BLIZZAK VRX3 175/65R14 82Q
- 「フレキシブル発泡ゴム」と新トレッドパタン技術の採用で、従来品対比、氷上でのブレーキ性能が20%向上した乗用車用スタッドレスタイヤ。
- ブロックサイズの均等化により局所的な接地圧の集中を抑制し、均一な接地ですべりを低減。従来品に比べて摩耗ライフ(指数)が17%向上。
- IN側とOUT側の形状が異なる「非対称サイド形状」により、氷雪路から乾いた路面までふらつきを軽減し、高い直進安定性と応答性を発揮。
BLIZZAK VRX3 175/65R14 82Qブリヂストン
最安価格(税込):¥11,880
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 205/50R17 93Q XL
【ショップ名】
ブリヂストンタイヤ館
【価格】
205/50-R17 4本込々で\145,500(インプレッサスポーツ夏用225/40-R18のインチダウン)
窒素ガス充填、バルブ交換、ハブ研磨なども含まれているそうです。9月中に届くDM持参でさらに5%引き!
【確認日時】
21-08-27
【その他・コメント】
今までネットで買ってディーラー持ち込み、組み換えをしていましたが送料、クレカ手数料、など考えるとタイヤ館が一番手っ取り早いかも...
11点

>デジタルわからんぞいさん
通常、スタッドレスタイヤの最安値は9月の早期予約だと言われています。
以前、タイヤ館の店員から聞きました。
元々タイヤ館では、ある程度の値引き(ネット程ではないが)がされていますからね。
書込番号:24338144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ネットで買って送料取られたことないし、買ったタイヤも交換してくれるディーラーに直送させるから持ち込みもしたことない。
このタイヤなら古い物が届くこともない。
ま、考え方は人それぞれです。
書込番号:24338239 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>デジタルわからんぞいさん
ん?
タイヤ&ホイールですか?
書込番号:24338825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今夏、タイヤ館でタイヤ交換しましたが、廃タイヤ料4本込みで8,000円弱の工賃でした。
タイヤのみ交換する価格なら、ここの最安値と比べると特価とは思えませんね。
書込番号:24339576
7点

価格comの最安値、クレカ手数料、送料を足すと¥114,836になります。これをディーラー直送して交換すると、一万円くらいかかります。つまり総計k\125ですのでタイヤ館はk\145で二万円の差はあります。ただネット注文の面倒な手続きとかパンクした場合のサービスとか、2万円はお手軽代...と考えれば?>岩ダヌキさん
もちろんホイールは含まれていません。
書込番号:24339743
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





