NA-LX129AL のクチコミ掲示板

2021年11月 1日 発売

NA-LX129AL

  • おしゃれ着洗剤タンク搭載の「トリプル自動投入」採用、斜めドラム洗濯乾燥機。「カラータッチパネル」「ナノイーX」を搭載したフラグシップモデル。
  • 液体洗剤や柔軟剤はもちろん、おしゃれ着洗剤まで自動で投入する。大容量12kgながら本体幅604mmで一般的な防水フロアに置ける。
  • スマホアプリが洗濯をサポートし、外出先から洗濯を開始したり、予約終了時刻を変更したりできる。「温水スゴ落ち泡洗浄」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
洗濯容量
  • 12kg
  • 比較表
開閉タイプ

種類 : ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式 : ○ 洗濯/乾燥容量 : 12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入 : ○ 本体幅:60.4cm NA-LX129ALのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-LX129AL の後に発売された製品NA-LX129ALとNA-LX129BLを比較する

NA-LX129BL

NA-LX129BL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60.4cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-LX129ALの価格比較
  • NA-LX129ALのスペック・仕様
  • NA-LX129ALのレビュー
  • NA-LX129ALのクチコミ
  • NA-LX129ALの画像・動画
  • NA-LX129ALのピックアップリスト
  • NA-LX129ALのオークション

NA-LX129ALパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 1日

  • NA-LX129ALの価格比較
  • NA-LX129ALのスペック・仕様
  • NA-LX129ALのレビュー
  • NA-LX129ALのクチコミ
  • NA-LX129ALの画像・動画
  • NA-LX129ALのピックアップリスト
  • NA-LX129ALのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-LX129AL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129ALを新規書き込みNA-LX129ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:22件

縦型の乾燥機無しを使ってます。こちらを検討してます。


▲縦型の乾燥機無しから変更された方!

毎日 洗濯〜乾燥まで 1回したら1ヶ月で電気代はどのぐらい高くなりましたか?
また 縦型から変更の場合、水道代は逆に安くなると思いますが(市町村で水道代に違いがありますが・・)
どのぐらい お安くなりましたか?

宜しくお願い致します。


書込番号:24619756

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/25 18:19(1年以上前)

テラスハットさん こんにちわ

NA-LX129ALを検討するさえ!
何を最優先されますか?
ランニングコスト やイニシャルコストが最優先するなら
現在お使いの縦型が一番 低コストです

テラスハットさん の水道使用量は月にナンm3(立方)しようしていますか?
今の使用料が半分として料金表をみてください
思ったほど、節約できてない料金になると思います
イニシャルコストやランニングコストは、使用料金の高い地域でないとペイできまえせん
便利さを取るか(お金をかける)か手間をかけるか!

電気代は、比較的全国差がないので
NA-LX129Aの場合、一回と1kwhとして 30円〜高くても50円をきるくらいです
格安の電力の組あわせるのも手です(エネチェンジなどでチェック)

ウチは、ドラム(パナヒートポンプドラム)使用で13年超えていますが
all電化の深夜帯でのフル乾燥で電気代を掛けずに便利に使用できています

シッカリ検討してください(ドラムも道具あれば便利ですがコストも・・・)



書込番号:24620079

ナイスクチコミ!4


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/25 20:55(1年以上前)

>テラスハットさん
温水40℃洗濯から乾燥まで毎日(1回から2回)してプラス1500円から2000円 電気代
温水15℃なら1000円から1500円

水道代 月平均 マイナス1000円

書込番号:24620424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2022/02/26 10:37(1年以上前)

>デジタルエコさん

ご回答ありがとうございます。

今回はランニングコストやイニシャルコストは最優先ではなく・・
花粉症、梅雨時期、冬期・・と考えると年の半分は部屋干しですので それから解放されたいという思いが一番です。
それでもって時間や手間を省けることに大変 魅力を感じてます。

我が家も朝の8時までは深夜割引料金でできるタイプではあります。
あまりにも
高い電気料金の変化でなければ こちらを購入したいという思いでした。

ありがとうございました。
 

書込番号:24621250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/02/26 10:47(1年以上前)

>parasalloさん

ご回答ありがとうございます。

わかりやすいご回答で助かります。

住んでいる地域やプラン等で違いは出てくるとは思いますが
電気代と水道代を相殺して数千円ぐらいの差ということで
安心いたしました。

ありがとうございました。

書込番号:24621264

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/27 02:21(1年以上前)

>テラスハットさん
週に何回(1日に1回なのか複数回なのか)洗濯から乾燥まで使用するかわからないけど

10kg以上の容量の縦型洗濯機を使用しているなら月に1000円以上は安くなるよ
俺の場合は水位高めにしてすすぎを3回していたから余計に高かった


電気代の目安(1回)40℃洗浄 約54円 
          15℃洗浄 約27円

実測値(1週間計測)


俺の場合は40℃洗浄しかほぼ使用していないから月に約1500円電気代が高くなったけど満足してるよ
洗濯物を干す手間がないからな


電気代は東電の従来型の電気料金だから夜間電力を使用するなら気にする必要はないのでは?


余談だけど

食べこぼし
泥汚れ


などの汚れ物が多いようなら40℃洗浄の方がいいよ

洗剤は40℃以上で活性化するから15℃と比べると仕上がりが全然違ってくるし衣類のニオイも毎回消えるから電気代が気にならないなら40℃の温水がオススメ

ただし、時間がプラスで1時間余計にかかるのと衣類の汚れを確実に落としたいのなら6から7kg前後で洗濯をした方がいい

書込番号:24622978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/02/27 12:04(1年以上前)

>parasalloさん

現在は 8キロの洗濯を毎日2〜3回まわしてます
毎回 水位は一番高いので・・

40℃洗浄は乾燥機能の次に欲しかった機能(こちらの洗濯機を検討する重要ポイント)ですので
実際 使われている方の意見が聞くことができて大変ありがたいです。

我が家には小さい子から運動している学生、大人がいるので
食べこぼし 泥汚れ 汗にいいのは 助かります。

パンフレットにも 乾燥も6キロまで
40℃洗浄は4.5キロとなっているのでそこは覚悟しており・・
結局 毎日2回は回しそうです。

電気代と水道代を差し引いて・・
プラス2000円ぐらいで済むならいいなぁと思ってました。
もう少し 高くなるかな・・・?

近日中に買いに行ってきます。
大変 貴重なご回答ありがとうございました!!

書込番号:24623610

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/27 16:42(1年以上前)

40℃洗浄は4.5キロとなっているのでそこは覚悟しており・・

実際は7から8kgの容量で洗っても問題ない

乾燥についてはズボン、厚手のパーカー(紐がある衣類)、下着(女性用ブラ、ワイヤー入り)などは部屋干しか外干し

1日に2回使用するなら
2から3年程度でヒートポンプが埃や髪の毛で目詰まりして乾燥時間が長くなってくるからその時はパナに修理依頼をしな
可能であれば異音がすると言ってベルトも同時に交換してもらう

ベルトについては使用回数が長くなると緩んだり、外れたりしてドラム槽が回転しなくなるため洗濯を含めて使用不可になる

基板ももしかすると5年以内に故障するかもしれないから

長期保証の内容が最悪なヤマダ電機はやめておけ

購入するならケーズがベスト

書込番号:24624155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/27 16:58(1年以上前)

プラス2000円ぐらいで済むならいいなぁと思ってました。
もう少し 高くなるかな・・・?

仮に高くなったとしても洗濯物を干す手間や温水を使えるようになるメリットがあるんだからプラスに考えなよ


縦型と違って使用する水の量が少ないから

洗剤自動投入の設定を30L 10から8mlに変更して
すすぎを注水3回にしてね
そうしないと衣類に洗剤が残る可能性があるため(水位設定は高め)

取扱説明書の44から46ページの設定は必至


乾燥について

・入れすぎない(容量5kg前後にしておく)衣類のシワが気になるようなら3から4kgがベスト

・綿素材100%の物はシワが目立ちやすい

・乾燥フィルターは2回に1回の割合で水洗いをする(ステンレス素材のため洗いやすい)
テッシュペーパー、手で埃を拭き取らない
必ずブラシを使用する→おすすめは無印良品の掃除用ブラシ

・ダクトのお手入れは2から3週間毎にパナソニックの純正ブラシで掃除をする
手動式の圧力ポンプを使用して水で洗い流しても問題なし

・洗濯槽のゴムパッキンのお手入れを毎回する→マイクロファイバータオルだと埃が取りやすい

ゴムパッキンの水洗い機能はあまり役に立たないため

書込番号:24624182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/27 17:15(1年以上前)

排水フィルターについて

市販品にAmazonで

アイメディア ドラム式洗濯機用 ゴミ取りフィルター 糸くずフィルター 30枚入 ネット型 ネットタイプ 抗菌 防臭

が売っているから購入した方がいいかも
排水フィルターカバーをしていないとほとんど埃が取れないから

排水エラーの原因の9割が洗濯機の故障でなくて排水口の詰まりが原因

カバーをすることによって扉やゴムパッキンに付着する埃の量が減る効果もあり


その他

洗濯槽の清掃をする

1ヶ月毎に市販品の洗濯槽クリーナーを使用
6ヶ月毎にメーカーの指定するクリーナーで洗浄するのがおすすめ→メニューコースあり 12時間つけ置き

俺の場合は1週間毎に60℃槽洗浄も実施→メニューコースあり

効果としては洗剤、柔軟剤によるカビ汚れを防止出来てドラム槽に付着する埃を防げるため


黄ばみ、ニオイ汚れが気になる衣類は60℃洗浄がおすすめ→メニューコースあり

洗剤自動投入のお手入れを定期的にする
→お手入れをしないと洗剤が目詰まりするため


おすすめメニュー

サッと槽すすぎ→洗濯物を入れる前にすると洗濯槽内に付着した埃などを洗い流す

アプリ通知機能
パナソニックに会員登録とWi-Fi設定などする必要があるけどスマホに洗濯情報の通知がくるから便利

乾燥についても
タイマー設定
しっかり乾燥
などメニューコースあり

書込番号:24624206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/27 17:20(1年以上前)

>テラスハットさん
毛布やシーツも洗いたいのなら40℃メニューがあるから便利かも


長文の割に大した内容が書いてないけど参考になれば

他に分からないことがあるようなら聞いて


お子さんがいて苦労することも多いと思うけど将来楽しみなこともたくさんあると思うから頑張ってね

書込番号:24624215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/27 17:32(1年以上前)

>テラスハットさん
追記
スペースに問題がないようなら洗濯機の嵩上げをした方がいいかも

メリットとしては定期的に排水口の掃除が出来る
(掃除機のノズルが入る)
ドラムの振動を抑えられる

など

タツフト TFi-5505 [洗濯機用 高さ調整 ゴムマット 防振防音 あしあげ隊シリーズ 4個入り] ヨドバシドットコムに取り扱い中


洗濯物のニオイ対策は銀イオンホースも効果あり

毎回の洗濯水に銀イオンをプラス。「洗ったのに臭う」をスッキリ解消。

シャープ
銀イオンホース
AS-AG1


ナノイーのメニューについては
洗濯が不可のダウンジャケット、学生鞄(サブバッグ)などの消臭が出来るためおすすめ

書込番号:24624239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/27 17:45(1年以上前)

追記の続き

学生服の洗濯も出来るから便利かも
ただし、プリーツスカートはアイロンがけが大変なためクリーニングがおすすめ

ネット(下着類など)に入れたままだと洗濯物が乾かないから洗濯から乾燥までするなら脱水が完了したタイミングで一時停止をして取り出してね


長文失礼しました
面倒でなければ使用した感想などを教えて
子育て頑張ってね

書込番号:24624276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/03/01 14:57(1年以上前)

>parasalloさん

大変参考になるご意見ありがとうございます。
知らなかった事も色々 知れて大変勉強になりました。

早速 ケーズデンキで購入してきました。
P44-46の設定しっかりして、教えて頂いた事を参考に・・・
新しい洗濯機ライフを過ごしたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24627216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/03/02 13:06(1年以上前)

>parasalloさん!もし見られましたら教えて下さい!!

早速設置され、使いました。
今回 初めてなので薄手系(Tシャツ、下着系など)5キロの容量で洗濯〜乾燥まで行いました。

量販店の販売員さんからも、パンフレット内でも
洗濯〜乾燥まで98分!と記載があったので
それを すっかり鵜呑みにしてしまってたのですが・・

実際は3時間30分ぐらいかかりました。
パナソニックに問合せしましたが、98分はあくまで最短との回答でした。

洗濯機が洗濯物を乾きにくいと感知したら 必然と時間が長くなる仕様で
実際のことろ洗濯から乾燥まで3時間前後かかるのが通常との回答でした。


parasalloさんも毎回 3時間ぐらいかかってますか?
毎回3時間ぐらいかかっての 電気代の上がり方でしょうか?


もし 見られてましたら教えて頂けると助かります<(_ _)>

追記・・
Amazonで 教えて頂いたゴミ取りフィルター 購入しました♪

銀イオンホースも狙てます!

書込番号:24628652

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/03 01:48(1年以上前)

>テラスハットさん
写真のカゴ1杯分を洗濯から乾燥した場合

温水40℃

4時間30分から5時間

電気代については上記を1ヶ月間継続した場合

書込番号:24629656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/03 01:54(1年以上前)

>テラスハットさん
時間が気になるなら寝る前に予約をすれば?
日中も使用したいのなら温水15℃設定にすれば2時間30分から3時間30分で終わるわけだし


カタログの最速時間は洗い時間を短くして、すすぎを1回、化学繊維の多い衣類を乾燥した場合を想定
家電量販店の店員は知識がないんだから聞くだけ無駄だよ

書込番号:24629658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/03 01:58(1年以上前)

>テラスハットさん
終了時間の30分前くらいには乾燥している場合が多いから急ぎなら取り出せばいいんじゃない?

今後、シーツや毛布を温水で洗うなら8kgくらいだと洗濯から乾燥までしても完全に乾かないから洗濯と乾燥は別けた方がいいよ
メニューコース しっかり乾燥

書込番号:24629661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/03 01:58(1年以上前)

>テラスハットさん
5年後に東京電力の家電修理サービスに加入するの?

書込番号:24629662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/03 02:47(1年以上前)

>テラスハットさん
カゴと汚くて申し訳ないけど洗濯から乾燥までした衣類の写真

温水40℃ すすぎ3回 水位高め 洗剤 アリエール使用 自動投入設定 30L 7ml
時間 4時間30分から5時間
洗濯容量 5kgから6kg
6kgの場合は5時間

電気代 約54円

書込番号:24629667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/03/03 11:21(1年以上前)

>parasalloさん

早速のご返信ありがとうございます!!
お洗濯の画像まで載せて頂きありがとうございます!!

parasalloさんも4時間30分から5時間かかってるんですね。

その時間で教えて頂いた電気代だったんですね
安心いたしました。

乾燥機付きを使った事がなかったので パンフレットに記載の洗濯〜乾燥まで98分をすっかり
鵜呑みにしてました。

昨夜、寝る前に予約し深夜割引電気でやってみました。
寝てしまったので 何時間かかったのか不明ですが
朝 しっかり乾燥されており
洗濯機からそのまま畳めて感激しました。


>5年後に東京電力の家電修理サービスに加入するの?

当方 東京電力の地域ではない者でした。。


まだスマホと連動まで至ってなのですが
近日中には登録したいです!

沢山教えていたき 本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:24630001

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ここに置けるでしょうか

2022/02/11 07:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

オレンジ丸のところです

初めまして。
自宅マンションのリフォームを進めていて、間取りの事で相談です。
洗面所のこのスペースにPanasonicのドラム式洗濯機は置けるでしょうか。
奥行きはどうにでもなりそうだけど、幅が700(防水パン640×640)しかないです。
(玄関や入り口は大丈夫です。)
Panasonicのドラム式を買うのが夢だったから諦めたくなくて‥。
よろしくお願いします。

書込番号:24592541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/02/11 08:21(1年以上前)

当然、本体寸法は確認済みでしょうけど
https://panasonic.jp/wash/check/dimensions.html
700あれば大丈夫でしょ

ここに設置場所寸法があるけど、
防水パンの内寸が590×540以上あれば、良いようです。

https://panasonic.jp/wash/check/space.html

書込番号:24592581

ナイスクチコミ!2


スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/11 09:00(1年以上前)

不具合勃発中さま
返信ありがとうございます。
寸法では入るのは確認したけれど、三方向を壁に囲まれた幅700mmで
設置する時に指も入らないんじゃ無いかなぁと不安になりました。
かさ上げ防水パンにする予定なので持ち上げての設置なのに大丈夫かな‥とか。

初投稿で返信嬉しかったです。
ありがとう。

書込番号:24592644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/02/11 09:17(1年以上前)

あとは、水栓と排水口の位置かな。
上に貼ったリンクに
『お店に持っていける事前チェックリスト』があるし、
念のため、設置場所見取り図をお店に持っていって相談した方が良いですね

書込番号:24592668

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/11 11:25(1年以上前)

胡奈さん こんにちわ

結論から言いますと!設置可能です

搬入経路での引き回しや方向変換に問題がなければ

量販店や購入予定店で総合カタログを入手してください
仕様表の末尾に設置点での注意事項など
イラストなどで詳しく記載されています

心配なら購入店で詳細な打ち合わせをオススメします (^^)/

書込番号:24592857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/11 16:27(1年以上前)

不具合勃発中さま
ありがとうございます。
これからリフォームするので水洗の高さなどは選ぶ事ができるので大丈夫かな?
近いうちに電気屋さんに図面持って相談に行って来ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24593398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 胡奈さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/11 16:32(1年以上前)

デジタルエコさま
ありがとうございます。
室内廊下や入り口は大丈夫そうなので、ホント設置場所の幅700mmだけが心配でした。
電気屋さんに間取り図持って相談に行ってカタログも貰って来ようと思います。
返信ありがとうございました。助かりました。

書込番号:24593406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥の排気はどこから??

2022/02/05 22:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:92件

ヒーター乾燥の画像(公式サイトより)

パナソニックの乾燥方式はヒートポンプの機種とヒーター方式の機種があるかと思いますが、排気はどこからされるんでしょうか?公式サイトを見るとヒーター方式は上部から?って感じでしょうか?(画像つけました)

また、ヒートポンプの場合はどうなんでしょうか?やはり多少は排水口へ排気されるんでしょうか?その場合、排水口からの臭い上がりなどの問題はあまり出ていない印象ですが、実際どうでしょうか?

書込番号:24582728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件

2022/02/06 12:18(1年以上前)

メーカーに直接問い合わせし、回答が得られましたので、一旦解決済みとさせていただきます。

とりあえず、参考までに…。
パナソニックもヒートポンプ式は排水口への排気があるが、排水トラップの水を飛ばしてしまうようなことはないとの回答でした。

ちなみに、シャープ、東芝に関しては、それなりに排気はあるので、そういった可能性はないとは言い切れないとの返答でした。日立ほどの排気はないような印象です。

書込番号:24583515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:9件

縦型からの買い替えを検討してます。
ドラム式ならPanasonic!と思っていましたが…ネームバリュー的な考えで詳細がわかってないかも?と思いこちらでご教授いただければと思ってます。

我が家の希望
・洗浄力がある
・乾燥機能がある
・ランニングコストが抑えられる
・定期的に清掃するのが楽(お友達に聞いたら乾燥ダクトの目詰まりしにくい物がオススメと言われました)

以上の事を踏まえて、この機種が良いかなと思っていますが、他社の製品でも我が家の希望を網羅する物があれば教えて頂きたいです。
また、実際に使用してる方に上記の内容についても伺いたいです!

書込番号:24580246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/04 18:52(1年以上前)

洗浄力を気にするんだったら、ドラム式はやめた方がいいかもね。

https://president.jp/articles/-/51694?page=1

でも、それ以外の利便性は断然高いから、
そこそこ綺麗になるんだったらそんなに気にしない、
と言う程度の鈍感力を備えているんだったら、
LX129Aが一押しですね。高いけど。

書込番号:24580459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/04 19:53(1年以上前)

そう、洗浄力を真剣に比べてしまうと縦型に負けると思う。

そこは洗剤の工夫や適宜温水を使う事でクリアできると思うよ。

斜めドラムの美点は衣類の傷みが少ない事と、乾燥が早くて縮みが少ない事。

うちはパナの数年前のモデルを使っているけど、音が気になるぐらいで大きな不満は無い。

でも一段と高くなったなぁって思うし、これを買えるなんて脱帽だね。

個人的にはナノイーXとスマホ操作は要らないかなって思うけど、一度使ってみたい機能ですね。

書込番号:24580584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/02/04 20:23(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん

回答ありがとうございます!
洗浄力と言っても、予洗いは基本するつもりなので、然程気にならないかもしれません。
やはりドラム式だとPanasonicがいいんですかね。東芝も日立も気にはなってました。

書込番号:24580648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/02/04 20:26(1年以上前)

>Ninja86さん

回答ありがとうございます!
洗浄力の工夫、とても参考になりました。
戸建なので音に関してはそんなに気にならないかなという印象です。(今使用してるのもなかなかうるさいので。笑)

ちなみに…私もナノイーとスマホ操作は不要かと思ってました。ですが、お風呂の残り湯を使用したいなと思っていたら、この機種を勧められたので一先ず調べよう…という感じです。
安いのが理想です。

書込番号:24580653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/04 22:00(1年以上前)

スマホで洗濯機の操作をすることはないですけど(洗剤の種類と使用量の指定位かな)、
洗濯機からの各種通知は便利ですよ。
特に、お手入れ催促とか。
これ忘れがちなので、通知があると便利です。

書込番号:24580807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/02/04 22:12(1年以上前)

綿ゴミの掃除もシンプル構造で簡単ですよ。
東芝やシャープみたいなワンタッチ式を好まれる人もいますが、
壊れるよりはシンプル構造の方が、私はマシだと思っています。

書込番号:24580838

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/02/05 05:55(1年以上前)

>ばんばん1011さん

置けるのでしたら乾燥機も捨てがたい・・・

書込番号:24581166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/02/14 08:24(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん

遅くなりました。
ご丁寧にたくさんの情報ありがとうございました!
スマホ連携、そういう利用方法とてもいいですね!
検討材料にします!

書込番号:24598875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/02/14 08:26(1年以上前)

>koutontonさん

乾燥機!
実は新築時に乾太くんの導入を考えたんですが、場所的に厳しそうで諦めた経緯がありました。
乾燥をメインに考えると別に乾燥機が1番ですよね!

書込番号:24598876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯中の電子音

2022/01/29 15:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:58件

本日から本機を使い始めたのですが、洗濯中に何も触っていないのに、電子音のピッ!という音が不定期の間隔で鳴り、非常に耳障りです。
タッチパネルを触った時の音とも少し違う音で、タッチパネルの画面などには変化がありません。
何かほかの設定等が悪いためのエラー音なのかとも思い、いろいろチェックしましたが、他は正常と思われます。
同様の症状が発生された方や、解消方法等の情報がありませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24569023

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/01/29 18:28(1年以上前)

ドラムが反転する時の音なら製品仕様

書込番号:24569376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/01/29 22:18(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
早々にお返事、ありがとうございます。
でも、あの音が仕様なのでしょうか。にわかに信じられません。
ドラムが反転するときに出てしまう機械音とかでなく、わざわざ音が出るように設計された電子音ピッ!です。

仕様なのでしょうか。。みなさまうるさくないですか??

書込番号:24569875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/01/30 00:22(1年以上前)

私の製品レビューに掲載している動画と同じ音ですか?
インバータの音だそうですよ。

書込番号:24570100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/01/30 01:08(1年以上前)

違う事象なら、動画を撮って修理の相談をした方がよいかと。
買ったばっかりだし。

書込番号:24570163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/01/30 10:05(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
ありがとうございます。やはりちょっと違う音のような気がします。
修理(新しいやつに変えて欲しい)を相談してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24570510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/01/30 18:53(1年以上前)

再生する洗濯機のピッの音

製品紹介・使用例
洗濯機のピッの音

動画を撮影しました。画像よりも音ですが。ピッっていう音です。洗濯機から出ています。洗濯機は何もさわっていません。

書込番号:24571518

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2022/01/31 12:02(1年以上前)

まちK7さん こんにちわ

初期不良での交換依頼などの交渉は、購入店にしてください

先ず、購入店からのサービス依頼しチェックしてもらう事です

聞く限り、Yoasobi大好き!さんの音と近いですが
同じ音でもないし、ハッキリ聞こえます(カワイイ感じ)

動画の発生タイムがないですが、4回カウントで間違いないでしょうか?
また、毎回再現されますか?
発生時に、たの電子機器など影響を与える物がないかもチェックしてください


書込番号:24572683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/01/31 23:54(1年以上前)

>デジタルエコさん
お返事ありがとうございます。とりあえず修理依頼をしました。音は不定期ですが、インバータ関連なのですかね。ちゃんと見てもらうようにします。ありがとうございました。

書込番号:24573833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

排水溝の掃除はどのようにされていますか

2022/01/16 09:03(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

スレ主 lico3306さん
クチコミ投稿数:5件

縦型からドラム式に買い替えたいと思っています。
ドラム式は、いったん設置するとなかなんか動かすことができません。
排水溝の掃除はどのようにされていますが、

書込番号:24546889

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2022/01/16 09:31(1年以上前)

普通は買い替えの時でも、排水口の掃除はしないと思いますよ。
排水口と排水ホースのつなぎから、水がにじみ出ていたら、つまりがあるので掃除するでしょうが。
大事なのはトラップにいつも水が残っていることです。
無くなると下水臭が上がってきますから。
どうしてもと言うなら、排水ホースと床面のつなぎを外して、100円ショップなどで買ったブラシなどでこすればいいです。
洗濯ばんを洗濯機の下に置き、排水が真下だと、洗濯機を移動しないと、掃除は出来ないでしょう。
ま、水漏れが起きていないなら、手を出さなくてもいいでしょう。

書込番号:24546927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lico3306さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 09:44(1年以上前)

>MiEVさん

返信ありがとうございました。
マンションで、2年に一回くらい排水溝の高圧洗浄をしています。
そのとき、どうするか心配でした。

参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:24546939

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2022/01/16 12:53(1年以上前)

lico3306さん  こんにちわ

今、排水溝と洗濯機(タテ型)の位置関係はどうなっていますか?
検討されている、ドラムと排水溝の位置によりますネ!

真下排水などの場合は、可動式(キャスター付き)の嵩上げ台などの利用です
アマゾンなどで色んな種類があります(耐荷重対応100キロ以上で!)

普段は、排水トラップの掃除を定期的にすればイイです
ドラムによっては、排水口に排気するタイプもあるので要注意です

書込番号:24547229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2022/01/16 14:06(1年以上前)

>lico3306さん

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが参考で。

我が家もマンションで定期的に高圧洗浄が回ってきますが、
平坦な防水パンながら内側面間の横幅に機体のそれよりも15cmくらい余裕があり、排水口が左端にあるため、機体を防水パンの右寄りギリギリに置くことで、排水口の上に機体が被らない状態に出来ているので、高圧洗浄の時も何ら問題なしです。

我が家のごとく設置位置で平面的にかわせるのか、
防水パンの四隅が高く出来ているとか立体的にかわせるのか、
設置脚の類で嵩上げ必要なのか、は
今の現状を把握せずには何ともですが、いずれにせよ手の打ちようはある筈ですよ。

ご検討を。

書込番号:24547350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lico3306さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 16:07(1年以上前)

>みーくん5963さん

ご返信ありがとうございました。
平面の洗濯バンですが、10CM程度の余裕はできますが、排水溝の一部が
機械にかぶります。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24547534

ナイスクチコミ!0


スレ主 lico3306さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 16:10(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご返信ありがとうございました。
かさ上げも検討していますが、バランスが心配です。

平面洗濯バンからのかさ上げは何センチくらいは大丈夫でしょうか。

書込番号:24547538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/01/16 23:50(1年以上前)

ドラム式を20年以上使っています。
マルチメゾンを使っているから、排水溝の掃除は問題ないハズなんだけど、
実際には、業者が面倒臭がるのか高圧洗浄してくれたことは、これまで一度もないですね。

https://www.synsay.co.jp/multi-maison/

うちの排水管の配置上、浴室側を高圧洗浄していれば、まぁ問題ないから気にしていませんが。
マルチメゾンは9000円位で買えます。

書込番号:24548423

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/17 08:01(1年以上前)

>lico3306さん

設置の際、排水に以上がないか確認する工程があると思います。(設置業者)

書込番号:24548701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2022/01/17 12:57(1年以上前)

>lico3306さん

>平面洗濯バンからのかさ上げは何センチくらいは大丈夫でしょうか。

まずはお住まいの物件に「高圧洗浄」で出入りする業者に、「こういう位置関係で洗濯機を置くつもりだけど、どの程度の下部空間があれば 洗浄作業 に支障ないのか」の下限を聞きましょうよ。大家?管理会社?を通じてでも。

あとは、それをクリアするに足る最小限の高さの嵩上げ手段を考えれば/市販のものから選べばいいんです。
洗濯機にとっては、嵩上げなんてしないに越したことはないのですから。

書込番号:24549126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lico3306さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/17 19:16(1年以上前)

>みーくん5963さん
>koutontonさん
>Yoasobi大好き!さん
>デジタルエコさん
>MiEVさん

ドラムに変えるに際し、排水溝の掃除が心配でしたが、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24549594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-LX129AL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129ALを新規書き込みNA-LX129ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-LX129AL
パナソニック

NA-LX129AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 1日

NA-LX129ALをお気に入り製品に追加する <1020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング