まっ直ぐドラム AQW-DX12M
- コンパクトながら大容量12kgのドラム式洗濯乾燥機。「液体洗剤・柔軟剤自動投入機能」を搭載している。
- 「UVエアウォッシュ」を採用し、シワを伸ばせて除菌・消臭もできる。まっすぐドラムできれいに素早く仕上げる「洗濯標準コース29分」を搭載。
- 黄ばみを落とし、除菌もできる「お湯洗いモード」付き。乾燥方式はヒートポンプ乾燥を採用。
このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2022年3月7日 11:25 | |
| 2 | 1 | 2022年2月22日 04:57 | |
| 20 | 3 | 2022年1月27日 14:55 | |
| 72 | 6 | 2022年1月24日 13:03 | |
| 28 | 4 | 2022年1月10日 02:08 | |
| 67 | 5 | 2022年1月9日 15:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
給水口が背面にありますが、設置する場合は本体奥行685mm +何センチ程度余裕を見れば給水ホースを接続・本体設置できますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃれば教えていただきたいです。
書込番号:24636464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本体と奥行きは2センチ、左右は1センチづつ開ける指示です。
奥行き68.5センチに2センチは必要です。
その位置で設置し、付属のホースを付ければいいと思います。
他社なら給水口が上向きが多いでしょう。
これは背面ですが、付属のホースがL型になっていますが、数センチ余裕があったほうがいいかもしれません。
背面の奥まった所(凹っていればいいのですが)に給水口があればいいのですが、そうでない場合、隙間が必要ようでしょう。
設置場所の奥行きに余裕がないなら、機種選択を変えないといけないかもしれません。
この製品は奥行きが70センチは切っていますが給水口を考えると、日本のメーカーと変わらなくなりますね。
日本メーカーは72センチが多く、給水口は上なので、後方の隙間が1センチなので、最終的には変わらない奥行になりませんかね。
据え付け説明
https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/DX12M/AQW-DX12M-D12M-torituke-20210715.pdf
書込番号:24636635
![]()
0点
hageegahさん こんにちわ
購入予定店での設置等の無料見積をしてもらうのが確実かと
もしくは、設置予定の状況の採寸を詳しく店頭で伝え確実に確認をとる
素人が設置できる製品では無いですから(ケガや製品破損のもと)
書込番号:24637013
0点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
初めて投稿します。
15年近く前のMITSUBISHIの縦型洗濯機からの買い替え予定です。
家族も多いので、12キロ、乾燥機つき、ドラム型で探し中です。
色々検討している中でAQUAの12キロのまっすぐドラムのエアウォッシュが料金的に魅力的で検討中です。
主人のスーツ、子ども達は全員制服なので、除菌、脱臭、シワのばし機能はかなり魅力的で…
使っている方、こちらの機能はパンフレット通り脱臭、シワのばしはできてますか?
こちらで聞くのもおかしいのですが、同等の機能がついている他社の洗濯機はあるのでしょうか?
AQUAが気になってるのですがコンパクトな分、かなり低く感じて、毎日使うにはしゃがみ込まないと洗濯が入れれないかな…と先々腰が不安でして…汗
色々すみません、回答いただければ嬉しいです。
書込番号:24613244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
縦型と比べドラムは洗濯物を取り出す時、膝を曲げるようにしないといけないでしょうね。
縦型と比べ、ドラムはからみは弱く、乾燥後シワ伸ばしの工程が入るものがあります。
AQUAは最近CMに力を入れて、販促に頑張っています。
三洋から引き継いだHaierですが、三洋時代より修理拠点は減りました。
壊れた時、近くあればいいのですが、ない場合時間はかかるでしょうね。
書込番号:24613524
![]()
1点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
フェイスタオル4枚、下着2人分、バスタオル2枚 を一緒に洗濯→乾燥(標準コース)すると
バスタオルだけ半渇きです。(バスタオル以外は◎)
なので、バスタオルだけ追加乾燥しています。
みなさんは、バスタオルも含めて、すべてちゃんと乾きますか?
10点
標準コースで不満なら、念入りコースやチワワとトイプさんが行っている乾燥のやり直しでしょうね。
あとは自分流コースで乾燥を長くするとか。
書込番号:24561275
![]()
3点
厚手のものは「念入りコース」と説明書に書いてありますね。
標準、は普通の衣類やタオル、と書かれています。
書込番号:24561747 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>S_DDSさん
>MiEVさん
回答ありがとうございます。
バスタオルは厚手扱いなんですね。。
自分流、または追加乾燥で対応したいと思います!
書込番号:24565448
0点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
色んなレビューや書き込みを見ると相当な振動があるとのことですが、実際使用した方の声をお聞かせください。
アパート3階での使用を検討しているので、下階への影響等も分かりましたらご教示いただきたく。
書込番号:24492576 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
こんにちは。長年他社ドラム式を使っています。
>色んなレビューや書き込みを見ると相当な振動があるとのことですが、
確認ですが。
それってこの機種に特定した話ですか?ここの書き込みやレビューではそんな風に見えないですが。。。
それともドラム式洗濯乾燥機の一般論的な話ですかね?
主語は略さずに書くことをお勧めします。
書込番号:24492600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
個人の特定出来ない書き込みをどこまで信用できるかにつきますね。
書き込んだ人が同機種を持っているかはわかりませんよ。
とくに音や振動は、設置場所によって、感じ方は変わります。
壁の厚さや断熱材の有無、あっても材質・厚さで変わります。
今回のは外資ですが、安い価格とは思えません。
かといって高級なブランドイメージがあるとはいえません。
三洋のDNAは薄れています。
三洋を引き継いでいると言っていますが、サービスステーションは減っています。
長く使う製品です、アフターも考えたほうがいいです。
書込番号:24492696
5点
AQW-DX12Mについてです。
サイズの割に重量があることで地震のようにかなり揺れるとの書き込みを見ました。
他の機種と同様であればそれはそれでいいのですが...
書込番号:24492848 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>げてさん
>サイズの割に重量があることで地震のようにかなり揺れる
確かに12kg洗いの同等クラスのドラム式洗濯乾燥機のなかでは、この機種の本体質量95kgって最重クラスです。
これに洗濯物が乾燥重量12kgを突っ込み、それに水が浸みてる状態から脱水に入る場面を考えれば、ざっと総重量120kgくらいを設置場所の1m四方?の床面が支えなきゃならないですから、建物の作り的なヤワさが大きく影響して「かなり揺れる」んだと推測します。
設置場所の洗濯パンに、大柄男性が乗って激しくスクワット〜跳び跳ねても周囲に響かない・揺れないくらいの床面強度がないと厳しそうです。
まぁドラム式洗濯乾燥機って、どこのメーカー・機種であれ質量80〜90kgはざらで大同小異です。
設置場所がそれなりに強度があることを確認しての選択はアリですが、さもなくば横/斜めドラムじゃない縦型が無難でしょう。
書込番号:24495339 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
一昨日やっと納品されました。今まで立て型の洗濯機を使用していましたが、洗い中もどすんどすんと洗濯物を落とすので音がでます。まあ、許容範囲ですが。
酷いのは脱水。まずかなり湿ってます。
脱水中、ハンドタオル1枚でも床が地震か?ってくらい揺れます。床に悪そうな予感。板を敷く検討中です。
振動対策にはなりませんが。防振のゴムは敷いています。
2022年もっとも後悔した買い物になりました。
書込番号:24559986 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
買い替え前は東芝zaboonを10年ほど使っていました。
脱水の音と振動についてですが、前機種から劇的に煩くなったなんてことはありません。劇的に静かになったなんてこともありませんが、普通で想定通りです。ここの評価やコメントを見ているとちゃんと足の接地ができているんだろうかと心配になってしまいます。うちは防水パンなしでの設置ですが、業者の設置後に足の付き具合は自分でも確認して微調整もしています。ちなみにこの機種は高さ調整や振動緩和のためのゴム等の設置は推奨されていません。
そもそも、ドラム式の洗濯機は脱水の開始時には多少は揺れる(これは構造上どうしようもない)が、極端な偏りがなければすぐに揺れと振動はおさまります。一応書き添えておくとバスタオル一枚だけ入れての脱水は重さに偏りが出るため構造上最悪です(説明書にも少量での脱水に対する注意書きはあります)。脱水に問題がある方は足の接地を再確認された方がいいと思います。
ただし、脱水の弱さは指摘通りだと思います。これは脱水回転数と脱水時間の設定を変えることである程度緩和可能です。
書込番号:24560322
21点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
SANYO時代のアクアを使っています。
エアウォッシュ機能が気に入り購入したので、壊れて買い換えの場合も
またアクアと思っていました。
ハイアールに買収されてすぐにドラム式が無くなってしまったので
がっかりしていたのですが、復活して且つエアウォッシュも搭載ということで
一安心しています。
ただ、サイトを見るとエアウォッシュに関する詳述がありません。
サンヨー時代のアクアエアウォッシュは、「オゾンで脱臭」が売りだったのですが
その類の言及がありません。
これのエアウォッシュはオゾン脱臭なのでしょうか?
6点
hide234さん こんにちわ
皆さんなにか勘違いされています
旧 三洋電機は、パナソニックに子会社化され、白物家電部門をハイアールに売却
太陽光パネル・充電電池(リチューム)などを残していましたが!
完全にパナソニックに吸収され消滅しました
最近までは、白物家電など旧アクアの修理補修をしていましたが
それも完全終了しました
まっ直ぐドラム AQW-DX12Mのエアウォッシュは
UV(ウルトラバイオレット)紫外線ランプによる殺菌方法で!
オゾン殺菌では有りません (>_<)
書込番号:24472569
4点
甘いですね。
もう三洋のDNAはないですよ。
似た名前に惑わされないでください。
洗濯機はパナに引き継がれハイアールに売却。
品質・アフターもハイアール基準です。
自分は三洋の掃除機が好きだったので、新品購入後、同機種を中古で3台買いました。
1台は動かなくなりましたが、ほかは健在です。
ま、洗濯機はそうは行きませんね。
よくここで、三洋製縦型縦型洗濯機が壊れ、部品を探し直す問い合わせがあります。
根強いファンがいるようです。
アフターなどを考えるなら、日本メーカーに買い替えがいいです。
書込番号:24473002
3点
ん、、、と、別にSANYOのDNAなど求めていませんが、
エアウォッシュという名称だけ使っているだけで、
オゾン脱臭ではないということですね。
今のアクアが壊れないことを祈ります。。。
書込番号:24477598
10点
hide234さん
はじめまして。
私もSANYO AWD-AQ4000ユーザです。
12年間愛用してきましたが、"E11"のエラーと伴に給水が不可能となったため、本日(1/9)ジョーシンでAQW-DX12Mを購入しました。
エアウォッシュが必須だったためです。
紫外線による除染効果は、日機装株式会社のエアロピュアでも明らかになっています。「アーキテクチャは違えどエアウォッシュ」なんだと思います。
SANYOがこだわり続けた"水技術"を手放したのは残念ですが新たなる技術に期待しています。☺️
書込番号:24536147 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
コンセプト、機能、値段、全部ピタッと来ました!!よし!買うぞ!と思ったら左開きしかないのですね(TT)間取り的に置けず…こういう方、多いのではないでしょうか?
東芝さま、ぜひとも右開きもご検討よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:24533687 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
AQUAはサンヨーなので東芝にお願いしてもだめだだろう。
書込番号:24533689
18点
サンヨー→ハイアールだったんですね〜ありがとうございます!
書込番号:24533850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
企業様へお願いさん こんにちわ
中国企業ですから売れない製品は出しません
一説によると日本人の9割ちかくが右利きだからです
シャープの冷蔵庫の様に左右両開きは、洗濯乾燥機では無理だし(>_<)
パナソニックの子会社になり、白物家電部門をハイアールに売却
最近までは、旧製品の修理受付していましたが!それも終了
充電電池のエネループの名前が残っていますね!
太陽光パネルのヒットも三洋ブランドですが知る人は少ないかと
休眠会社と言ううか!法人格だけはパナソニックに残っている様です
現在のAQUA 完全な中国企業(ハイアール傘下)です
書込番号:24534815
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





