メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

Cクラス セダン 2021年モデル のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:Cクラス セダン 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cクラス セダン 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
Cクラス セダン 2021年モデルを新規書き込みCクラス セダン 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信16

お気に入りに追加

標準

納車時

2022/08/01 02:54(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

スレ主 AgustD39さん
クチコミ投稿数:1件

今回初めて新車でW206のC200を購入しました。
初めて過ぎて緊張していたりで、納車時気づかなかったのですが、後から考えたら、シートなどにビニールシートがありませんでした。新車はビニールかかっていて、引き渡す時に外すイメージがあったのですが、何も聞かれずビニールがはがされているケースもあるのでしょうか?
また、最初にチェックすれば良かったのですが、家に到着して改めて確認すると、ディーラーから家までの距離をひくと、納車時の走行距離もだいたい30kmくらいあったようでした。新車納車時の走行距離とはそんなものなのでしょうか?
皆さんはどうでしたか?
質問するほどこ内容ではないかもしれませんが、何もかも初めてでよく分からないのに気になったので質問させて頂きました。
ちなみに買ったのはヤナセです。

書込番号:24858129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2022/08/01 05:39(1年以上前)

ベンツ買っててビニール外したかったのですか?

大衆車買えばその夢叶いますよ
でも日本車でも高級車になると
ビニールが無いかも

書込番号:24858189

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/01 06:30(1年以上前)

何でも付かないと損した気分になるのよね。
貧乏性よ。

書込番号:24858225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:300件

2022/08/01 07:30(1年以上前)

疑問はヤナセに聞くのが確実ですよ
恥ずかしがらず堂々と聞いてください

書込番号:24858268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/01 07:31(1年以上前)

>AgustD39さん

> シートなどにビニールシートがありませんでした。新車はビニールかかっていて、引き渡す時に外すイメージ

ここ何十年、何台も乗り継ぎましたが一度もそんな経験した事がありません。
一部には自分で外さないと気が済まないと言う趣味の方もおいでと存じていますが、私は「あんなものディーラーの作業が終わったら外してあって当然でしょ。」派です。

> 納車時の走行距離もだいたい30kmくらいあったようでした。

それの何が問題か、よくわかりません。
完成検査の抜き取りで走行したかもしれないし、納車されるまでの作業で自走しなければならない部分があったかも知れないし。
気になるならディーラーに「この走行距離の内訳を教えて」と聞いてみてはいかがですか。

書込番号:24858271

ナイスクチコミ!9


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/08/01 07:53(1年以上前)

>AgustD39さん
納車時にビニール着いていた事は無いです。
マットの上の紙を取り忘れていた事は有りましたけど慌てて営業の方は剥がしてましたのでサービスの方の取り忘れですね。

納車時の走行距離も30km低度なら問題無いと思います。

書込番号:24858283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/01 08:56(1年以上前)

>AgustD39さん

>納車時気づかなかったのですが、後から考えたら、シートなどにビニールシートがありませんでした。新車はビニールかかっていて、引き渡す時に外すイメージがあったのですが

いつの時代の話ですか
ドアの内張にも大昔はビニール有りましたよね

いずれも
フェンダーミラーくらいまでのイメージあるがいつまでかはわからん








書込番号:24858349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2022/08/01 09:31(1年以上前)

貧乏性のワシのじいさんはビニールの上に更にシートカバーしてた。

書込番号:24858383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2022/08/01 10:56(1年以上前)

3年後(車検時)にリアシートのビニールカバーを剥がしたら、新車の香りが復活して嬉しかったのを思い出しました。

書込番号:24858463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/08/01 15:45(1年以上前)

AugustD39様

はじめまして、私は先日納車されましたが納車時に剥がして貰いました。あまり気にしていませんが、縁がゴムになっているものでヘッドレストと分離されたもので、ハンドルとシート、ヘッドレスト、足元は紙でした。コロナ対策で車検時にもかぶせていましたので新車用ではないかもしれません。

オドメーターは保険切り替えの際(数日前)と納車でも10キロくらい違ってましたが33キロでしたから同じですね。私もヤナセです。

書込番号:24858811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/08/01 15:57(1年以上前)

こんにちは。
昨日、RAV4納車されましたがビニールは無かったですよ。
恐らく環境問題の関係で最近の新車はビニール無しなのでは?

オドメーター数値はディーラーに到着時で5q、オプションでガソリン満タンにしたので営業さんが給油しに行って1キロ走行。
納車時は6キロでした。
>AgustD39さんの仰る30キロはさすがに気になりますけど、輸入車だとまた事情が異なるかも知れないので、皆さん仰るようにヤナセに確認するのが良いと思います。

書込番号:24858837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Cクラス セダン 2021年モデルのオーナーCクラス セダン 2021年モデルの満足度5

2022/08/01 17:27(1年以上前)

新車でも、ハンドルやシートにビニールはついていません。
ディーラーによっては、点検のときにも「汚れ防止」でビニールを掛けて作業をしているところがあります。
なお、新車は、トランクの開口下部の金属部分には、薄い青のビニールが貼りついています。
走行距離については、車体組み上げ後輸出前に、テスト走行をしていると思います。

書込番号:24858980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/01 19:11(1年以上前)

>AgustD39さん
オプションの架装とか社外に依頼するコーティング、メルセデス工場での試走など、原因は色々ですね。ヤナセに聞けば教えてくれますよ。

書込番号:24859141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2022/08/01 20:40(1年以上前)

>新車はビニールかかっていて、引き渡す時に外すイメージ・・・


前車はティアナXV(L33)で現在はフーガですが、
どちらも、営業さんと一緒に外しました。

営業さんとしては、引き渡しのときに
皮シートなどのキズや汚れの確認がしたいようです。



書込番号:24859257

ナイスクチコミ!0


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/02 09:50(1年以上前)

スレ主さんがおっしゃてるのは、かなり昔の新車購入時にドアからシートまで被っていたビニールの話ではなく、引き渡しまでの汚れ防止でのビニールのことですよね。点検時などにもかけてあるようなもの。

これは営業さん次第で、直前まで汚れ防止に努めていましたよということをアピールするために目の前で外す人もいれば、引き渡し前に全て外しておき目視で確認してほしいと思う人もいるので様々かと。
私の206納車時は運転席だけかけてありました。
納車スペースに持ってくるにあたり、汚れないよう意識していたことをアピールしたかったようです。

走行距離については輸入車はそれくらいのことも多いですね。
本国での抜き取り走行テストの場合もありますし、船積みである程度は走行しますから。
抜き取り検査したかどうかについては購入者に知らせることはほぼないようです。

書込番号:24859879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/08/04 19:08(1年以上前)

ビニールは事前にはずしてしまいます。
走行距離は国産車は一桁が普通ですが
輸入車は30〜50kmぐらいならば普通ですよ。
たまに抜き打ち検査で100km前後走っている車もありますが
そういう車はメーカーから援助金が出ているので
値引きが多いケースがあります。
国産車の常識と輸入車の常識は違います。
輸入車に乗るには外国人と結婚するような心構えが必要です。

書込番号:24863281

ナイスクチコミ!3


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2022/08/05 00:37(1年以上前)

ビニールは気にしたことないですがBMWで未使用車買ったときは走行3キロ程で逆に点検してんのかな?って思ったくらいで、シートもラッピングしたままだったので外して頂けますか?といって取ってもらった記憶があるので付いていたと思います。ベンツではヤナセでもシュテルンでも新車で10〜20キロが当たり前だと思いますよ。ちなみにベンツはスイッチ類や乗り込む時の足下のMercedesBenzってひかる所?もビニールはついたままでしたがシートはなにもなしでしたよ。

書込番号:24863742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

w206のエンジンスタート後

2022/07/16 12:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

エンジンスタート後が必ずラジオから始まってしまうのですがメディアからスタートする方法はないでしょうか?
今までのBクラスやA180 A35はそのような事がなかったので困っています、、
さらに言えば手動でラジオからメディアを選んだ場合も音量が大きくなってしまうので開始時の音量選択ってできないでしょうか?

書込番号:24836605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/17 06:26(1年以上前)

結論から言うとできるんで、
ディーラーに相談してください。

ボリュームに関してはわかりません。
すいません

書込番号:24837526

ナイスクチコミ!1


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/17 11:03(1年以上前)

ディーラー側が出来ないのでソフトウエアアップデートとか待つしかないですって言ってたのです、、
もし方法をご存知でしたら教えて頂けないですか?

書込番号:24837790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/17 21:16(1年以上前)

私の車種は別件でディーラーに預けた際に、
なぎぎさんのような事例がCクラスにあると聞き
アップデートで治ると聞いたので、まだ更新ソフトがないのがびっくりです。
明日ディーラーに行くので、その件聞いてみますね

書込番号:24838554

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/17 21:27(1年以上前)

ほんとに助かります、、
対応方法がわかればとても嬉しいです!
よろしくお願いします。

書込番号:24838570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/18 16:02(1年以上前)

本日ディーラーで聞いてきましたが、
ソフト待ちとの事です。。。
早く治ると良いですね。
いちいちラジオになるのはストレスだと思います。

書込番号:24839682

ナイスクチコミ!1


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/18 17:22(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりまだダメでしたか、、
気長に待つしかなさそうですね。

書込番号:24839785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/20 09:08(1年以上前)

私の場合、ラジオやメディアを聞いていてもエンジン切るたびにそれらが止まってしまうことを相談したところナビのバージョンアップで直りました。
今では前に聞いていたものが続きで再生されます。
また、地図画面にラジオ局や曲名などが表示されるようになりとても便利になりましたよ。
バージョンアップでは3日間ほど預けました。1、2ヶ月くらい前の話です。

書込番号:24841842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぎぎさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/22 12:09(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!
ディーラーの方にも連絡して
ナビのアップデータでどうにかならないか聞いてみます。

書込番号:24844617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

W206での音声でのルート変更

2022/06/17 18:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

W206に乗っている方に質問です。
カーナビで目的地を設定した後に音声で有料道優先にしたり、一般道優先に変更するやり方が分からず困っております。
ディーラーにも確認しているのですが現時点では分からないとのことでした…。
以前は目的地を設定した後に「有料道路有線ルートで行く」「一般道優先ルートで行く」と発話することで切り替えられていたのですが新型に乗り換えてから反応しないのです。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

書込番号:24798111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2022/07/04 13:19(1年以上前)

>たぬぽんちゃんさん
なかなか回答がないようなので、参考になるかどうかわかりませんが、コメントします。
なお、当方はオーナーではなく、ディーラーでいろいろ触ってきた範囲での推測にすぎませんので、ご承知おきください。

新型CのMBUXでは、旧型のMBUXにあったルートの選択の機能が見つかりませんでした。ルートを変更しようとすると、ナビ上で代替ルートを選択し、フィルターで有料道路を非使用に設定することで、一般道ルートが検索されるようです。

それを踏まえて、MBUXに「一般道優先」と話しかけても応えてはくれませんが、「代替ルート」と言えば、フィルターで選択した条件で別ルートを案内してくれます。

ただ、試乗時及びその後のお触りタイム(失礼!)での範囲内ですので、フィルターの条件が一度設定すると記憶されるのか、本当に一般道優先ルートが表示されているのかどうか、などについての検証はできていません。この辺りはスレ主さまや他のオーナーの方に補足をいただければ幸いです。

当方も新型に乗り換えたいなーとは思ってはいるのですが、納期の問題と装備変更・価格変更リスクが気になってまだ踏み切れていません。オーナーの方々の使用感想なども参考にさせていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:24821389

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

w206フロントハブについて

2022/06/28 13:56(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

まだ車が納車前なのですが、w206のフロントハブの高さをご存知の方教えて下さい。
12ミリ以上あるのでしょうか?

計測された方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:24813840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2022/06/29 07:03(1年以上前)

>フロントハブの高さ

地上からの高さ?

直径の大きさ?

なぜ知りたいかのか書かないとどこの高さを知りたいのかわからない。

書込番号:24814661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/06/29 12:10(1年以上前)

言葉足らずでした。

今手元にあるスタッドレスタイヤとホイールのセットを使うたいと思っております。

そのためにインセットを合わさないと装置出来ない為、最近のメルセデスはハブの高さ(帽子で言うツバ)が12ミリ以上あるのかでスペンサーが入らないのもあると聞いております。

ショップに問い合わせてもまだ未装着でわからないとの事でした。

納車された方でお分かりなる人いればよろしくお願いいたします。

書込番号:24814948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 シガーソケット

2022/01/22 22:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:14件


新型cクラス納車された方に質問です。
シガーソケットってありますか?Sには無いという話を聞いたので…
オールテレイン契約しましたが5月以降納車分にはusbの口も1個になるみたいで…。
1人以外で車乗った時、スマホの充電どうするんだろう?





書込番号:24557578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/01/22 22:45(1年以上前)

>テレイン待ちさん

ここで聞く前にディーラーに確認されましたか?

書込番号:24557628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/23 05:16(1年以上前)

判らんけど

今はシガーソケットって呼ばないから、アクセサリーソケットなら有るのかもね。

書込番号:24557879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/01/23 05:52(1年以上前)

>テレイン待ちさん
> シガーソケットってありますか?Sには無いという話を聞いたので…

田舎なので現車はまだ見てないのですが取説(セダンです)には

12V 電源ソケットの使用
車両装備により、車両には以下の 12V 電源 ソケットがあります。
助手席足元
後席のセンターコンソールの電子部品入れ内

と記載してあります。
「車両装備により」が曲者ですが、昨今12V電源を使うアクセサリーが結構有るので付いているのではないかと言う希望的観測です。

USBについては

装備により、車両には以下の USB ポートが あります。
フロントセンターコンソールの小物入れ内
フロントアームレスト下の小物入れ内
後席のセンターコンソールの電子部品入れ内
車両装備により、車両にはフロントセンター コンソール内の小物入れおよびフロントアームレスト下に 1 つまたは 2 つのいずれかの USB ポートが装備されています。

とあって、こちらも「車両装備により」の断りがあります。
メルセデスの日本語取説は日本で販売される現車と不一致な場合もそこそこありますので要注意です。

ちなみにSクラスは

車両装備により、車両には以下の 12V 電源 ソケットがあります。
助手席足元
リアベンチシートまたは電動調整式外側シート装備車両:リアセンターコンソールの電子部品入れ内
トランク内

書込番号:24557897

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/01/23 09:00(1年以上前)

>1人以外で車乗った時、スマホの充電どうするんだろう?

自分で考え工夫しましょう。知恵を使いましょう。何事も全ての人に合ったモノはありません。

書込番号:24558081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/01/23 13:42(1年以上前)

>ハラダヤンさん
ディーラーに新型cセダンが置いてあって、担当者が確認してくれましたが“ないですね"との回答でした。
担当者はさっと見られただけだったので実際に乗られてる方に教えていただきたく質問させていただきました。

書込番号:24558648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2022/01/23 13:42(1年以上前)

>Hirame202さん
そうですね。

書込番号:24558652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/01/23 13:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん
シガーソケットなんていわないんですね(汗
車には無頓着なもので専門用語はチンプンカンプンです。すみません。アクセサリーソケットある事を祈ってます!

書込番号:24558660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/01/23 13:50(1年以上前)

>categoryzeroさん
ご丁寧にありがとうございます!
凄く参考になりました。
お会いした事もない私の様な者にも詳しく教えていただき大変ありがたいです!
こういう顔の見えない所でのやり取りって人間性が現れますね(笑)
categoryzeroさんはきっと人間的にも余裕がおありの素敵な方なのでしょうね。

付いて無かったとしても納車が決まってるので、薄い期待をしながら大人しく待つ事にします。

本当にありがとうございました。

書込番号:24558672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/01/23 14:49(1年以上前)

>テレイン待ちさん
>ディーラーに新型cセダンが置いてあって、担当者が確認してくれましたが“ないですね"との回答でした

12V電源ソケット(昔のシガーラーターソケット)は従来のモデルだとフロント小物入れの中にあったのですが、このモデルから助手席の前に変わった様なので、その事を知らないと見つからないかもしれません。

写真はセダン取説のもの(左ハンドル車の図しか載っていません)ですが右ハンドル車でも同等の位置にあると思いますので、ディーラーに実車があるのでしたらもう一度確認してもらってはいかがでしょうか。

なおフロント小物入れの中に(取説では)スマホ用ワイヤレス充電装置が設置されています。

新型ステーションワゴンの取説はまだウエブにアップされていない上、従来からオールテレイン単独の取説はアップされていないので、以上の情報は全て新型セダンです。

書込番号:24558772

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2022/01/24 13:25(1年以上前)

私は今月C220d AVANTGARDEのステーションワゴンを契約しました。納車は来週末の予定です。
シガーソケットは無いです。スマホの充電目的なら、センターコンソールにUSB-Cのソケットが1個、肘掛け下のボックス内に2個あります。リアシート専用のソケットも無いです。因みに、センターコンソール内に置くだけ充電は備わっています。
All-Terrainと比較検討しましたが、予算オーバーなのと、妻からの「フロントグリルがステーションワゴン(AMGライン)の方が良い」との一声でこちらに決めました(笑)
いずれにせよ、これからのメルセデスライフを楽しんでください。
参考:LOVE CARS!TV、e-car LifeといったYouTubeチャンネルで、内外装、ドライブインプレッションなど上がっていますので、観ながら納車待ちをされるのも楽しいですよ♪

書込番号:24560350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/01/24 16:44(1年以上前)

> シガーソケットは無いです。

そうでしたか。
不正確な情報で申し訳なかったです。

書込番号:24560552

ナイスクチコミ!4


9/0さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/24 17:01(1年以上前)

categoryzero様
とんでもないです。まだ納車にもなっていない身で失礼致しました。今A180(W177)に乗っていまして、そのモデルはカーゴスペースにシガーソケットがあります。私はタバコを吸わないので、空気清浄機を付けています。

書込番号:24560584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/01/24 19:01(1年以上前)

>categoryzeroさん
本当に図までご丁寧にありがとうございました!
categoryzeroさんの人柄が滲み出ててお会いしてみたくなりました(笑)

見ず知らず、車に無頓着な私の様な物の為に、貴重なお時間を割いてご回答いただき恐縮と共に深く感銘を受けました!!
ありがとうございます。

納車が2月頭に決定した為、シガーソケット?は無くてもusbの口が3つは確定したみたいで安心しております。
ディーラーより、5月納車になった場合はusbの口が1つになると言われてたので、シガーソケットも無かったら車の助手席でスマホのゲーム出来ない動画見れない、とヤキモキしてて、またディーラーにも正確な情報が無かった為、納車された方にお聞きしたく、こちらに質問させていただきました。

納車されたら、長距離移動時は今まで通り、助手席でスマホいじりながらのカーライフ楽しみます(笑)

本当にありがとうございました♡

書込番号:24560736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/01/24 19:10(1年以上前)

>ビールはやっぱりキリンだぜさん
今月契約で来月納車とは!!素敵ですね。
私はステーションワゴンは今契約しても7〜8ヶ月待ちと言われました。

テレインが現在入庫分の争奪戦に勝てたら、2月頭に納車と言われ、このご時世で納車の速さに魅力を感じつい契約してしまいました(笑)

第一希望がGLCのフルモデルチェンジ後のやつだったのですが、まだ発表にならないようなので、テレインに。

AMGってカッコイイですよねー!!いいなぁ。
テレインには選択肢すらありませんでした(笑)

昨日ディーラーから電話があり、2月頭納車に決定しました。

BMWからの乗り換えで初めてのメルセデスベンツでドキドキです(笑)

お互い楽しいカーライフになると良いですね!

書込番号:24560754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/28 09:38(1年以上前)

オプションのアロマドライビングの説明欄に添付の通りの記載がありますね。現車確認できてませんが。

書込番号:24566713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/28 09:58(1年以上前)

オールテレインいいですね。
私も興味あって白系をお願いしたら一年かかると言われました。usbが3つ確定ならフットトランクオープーナーもついてる可能性ありますね。2月頭の納車となると今月入港のオールテレイン最初の配車分でしょうが、混在しているようです。最も残念なのはブルメスターなし、フットトランクなし、usbなし、のなしなし三点セットですが、usb3個ありはラッキーだと思いますよ。ブルメスターはほぼ期待できません。

書込番号:24566745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/28 10:05(1年以上前)

>テレイン待ちさん
失礼しました。MP202202のモデルからはフットトランクオープナーは無しのようです。混在はusb1or3個みたいです。
まああれば便利ですが、なければないでなんとかなります。

書込番号:24566760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/01/28 12:34(1年以上前)

>もーもーもーもさん
ご丁寧にありがとうございます!

えーー!1年待ちなんですね。
我が家は19日に契約で初期入庫分のやつみたいです。
革の色は第一希望は無かったみたいなので納期の速さに負けて妥協しました(笑)
USB3個は確定してるみたいですが、youtube見ても新型cセダン納車済みの方で12v電源は助手席にも付いて無いと言ってる方がいるので、どっちなのか納車まで分かりません(汗)

パフューム使ってみたいのですが、電源がついてなかったら諦めます。

贅沢言わずにUSB3個だけでもラッキーと思わなければいけませんね!

納車したらまた書き込みたいと思います。

書込番号:24566938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/28 14:32(1年以上前)

>テレイン待ちさん
オールテレインのスレッドができてますので、そちらに書き込み第一号よろしくお願いします。

書込番号:24567106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/28 17:33(1年以上前)

>テレイン待ちさん
C200セダンにはアクセサリーソケットちゃんと助手席足元にありますよー
写真撮っておきました。安心して下さい。

書込番号:24567345

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

新型Cクラス

2022/01/01 17:38(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

タッチパネル式ディスプレイの使い勝手はどうですか?慣れたら便利なのでしょうか?物理ボタン無しがどうしても気になって…

書込番号:24522374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
unnotさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/06 21:29(1年以上前)

>BANBANBIGAROさん
普段からタブレットを使っている私(71歳)にとっては、想定外の出来の良さに感心させられました。
特に、ワンタッチでアイコンの大きさの切り替えができて、
大きなアイコンの下部には二つの簡易アイコンがセットされていて、
その使いやすさに思わずニンマリするほどです。
デジタルアレルギーの方にとっては受け入れ難い装備かもしれませんが、
この操作性の良さに慣れてしまうと、他の車は運転したくないとなりそうな私がいます。
とは言え、改善要望点もあり、
プロファイル名を漢字登録してもフリガナの登録ができない為、
音声ガイドでは希望通りの名前では呼んでくれません。
その対処法としては、プロファイル名は平仮名またはカタカナでの登録となります。
ローマ字でも試してみましたが、英語読みで呼ばれるのでダメでした。

書込番号:24530695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/16 09:25(1年以上前)

>BANBANBIGAROさん
w206はタッチディスプレーの使い勝手以上にハンドルリモコンの操作が思ったようにいかないのが一番イライラしますねw
AMGライン用のハンドルですが、特に右側上段(スピードメーター側の切替え)ですが、曲やFMの選曲が全く思うように行かず、次の曲に飛ばしたくても(タッチセンサーを横向きに動かしても)別の動作(縦方向の動きと捉えられてしまう)ばかりです。
曲を換えようと思うと、メーター表示が燃費やナビに切り替わってします。
皆さんのはそうでないですか?

書込番号:24546915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:84件

2022/01/16 10:15(1年以上前)

ダメハンドル

W213後期(Eクラス)で同型と思われるトンボ型のステアリング触りましたがあれはゴミですね
タッチセンサーが全然反応してくれないと思ったらあるところでは過剰に反応、特に上下左右を選択する部分では上にしたいのに右に行ったり左に行ったり上に行き過ぎたり全く思い通りに動きませんでした
こんなの使ってたら事故るぞと思い触るのをやめました

ゴルフ8のステアリングタッチセンサーもそうですが物理キーで良いのにわざわざ感度・反応が悪いタッチセンサーにする意味がわかりません

書込番号:24546985

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cクラス セダン 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
Cクラス セダン 2021年モデルを新規書き込みCクラス セダン 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Cクラス セダン 2021年モデル
メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン 2021年モデル

新車価格:720〜914万円

中古車価格:323〜1198万円

Cクラス セダン 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Cクラスの中古車 (全4モデル/1,022物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング