2021年 9月 3日 発売
M32U [31.5インチ]
- UHD解像度と1msの応答時間、144Hzのリフレッシュレートを持つSuper Speed IPSパネル採用の31.5型ディスプレイ。
- KVM機能によりひと組のキーボード、マウス、画面で複数のマシンをコントロール可能。独自のKVMボタンを備え、簡単にデバイスの切り替えができる。
- DCI-P3色域を90%カバーする10ビット(8bit+FRC)カラーパネルは6軸カラーコントロールに対応し、より精確な色域の表示を実現。
価格帯:¥69,800〜¥69,800 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
モニタサイズ:31.5型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144Hz 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 449位
- ゲーミングモニター 170位



PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M32U [31.5インチ]
OSD Sidekick、前のバージョン(B22.0418.1)からですがRGB Fusionが同梱されなくなったので、そもそも光らないこのモニターには不必要なソフトがインストールされなくなったのは○。
ファームウェアもF10が公開されてますが、F08まではOSD Sidekickを起動してそこからアップデートしなければいけなかったのですが、F10ではアップデート用の実行ファイルで提供されてるのでOSD Sidekickは不要になり、これも○。
ただ、OSD Sidekickは常用していないしファームウェアも4K 144Hz時のサウンド周りの修正ってことらしいので、当方には特に意味ないアップデートなんですけどね。
書込番号:24811279
4点


「GIGABYTE > M32U [31.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/18 9:19:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/16 16:54:27 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/04 19:28:30 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/28 13:48:32 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/02 19:53:34 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/02 17:32:39 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/28 22:07:37 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/06 6:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/05 18:55:14 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/25 16:29:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



