まっ直ぐドラム AQW-DX12M
- コンパクトながら大容量12kgのドラム式洗濯乾燥機。「液体洗剤・柔軟剤自動投入機能」を搭載している。
- 「UVエアウォッシュ」を採用し、シワを伸ばせて除菌・消臭もできる。まっすぐドラムできれいに素早く仕上げる「洗濯標準コース29分」を搭載。
- 黄ばみを落とし、除菌もできる「お湯洗いモード」付き。乾燥方式はヒートポンプ乾燥を採用。
このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 8 | 2021年12月30日 20:11 | |
| 9 | 3 | 2021年12月22日 18:32 | |
| 13 | 0 | 2021年12月14日 14:56 | |
| 203 | 36 | 2021年12月12日 09:02 | |
| 11 | 0 | 2021年12月11日 13:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
乾燥後に出てくるほこりや糸くずについて教えてください。
現在パナソニックのNA-VX5000を長く愛用しているのですが、いつ故障しても困らないように今の内から候補を絞っているところです。
第一候補は変わらずパナソニックなのですが、「まっ直ぐドラム」にもかなり惹かれます。
アクア「まっ直ぐドラム」の取説を読むと、乾燥時に出てくるほこりや糸くずは、排水フィルターに集まる構造になっている、とありました。
内臓されたフィルターに集まったほこりや糸くずが自動洗浄されて排水フィルターに集まる、ということだと思うのですが、それらのゴミが排水フィルターをすり抜けることはないのか、すりぬけたら排水口のトラップを詰まらせそうで、そこが少々気になりました。
まだ発売してまもない機種ですし、そういったトラブルがあるのかどうかはまだ先のことだと思うので、回答は急いでいません。
何かしら情報がありましたら、よろしくお願いいたします。
5点
AQUAの前身の三洋電機が節水を考え斜めドラム式を考えました。
それまではまっ直ぐドラム式でした。
斜めにしたため、ボデイサイズの割には洗濯槽は小さくなりました。
なんか、昔に戻った感じですね。
まっ直ぐ式にしたら、フィルターのゴミが溜まらないって、どうなんでしょう。
この方式はコインランドリーと同じ方式ですが、それなりにフイルター類はゴミが溜まります。
メーカーの謳い文句を全面的には信じられませんね。
書込番号:24490513
5点
>MiEVさん
早々の回答ありがとうございます。
が、お話がよく理解できなくて、よかったら補足をお願いします。
>まっ直ぐ式にしたら、フィルターのゴミが溜まらないって、どうなんでしょう。
この、『まっ直ぐ式にしたら、フィルターのゴミが溜まらない』って何のことでしょうか?
そのような質問はしていないのですが…
それから、「フィルター」とはどこのフィルターでしょう?
乾燥フィルター?排水フィルター?内臓フィルター?
>この方式はコインランドリーと同じ方式ですが、それなりにフイルター類はゴミが溜まります。
この「コインランドリーと同じ方式」を知らないのでピンとこないです。
『内臓されたフィルターに集まった(乾燥時の)ほこりや糸くずが自動洗浄されて排水フィルターに集まる』というのが
その方式なのでしょうか?
書込番号:24490588
4点
る〜のさん こんにちわ
ウチは、NA-VX7000で!10年を超えました (^^)/
エディオン長期5年保証とパナサービスの好対応のおかげと
加圧スプレーでのエバポレーター(熱交換部)セルフ洗浄で使用できています
日頃からドラム君には カンシャです (^^)/
AQW-DX12Mなどハイアール傘下の製品の選択候補には無いです
パナソニックドラム唯一無二、トップユニット(熱交換部自動洗浄)
次機候補は、NA-LX125ALに決定です
イニシャルコストを優先するなら人気売れ筋トップNA-LX113ALが!
液晶表示パネルが良いのでNA-LX125ALです
ベストとは言いませんが!AQW-DX12Mにグレードダウンする勇気はないです (>_<)
書込番号:24491881
0点
>デジタルエコさん
回答ありがとうございます。
まだアクアを候補に上げるているわけではないです。
ただ、興味津々、好奇心が疼き、パナにはない仕様があったため疑問に思ったことを質問させていただきました。
書込番号:24492134
0点
>る〜のさん
フィルターにゴミが溜まらないのはフィルター自動洗浄が付いているからですよね?
まっすぐドラムは洗濯物が絡まない、洗い乾燥が満遍なく、偏らないだけですよね?
洗浄すると下部の排水フィルターに集められると記載されています。
書込番号:24516202
0点
>かっちゃん\(^o^)/さん
回答ありがとうございます。
>洗浄すると下部の排水フィルターに集められると記載されています。
はい、そこは私も説明や画像を見てなんとなく理解しています。
質問文にもそのことは書いています。
気になっているのは、「排水フィルターに集められる」糸くずや綿埃が排水フィルターをすり抜けてしまう分もあるのじゃないか、すりぬけた分がその先にある排水口のトラップを詰まらせたりはしないのか?という点なんです。
「洗濯」だけでも排水フィルターには糸くずや綿埃がたまりますが「乾燥」によって出てくる糸くずや綿埃の方が量が多いですから、すりぬける量も多いのかな?と。
書込番号:24516667
1点
>る〜のさん
従来のドラム式洗濯機も、排水口の掃除はこまめに必要です。
ドラム式洗濯機自体が節水を特長としているので、排水口詰まりのトラブルは多いです。
エラー表示の原因が排水口詰まりである事も。
排水フィルターを多少すり抜ける事もある程度は想定できます。
ただ、乾燥フィルターの洗浄タイミングは乾燥運転終了後、又は乾燥運転中に目詰まりを検知した場合なので、
ある程度纏まった量の埃が溜まった状態で洗浄すると思います。
ある程度纏まった埃が洗浄されると、排水フィルターに引っ掛かり易くなると思います。
少なければすり抜けるでしょうが。
まっすぐドラムは縦型より節水ですが、ななめドラムよりは使用水量が多めです。
排水口詰まりはまっすぐドラムで詰まる様なら、ななめドラムでも同様でしょう。
書込番号:24519416
![]()
3点
>かっちゃん\(^o^)/さん
ある程度纏まった量の埃なら、排水フィルターに引っ掛かり易くなるというのはナルホド!と思いました。
塊となって落ちてくるならすり抜けにくいですね。
書込番号:24519670
0点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
通販サイトは在庫無しで軒並み1月後半以降の発送となっていますね。1月14日までのpaypay2万円ポイントバックキャンペーンに間に合わない可能性大。
私は実店舗(ヤマダ電機)で在庫を探してもらってどうにか確保できました。
書込番号:24505276 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
こちらは都内の店舗でしょうか!?よければ教えて下さい(>_<)
書込番号:24505779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アクアのキャンペーンは2月末までに伸びてますので年末に買っても間に合います。たぶん年末になれば18万くらいまでいけると思います。池袋ならビック本店とヤマダとノジマを回ることをおすすめします。池袋ならノジマの保証が7年までなので充実してます。ヤマダの保証は罠があるので気をつけたなください。
書込番号:24506262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アクア買いましたさん
ありがとうございます!延長していたなんて知らなかったです助かりました。ヤマダの保証あってないようなものなのですね、、、
書込番号:24506770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
【ショップ名】
ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 池袋
【価格】
本体価格:214,500円(税込)
下取り:15,000円
購入価格:199,500円
※リサイクル回収費:4,180円別会計
【確認日時】
2021/12/14
【その他・コメント】
ポイント無し
6年間延長保証無料
配送無料
設置は基本無料で我が家は2階にあげるので当日3150円。
今日在庫が入ったのですぐ納品できるそうです。
見積で設置できるか確認後納品してもらう予定です!
初めてのドラム式洗濯機、ドキドキします。
しばらく使ったらレビューします!
書込番号:24493876 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
>検討したい!!
検討不要!買っちゃえ!!!
(^_^)v
書込番号:24381117
6点
かっちゃん\(^o^)/さん こんにちわ
別の意味で気になります!!!
・ 洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz) 1130/1130 Wh
・ 質量 94 kg
・ 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時) 34/46/47 dB
風呂水ポンプ 非搭載 必要な人は要注意です
書込番号:24381649
11点
>デジタルエコさん
風呂水は絶対に使わない様にしています。
なので風呂水ポンプは必要ありません。
洗剤自動投入も、粉末洗剤と粉末酸素系漂白剤を使っているので、必要なし。
騒音は気になります。
マンションなので、お隣さんとはコンクリートで分けられていますが、周りの部屋は石膏ボードのみ。
7、8年前のザブーンを使っていますが、2、3年で10年の保証期間が終了するので今から検討中です。
書込番号:24382347
10点
私も気になります。
本当は11月にPanasonicから発売するナノイーXが付いているNA-LX129Aが欲しいのですが、Panasonicは値下げにならないので5年保証込みで一番安いケーズでも37万くらいします。
AQUAのこちらのタイプもUV除菌が付いているので
コロナ禍がしばらく続く今、除菌機能のあるタイプが良いかと。
ただAQUAはドラム式洗濯乾燥機は久しぶりの販売なので口コミがないので決めかねています。
口コミが良かったら購入したいです。
書込番号:24387724 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>デジタルエコさん
消費電力についてはUV除菌が標準コースに組み込まれているので、その分高いのかもしれません。
AQW-D12Mと-DX12Mでは洗濯乾燥の消費電力が950W/1,130Wという差になっています。
消費電力を気にするのであれば-D12Mを、UV除菌を重視するのであれば-DX12Mを選ぶ選択肢があります。
書込番号:24392639
9点
私も気にしております。まずは店頭に並んでくれるのを待っています。
公営系住宅にすんでいて、サイズ的な観点から注目しています。
近くの家電量販店で、ついこの間(21年10月)、アクアの唯一のドラム式モデルのAQW-FV800E(乾燥機能なし、2017年発売)がまだ展示されていました。
ビッグドラムなどのどでかいドラム式に囲まれて、サイズ的に抜群の小ささでした。体感x0.7倍とかの容積に感じました。
AQW-DX12Mがどれほどあれに近づくのだろうと思って、比較してみました。(最右がAQW-FV800E)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001388198_K0001388197_K0000982811&pd_ctg=V043
当機はさすがにFV800Eよりはでかいですが、幅は同じ!
高さはあまり置き場所・洗濯パンサイズとは関係ないので、でかくはなりますが、キャパとします。問題にはしません。
で、奥行。。。
これが
FV800E=618mm,当機=735mm
で、そこそこにはでかくなってしまいます。
なんとかこのDX12Mがバカ売れして、700mmに収まるモデルとかも5年以内にでてきてほしいです。
公営住宅・小さな洗濯パンの賃貸部屋でもドラム式洗濯機が使えるという夢を叶えさせてください、アクアさん!
書込番号:24404130
10点
>NeWinさん
この記事をご覧下さい。
サイズに関する紹介があります。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1358554.html
書込番号:24405688
2点
メーカーのホームページから説明書ダウンロードできますがそれ見たりすると設置防水パンサイズ載っていたり、説明書の付属品の所に排水ジョイントホース付属となっているのでそれ使えば70cm以下で設置出来るかもです。詳しく発売して本体見てみないとですが?。
書込番号:24406101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>NeWinさん
公式サイトには奥行き685mmと書かれていて、コメ注釈で下に「付属の排水ジョイントホースを利用時の寸法です。排水ホース直付けの場合、奥行寸法は735mmとなります。」と書かれていますよ〜
https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/DX12M/
なので付属品を使えば685mmになるみたいですね。
書込番号:24407741
2点
>かっちゃん\(^o^)/さん
記事のご紹介ありがとうございます。読みました!ますます楽しみです。
>よわちゃんさん
>ジョンソン666さん
サイズ情報ありがとうございます。設定によっては685mmですか、優秀ですね。
あとははい、現物を見たいです。
今日19000-さがっていま239,000-です。
アクアさんには申し訳ないですが、いい感じの下落ペースですね(笑)
205,000-ぐらいになりますように!
書込番号:24412109
7点
このドラム洗濯機は排水ジョイントホースを付属しています。
狭い場所、真下排水等の時使用すれば本体サイズ奥行き685ミリで設置する事が出来ます。
書込番号:24412339 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ひとまず発売が始まったようです。
ビックカメラのスクショを掲載します。
https://www.biccamera.com/bc/category/001/150/015/006/?sort=02&spec_254011_154=010%81e%83X%83%8A%83%80%83%5E%83C%83v%28%83%7B%83f%83B%95%9D600mm%96%A2%96%9E%81j#bcs_resultTxt
youtube アクア社公式設置方法の動画
https://www.youtube.com/watch?v=uCd4_u3NIh8&t=12s
書込番号:24423352
0点
設置するマンションの蛇口の位置が低いのでこの機種の購入を考えているのですが見た感じ給水ホースをつなげる位置が上ではなく裏面にあるみたいなのでその分壁から離して設置しないといけないから結局奥行きが他のモデルみたいに700mm以上いる気がします。
書込番号:24425638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>まねきねこさん
情報ありがとうございます。
本体価格がそこそこするとはいえ、2マンエン、すごいプレゼントですよね。
書込番号:24429437
4点
これパナソニックのドラムより20Kg近く重い上に持つ場所が何処にも無いし排水ホースの接続が裏側にしかないって
サイズを気にするような狭い場所にはとても設置できるような仕様じゃない気がするんだけど・・・
書込番号:24441712
4点
>softc9999さん
>立たないしゃもじさん
ジョイントホースを使えば685mmで設置できるそうですね。
一応700mm以下ですね。
書込番号:24441715
2点
>かっちゃん\(^o^)/さん
排水が問題なさそうであれば後は設置方法の問題ですかね、持ち手が側面に無いので専用の補助具を使って設置する様ですが
この方法だと袋小路に設置すると取り出し不可能になって数年後買い替え時に詰むんじゃない?
書込番号:24441733
2点
>立たないしゃもじさん
設置補助具は移動では使えないのかな?
引っ越しも普通は頻繁にするものでも無いですし。
一般的に設置はできたけれど、撤去はできませんでしたという状況はあり得るのでしょうか?
書込番号:24442850
2点
先程電気屋にて見積もりとってきました!
真っ直ぐドラムに引かれ検討していましたが、やはり低いです。
2歳の娘が難なく中まで侵入
私がヘルニア持ちのため辞めました。
頑張って213000円との事でした
書込番号:24445534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
縦型洗濯機から買い換えで、楽になった事は出来上がりを待つ必要がなくなり自分の時間が増えた事
。乾燥までしてくれているので、あとは時間のある時に取り出すだけ。洗濯だけなら30分かからず終了するし、縦型と同等の洗浄ですし、洗濯物に優しい洗い方のようです。やはり業務用を手掛けるメ―カ―のノウハウやコスパは凄いと思いました。
書込番号:24488314 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)









