RF16mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2021年10月下旬 発売

RF16mm F2.8 STM

  • 持ち運びやすく、スナップや風景撮影に加え、自撮りなどにも適した、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の超広角単焦点レンズ。
  • 焦点距離16mmの超広角を生かし、複数人での自撮りや室内での撮影などに対応する。最短撮影距離0.13m、最大撮影倍率0.26倍を実現。
  • 高画質と小型・軽量を両立。開放F値2.8の明るさで室内・夜間などの暗いシーン、動く被写体など速いシャッタースピードが求められる撮影にも対応。
最安価格(税込):

¥37,620

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,620

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥28,800 (40製品)


価格帯:¥37,620¥73,403 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:16mm 最大径x長さ:69.2x40.2mm 重量:165g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF16mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF16mm F2.8 STMの価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの中古価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの買取価格
  • RF16mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • RF16mm F2.8 STMのレビュー
  • RF16mm F2.8 STMのクチコミ
  • RF16mm F2.8 STMの画像・動画
  • RF16mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • RF16mm F2.8 STMのオークション

RF16mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):¥37,620 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月下旬

  • RF16mm F2.8 STMの価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの中古価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの買取価格
  • RF16mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • RF16mm F2.8 STMのレビュー
  • RF16mm F2.8 STMのクチコミ
  • RF16mm F2.8 STMの画像・動画
  • RF16mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • RF16mm F2.8 STMのオークション

RF16mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF16mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
RF16mm F2.8 STMを新規書き込みRF16mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

高鳴る期待感

2021/09/26 09:51(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:1912件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度5 私のフォトヒト 

私は購入した機材は下取りも出さず転売もせず壊れるまで修理しながらでも最後まで使うというスタンスで撮影してます。
そういう私にとって1番に大切なのは撮る機会です。

16mmでf2.8
でこのサイズと軽さですと星空では周辺では満足できない方もいるかもしれませんが私にとっては妥協点があったとしてもまず撮ること
気軽に一緒に持ち出せること風景だけでなく人物撮影でも多大に広大な風景も入れたい時もあるでしょうし他の画角のレンズと共に常に持ち出せるということは私が常に求めてることでした。
人によっては安いレンズはボケが煩いだのウンチクを語る方もいます。
周囲を見渡し最善の背景を利用したり角度や位置を工夫すればボケの硬いレンズも生きます。
まずは撮ることが私は重要です。


私にとってこの軽い広角単焦点はまさにゲームチェンジャーだと今から期待でワクワクしてます。
値段でも画質でもありませんメインの画角でなくてもアクセントとして使えるこの軽さと身軽さの広角レンズを求めてました。早く欲しいです。

書込番号:24363300

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/26 10:33(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私も欲しいです!
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24363400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度5 私のフォトヒト 

2021/09/26 10:42(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
私もバックの片隅に毎回入れて持ち歩くために早く欲しいです。
今すぐにでもです♪

書込番号:24363421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/09/26 14:16(1年以上前)

同感ですね。広角レンズは重くデカいものが多いなか。このレンズは革命的。
普段から忍ばせておいても邪魔にならないサイズと軽さで使用頻度も上がると思います。

書込番号:24363869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/09/26 19:44(1年以上前)

>貧乏してます。さん
全くその通りだと思います。



更に期待とゲームチェンジャーと言う点では、限られたニーズではあると思いますが、
R5で4K60Pの動画を撮る人にとっては、もしかすると神レンズになるのでは?と期待しています。

R5の4K60P"クロップなし"の画質は、画素加算の為か?贔屓目に見ても優れているとは言えません(-_-;)
ただし4K60P"クロップあり"はR5ならばAPS-Cであっても5.1Kオーバーサンプリングなので充分に高画質です。
↓手前みそながら僕の比較検証動画です、お時間とご興味があれば…(;'∀')
https://www.youtube.com/watch?v=GAhGus978es

更にこのレンズはクロップすれば26mmと動画にも丁度良い焦点距離で、解像が落ちるであろうな周辺部もカットされる。
その為周辺部まで光学性能が保たれる重いLレンズも使う必要もなく、ジンバルでも軽々と動画が撮れる。
正にR5動画ユーザーにとっては一石二鳥とも三鳥とも想像しています。

僕はそうした狙いもあって予約開始同時に入れましたが、も〜う今か今かと待ちかねています(^O^)

書込番号:24364545

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2021/09/26 19:56(1年以上前)

このサイズにこの重量そしてこの価格でよくぞ販売してくれた。他の焦点距離でも多数出してくることを期待します
純正の安心感もあるよね、供給安定したらもう少し安くなるだろうし中古もでてくる。
キヤノンの場合まだまだ一眼レフ使ってる層がたくさんいるからその人たちがミラーレスに移ってきたらキヤノンももっとラインナップが加速するでしょう

書込番号:24364560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信18

お気に入りに追加

標準

馬鹿ですね〜

2021/09/20 21:44(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

別機種
別機種

F2.8なんかいらね〜から600mmや800mmのようにF11でもいいからまた、Lレンズでなくてもいいから
11mm以下のレンズにして欲しかったな〜
超広角レンズって超望遠レンズ同様ムズいけど、撮っててドキドキ感ってありませんか?
あっ、RF15-35F2.8売ってこれ予約はしました。
馬鹿ですね〜でも楽しみっていう独り言のヨッパなスレでした。
あしからず。

書込番号:24353637

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/20 22:13(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 魚眼も楽しいですよ♪ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24353703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/20 22:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 足がびよーん♪
⊂)
|/
|

書込番号:24353704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/20 22:21(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
⊂) https://s.kakaku.com/item/K0000141297/
|/  私が買うなら次はこれだと思ってます!
|

書込番号:24353727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1199件

2021/09/20 22:24(1年以上前)

デブデブ好きのおふた方、これって不健康レンズ?

書込番号:24353735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/20 22:37(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 単焦点で短焦点なんて素敵♪
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24353764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:129件

2021/09/20 23:28(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 対角魚眼は?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24353861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/21 09:18(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ でも、ジーコジーコ煩そう・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24354208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/21 09:35(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 建物びよーん♪
⊂)
|/
|

書込番号:24354231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/09/22 16:48(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

APS-Cの10mm

m4/3の9mm

フィッシュアイ9mm

同じく


今日は。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383774/SortID=24353637/ImageID=3598196/

ワンコ目線ショット、いいですね。
広角レンズ苦手ですが、APS-Cの10-24mm F4、m4/3のフィッシュアイ9mm(BCL-0980)、9-18mm F4.0-5.6使っています。
m4/3の9-18mmぐらいが扱いやすいけど、今一つ入りきらない感じで(2枚目)、フィッシュアイ9mm(3、4枚目)の方が遊べたりします。

たぶん、たどり着かなくても雨降りmarkWさんの撮りたい画像と方向性が違うのですが、RICHO THETA(360°カメラ)も面白いですよ。
メーカHP↓にサンプル画像あります。
https://theta360.com/ja/
マウスでドラッグすると視点を変えられます。
theta360.comには、自分で撮った画像もアップできます。

https://theta360.com/s/mYG3nNJuNLdHCt4VIh9NSkR1c

私の持ってるのはエントリー機のTHETA SC2なので、繋ぎ目の処理が荒かったりしますけど、使用頻度が少ないので上位機種は手が出しにくいです。

書込番号:24356329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件

2021/09/22 23:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>キツタヌさん

こんばんは。
ワンコ目線に見えましたか?
落ち葉目線なんですよね。

この日は広角で幅広な紅葉写真撮るぞと高揚しながら現地にたどり着いたら
オヤジギャグ失礼〜
周回遅れで突風も強く枯れ葉舞ってたいたので
落ち葉狩り写真撮ろうと地べたから狙っていました。
ただ、元来根気強くないのですぐに挫折しましたけどね。

書込番号:24356984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/22 23:43(1年以上前)

機種不明

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 買わなきゃ・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24357019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2021/09/23 03:11(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
(内緒だけどW、RF35,50,85みたいなジーコ言わなかったよ♪
動画モードでほぼヌルヌルw。
コレマジで大ヒットの予感w

書込番号:24357203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2021/09/23 17:12(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

小型犬より低い目線

江戸東京たてもの園です。

ネコ目線かも


今日は。
レス、ど〜もです。

> ワンコ目線に見えましたか?
> 落ち葉目線なんですよね。

私の被写体はワンコ90%、そのワンコが体重2kgぐらいの小型犬。
ワンコ目線で撮るのが習慣になっているので、私には、落ち葉目線=ワンコ目線なんです。

> ただ、元来根気強くないのですぐに挫折しましたけどね。

根気強くないのですぐに挫折 。。。 同じくです。
そうなんですよ、挫けやすいのに加えてコロナの自粛でしょ。
ショット数激減してますが、ストレスが購買意欲を高めるのって困ったことです。
昨年3月ぐらいから、機材の入れ替え、活性化しています。(^^;;

書込番号:24358318

ナイスクチコミ!1


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/09/24 06:26(1年以上前)

>ポポちんさんさん
うん? 
>動画モードでほぼヌルヌルw。

見落とす所でしたぁ〜期待してよいのでしょうか〜(^O^)

書込番号:24359305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/09/24 06:56(1年以上前)

>isop2400さん
発売前の商品ですのでコメントは控えさせて下さいw。
と言いたい所ですがw、
何となく察して頂けたらとw。
ヌルヌルはAF。
(あくまでも個人の感覚なので信憑性は低いと思って下さいw。
発売後に確認して下さい。
私個人の感想は動画メインですが、ジンバル載せたら最強、
ISなんか余計な機能超広角でいらんw。
コレめちゃくちゃええやん♪。
AF音なんか少しの工夫でコレほとんど入らんとちゃう?
AF音はRF単ジーコ3兄弟とは別物。
自撮りせんけど、F2.8背景めっちゃボケるやんw。
こんなん即買いやろw
Canonやりよったなw
といったところです。

書込番号:24359335

ナイスクチコミ!2


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/09/24 19:40(1年以上前)

>ポポちんさんさん
50oのAF動作音がかなり耳障りだったので気がかりで〜

それでは"な〜んとなく?"(^O^)手元にくるまでワクワク・・ソワソワさせてもらっときます(^_^)v

情報ありがとうございました〜

書込番号:24360464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/27 00:15(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ほんとにジーコジーコしないの?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24365105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/27 01:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` しません♪
⊂)
|/
|

書込番号:24365180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

標準

ボディ持ってないけど予約

2021/09/18 23:18(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:89件

このレンズがむしょーに欲しくなって買ってしまった…こんな人いますか?

ボディないのにどうしようか…🤔💭

この際SONYから乗り換えようかと思いますが、ボディおすすめあれば教えてください。
主に動画でつかうつもりです。

書込番号:24350050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2021/09/19 08:16(1年以上前)

予算があるならR6です(動き物もよく撮れます)
動き物はほとんど撮らないならフルサイズ新品で10万程度のRPがお買い得だと思います。共にキャッシュバックもやってます

https://cweb.canon.jp/eos/campaign/eos-aut2021/?utm_source=google&utm_medium=listing&utm_campaign=2108_cbcp_cv&utm_content=gkt02&gclid=Cj0KCQjwnJaKBhDgARIsAHmvz6eflAcmHhhYpvrIm1Ex4hhxSNSTbQsTg1T88f3QKNBIz4m9WsC_BzwaAnQ_EALw_wcB

書込番号:24350370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/19 08:24(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ とりあえず R6♪ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24350387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2021/09/19 08:25(1年以上前)

私もこのレンズとても欲しいです。
これほど寄れて軽いオートフォーカスレンズはなかなかないです。

書込番号:24350390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/19 08:30(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` とりあえず中古R♪
⊂)
|/
|

書込番号:24350401

ナイスクチコミ!2


longingさん
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:176件

2021/09/19 10:13(1年以上前)

このレンズメインならRP
システムを揃えるつもりならR6

書込番号:24350537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/19 11:06(1年以上前)

SONYの何を使用されてるかによりますが
α7R系ならR5
α7無印系ならR6
からの乗り換えであれば性能的に不満のないと思われます。
お試しで乗り換えならRPはお安く小さいので良い感じですがボディ内手振れ補正とレンズも手振れ補正は無いので注意が必要です。

私的にはR6がお勧めです。

書込番号:24350636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/09/19 16:36(1年以上前)

>ガルシア1104さん

懸念される事としてこのレンズはSTMですので、AF動作音がどうか気になります。
RF50F1.8STMは結構音がして、録音に工夫がいりました。

とは言えも、僕もこのレンズとても軽いので動画に使おうとは思ってます。
ますば手振れ補正のあるR6を僕も推薦します。

書込番号:24351118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2021/09/19 18:51(1年以上前)

いまは、α7sVを使ってます。以前EOS 9000D使ってたとき、タイムラプスで雲を撮ったらとても綺麗でっていう記憶あり。

いまのSONYは、色味が何だかなあって思ってます。きちんと撮れるんですが、味がないといいますか?操作性も悪いですし。

なんかのはずみで買い替え

そんなことを常に思ってたように感じています。

みなさまがおっしゃる通り、R6ですかね

書込番号:24351394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2021/09/20 15:55(1年以上前)

R6の描写です↓(マクロレンズは3万の中古で買ったものですので最新のRF100mmLマクロならもっと綺麗に撮れるでしょう)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272147/SortID=23631756/?lid=myp_notice_comm#24177229

書込番号:24352958

ナイスクチコミ!2


torupyさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/20 17:32(1年以上前)

スレ主さん、スレタイから逸れて申し訳ありません。

>チャピレさん
チャピレさんのような写真が撮りたくて、100マクロで何度もチャレンジするのですが、蜂にも蝶にも直ぐに逃げられてしまいます。
そーっと近づこうとしても、随分と手前から飛び去られて全戦全敗です。
カメラの腕もありませんが、取りあえずは接近できるようなコツがあったら教えていただけないでしょうか。

書込番号:24353126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2021/09/20 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

torupyさん


まずチョウチョなら少し観察してください、ある程度パターンがわかってきます
花に吸蜜しはじめたら太陽を背に撮影体制に入りますので自分の影を被写体にあてないように近づきます。
ゆっくり近づいても逃げるようなら行動パターンを把握してどの辺に一番よくくるかを知ることで待ち伏せでチョウが来るのを気長に待ちます
ただ、広いお花畑だとちょっと厳しいです。

近づくときはその前にじっと動かず吸蜜し始めたら体を上下に揺らせて近づかないようにしてください。ヌーっとした感じで動きを感じさせないように寄るといいです。そうこうしているうちにこの人間はなにかしてこないってわかってくるのか近づけるようになってきますとにかく急の付く動きは厳禁です


蜜蜂は動きをゆっくりして近づけば逃げないので簡単です。チョウで逃げずに撮りやすいのはヒョウモンチョウやセセリチョウです。まずここから^^

書込番号:24353199

ナイスクチコミ!5


torupyさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/20 19:10(1年以上前)

>チャピレさん
詳しく教えていただきありがとうございました。
気を付けるポイントがよく分かりました。いろいろな点で私の行動はNGだったようです。
待ち伏せ方式など、次の休みにまたチャレンジしてみます。
それにしても思わず見入ってしまう写真ばかりですね。

>ガルシア1104さん
横道に逸れて申し訳ありませんでした。

書込番号:24353310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/20 23:12(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私もRFボディ欲しいッす
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24353832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/09/21 02:43(1年以上前)

R6とてもいいですよね、多分。

しかし、キャッシュバック連チャンしてるみたいだから、R6Uなんででるんじゃないかしら。

動画用作るならR6ベースだろうし。

書込番号:24354009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


♯Jinさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/22 04:24(1年以上前)

>ガルシア1104さん
RPのシャンパンゴールドボディでいいんじゃないでしょうか!
RPmk2も来年には出そうなのですが、このレンズが直ぐに手に入るならば、早く使うが吉!

書込番号:24355564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/09/22 18:53(1年以上前)

RPのシャンパンはキャッシュバック対象外みたいですね…

金策が成功すればR6、失敗ならRPでいこうかと思います

書込番号:24356492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/22 23:44(1年以上前)

機種不明

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私も買わなきゃ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24357023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/09/24 21:01(1年以上前)

金策成功!
ということですが、なんと!

R3が気になりだしたという始末

書込番号:24360626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信29

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:53件

歪曲補正前提のレンズだそうで、補正なしだと四隅がケラレるようです。
Canonの最近のレンズはサードパーティの編集ソフトで補正プロファイルが全く出ていない問題がありますが、こういう場合はどうするんでしょうね?
ソフト内の補正機能でなんとかなるものでしょうか。

とりあえず予約はしましたが、そのあたりが不安でなりません。
並ズームの24-105も一部ケラレがあるとのことなので、使ってる方いたら所感を聞きたいところです。

書込番号:24348401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/09/18 09:10(1年以上前)

ニコンなどと同じようにRawの中にレンズ補正データが内包されていてRaw展開すると自動で補正されるのでは?
せっかく補正してくれているのに補正外す人は一体何を考えているのか分かりません…笑
24-105は広角端での話だったような?それも同じく補正を外せばケラレが出るんだったと思うのですが

書込番号:24348417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2021/09/18 09:53(1年以上前)

>上田テツヤさん
canonのレンズはrawに補正データくっ付いてないって聞いたので心配していたのですが、もし自動で補正してくれるようなら何の心配もないですね!

書込番号:24348489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/18 10:32(1年以上前)

このレンズ、補正前提なんだ・・・・ RFレンズってそういうの多いですよね。ちょっと天体用途には使いづら・・・・

よつべ情報によるとCanonが外部の現像フォトソフトメーカーにカメラのRAWプロファイル、レンズの補正プロファイルを公開しているのはRP、R世代までで、特にLightroomなどで自動補正されるRFレンズはものの数本しかないとのことです。

Canon純正の現像ソフトのDPP4を使えば全部自動補正されますんでDPP4使って下さい。
https://cweb.canon.jp/eos/software/dpp4.html


書込番号:24348540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4757件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2021/09/18 10:59(1年以上前)

こんにちは。Lightroomもcapture1も使ってませんが・・・

サードパーティの編集ソフト(RAW現像ソフト)に無料ダウンロードのソレも含むのでしたら、
カメラ・レンズの補正データが用意されてなくても自動で歪曲収差を補正できます。

RawTherapee日本語マニュアルの「3.6 歪曲収差補正」
https://rawpedia.rawtherapee.com/Lens/Geometry/jp#.E6.AD.AA.E6.9B.B2.E5.8F.8E.E5.B7.AE.E8.A3.9C.E6.AD.A3


もちろん補正データがあれば、ソレを利用します。

同「2 自動補正」
https://rawpedia.rawtherapee.com/Lens/Geometry/jp#.E8.87.AA.E5.8B.95.E8.A3.9C.E6.AD.A3


Lightroomゃやcapture1も同じかは知りません。


<余談>

歪曲収差は「悪い」だけではありません。
活かすこともできます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693653/SortID=21809656/ImageID=2996466/

地面がこんなにカーブしてるわけはありません。
30倍ズームコンデジの広角端、換算24o、
歪曲収差補正をあえてしていません。

歪曲収差補正を施すと、
左下の人物の顔が不自然に歪んでしまいます。

広角レンズの樽型歪曲収差は使いよう、〇〇とハサミとかみたく。

まぁ、意外に思われるかも。
理屈で理解するよりも、体験したほうがイイのかも。

書込番号:24348595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2021/09/18 11:16(1年以上前)

DPPを使うのはちょっと考えられないですね。
重いのもそうですが、カラーグレーディングの機能が少なすぎます。

書込番号:24348639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/09/18 13:54(1年以上前)

DPPは使ってませんが、一度DPPで展開してtiffかDNGに変換するってのはどうでしょ?
そのあとLightroomやキャプチャーワンなどで編集する…みたいな

書込番号:24348937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2021/09/18 15:26(1年以上前)

DPP経由でtifにするのはもちろん知ってます。
DLOとかもあるので、相当気合いの入った一枚はそうした方がよいかもしれません。

他方、このレンズはもっと気軽に使いたいような気もするので、ワークフローをそこまで変えるかと言われると…
せめてDPPがビューワーとしてもう少し優秀だったら…

とりあえず、Canonにレンズプロファイル非対応のソフトでも歪曲補正がかかるか問い合わせてみました。
返答が来たらまた書きます。

書込番号:24349094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Papacamerさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/18 18:50(1年以上前)

https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/supported-lenses.html
キャノンはrawデータにはレンズ補正データは入ってないと思います。Lightroomの場合、レンズプロファイルがサポートされるまではjpeg撮りになりますね。カメラプロファイルもEOSRまでしかありません。

書込番号:24349534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2021/09/19 08:30(1年以上前)

>歪曲補正前提のレンズだそうで、補正なしだと四隅がケラレるようです。

そうなのですか?
周辺の減光はなくてですか。

書込番号:24350403

ナイスクチコミ!1


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/09/19 10:42(1年以上前)

>みよきち86さん
全く出てないのはRF50mmSTMとかでしょうか? 歪みは気になりますか?
プロファイルが気に入らなくて四隅が気になる時は手動で調整しています。
流石にRF24-105STMでプロファイルを外した時は、ムッ無理と仰け反りましたが…(;'∀')

まぁ〜このレンズも16mm広角でこの小ささなので 結構キツイかもしれませんね?
レンズの需要次第だとは思いますが、Adobeさんにも早めの対応をお願いしたいですね

書込番号:24350594

ナイスクチコミ!3


mac821さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/19 16:42(1年以上前)

>みよきち86さん
メーカーに確認しましたが、補正無しだと四隅がケラレるかどうかは現状、確認が取れないとの事でした。
四隅が甘いとか周辺光量落ちは、MTFを見れば理解出来ますが、ケラレるとなれば話しは別です。
そのケラレの情報はどこからでしょうか?

書込番号:24351127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2021/09/19 17:18(1年以上前)

>isop2400さん
Lightroomの対応表をみると、廉価版の600m、800mmは対応してるので、レンズは一概にR5世代で対応非対応が区切られてるわけではないみたいですね。
70-200のF4とかは非対応でした。

個人的に歪みや減光はそんなに気にならないです。
水平線撮る時もただの歪みであればサドパの歪曲補正でこと足りるので。
問題はケラレなんですよねー…これを自動補正できないならかなりの問題児になると思います。

書込番号:24351204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2021/09/19 17:21(1年以上前)

>mac821さん
自分もどこに書いてあったのか自信がなかったので改めて調べてみましたが、今月のデジタルカメラマガジンのレビューにはバッチリ書いてありますね。
その前にもWebメディアのリークで書いてあった気がしますが、そっちの参照元は定かではありません。申し訳ないです。

書込番号:24351208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/19 18:48(1年以上前)

>並ズームの24-105も一部ケラレがあるとのことなので、使ってる方いたら所感を聞きたいところです
>問題はケラレなんですよねー…これを自動補正できないならかなりの問題児になると思います

登山では軽量なRF24-105mm F4-7.1を使っています(普段はF4L)
このレンズも24mmの時は同じですよ
イメージ―サークルが足りていないのでケラレます

しかも手振れ補正の利き方のせいなのか、ケラレ方が毎回違うんです
例えば左上端だけが酷く真っ黒になったり、四隅が少しずつ真っ黒になったり
これがかなり厄介です

RAW+JPEGで撮ると、JPEGは四隅が引っ張られた写真になります

ですが、これってあまり問題になっていないですよね?
このレンズを使う人ってJPEG撮って出しやDPPしか使わない人が多いんでしょうかね

私は登山での軽量さとのトレードオフだと思って割り切って使っていますよ
だから16mmも買います

書込番号:24351383

ナイスクチコミ!2


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/09/20 08:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

>みよきち86さん
>メチルレッドさん
上にも書いているつもりでしたがLightroomは並ズームの24-105に対応しています。

四隅の補正が気に入らないので手動で調整しようと思いましたが無理と思って諦めました。

RFの標準ズームは重いRF24-70F2.8しか所持していないので、
僕もお散歩スナップでは軽さのトレードオフと割り切って使ってます。

この16mmもAdobeさんは対応してくれるのでは?と期待しています

書込番号:24352330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/20 11:17(1年以上前)

isop2400さん

教えていただいて、ありがとうございます

書込番号:24352560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2021/09/20 21:21(1年以上前)

メチルレッドさん

>イメージ―サークルが足りていないのでケラレます

RF24-105mm F4-7.1も使っていますが、今まで24mmで撮影してももケラレは意識したことがありません。
カメラはEOS R、周辺光学補正はOFFで、(歪曲収差補正は設定できません)、開放で撮影してみました。
ライトルームで見てみましたが数十枚一枚もないです。
ケラれるのは毎回ですか、それとも100枚に1枚でしょうか?

書込番号:24353565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/20 23:11(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ このレンズ、EFマウントじゃ使えないの?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24353831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/20 23:18(1年以上前)

多摩川うろうろさん

>開放で撮影してみました。ライトルームで見てみましたが数十枚一枚もないです。

24mmではほぼすべてケラレていますね
isop2400さんによるとライトルームは対応しているようなので、そのおかげではないでしょうか?

https://digicame-info.com/2021/07/rf24-105mm-f4-71-is-stm-5.html
・周辺光量落ちは自動補正(歪曲の補正も含む)無しでは、24mm開放で-12.6EVと隅は真っ暗で、これは少々衝撃的だ。
・しかし、24mmではイメージサークルが足りていないので、このレンズは28-105mmのようなものだ。

書込番号:24353845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2021/09/21 01:29(1年以上前)

メチルレッドさん

お返事ありがとうございます。

>24mmではほぼすべてケラレていますね

紹介された英文を読むと
「完全な自動修正機能により、ケラレは心配ありません」と書かれています。
キヤノンのボディだと24mmでもケラれないようです。

私のこのレンズでは起こらないので、メチルレッドさんのレンズは故障と考えられないでしょうか?
それとも、何か修正前の画像を得るテクニック、または機種があるのでしょうか?

>isop2400さんによるとライトルームは対応しているようなので、そのおかげではないでしょうか?

ライトルームが対応しているなら問題がないと思いますが・・・。

書込番号:24353977

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

シリーズ化するの?

2021/09/17 11:18(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:265件

胴筐が69.2mmのレンズってシリーズ化されるのかな?
なんだかEF-Mのレンズのような哲学を感じます。EF-Mもミラーレスの実証実験のひとつだったのかなーと思い返してます。

噂のRF18-45とかこのサイズで出たら狂喜乱舞で即購入ですね。フィルターサイズも統一できて欲しい。

書込番号:24346776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2021/09/17 11:37(1年以上前)

>真夏のライオンさん

EF時代にあったジーコ3兄弟のようにRF版としてシリーズするかも知れませんね。

EFは24o・28o・35o
RFは16oから出して24oなどへ続くのではとないでしょうか。

書込番号:24346805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2021/09/17 13:57(1年以上前)

ねぇ、ちょっとおねーさん、パンケーキまだぁ?(笑)。

この太さで、めっちゃ軽くて薄いRF35F2.8パンケーキとか出ないかな?また40mmでしょうか。

書込番号:24347034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


torupyさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/17 15:42(1年以上前)

>えうえうのパパさん

RFのパンケーキを出してくれたら嬉しいですね。
でもそれが40mmだけだったら、私もガッカリです。EF40mmが出たときは喜んで買いましたが、焦点距離が
私には使いづらく、ほとんど出番がないまま手離してしまいました。
ところでパンケーキが作れる焦点距離って、どれくらいの範囲でしょう?
取り敢えず私は、F2.8で24mmと50mmを出してくれたら満足かな (^^)d

書込番号:24347195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2021/09/17 18:42(1年以上前)

>torupyさん
私もEF40は買ったものの、APS-C機では画角的に使いにくく、フルサイズなら?と6Dを買うキッカケにもなったレンズです。(^^;

でも、携帯性ではEOS M &22パンケーキには敵わず、結局出番が少なくて、RF35F1.8の資金になりました。

オリンパスとかは、ホントにボディキャップみたいなレンズありますけど、さすがに無理かな。
EF40やEF-S24はパンケーキというよりおでんの大根とか言われてましたね(笑)。

まぁ、コロナ(と個人的に大きな理由)で撮るものもないのですが…。

書込番号:24347474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2021/09/17 21:11(1年以上前)

>胴筐が69.2mmのレンズってシリーズ化されるのかな?

きっとされる、という気がします。

書込番号:24347746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/09/18 09:52(1年以上前)

>真夏のライオンさん

出るとしたら24mmF2.8STM、28mmF2.8STMでは
35mmはF1.8MACRO IS STMがあるからどうでしょうね

書込番号:24348487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2021/09/18 13:46(1年以上前)

24mmは来そうですよね
F値はどうだろう1.8あるとうれしいけどEF-Mの傾向から見るとF2〜2.8でしょうねきっとEF-Mの22mm×1.6の35mm位がF2だったしね

あと王道は40mmの置き換えかな〜

絶対ないだろうけどこのサイズ感で85mmとか100mmとか来てくれないかな〜格安でね

書込番号:24348924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/09/18 15:47(1年以上前)

>真夏のライオンさん
24.28.40mmか、良いですね。
50mmは持ってないので買う予定です。
好きなEF50Lがあるからどうしようかは考えてしまうけとね。
RF50mmF1.2Lは良いのは分かるけど、高すぎて手が出ないので、良い並単沢山作って欲しいです。

書込番号:24349132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/20 23:10(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ シリーズ化決定!!!
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24353825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/09/25 20:20(1年以上前)

16mmでつくれたんだから20mm.24mmのシリーズはできるよね。廉価シリーズありがたい

書込番号:24362443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ70

返信37

お気に入りに追加

標準

欲しいっす!(`・ω・´)ゞ

2021/09/15 08:57(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:8373件 エム5 

でもフードわ別売っす!!!(`・ω・´)ゞ

書込番号:24343024

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2021/09/15 08:58(1年以上前)

一緒に注文しよー♪(`・ω・´)ゞ

◎レンズフード EW-65C

書込番号:24343027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22253件Goodアンサー獲得:186件

2021/09/15 09:04(1年以上前)

明日から予約開始!

書込番号:24343037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/09/15 10:01(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

どこで買いますか?

僕は、買います!!

書込番号:24343117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2021/09/15 11:53(1年以上前)

買ってreviewヨロピク…

書込番号:24343268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/15 12:10(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私も欲しいッす
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24343289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件

2021/09/15 12:12(1年以上前)

私も欲しい^ ^
予約して買う(*´&#42163;`*)

書込番号:24343294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件 エム5 

2021/09/15 13:03(1年以上前)

キタムーで買うっす!!!(`・ω・´)ゞ

書込番号:24343390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2021/09/15 14:17(1年以上前)

このレンズ、少し気になっています。

EF16-35F4の出番が少なく、ほぼ両端しか使わないので、このレンズとRF35F1.8の組み合わせに入れ換えるのも良さそうかな。

本体がRPなので、コンパクトさが活きそうだし。

ただ、サンプルとかレビュー見てからですね。

書込番号:24343488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hei21さん
クチコミ投稿数:36件

2021/09/15 15:10(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

ほぼワイ端しか使わないので14-35から変更しようかと思っています。風景メインなので悩みどころですが。

それはさておき、いい加減フード同梱にして欲しいですね…
フード難民なんてイマイチ過ぎますし。

書込番号:24343555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2021/09/15 15:11(1年以上前)

またキラーレンズが出ましたね!
最初の1本としていいのかな?迷います。

書込番号:24343557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/16 10:47(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
10%クーポン使えばキタムラよりCanonオンラインの方が微妙に安かったっす。

Canonオンライン激重で10時から入って買えたのが10時15分でしたがレンズ、フード、プロテクトレンズ合わせて予約購入完了です(^o^ゞ

書込番号:24344860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/09/16 12:23(1年以上前)

ネット激込みでしたね。

キヤノンオンライン途中で固まって動きなしだったので、10分過ぎに動いたマップさんでポチリました。
フード忘れて20分過ぎに予約、普通に出来ました。

最初の10分間がどこもすごかったのかな。
これは R3でしょうかRF16でしょうか、はたまたRF100-400でしょうか?
やはりRF16かな

書込番号:24344998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度5

2021/09/16 14:27(1年以上前)

ヨドバシで、フードと共に予約してしまいました!

これは良い感じのお散歩レンズになりそうです!

書込番号:24345229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度5 私のフォトヒト 

2021/09/16 14:46(1年以上前)

私もキタムラでフードと共に予約しました。
10時07分でした
少し遅れましたので発売日に入るか不安ですがよろしくお願いします&#129330;

書込番号:24345271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度4

2021/09/16 16:38(1年以上前)

マップカメラで本体の予約はしたけど、レンズフードを忘れていた。
EF-S10-18mmの処遇を考えなきゃ。

書込番号:24345449

ナイスクチコミ!0


torupyさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/16 17:30(1年以上前)

フードを使わない人って、どれくらいいるんでしょうね?
予約や注文の度に面倒なので、Lレンズのように同梱してほしいものです。

ちなみに私もマップさんで予約しましたが、10分以上繋がらなかったので発売日には無理かもです。

書込番号:24345530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 しゅなぱぱPhotoLife 

2021/09/16 18:33(1年以上前)

10時過ぎキヤノンがなかなか繋がらなかったんで、マップで予約。
フード忘れたけど、星撮りメインだからなくてもいっか^^
防湿庫に眠っているEF40mmパンケーキを下取りに出すから、R6のキャッシュバック分でお釣りが来るはず!

でも果たしていつ手元に届くやら^^;

書込番号:24345626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度5 私のフォトヒト 

2021/09/16 20:04(1年以上前)

rf50mmf1.8でしたらフードはいりませんね

書込番号:24345768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2021/09/16 20:54(1年以上前)

マップカメラで予約しましたよ^ ^
フードは付けませんでした。

書込番号:24345853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


torupyさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/16 22:17(1年以上前)

あら、フード要らない人って結構いるんですね (^o^ゞ

書込番号:24345998

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「RF16mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
RF16mm F2.8 STMを新規書き込みRF16mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF16mm F2.8 STM
CANON

RF16mm F2.8 STM

最安価格(税込):¥37,620発売日:2021年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

RF16mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング