CX Plus True Wireless [BLACK]
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。ハイレゾ相当の高音質コーデックaptX Adaptiveに対応。
- 外音取り込み機能を搭載。長時間の通話やオンライン会議などで重宝する片耳使いが可能で、片耳で通話しながらもう片方を充電できる。
- IPX4の防滴仕様でエクササイズ、ワークアウト中でも使える。再生時間はイヤホン単体で最大8時間、充電ケースを使用すると最大24時間の再生が可能。
-
- イヤホン・ヘッドホン 64位
- カナル型イヤホン 33位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 46位
CX Plus True Wireless [BLACK]ゼンハイザー
最安価格(税込):¥17,990
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月28日
CX Plus True Wireless [BLACK] のクチコミ掲示板
(21件)

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年7月15日 09:44 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2022年7月15日 09:30 |
![]() |
0 | 2 | 2022年6月10日 12:06 |
![]() |
1 | 1 | 2022年5月26日 21:12 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2022年3月5日 13:12 |
![]() |
8 | 4 | 2022年2月16日 19:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX Plus True Wireless
【困っているポイント】
一つ前のスレで質問した者です。
このように、LEの着いていない方とペアリングしようとするとエラーが出てしまいます。マニュアル通り3秒間触れ接続しています。
アプリだと、LEの の着いている方に接続されています。解決方法わかる方いましたらお願いします。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24835241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX Plus True Wireless
【困っているポイント】
CX Plus True Wireless を購入し、本日届いたのですが、Bluetooth接続されているのに楽曲や音声が流れません。(MacBookとは接続され、楽曲、音声流れました)画像のように、Bluetooth接続はされています。しかし、オーディオ出力のアイコンをタップしても、CXPlusの表示が出ません。CXPlusも耳に装着すると、「power on」などの接続音声は流れます。元々使用していたAirPodsは、問題なく接続され、音声流れます。解決方法わかる方いましたらお願いします。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24834923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>srsrsrsrさん
頭にLEが付いてる方とペアリングしたらダメですよ!(^_^;)
今のペアリングを削除してLE無しの方と再ペアリングして下さい。
書込番号:24834927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早い返信ありがとうございます!その方法でやって見ます。
書込番号:24834937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々すいません。このように、LEの着いていない方とペアリングしようとするとエラーが出てしまいます。マニュアル通り3秒間触れ接続しています。
アプリだと、LEの の着いている方に接続されています。解決方法わかる方いましたらお願いします。
書込番号:24835227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX Plus True Wireless
先週末にcx plus true wirelessの新品を量販店で購入しました。
主にiPhone12で使用しています。
聞き終わった後、イヤホンをケースに戻し、ふたを閉じた状態で1時間たってもBluetoothの接続は切れません。
※イヤホン自動電源オフは15分の設定です
iPhoneのBlutoothを手動で切って、1時間後にBluetoothをオンにすると、
イヤホンはケースにしまったままにもかかわらず、そのままcx plus true wirelessに接続されます。
またスマートコントロールでも接続され、イヤホンはケースの中にあるのに設定変更が可能です。
困っていることは、iPhoneのBluetoothをオンの状態では
イヤホンがケースにしまったままで使っていないのにかかわらず、充電ケースのバッテリーがどんどん減っていきます。
工場出荷時へのリセットは2回行いました。
また、家族のcx true wirelessでは上記の様にはならず、イヤホンをケースにしまってある状態では
Bluetoothに接続されることはありません。
この動作hはcx plus true wirelessの使用でしょうか、もしくは初期不良でしょうか?
メーカーにも問い合わせ中ですが、皆様からの意見も聞きたいと思い投稿させて頂きます。
0点

>HH14さん
1回イヤホンの充電が切れて、再充電がされて満充電に
なれば、イヤホンが光る動作が停まるかも
そうなってから、ケースにUSBで充電してケースの充電が
終了するまで待つ
自分の中国ワイヤレスイヤホンも、1時間ぐらい光り続けて
います
書込番号:24785026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のリンクのオンラインマニュアルから分かるようにバッテリーケースに収める=電源OFFですからBluetoothは繋がらないはずでHH14さんの遭遇している挙動は明らかにおかしいです。バッテリーケースが所定の充電量を得ている上で症状が出るなら交換を申し出ましょう。
https://cdn.sennheiser-cloud.com/help/products/cxplustw/ja/manual/index.html#t=CXPlusTW_JA%2FCXPlusTW_JA%2Ftopic_CXPlusTW_JA21.htm
書込番号:24786219
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX Plus True Wireless
【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
本日使用を開始したのですが、ノイキャンは一度ケースにしまうとオフになってしまうのでしょうか。
アプリでノイキャンをオンにして聞いていて聞き終えてケースに戻すと再度使用する際に
ノイキャンがオフになっています。
これは仕様でその都度ノイキャンをオンにする必要があるのでしょうか。
2点

>yeti46さん
どもどもはじめましてm(__)m
今、本機種(CXplus TW)と同社他機種のモメンタムtw2の2機種で試しましたが、どちらも接続を解除した後、再度接続してもイヤホンの設定は維持されますよ。
ノイキャンも同じく維持されます。
もしかして接続するスマホやdapでも相性というか、色々違ってくるのかもしれまさんね。
因みに此方のスマホはXPERIA1です。
書込番号:24626270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
ご確認ありがとうございます。
当方はMi 11 Lite 5Gになります。
不具合ではなくスマホとの相性問題なのかもしれませんね。せめて仕様であってほしかったです。
書込番号:24626412
1点

>yeti46さん
どもども御世話になりますm(__)m
>ノイキャンは一度ケースにしまうとオフになってしまうのでしょうか。
他のノイキャンイヤホン、例えばjabraのElite75tや85tでも似たような事象は起こるみたいですし、世の中に色々なスマホやdapが溢れてますから、全ての機種との組合せで完全な作動を望むのは難しいと思います。
もしどうにも気になる様でしたら、1度輸入元や販売店に問合せてみましょう。
書込番号:24626639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
お世話になります。
一応メーカーにも問い合わせで送ってみました。
また昨夜別の端末(Galaxy s8)でも試してみたのですが、やはり切れてしまいました。(デフォルトがオフのようです)
どなたかMi 11Lite 5Gを使用している方で自分は切れないという方がいらっしゃいましたら書き込みをお願いします。
書込番号:24626669
1点

メーカーからの正式な検証結果として回答がきましたので報告させていただきます。
いくつかのスマートホン(機種は不明)で検証したところ、当方の指摘通りノイキャンび関しては解除される仕様だったとのことです。
そのため、必要に応じて都度オンにする必要があるとのことでした。元々ノイキャンが弱いので、アプリ画面で確認しないと分からないかもしれないので、気が付いていない方が多いのかもしれません。
ちなみにモメンタム2ではノイキャンは保持されるとのことでした。
以上報告になります。
書込番号:24633492
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX Plus True Wireless

アプリでトランスペアリングヒアリングの項目がでてきません。よろしくお願いいたします
書込番号:24603118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りきまる2020さん
どもどもはじめましてm(__)m
>ノイズキャンセリングと外部取り込みの切り替え
ノイキャンについては接続完了後のトップ画面、右上の歯車マークを押して下さい。
設定画面が出てきます。
外音の取り込みについてはトップページ真ん中よりすぐ下の欄を押して下さい。
設定画面に変わります。
色々触ってる内に分かるかと思いますが....(^^)b
書込番号:24603640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
ありがとうございました!写真付きでわかりました
書込番号:24603649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りきまる2020さん
どもども御世話になりますm(__)m
取り敢えず解決出来た様で良かったです。
あと、goodanswerもありがとうございます。
此からもお互いに良いオーディオ&ガジェットライフを送りましょう。
それではこの辺りで失礼しますm(__)m
書込番号:24603701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





