Technics SL-1500C-K [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥117,520
(前週比:-480円↓)
発売日:2021年11月26日



レコードプレーヤー > パナソニック > Technics SL-1500C-K [ブラック]
本機に付属されております「ortofon 2M Red」のカートリッジを使用しておりますが、CHUDENの MG-3605+HC-001 [MMカートリッジ ヘッドシェル付]へ購入、交換したいと思っておりますが、本機への接続は可能でしょうか?またトーンアームの調整も必要でしょうか?本機を使用されてる方々、ご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:25448947
3点

>grindhouseさん
ターンテーブル、カートリッジ 双方のスペックを見る限り、使用可能と思います。
補助ウェイト(ターンテーブルに同梱)の使用が必要かも。
トーンアームの高さ、オーバーハング、針圧、等の調整が必要です。
書込番号:25448988
1点

>ぼーたんさん
早速のご教示ありがとうございます。画像も載せていただき、わかりやすく理解できました。
書込番号:25449024
0点

>ぼーたんさん
もう一つご教示よろしくお願いいたします。CHUDEN MG-3605+HC-001 [MMカートリッジ ヘッドシェル付] はSL-1500に付属されております、ortofon 2M Red を装着したように、SL-1500のトーンアームに装着し(ぼーたんさんが仰ったトーンアームの高さ、オーバーハング、針圧調整後)、再生できると理解してよろしいでしょうか?
書込番号:25449041
0点

>grindhouseさん
再生できます。
出力電圧とかゲインとか、製品ごとに違いはあるでしょうが、基本「MM型」なので
互換性を持たせてあります。
もっと言えば、各種調整をサボッても、音は出ます。
調整をしないと、本来あるべき再生音にならないばかりか、レコードやカートリッジの針などを
痛めてしまうことになります。
それと、カートリッジごとに出力が違うので、同じアンプのボリューム位置でも、音量に違いが出ます。
書込番号:25449127
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Technics SL-1500C-K [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/10 8:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/10 8:53:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/04 17:06:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/30 9:46:00 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/24 19:26:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/10 9:05:30 |
![]() ![]() |
18 | 2020/05/26 9:38:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/15 11:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/06 21:06:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/04 22:28:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)





