GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 730を搭載したビデオカード。4基のHDMIポートを備えたエントリー向けモデル。
- 最大4画面同時出力が可能なので、デジタルサイネージでの使用にも適している。静音性にすぐれたファンレス仕様のヒートシンクを備え、補助電源も不要。
- シングルスロットデザインを採用しているため、1つのシステムに複数のPCIeデバイスを追加できる。
GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]ASUS
最安価格(税込):¥14,500
(前週比:+1,700円↑)
発売日:2021年10月 1日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
PCにモニタを3台接続して表示しようとしています。
グラフィックボードにディスプレイを2台まで接続しても何の問題もありません。
しかし、3台目を接続して立ち上げて1分ぐらいすると突然3台とも落ちて真っ暗になります。PCそのものはまだ動いている様子。
何が原因か全くわかりません。どなたか、原因と解決策がわかるかたいらっしゃらないでしょうか。よろしくお願いします。
PCの仕様は下記です。
CPU : Intel Core i9 13900K
Mother Board : ASUS PRIME Z790-P D4 BIOS Version 0805
GPU : ASUS NVIDIA GeForce GT730-4H-SL
Memory : 2x32 GB DDR4
接続しているディスプレイ
1.TOSHIBA LEGZA 42ZS1 1920x1080 HDMIで接続
2.I.O DATA LCD-A171GS(G) SXGA に HDMI→VGA 変換で接続
3.BUFFALO SXGAのモニタ HDMI→VGA変換で接続
BIOSの設定
ADVANCES>SA Configuration >
VD-T : Disabled
Graphic Configuration
Primary Display : Auto or PCIE (変化なし)
iGPU : Disabled
CSM : Disabled
0点

>どなたか、原因と解決策がわかるかたいらっしゃらないでしょうか。よろしくお願いします。
回答求める場合は、「質」問でスレ立てしないと回答が付き難いですよ。
書込番号:25269501
2点

返信ありがとうございます。
3台とも画面が真っ暗になってしまいます。ディスプレイ側には入力信号がない旨が表示されています。その後しばらくすると、PCが再起動されるといった現象です。
書込番号:25269617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘ありがとうございます。
確かに質問にし忘れていました。今後気を付けます。
書込番号:25269621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ユニットは何をお使いですか?
グラボと同じ時期に買ったものということはないでしょうか?
書込番号:25269655
1点

再起動が掛かるなら電源が落ちてると言うか再起動がかかってますね。
まあ。一応イベントビューアーでエラー確認ですかね?
書込番号:25269939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KouchanNo1さん
以下の確認はいかがでしょうか。
ビデオカードはこれが最初のセットアップですか。
それとも前に別のカードを使用していて、これに変更しましたか。
変更しているなら以前のドライバーをDDU(Display Driver Uninstaller)でクリアにしてからこのカード用にドライバーを入れましたか。
3台目の接続機器に決まり事がありますか。
>1.TOSHIBA LEGZA 42ZS1 1920x1080 HDMIで接続
>2.I.O DATA LCD-A171GS(G) SXGA に HDMI→VGA 変換で接続
>3.BUFFALO SXGAのモニタ HDMI→VGA変換で接続
例えば、1と3の2台ではOKで2を接続するとNGになりますか。
2と3の2台ではOKで1を接続するとNGになりますか。
3台目を接続して真っ暗になるまでの1分間は3台ともに正常に画面が出るのでしょうか。
書込番号:25270003
1点

>Toccata 7さん
ありがとうございます。
電源容量が足りていないか?ということですね。ちょっと可能性あるかも。
使用している電源は下記です。
玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 750W ATX電源 KRPW-BK750W/85+
書込番号:25270049
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
そうか、イベントビューワーか。
会社から帰ったら確認してみます。
書込番号:25270052
0点

グラボからVGA変換用に電源が供給されてると思うのですが、足りなくなるとか?
VGA変換2台だと、どうです?
書込番号:25270252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カワウソにゃんさん
返信ありがとうございます。→部に回答を書かせていただきました。
>ビデオカードはこれが最初のセットアップですか。それとも前に別のカードを使用していて、これに変更しましたか。
→ 別のカードを使用していました。GIGABYTE Geforce G210 1GB PCI-Express GV-N210SL-1GI でした。以前のマザーボードではiGPUとこのGPUの併用でディスプレイを3台繋いでいました。しかし現在のマザーボードにしてから併用がかなわずブルースクリーンがリピートされるので、HDMI4台つながるという このボードに買い換えました。
>変更しているなら以前のドライバーをDDU(Display Driver Uninstaller)でクリアにしてからこのカード用にドライバーを入れましたか。
→ これは確かにやっていませんでした。上記のブルースクリーンのリピート問題で、前のGPUでは確かにやったのですが、新しいGPUではやっていません。やってみます。ありがとうございます。
>例えば、1と3の2台ではOKで2を接続するとNGになりますか。
>2と3の2台ではOKで1を接続するとNGになりますか。
→ 2&3の組み合わせはテストしていないのでテストしてみます。1&2及び1&3では問題ありませんでした。
>3台目を接続して真っ暗になるまでの1分間は3台ともに正常に画面が出るのでしょうか。
→30秒〜1分は問題なく表示されます。その後突然3台とも真っ暗になるので、他の方のご指摘のように電源の問題の可能性もあるかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:25270368
0点

>小豆芝飼いたいさん
>カワウソにゃんさん
ご助言いただいたとおり、テストしてみました。
2&3の2台だけの組み合わせでも、少し現象は異なりますが、同様の問題が起こりました。
画面が歪み始め少し踏ん張ったのち しばらくして 2台とも画面が黒くなる現象でした。
3台つなぎのときと同じことが起きていると判断しました。(EventViewerのエラーも同じ内容が見られたので)
かなりの可能性で変換ケーブル(BENFEI 000155black-2p)を2つつなぐだけの電流値をGPUボードが供給できないということだと思います。
外部電源で補助するタイプのものを探してみます。
ご助言のおかげで、問題がわかってきました。
ありがとうございました。
>揚げないかつパンさん
>Toccata 7さん
>猫猫にゃーごさん
皆様のご協力のおかげで、問題がわかってきました。
ありがとうございました。
書込番号:25270558
1点

最終的に ホーリック HDMI-USB電源アダプタ HDMI-138USB を1つだけ買って、問題が解決しました。
マザーボード、CPU、ドライバ と様々なものを疑いましたが、結局HDMI-VGA変換の 電気消費量が大きいためだったとは。皆様に相談しなかったらたどり着けなかった結論でした。大変ありがとうございました。
書込番号:25272016
3点

解決良かったですね。
書込番号:25272018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





