Galaxy Buds2 SM-R177NLVAXJP [ラベンダー]
- 2ウェイダイナミックスピーカーを搭載した軽量でコンパクトな完全ワイヤレスイヤホン。パワフルな重低音から透明感ある高音域まで幅広く再現する。
- 3基の内蔵マイクとフィルターソリューションが音声をクリアにする。アクティブノイズキャンセリング搭載でバックグラウンドノイズを最大98%カット。
- 軽量設計(1個5g)で、アクティブなライフスタイルでも途切れず音楽を楽しめる。柔らかく肌触りのいいシリコンチップを3サイズ採用。
-
- イヤホン・ヘッドホン 345位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 167位
- カナル型イヤホン 172位
Galaxy Buds2 SM-R177NLVAXJP [ラベンダー]サムスン
最安価格(税込):¥15,897
(前週比:+3,097円↑)
発売日:2021年 9月22日
Galaxy Buds2 SM-R177NLVAXJP [ラベンダー] のクチコミ掲示板
(26件)

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年10月27日 13:13 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年8月18日 06:59 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2023年5月22日 19:05 |
![]() |
0 | 6 | 2023年1月21日 05:41 |
![]() |
0 | 0 | 2022年12月7日 10:52 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年11月24日 06:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
Galaxy Buds2引き換えクーポンにて購入させてもらいましたが、
予想以上に使いやすくGalaxy Z Fold5やWatch6 LTEからアプリで簡単に操作出来ます!!
音質についてもバランスが取れてて他のワイヤレスイヤホンと比べても遜色なく使えてとても良いです。
特にBuds2はカナル型の形状が耳にとてもフィットして簡単に外れる事もなく今までで一番使いやすいと感じました。
1点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
GALAXY S23の予約特典でいただき無線イヤフォンデビューしました。
さくさくっとペアリングができ、重宝しているのですが…使用当初から流れてくる音の圧?的なものにブレがありストレスです。
ノイキャンモードで聞いてるときが特に感じるのですが、きちんと流れているときと、少し遠くから聞こえるような感じ(少し小さく聞こえる)がガチャガチャ切り替わる時が多々あります。
特に電車内でよく発生するような感じがあるので、周りと干渉しているのか?とも思ったのですが、そこまで混雑しているわけではありません。
この程度で干渉するのはあまりにストレス高すぎ…と思い…
サムスンのお問い合わせチャットで聞いてみましたが、あなたの設定の問題ではと返されあまり有益な対応方法は得られませんでした。
お使いのかたで同様の事象になるかたいらっしゃいませんか?
無線では至極普通のことなのか、それともこの種類、もしくは私の使用機器独特の問題なのかわからず…
皆さんの使用感を教えていただきたいです。
書込番号:25379936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所有者ではありませんが、
「周囲の音モード」という機能が有効になっているのでは。
以下は引用です。
「周囲の音モード」。これは、ANCオン時でも、会話を検知すると自動的に周囲の音を拾う状態に切り替わる機能で、買い物中や、街中で声をかけられた際などに、イヤホンやスマートフォンを操作しなくても、そのまま会話ができます。再生中の音楽も、すっと小さな音量になり、会話が終わったことを検出すれば、自動的に元のANCモードに戻ります。
というものらしいですが、
周囲の人の声を検知しそれを話しかけられたとイヤホンが誤認し音量が上がったり下がったりしているのでは。
確実性がなく予想の範囲を出ないコメントで申し訳ありませんが。
書込番号:25380339
1点

ご回答ありがとうございます!
ご教授いただいた設定はオフにはなってたのですが、オンオフ切り替えてみたりしながら試してみたものの、症状は改善せずでした…
あまり同様のクチコミを見かけないことから、この個体限定の不具合なのかもしれませんね…
書込番号:25387558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
購入から約1ヶ月S21からの乗り換えです。
機種変更後のアプリの入れ替えなど、スマートスイッチで簡単に乗り換えられ、スビードもさくさくとスムーズに動いています。値段的にもちょうど良かったです。
書込番号:25269811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
現在、Galaxys10で外音取り込み、ノイズキャンセル機能のないYAMAHA TW-3Bを使っています。
両耳とも軽い難聴で会議で遠くにいる人の声が聞きにくく困っており「ついに補聴器かな〜」と思っていましたが、「軽度難聴ならAirPodsPro2が補聴器替わりに使えるかも」との情報からAndroid版を探したところこの機種にたどり着きました。
ユーザーさんにお聴きしたいのですが、本機種でアプリの外音取り込みモード(音量大)で聞lこえる音量(特に人の声)はリアル音よりも大きいでしょうか?(明らかにわかる?注意すればそんな気かする?)
また、アプリで(音量特大)があるGalaxy BudProと比べるとどちらが音量は大きいでしょうか?
「そんなの自分で視聴しなよ!」という質問ですが、地方住まいのため近隣にはデモ機がなく試すことができません。
どうぞよろしくお願いします。
0点

きんきん1013さん
Galaxy S22 UltraとGalaxy Buds2の組み合わせで
Galaxy Wearableアプリを起動して、
周囲の音の取り込みレベルを大にしてみました。
個人的な主観になりますが、
パソコンの動作音と人の声のそれぞれで
聞こえた音量は外した時のリアル音と
特に変わらないように感じました。
あと試しにiPhone 13 Pro MaxとAirPods Pro(第2世代)で
外部音取り込みモードをカスタマイズしてみましたが、
こちらは増幅最大&会話を強調&環境雑音除去最大にすると
かなり耳障りなホワイトノイズが出てきたり
服を少し触っただけでも擦れる音が大きく、
常時実用には向かないのではという印象を持ちました。
書込番号:25090481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BLUELANDさん
>個人的な主観になりますが、
>パソコンの動作音と人の声のそれぞれで
>聞こえた音量は外した時のリアル音と
>特に変わらないように感じました。
ご返信ありがとうございます。
外音取り込みの音量はあまり変わらないとのことですね。
お試し頂いたairpodproを含めて、そもそも補聴器的な使用はムリなのかもしれませんね。
現在使っているTW-E3Bに大きな不満がある訳では無いので購入迷ってしまいます。
書込番号:25090819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補聴器を買った方がいいです
イヤホンに補聴器の変わりはできません、それなら集音器とかですかねほぼ補聴器ですけど
書込番号:25091646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルイス・ドコミトンさん
ありがとうございます、その通りですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:25091678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭で実機確認しましたけれどGalaxy Buds2は明らかにメガホンのような拡声感がありますね。Galaxy Buds Proも確認してみましたが他社製品に比較すれば大きいですけれどGalaxy Buds2のようなメガホン感は無かったです。一応、2機種を確認した時のスクショを貼っておきますのでご確認下さい。
書込番号:25106089
0点

>sumi_hobbyさん
Buds2の方がより効果があったということでしょうか?
youtubeなどでは「Budsproの方が大きく聞こえる」といったレビューもあり 、このあたりは人それぞれ感じ方が違うのかもしれませんね。
ご確認いただきありがとうございました。
書込番号:25106393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
初めてワイヤレスイヤホンを使いました。
バッテリーの持ちも良く、ケースで充電することが出来るので、隙間時間で充電をするようにしています。低音モードにしたりなど様々な機能があるので使うのが楽しいです。また、部屋で紛失した際に音で探すことが出来るので毎日助かっています。
書込番号:25042608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
他のイヤフォンは大きくて、着けているとポロリと途中で落ちますが、galaxy buds2はゴムのサイズを変えて使ったらフィットしてくれました。
タッチ機能も携帯を鞄の中にいれたまま使えるので、便利です。もう1つ購入するか検討中。
書込番号:25022559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





