音楽を聴いていると受信音が煩わしいです。それらしき設定箇所を探してみたのですが消すことができていません。設定方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:24780818

ナイスクチコミ!3


返信する
らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/08 09:22(1年以上前)

>ほみよんさん
こんにちは。私も同じことで解決できないか色々探ってみました。
まずディーラーに確認したところ最近のメルセデスはこの表示と音は消さないとのこと。
で、私がやったのは、まずナビ案内時にオーディオの音を小さくならないように設定し、次にポーンという音が最小になるように調整しました。
案内音がなった瞬間にボリュームスイッチで音を小さくしました。ナビの案内音量もこれで小さくできます。おそらくは設定画面のナビ音量からもできるとは思いますが、そちらでは試していません。
今回のw206は単純に車両設定から全ての設定ができませんね。
オーディオ、ナビ、電話などそれぞれの設定画面を持っているのでそこを探し出すのが一苦労です。。。

書込番号:24783252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/08 10:11(1年以上前)

>らふちさん
情報ありがとうございます。早速試してみたいと思います。

書込番号:24783303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/06/09 10:33(1年以上前)

>らふちさん
試してみたところ音量を抑えることができました。ありがとうございました。改めて設定箇所を探してみましたが、車両設定→システム→オーディオ(下にスクロールすると見える)→音声出力の音声案内音量 のようですね。音声案内強調もOFF。音声案内音量を左はじにすると音が出ないはずですが、光ビーコンを受信すると勝手にここのボリュームが上がるようです。おっしゃるように現状完全には消せないようですが、かなりストレスは減りました。システムアップデートで消せるようになると良いのですが。

書込番号:24784662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/11 23:42(1年以上前)

ナビゲーションの歯車マークの設定から、道路交通情報(VICS)に入って表示しないように設定できました。

書込番号:24788906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/06/12 08:43(1年以上前)

>まいろーかさん
ありがとうございます。この後ディーラーと話した際に設定項目があったと思う、と聞いたのですが見当たらないと思っていました。投稿見させていただいて改めて確認してみたのですが画面がちょっと違うようです。ソフトウェアのバージョンが違うのかも知れませんね。
私は6月納車のC220dです。

書込番号:24789266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/12 09:22(1年以上前)

ほみよんさん
私のは5月29日納車のC200です。
納車されてすぐ、メルセデスmeで地図データのアップデータが有るのを見つけてアップデートしました!
それで違うのかも知れませんね。
確認してみてください。
ちなみにアップデートはPCでダウンロードしてUSBメモリーに移して車接続しました。
全国データで24GBでした。

書込番号:24789309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/12 20:47(1年以上前)

ほみよんさん
さっき車に乗って確認しました。
多分、ほみよんさんが設定で入った画面をスクロールダウンすると設定が現れます。
ほみよんさんの投稿されている写真でも右にスクロール表示があるようです。
私のも設定に入った画面は同じでした。
確認してみてください。

書込番号:24790417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/14 15:13(1年以上前)

>まいろーかさん
コメントありがとうございます。ご指摘を受けて改めて設定を確認したところ、おっしゃるようにスクロールダウンしたところに設定ありました。今日はもう乗らないので明日光ビーコンを受信してみます。
助かりました。

書込番号:24793080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/06/15 08:08(1年以上前)

>まいろーかさん
今朝試してみた結果、完全に消すことができました。ありがとうございました。快適です。

書込番号:24794096

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cクラス セダン 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
Cクラス セダン 2021年モデルを新規書き込みCクラス セダン 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Cクラス セダン 2021年モデル
メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン 2021年モデル

新車価格:720〜914万円

中古車価格:323〜1198万円

Cクラス セダン 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Cクラスの中古車 (全4モデル/1,031物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Cクラスの中古車 (全4モデル/1,031物件)