EE-DC50-HA [グレー] のクチコミ掲示板

2021年 9月 1日 発売

EE-DC50-HA [グレー]

  • 沸とうさせた蒸気を約65度まで冷まして部屋を加湿するタンク容量4.0Lのスチーム式加湿器。加湿量は480mL/hで連続加湿時間は約8時間。
  • 「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯もれ防止構造」のトリプル安心設計なので、ペットや小さな子供のいる家庭でも安心して使用できる。
  • 「湿度センサー」「室温センサー」のデュアルセンサーが快適な湿度を自動コントロール。自動加湿は「しっかり・標準・ひかえめ」の3段階から選択可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

加湿タイプ:スチーム式 タンク容量:4L 適用畳数(木造和室):8畳 適用畳数(プレハブ洋室):13畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転/チャイルドロック EE-DC50-HA [グレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EE-DC50-HA [グレー] の後に発売された製品EE-DC50-HA [グレー]とEE-DD50-HA [グレー]を比較する

EE-DD50-HA [グレー]

EE-DD50-HA [グレー]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年 9月 1日

加湿タイプ:スチーム式 タンク容量:4L 適用畳数(木造和室):8畳 適用畳数(プレハブ洋室):13畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転/チャイルドロック

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EE-DC50-HA [グレー]の価格比較
  • EE-DC50-HA [グレー]のスペック・仕様
  • EE-DC50-HA [グレー]のレビュー
  • EE-DC50-HA [グレー]のクチコミ
  • EE-DC50-HA [グレー]の画像・動画
  • EE-DC50-HA [グレー]のピックアップリスト
  • EE-DC50-HA [グレー]のオークション

EE-DC50-HA [グレー]象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月 1日

  • EE-DC50-HA [グレー]の価格比較
  • EE-DC50-HA [グレー]のスペック・仕様
  • EE-DC50-HA [グレー]のレビュー
  • EE-DC50-HA [グレー]のクチコミ
  • EE-DC50-HA [グレー]の画像・動画
  • EE-DC50-HA [グレー]のピックアップリスト
  • EE-DC50-HA [グレー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > 象印 > EE-DC50-HA [グレー]

EE-DC50-HA [グレー] のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EE-DC50-HA [グレー]」のクチコミ掲示板に
EE-DC50-HA [グレー]を新規書き込みEE-DC50-HA [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EEーRR50との違い

2021/11/21 06:49(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-DC50-WA [ホワイト]

クチコミ投稿数:33件

加湿器の購入を検討していますがタンク容量以外の違いについて教えて欲しいのですが?

書込番号:24455647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/21 07:41(1年以上前)

>ブザービート3さん
こんにちは。

切り・入タイマーですかね。
EE-DC50-WAの方が時間をある程度選べ、
EEーRR50は切2時間、入6時間のそれぞれ一つだけの設定時間です。

書込番号:24455695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/21 09:04(1年以上前)

>ブザービート3さん

機能的には4点あります。
1.沸きあげ時間が10から15分RRの方が早いです。
2.連続運転時間が2から8時間DCの方が長い。
3.タイマー機能がDCの方が細かく設定できる。
4.ランプの明るさ調整がDCにはある。

沸き上げ時間と連続運転時間の違いで消費電力量がどうなるか確認してみました。
運転モード 弱 
沸き上げモード 通常
日数 6日
以上の条件で両機種共に60kwhとなります。

ちなみに1日で計算しても両機種10kwhとなりました。電気代はどちらも同じです。

書込番号:24455788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件

2021/11/21 09:12(1年以上前)

沸き上げ時間の差は大きいですね。
どちらかで悩んでるのならDC50の方が良いですね?

書込番号:24455801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/21 09:26(1年以上前)

>ブザービート3さん

>どちらかで悩んでるのならDC50の方が良いですね?
出力が同じで片方の容量が大きいのですから必然的に沸かす時間が長くなるのはあり致し方ありません。
要は、考え方の違いで、
わき上げ時間を短くしたい→EE-RR50
長い時間無補給で加湿したい→EE-DC50
と言う切り分け方になります。

書込番号:24455819

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/21 09:30(1年以上前)

ちなみに、頻繁にONOFFする使い方を想定するのであれば、私はスチーム式(しかもポットタイプ)はオススメしません。
理由は、
この方式だと最初にお湯を沸かすのに一番消費電力を使いますが、電気を着れば、そのお湯を蒸発させないまま放置することになり、
そこまで上げたエネルギーをロスしてしまいます。
ある程度の保温はされるでしょうが、熱は徐々に下がっていくので、やはりロスはロスです。
使うのであれば、1度に長時間使うようにしましょう。
とは言え、そんな工夫をしてもこの方式は電気代がかなりかかりますけどね。

書込番号:24455828

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 EE-DC50-WA [ホワイト]のオーナーEE-DC50-WA [ホワイト]の満足度4

2021/11/26 09:38(1年以上前)

EE-DC50とEEーRR50も購入して両方使ってます。
違いは、ぼーんさんがおっしゃってるとおりです。
加湿能力に違いはほぼないですし
両機種とも消費電力は加湿してないときは0W台ですが、加湿時は控えめモードだろうがしっかりモードだろうが、強・中・弱運転いづれも、ほぼ400Wくらいで消費し続けます。胸中弱やモードの違いは止まってる時間の長さだけです。

タイマーの設定に違いがありますが、例えば切りタイマーはDC50は「1・2・4時間」、RR50は「2時間」のみですが水が切れたら勝手に運転停止するので、あまりタイマーで不都合は感じません。

使用してみて一番の違いは容量1Lの差の影響で運転時間がDC50のほうが長いという部分です。

メーカー公称値
RR50は、強:約6時間、弱:約24時間
DC50は、強:8時間、中:16時間、弱:32時間

RR50でも弱運転にすれば、8時間以上朝までもちますが公称値の24時間は100%持ちません。
弱で運転時間は長くなりますが、夜間など湿度の下がりやすい時間だと2、3時間程度長くなるかなレベルです。
胸中弱の他に、ひかえめ、しっかりの2モードの運転がありますが、しっかり6時間、ひかえめで8時間くらいです。
部屋の広さが8畳以内、乾燥がそこまで酷くない部屋であれば、弱運転メインの運用でRR50で全然よいかもしれません。
寝室などの長時間利用や乾燥のひどい部屋で給水せずなるべくフルパワーで8時間以上連続運転をしたいというならDCを選ぶべきですね。

書込番号:24463975

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

標準

QVCで

2021/11/16 21:15(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-DC50-WA [ホワイト]

返信する
rucalubyさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/19 19:48(1年以上前)

情報ありがとうございます!!
早速注文しました(^o^)

書込番号:24453589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


daiya777さん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/20 12:12(1年以上前)

あなたが神様ですか・・・(本当に助かりました ありがとうございます)

書込番号:24454539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/11/20 12:57(1年以上前)

情報をありがとうございます。おかげさまで購入できました。
(商品紹介ページにメーカー型番の記載がなくオペレーターさんに問い合わせたところ、
「EE-DC50W」とのご回答だったのですが、届いたのは間違いなく「EE-DC50-WA」でした。)

書込番号:24454607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/21 07:21(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。在庫切れ、あっても定価ばかりでしたが安く買えて助かりました☺

書込番号:24455675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スチームの量

2021/11/15 16:24(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-DC50-HA [グレー]

スレ主 tns7890さん
クチコミ投稿数:2件

先日から使用しています。標準モードで適湿、部屋も暖かい感じになりますが
スチームがモクモク出ている感じではありません。
皆さん画像の様にでていますか?
スチーム式なので通常より出ていてもおかしくないのかなと思うのですが
不良品なのか心配になっています

書込番号:24447199

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4483件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/15 17:22(1年以上前)

持ってません。
写真は売るためのイメージ戦略なので信用しません。
それよりも室内の湿度計の変化、タンクの水が何時間に幾ら減っているか具体的な数字を出して、通常運転なのか故障なのかを問う方が良いと思いますよ。
(^_^)v

書込番号:24447270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 EE-DC50-HA [グレー]のオーナーEE-DC50-HA [グレー]の満足度4

2021/11/15 18:15(1年以上前)

>tns7890さん
ひかえめや標準モードで日々利用しています。
説明書の記載だと、ひかえめだと湿度40%設定、標準で50%設定となっています。
部屋にある湿度計で確認するとそのような感じで自動運転しているのがわかります。
お部屋の湿度により蒸気も変化するのだと思いますがいかがでしょうか。
我が家で見ていても、もくもくとした蒸気が目で確認できる時もあれば
見えないときもあります。

書込番号:24447327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/15 20:15(1年以上前)

>tns7890さん

もともと水蒸気は目に見えません。
目に見えているものは湯気です。

加湿器から放出された水蒸気は室温で冷やされますが蒸気口付近では飽和水蒸気量を超え一部が湯気として見えます。その他の水蒸気は部屋の空気中にとりこまれたと思ってください。

もっと湯気が見える状態だと部屋の湿度が上がってきていると言えると思います。

書込番号:24447513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tns7890さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/16 14:23(1年以上前)

なるほど・・少し乾燥していたのかも知れません。
モクモク出る物かと思ったので安心しました
ありがとうございます!
>レイワンコさん
>はなこのわさん
>入院中のヒマ人さん

書込番号:24448569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2021/11/17 08:30(1年以上前)

ウチは湿度計と空気清浄機の湿度の上昇値を見て確認しています。

それぞれの値はバラバラですが。

書込番号:24449747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 EE-DC50-HA [グレー]のオーナーEE-DC50-HA [グレー]の満足度4

2021/11/20 13:26(1年以上前)

室内の気温によります。
例えば冬に寒い外で息を吐くと白く見えますよね。
人の息は湿度が高く、加湿器から出る空気と似ています。

原理としては冬の屋外は気温が低いため、息の中の水分が急に冷やされ、
極小のミスト状の水滴になり、それが白く見えます。
ちなみに超音波式の加湿器は最初から極小の水滴を飛ばすので、モクモクした感じになります。

室内でスチーム式の加湿器をモクモクした白い感じにするには、室温をが15度以下くらいまで下げないと難しかもしれないですね。

書込番号:24454648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

定価で

2021/11/04 16:17(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-DC50-WA [ホワイト]

クチコミ投稿数:13件

既にホワイトも転売価格で売っているところが多いですが、今日時点でノジマオンラインでは定価(18000円+税)で売ってました。

グレーが気になりますが、すでにどこも転売価格...
実物のグレー、おしゃれですかね?

書込番号:24429349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4483件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/04 19:12(1年以上前)

>実物のグレー、おしゃれですかね?

【質】では無いんで、雑談として。
物凄く回答しにくいですね。個人の好みですからね。
置く部屋の雰囲気やいんてりあと合うかも個人の好みですし。
(^_^;)

書込番号:24429622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/04 23:43(1年以上前)

完売御礼になってますがどうすればいいですか

書込番号:24430158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 EE-DC50-WA [ホワイト]のオーナーEE-DC50-WA [ホワイト]の満足度4

2021/11/05 02:51(1年以上前)

>うめちゃんOLYMPUSさん
グレー使用しています。
デザイナー家電と比較すると、おしゃれ度は落ちると思います
ボタンの文字表示や配置が一般的な日本家電と同様で
ただそこにグレーに色付けしているという感じでしょうか。
家のインテリアに馴染むかどうかでいうと
設置場所のカラーリングで印象は変わると思います

書込番号:24430338

ナイスクチコミ!1


mako0801さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/05 09:39(1年以上前)

5日9時時点、ビックカメラオンラインで在庫あるみたいですよ。18000円+税です。

書込番号:24430591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/11/05 13:33(1年以上前)

>はなこのわさん
ありがとうございます(^^)
結局白を購入しましたが、グレーも素敵だったなーと思ってます。
去年から小さいタイプを使っているので知っていましたが、性能とお手入れのしやすさは本当に文句なしですね。

>ララァさん
本当に、転売やめてほしいですよね。必要な分だけ買ってほしいです...。
昨日今日とオンラインで定価販売で出ていたとのことなので、たまにネット検索してたら、まだ定価のものも出てくる気がします!
去年1月に買ったときは、小さいので2万円以上の転売ものしかなくて、、、
どうしても必要だったので、悔しい思いで買いました。

書込番号:24430848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 14:02(1年以上前)

>うめちゃんOLYMPUSさん
ジャパネットでホワイトは定価でありました。
延長保証1,100円。
納期は日付指定が12/21からだったので1ヶ月弱点みたいですね。

書込番号:24432465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/11/06 18:13(1年以上前)

3日ほど前にヤマダデンキで取寄せと言われて納期を確認したら8週間だったので、ジャパネットのほうが早いですね!

書込番号:24432876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/06 19:29(1年以上前)

なんかぱっと見どこも売ってなかったので

PayPay祭りで

象印rr50とかいうの買ってしまいました

電気代に怯えて冬を過ごします

書込番号:24433006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

EE-DB50とEE-DC50の変更点

2021/10/30 18:19(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-DC50-WA [ホワイト]

スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:61件

昨年購入 EE-DB50

今年購入 EE-DB50、EE-DC50

昨年買ったEE-DB50と、この前買ったEE-DB50を比較したところ内蓋に変更がありました。
EE-DC50も購入しましたが同じ内蓋になっていたので、蒸気化するところで変更掛けたのかもしれません。

昨年購入 EE-DB50 https://i.imgur.com/74t30YZ.jpg
今年購入 EE-DB50、EE-DC50 https://i.imgur.com/f9wd7tV.jpg

書込番号:24421196

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷待ち

2021/10/28 14:42(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-DC50-HA [グレー]

クチコミ投稿数:110件

9月初めに注文しました。
未だメーカー在庫なしで入荷時期未定と連絡を受けています。
注文された皆さんはどんな状況ですか?

書込番号:24417736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 EE-DC50-HA [グレー]のオーナーEE-DC50-HA [グレー]の満足度4

2021/10/28 15:21(1年以上前)

>まっちゃん39さん
9月1日に注文、10月11日に到着しました。
カラーはグレーです。

書込番号:24417805

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2021/10/28 16:08(1年以上前)

どうしても指定買いするなら、注意が必要です。
量販店は終了品になっています。
在庫がある店舗は値上がりのところもあります。
9月末での販売価格は2万円くらい。
今は安い所で2万5千円くらいで、Amazonに少ないですがあります。
グレーよりホワイトのほうが狙い目です。
違いがあるのかわかりませんが、前モデル(2020年モデル)のDB50の白を買う手もあります。

書込番号:24417859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2021/10/28 20:58(1年以上前)

>はなこのわさん
>MiEVさん
ご両名の方ありがとうございます。
今日出荷目安の連絡が来ました。
9/7注文で年末に発送予定とのことでした。ヨドバシカメラでグレーです。
はなこのわさんと注文日はちょっとの違いですがその間に注文殺到していたんですね。
ご丁寧にご返信ありがとうございました。

書込番号:24418265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2021/10/28 21:02(1年以上前)

先ほど書き込んだ時は、ヨドバシは終了になってて、今でもそうですね。

書込番号:24418270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/01 23:16(1年以上前)

>まっちゃん39さん
ホワイトで良ければジャパネットに定価でありますよ!

書込番号:24424911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EE-DC50-HA [グレー]」のクチコミ掲示板に
EE-DC50-HA [グレー]を新規書き込みEE-DC50-HA [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EE-DC50-HA [グレー]
象印

EE-DC50-HA [グレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月 1日

EE-DC50-HA [グレー]をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング