
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2022年3月24日 13:57 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2022年3月10日 12:27 |
![]() |
2 | 1 | 2022年2月4日 01:46 |
![]() |
1 | 4 | 2022年2月3日 14:48 |
![]() |
0 | 2 | 2022年2月1日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2021年12月6日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU43TS02 [43インチ]
こちらを両親のプレゼントにしようと考えております。
ニュース番組を主に見るのですがはっきり聴こえる音質でしょうか?
映画を見たときに音楽に埋もれて声が聞き取り辛いとかはありますか?
書込番号:24665620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このテレビに限った事ではないのですが
最近の狭ベゼルのテレビではスピーカーの容量を
確保できないため音はよくない(聞き取りにくい)です
私はサウンド・バーを繋げて対応しました
書込番号:24665657
0点

>柴犬が一番好きさん
こんにちは。
本機含めて普通の薄型テレビは音が悪いです。これは狭額縁デザインにするために、スピーカーの置き場所がなく、底面についているからです。底面スピーカーの音は籠って聞こえ、クリアさがなく、どこから音が出ているかわからないようなすっきりしない聞きづらい音です。
テレビを買ってみて問題があるなら別途サウンドバー等で対応されるのが良いとは思いますが。
仕様には一応ARCと書いてあるのでサウンドバーもつながりそうですが、万一音が出なくてもこの手のメーカー品は面倒は見てもらえないと思いますので注意されてください。
書込番号:24665866
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU43TS02 [43インチ]
このモデルはチューナー数が記載されていませんが、地上波を視聴中に地上波の違うチャンネルを裏録出来ますか?(地上波ダブルチューナー?)
またBS視聴中にBSの違うチャンネルを裏録出来ますか?(BSダブルチューナー?)
よろしくおねがいします。
書込番号:24641859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書いてないなら無理じゃない
そんなお値段、そんなメーカー
書込番号:24641878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーのサイトにこまかい情報がありますよ。
書込番号:24641893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

商品ページ等に「裏番組も同時に録画出来るWチューナー搭載」と説明されています。
https://maxzen.jp/product/ju43ts02/
https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/809c419c-f084-4c27-9be3-6d10d4e4f45b.__CR0,0,1000,1000_PT0_SX300_V1___.jpg
https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/90186a92-ab76-40d9-83e0-ae5a7a3c9820.__CR0,0,1000,1000_PT0_SX300_V1___.jpg
書込番号:24641899
3点

>地上波を視聴中に地上波の違うチャンネルを裏録出来ますか?(地上波ダブルチューナー?)
>またBS視聴中にBSの違うチャンネルを裏録出来ますか?(BSダブルチューナー?)
2番組同時録画(W録)が出来ないTVは今でもたくさんあるけど、今どきのTVで録画機能付きなのに視聴中はしのチャンネル以外は録画出来ませんっていうのは無いと思うよ
https://maxzen.jp/product/ju43ts02/
書込番号:24641903
1点

確かにチューナー数が地上波x2、BSx2、CSx2となっていますね。ありがとうございました。
書込番号:24641924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU43TS02 [43インチ]
1. IPSパネルで、コントラスト比 3000:1 !?
2. HDMI 3/4 (2Kポート) は、1080p 60Hzをサポート
HDMI 1/2 (4Kポート) は、1080p 60Hz非サポート
3. HDR10機能は、4K 24/30pのみ対応
4. 映像調整メニュー内のフレーム間補正 強、中、弱 ってどれ程の効果が有るのだろう?
そもそも、on、offではないと・・・
実に面白い
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
メニューとか見ると、中身はレグザですね(^_^;
そうなると、ハイセンスと同じかそれ以下って感じでしょうか...
書込番号:24579227
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU43TS02 [43インチ]
4K対応テレビとのことで購入しました。
早速ピクセラの4KチューナーPIX-SMB400を接続したのですが、画面と音声に時折、不快なノイズが入ります。
具体的には、チューナーのテレビ受信画面をはじめ、AndroidTV機能(YouTubeやNETFLIX再生)、チューナー設定画面の時も、スピーカーから時折バチッ音と共に画面が一瞬途切れます。
多いときは1分間に1回や2回程度の間隔で、不定期に発生します。
HDMIケーブルが悪いのかと思い、量販店でメーカー製のHDMI2.0対応ケーブル1mのを購入し交換してみましたが、変わりありませんでした。
また、チューナー設定の出力解像度を自動から、このテレビの仕様3840×2160/59.94p/4:2:0/8bitへ手動設定でもダメ。
またHDMI入力の1と2どちらに挿してもノイズが発生。
HDMI入力3と4ではノイズが発生しないのですが、こちらは4K入力に対応しておらず、チューナー側がフルHD解像度に落ちてしまいます。
なお、LGの4K PCモニターとピクセラSMB400チューナーとの接続では、4K解像度でも全くノイズはでないのです。
また、このTV本体のチューナー受信画面やBDレコーダー(4Kではない)では一切ノイズは発生しません。
同じような症状が出た方、原因や改善方法をご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:24575189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャンク工房さん
チューナーとテレビのソフトウエアは最新ですか?
書込番号:24575294
0点

マクスゼンのテレビは持ってないけどチューナー側じゃなくTVのHDMI関連の設定項目にモード切り替えがあるようなら変更してみる
書込番号:24575425
0点

早速ありがとうございます。
ピクセラチューナーのシステムアップデートチェックを試すと「最新の状態です」となります。
端末情報ではバージョン24.24.1606448283とあります。
テレビのファームウェア情報はメーカーサイトでは確認できず。
テレビの設定でソフトウェアダウンロード→放送からの自動ダウンロードがON
バージョン102(T59-00300 102)とあります。
書込番号:24577834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amazon における商品名 JU75CH06 のレビューが参考になるかもしれません。
書込番号:24578199
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU43TS02 [43インチ]

この写真は紛れもなくRGBですね。
製造時期でパネルが違うなんてことがあるのかも。違いすぎる気もしますが。
書込番号:24575284
0点

>黒モットさん
こんばんは。
普通のRGB画素配列のパネルですね。ご安心を。
書込番号:24575551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU43TS02 [43インチ]
この度、本機種購入にあたりps5と HDMIケーブル(1番左の4K.ARC対応)て接続しましたが、ps5のスクリーンとビデオ設定でHDRをオンに変えると【接続している HDMI機器は2160/HDRの解像度に対応していないため1080Pが使用されます。と出てきて画面が白っぽくなります。
HDRをオフにすると解像度は2160Pになりますが、解像度2160PのままでHDRをオンにするにはどうすれば良いでしょうか?
HDMIケーブルは、4K対応の物を新しく購入しましたが、最初から付属のものと同じで設定が変わりません。
別テレビで検索してみると高速通信モードを変更すると直ったと見ましたが、本機種にそのような設定はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24480088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





