NA-LX129AL のクチコミ掲示板

2021年11月 1日 発売

NA-LX129AL

  • おしゃれ着洗剤タンク搭載の「トリプル自動投入」採用、斜めドラム洗濯乾燥機。「カラータッチパネル」「ナノイーX」を搭載したフラグシップモデル。
  • 液体洗剤や柔軟剤はもちろん、おしゃれ着洗剤まで自動で投入する。大容量12kgながら本体幅604mmで一般的な防水フロアに置ける。
  • スマホアプリが洗濯をサポートし、外出先から洗濯を開始したり、予約終了時刻を変更したりできる。「温水スゴ落ち泡洗浄」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
洗濯容量
  • 12kg
  • 比較表
開閉タイプ

種類 : ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式 : ○ 洗濯/乾燥容量 : 12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入 : ○ 本体幅:60.4cm NA-LX129ALのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-LX129AL の後に発売された製品NA-LX129ALとNA-LX129BLを比較する

NA-LX129BL

NA-LX129BL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60.4cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-LX129ALの価格比較
  • NA-LX129ALのスペック・仕様
  • NA-LX129ALのレビュー
  • NA-LX129ALのクチコミ
  • NA-LX129ALの画像・動画
  • NA-LX129ALのピックアップリスト
  • NA-LX129ALのオークション

NA-LX129ALパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 1日

  • NA-LX129ALの価格比較
  • NA-LX129ALのスペック・仕様
  • NA-LX129ALのレビュー
  • NA-LX129ALのクチコミ
  • NA-LX129ALの画像・動画
  • NA-LX129ALのピックアップリスト
  • NA-LX129ALのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-LX129AL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129ALを新規書き込みNA-LX129ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

129独自の省エネモードについて

2022/03/20 16:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 韮たまさん
クチコミ投稿数:3件

カタログの機能一覧

こんにちは。現在127か129どちらにするかで悩んでおります。
@省エネモードが129のみに搭載されているようなのですが、カタログ等でもあまり触れられておらず詳細がわかりません。時間は洗濯→乾燥で倍ほどかかるそうですが電気代等どれ程変わるのでしょうか。結構差が出るようならこちらの機種でもよいのかなと思ってしまいます。
Aタッチパネルにしてよかったでしょうか?ナノイーはどちらでもよいかなと思いましたが、2つの機種で5万の差がある為悩みます。

おしえていただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:24658972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/03/20 17:12(1年以上前)

>韮たまさん
こんにちは。
@NA-LX129Aの取り扱い説明書のP70に、「省エネ」の効果として、記載されています。
同じく、NA-LX127Aの取り扱い説明書のP72に、「省エネ」の効果として、記載されています。
この説明によると、NA-LX129Aの省エネコースは、NA-LX127A及びNA-LX129Aのおまかせコースで乾燥運転のモードを省エネにした場合と、消費電力量は全く同じで、620Wとなっています。NA-LX129Aのの省エネコースは、おまかせコースで乾燥運転のモードを省エネにしたものを、ひとつのコースとして独立させたもののように見えます。このことによって、ワンアクション少なくすることができますね。よく使うことが想定される場合は、便利です。私は、便利に使わせてもらっています。ついでですが、乾燥のみ運転のメニューにも省エネコースがありまして、洗濯乾燥運転と同じことが言えると思います。
A私が、NA-LX129Aにした理由は、このカラータッチパネルがあることです。量販店で、2機種並んでいましたので、操作感を比べさせてもらって、ナノイーと合わせて5万円の値打ちがあると判断しました。この辺は、ひとそれぞれでしょうね。

書込番号:24659055

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2022/03/20 17:25(1年以上前)

取説 ダウンロード先
10ページ エコナビ
26〜28ページ 
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-LX129AL_manualdl.html
省エネでお得でも、購入金額5万年の差・洗濯の使用頻度・次の買い替えまで何年使えれるのか。
数年で壊れる場合もあれば、10年以上使えれる場合もあり、長く使えればお得ですが。
もちろん店舗の延長保証に入ったほうがいいでしょう。

書込番号:24659080

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2022/03/20 21:27(1年以上前)

韮たまさん こんにちわ

結論から言いますと!

基本性能は  NA-LX129AL = NA-LX127AL 同じです
違いは、タッチパネル・ナノイーX・IOTの操作性

IOT、タッチパネルの無い NA-LX127ALは、スマホ操作(アプリ)になります

UP画像は、総カタログP17だと思いますが 上記載 2機種の基本性能見れば
同じ基本性能だという事が確認できます

性能は下がりますがNA-LX125AL・NA-LX113ALにも省エネコースはありま(個別で)

ちなみに 標準が890wh→ 960wh 省エネコース 620wh→680wh

上位グレードと下位グレートの2種になり 逆に、NA-LX113ALのコストパフォーマンスが際立ちます

書込番号:24659518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/20 21:52(1年以上前)

10年はもつから、ケチらずに黙ってNA-LX129ALを買っておきな。
利便性は遥かに高いから。

書込番号:24659575

ナイスクチコミ!4


スレ主 韮たまさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/21 13:49(1年以上前)

>もともと28号さん
ご丁寧にありがとうございます。省エネモードについてはどの機種にもあるんですね、カタログだけ見ていたら更に別の設定があるのかなと勘違いしていました。タッチパネルで使いやすそうですし、長年使うものなので最上位機種にしたいと思います。
ちなみにナノイーはどの程度活用されていますか?今後出産予定なので、子供の洗えない品などに使うのもいいのかなぁと思うようになってきました。当方花粉やハウスダストもあります…

書込番号:24660639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 韮たまさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/21 13:55(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます!取り扱い説明書も見てみました、129にしたいと思います。ドラム式は故障しやすいと聞いたので長めの保証をつけたいと思います。

>デジタルエコさん
ありがとうございます!113のコスパは考えていませんでした;洗剤の自動投入も気になるため上位機種にしたいと思います。

>日産、三菱、ルノーさん
ありがとうございます、そうします!

書込番号:24660651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/21 15:36(1年以上前)

これ以上の製品は現時点では無い
と思うとウキウキ度も急上昇。
買って損はしないと思う。

書込番号:24660799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/03/22 00:20(1年以上前)

>韮たまさん
ナノイーは、まだ使っていないんです。
すみません。

書込番号:24661771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 kakaku288さん
クチコミ投稿数:29件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

129にのみ搭載されている洗濯カゴモードに惹かれています。
使ったバスタオルを濡れたまま放り込めるようであれば非常に魅力的に感じるですが、生乾き臭や湿り気は取れるのでしょうか?
そのような使い方をしている方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24652956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/16 20:04(1年以上前)

>kakaku288さん
>>生乾き臭や湿り気は取れるのでしょうか?
予約運転を毎日しているけど臭いは低減できるけど湿り気は取れないよ
あくまでも洗濯槽を回転させているだけだから

臭いを取りたければ40℃か60℃の温水で洗えば済む話では?

書込番号:24652975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/16 20:18(1年以上前)

>kakaku288さん
臭いは低減
訂正 臭いは軽減

前日の22時に予約をして7から8時に運転が終了するようにセットするなら問題はないけど
ナノイーがあったとしても10時間以上洗濯槽に入れっぱなしにするならおすめしない
カビの原因になるからやめておけ

書込番号:24653004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakaku288さん
クチコミ投稿数:29件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/03/28 12:04(1年以上前)

なるほど、風が吹くわけではないんですね。
めんどくさがらず洗濯カゴも併用しようと思います。

ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:24672673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後の臭いについての質問

2022/03/16 13:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 玉kakakuさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
こちらの機種の乾燥機能後の洗濯物、槽のにおいについてご存知の方がいましたら感想を教えて頂きたいです。

縦型(乾燥機能なし)からの買い替えを考えています。
日立ビッグドラム(bd-stx110gl)の使用感をネットで調べると、乾燥時に封水まで乾燥してしまい槽内や乾燥後の洗濯物ににおい移りするとのコメントがありました。

こちらのパナの機種についても同じような使用感なのか気にしており質問させて頂きます。

よろしくお願いします。

書込番号:24652426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/16 14:14(1年以上前)

>玉kakakuさん
パナは排水トラップに排気をして排水口のニオイが逆流しないように蓋を閉じるから日立のように排水トラップの水がなくなって臭くなるようなことはない

日立も今年のモデルから空冷から水冷にデフォルト設定が変更になったからニオイの問題は解決しているんだけど?一部空冷のメニューは残っているけど

書込番号:24652508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/16 14:18(1年以上前)

>玉kakakuさん
日立は水冷除湿がデフォルトになってしまったから、電気代、水道代がパナの倍するからやめておくのが無難

書込番号:24652513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/16 14:28(1年以上前)

>玉kakakuさん
パナにするなら他のスレでメンテについて書き込みをしている人がいるから見ておいた方がいいよ
性格がズボラな人はドラムは向いてないから
その他わからないことがあるなら聞いてください

書込番号:24652527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2022/03/16 16:00(1年以上前)

玉kakakuさん  こんにちわ

パナソニックは、ヒートポンプドラムで乾燥時の冷却水を使いませんが

基本乾燥での排水溝への排気ないです
取説などに書かれてる事を守れば
そうそう、下水臭の逆流問題はないでしょう

ウチは、VXシリーズ 初代VX-7000で11年目突入
今年の、ボーナスシーズンにNA-LX125AL買い替え予定

LXシリーズがベストとは言いませんが!ベターで有る事はイエマス

ドラム歴14年強 2社3機種使用 (ヒートポンプドラム)
お手入れの手間を差し引ても縦型天日干しにはもどれません

価値観は、人それぞれです・・・・・・

書込番号:24652627

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/16 20:06(1年以上前)

>デジタルエコさん
シカトされるかもしれないけど

基本乾燥での排水溝への排気ないです

メーカーに確認したの?
俺は2回電話で確認したけど排水口に換気されると回答されたんだが

書込番号:24652979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/03/16 21:07(1年以上前)

間違いだとは思いますが、
下水から換気したら臭くなるんでは?

書込番号:24653094

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/16 22:30(1年以上前)

>KEURONさん
俺に質問してるのか?
パナは排水口に排気をしても蓋ですぐに閉じるようになっているから臭くならないんだよ
疑うならメーカーに問い合わせくらいしろよ

書込番号:24653266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/03/17 01:05(1年以上前)

>parasalloさん

メーカーへの問い合わせ内容を疑った訳ではなくて、
わざわざ換気をしてまで下水の匂いを取り込まないと思い、
排気を換気と言い間違いしているのではと書いたのですが、
勘違いさせて気分を害されたのであれば、
申し訳ありません。

書込番号:24653412

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/17 01:14(1年以上前)

>KEURONさん
スマホの調子が悪くて誤字脱字があったみたいでこちらこそ申し訳ない

換気でなくて排気の間違い

書込番号:24653417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/17 01:19(1年以上前)

>デジタルエコさん

以下訂正


基本乾燥での排水溝への排気ないです

俺は2回電話でメーカーに問い合わせをして確認したけど排水口に排気されると回答されたんだが

メーカーに確認していないのに適当な回答をするなよ
質問者が迷惑するだろう?

書込番号:24653420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 玉kakakuさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/19 09:25(1年以上前)

こんにちは。
この度はご回答ありがとうございました!
お返事が遅くなり申し訳ありません。
構造についても補足いただきありがとうございました。
イメージが湧き、大変助かりました!

書込番号:24656660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉kakakuさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/19 09:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

書込番号:24656665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉kakakuさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/19 09:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
大変助かりました。
購入したいと思います。

書込番号:24656666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイー槽クリーンの動作について

2022/03/04 10:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:92件

こちらの機種、購入して10日ほど使用しました。

ちょっとした疑問があるので、お使いの方にお聞きしたいです。

ナノイー槽クリーン中は洗濯槽は回らないで制止状態なんでしょうか?

運転音などを動画で確認できるパナソニックの公式HPを見ると、回っているようなんですが…。動画は違い機種の映像なので、仕様が変わっているのでしょうか?

また、このナノイー槽クリーン、開始直後数分だけ運転音が大きく、その後、少し静かになるのですが、お使いの皆さんどうでしょうか?

書込番号:24631434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:92件

2022/03/04 11:17(1年以上前)

すみません。
昨日からパナソニック相談窓口に電話がなかなか繋がらなかったので、こちらで質問させていただきましたが、先ほどたまたま繋がり、解決しました。

参考までに記載しておきます。
ナノイー槽クリーンの際は槽は回転せず制止状態とのことです。作動音に関しても最初の5分ほどは運転音が大きいらしいです。実機で確認して下さったので安心しました。

勝手ながら、解決済みとします。

失礼致しました。

書込番号:24631510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイーX

2022/02/28 08:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 tt0909さん
クチコミ投稿数:7件

ぶっちゃけナノイーXの機能は如何でしょう。
殺菌はなんとも言えないところだと思いますが、消臭とかきちんとされるものなのでしょうか。
皆さんがナノイーX使っているか、使っている方は使い勝手を知りたいです

書込番号:24625252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/28 15:33(1年以上前)

>tt0909さん
過去に質問をした件を解決してから新規の質問をしろよ

書込番号:24625716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hallabさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/03 04:11(1年以上前)

使っていますが 効果は分かりません!

洗濯物、洗濯槽にも使っています。 気持ちだと思います!
洗濯物の匂いを嗅いでも 普通です
ナノイーかけてもかけなくても 匂いに関しては何も感じませんでした。
洗濯槽には洗濯後も水がいくらか残っています。見えませんが 洗濯槽を手で回すと水の音がします。なのでその水が腐らないようにと洗濯後洗濯槽に対してナノイーするときもあります。

色々なものに「抗菌」と書かれているものをつい買ってしまう と言う程度だと思います。
一番良いのは 天日干し でしょう。 でも干す時間もない と言う方には気持ち ナノイーX なのかな〜

書込番号:24629682

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/03/05 12:39(1年以上前)

>hallabさん
その水の音は、流体バランサーの音だと思いますよ。
ドラム内には水はほぼ残らないはずです。

書込番号:24633455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗いの最後の方での短い給水

2022/02/26 09:13(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:92件

昨日、搬入&設置で快適に使用しています。高価な買い物でしたが、買って良かったです。

少々気になる点があるので、質問させていただきます。
洗いの工程の残り1分くらいで、すごく短い給水(ほんとに一瞬1秒程度)を2〜3回繰り返すのですが、これは普通なんでしょうか?何の為の給水ですか?

一瞬、水道が開く音がして、すぐ止まりを3回ほど繰り返し、その後、排水→脱水→すすぎ、となります。

洗濯量に関係なく毎回、行われます。

説明書p62には、途中で給水するの項目に、ドラム内の乾燥経路にたまる糸くずなどを水で洗い流すとは書いてありますが、これなんでしょうか?

特に問題なく使えているので、気にしなければいいのですが、気になってしまいました。

お使いの方、どうですか?

書込番号:24621096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/26 12:31(1年以上前)

温室みかんさん  こんにちわ

購入する前に!洗濯機 総合カタログは入手(見て)してないですか? 

LXシリーズの売りである
NEW 機能  窓パッキング洗い だと思いますョ

ウチは、初代VXシリーズ VX-7000 11年越え
6〜8月に買い替え予定のNA-LX125AL
同じ機能が搭載されているので期待しています (^^)/

書込番号:24621471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2022/02/26 20:29(1年以上前)

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。

あっ、なるほどです。購入前にカタログは見ておりましたが、ゴムパッキン洗いはすすぎの時に行われるとばかり思ってました。今回の給水はすすぎに入る前だったので、ゴムパッキン洗いとは思いませんでした(^_^;)

ありがとうございました。

書込番号:24622358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hallabさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/27 22:25(1年以上前)

私も「窓パッキング洗い」だと思います。

実家のお袋(87歳)も外に干しに行くのが辛くなってきたと言うことで昨年ドラム式乾燥洗濯機を購入しました。そこでの一番の問題は窓パッキンに溜まる繊維クズ 知らずにいると固まるような感じで固着してしまいます。
この機種に「窓パッキング洗い」が初めて搭載されたと言うことで私もPanasonicにしました。
しかしPanasonicもあまり大きくは宣伝していないので 少し不思議に思っていました。革新的な機能と思うのですが。

実際使ってみて 温室みかんさん の言うように水を流しています。見ていると窓パッキンにはどうしても「洗い すすぎ」の時に窓パッキンに水が入って行きます。入った水はパッキンの下部に穴がありそこから排水しているようです。「窓パッキン洗い」は洗いの時の汚れを最後にパッキン上部から水を出して洗うと言うより流しています。まーここまではOKです。
繊維クズのゴミはいつ出るかというと「乾燥」でドラムを回している時に出ているように思います。現に「乾燥フィルター」を見ると繊維がびっしり溜まっているでしょうー  窓パッキンの柔らかいパッキンの裏側を懐中電灯でめくりながら見てください。埃のような繊維クズが静電気でくっついています。驚きました。
乾燥の段階で静電気が発生しパッキンが帯電しホコリを吸い付けているようなのです。私は少し濡れたタオルで拭き取っています。乾いたタオルはダメですよ! 静電気を発生させますから。
乾燥フィルタの掃除は乾燥毎に行い、1週間に1回はLEDライトを照らしながらパッキン裏を拭いています。
高い代物ですので20年は使えるよう また衛生的に綺麗に長く使っていきたいと思っています。

本当はPanasonicも乾燥まで終わったところで窓パッキンを洗いたいのでしょうが そうすると 乾燥した洗濯物も濡れる結果となってしまいますので 機能としてはここが限界かもしれません。

すみません 長文で!

書込番号:24624837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2022/02/27 22:57(1年以上前)

>hallabさん
返信ありがとうございます。
やはり窓パッキン洗い機能の給水っぽいですね。

ウチは一軒家なんですが、水圧が結構強いみたいで、給水の際の水栓が開いたり閉じたりする音が結構大きく、数秒感覚で短い給水を繰り返すと、ちょっと音が気になってしまいました。

窓パッキン洗いの機能いいですよね!でも、私もhallabさんと同じく、乾燥の後に洗い流してくれたら一番いいのに…って思います。

乾燥の後は私もパッキンの所をウェットティッシュで拭いてます。かなり埃がついてますよね〜。

乾燥終わり、洗濯物を出した後に洗浄してくれる機能が欲しいですね〜。まぁ、でも、あの埃の量を洗い流すと詰まりの原因にもなりそうですが…。 

給水が短い間隔で頻繁に行われるので、誤動作かとちょっと不安になりましたが、安心しました。ありがとうございました。

書込番号:24624905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/03/03 20:13(1年以上前)

解決!となってましたが、私も気になっており調べてました。
『プシュ』って感じの音ですよね!
私は温室みかんさんの言われる乾燥経路の洗浄に一票ですね。
パッキン洗浄は上部すすぎの流れを利用し行うため、『プシュ』って感じではないなぁと思って
https://panasonic.jp/wash/products/lx/design.html#packing
HP見てたら、『熱交換器の洗浄』が記載されてました。
https://panasonic.jp/wash/products/lx/heatpump.html
これが取説にある乾燥経路の洗浄!?
見る感じ『プシュ』の水流に見えたので勝手にこれだと私は思い込みました。
どうでも良いことなんですがねwwwちょっと調べてみたので参考まで。

書込番号:24630680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/03/04 11:22(1年以上前)

>じぃ〜〜じぃ〜さん
別件でパナソニック相談窓口に聞きたいことがありましたのでついでに、この給水の件もお聞きしました。

パナソニックの回答は乾燥経路の洗浄の給水音とのことでした。ハッキリとした回数は分からないとのことですが、5秒間隔くらいで短い給水が数回行われるとのことでした。参考までに。

返信ありがとうございました。

書込番号:24631520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-LX129AL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129ALを新規書き込みNA-LX129ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-LX129AL
パナソニック

NA-LX129AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 1日

NA-LX129ALをお気に入り製品に追加する <1020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング