Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

4000mAhのバッテリーを搭載した5G対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2021年10月15日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約490分 重量:174g Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー] のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自分でバッテリー交換したい

2025/06/20 22:01(2ヶ月以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

自分でバッテリー交換をしたいのですが裏蓋を外せば交換可能でしょうか?
また必要工具などありましたらお聞かせ下さい。

書込番号:26215806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/06/20 22:13(2ヶ月以上前)

>自分でバッテリー交換をしたいのですが

対応するバッテリーを入手できるアテがあるんですかね?

書込番号:26215817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2025/06/21 02:58(2ヶ月以上前)

>MIFさん
ハイ!

書込番号:26215944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/06/21 04:39(2ヶ月以上前)

だったら自分で出来るところまで分解してみればいいでしょ、本体お持ちなんですよね?
バッテリ外せるところまでいけたら交換できるし
行き詰まったら写真でも撮ってまたココに書き込んだらいいのでは?


書込番号:26215962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2025/06/21 07:51(2ヶ月以上前)

>MIFさん
ハイ!

書込番号:26216014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2025/06/28 05:50(2ヶ月以上前)

なんとかバッテリーの交換ができました。
必要工具はY字ドライバー(100均)
画面割れしたルーター(フリマ)

手順
1)SIM挿入口のビス(Y字ビス)を外す
2)裏蓋を外す(−ドライバーでこじ開ける)
3)バッテリーを外す(Y字ビス8箇所)
4)画面割れしたルーターからバッテリーを外し交換する
5)Y字ビスで取り付け裏蓋を取り付ける

充電し動作確認出来れば完了

\(^o^)/

書込番号:26222556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除について

2025/05/17 15:22(3ヶ月以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

SIMフリー機種ですがフリマで購入した商品はSIMロックが掛かっています。
auのSIMを挿し込むとWifi接続出来ますが他のSIM(楽天SIM)は認識してくれません。
IMEIでもネットワーク利用制限はありません。
解除方法をどなたかご存知でしたらご教示下さい。

書込番号:26181694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2025/05/18 10:07(3ヶ月以上前)

>もしもしカメさんさん

よくわからないのですが、楽天が使えないのでSIMロック(特定のキャリアしか使えない設定)との判断みたいですね。
でも、X11に限らず最近のWiMAX端末でSIMロックは無いはずです。

>auのSIMを挿し込むとWifi接続出来ますが他のSIM(楽天SIM)は認識してくれません。

確認ですが、Wi-Fi接続の意味は何でしょうか?
一般論として端末(スマホなど)とX11間はWi-Fi接続で、X11と利用している通信会社の基地局間は無線接続です。

端末とX11が接続できないという意味ではないですよね?

また、他のSIMは認識しないとは?
これも一般論ですが、正しくSIMを挿入して物理的にSIMを認識できないなら、X11かSIMの故障です。
ただ、auのSIMは認識しているなら楽天のSIMの方が故障だと思います。

そうではなく、単にauは使える(インターネット通信可能)だけど、楽天は使えないという意味でしょうか?

ごく初歩的な話ですが、楽天は開通済みで正しくAPN設定はしてますよね?

書込番号:26182528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2025/05/18 16:47(3ヶ月以上前)

>亜都夢さん
ご丁寧に返信頂き有り難うございます。
保有する物理SIMはau、povo、楽天です。
スマホなどで全て正常に認識し問題無く使えます。
ルーターの故障であればauも使えないはずです。
現在はauSIMで問題無く利用しています。
povoや楽天SIMを挿し込んだ時点で認識してくれません。
APN設定も何度も確認し設定しています。
楽天SIMでもpovoでも挿し込んでAPN設定は可能です。
この機種はSIMフリーと言う事で安心してフリマで購入しましたがSIMロックが掛かっているとしか思えません。

書込番号:26182900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2025/05/19 16:24(3ヶ月以上前)

>もしもしカメさんさん

繰り返しになりますが…WiMAX端末でSIMロックは無いはずです。

SIMロックは2021年10月1日以降に発売された端末は正当な理由がない限りは原則禁止です。
X11の発売日は2021年10月15日です。

従って、もしWiMAXにSIMロックの仕組みがあったとしてもX11は対象外です。
普通に考えれば一般ユーザがSIMロックを掛けることは不可能だと思います。(可能だとして労力を掛ける意味なし)

なので、SIMロックに拘らず原因を探したほうが良いと思います。
入力や設定のミスの可能性が高いとは思いますが、探すのは面倒だと思うので初期化後に再設定をお勧めします。

>povoや楽天SIMを挿し込んだ時点で認識してくれません。

本体LEDやクイック設定WebでSIM情報(電話番号など)が確認できないという意味ですか?
一般的に認識可能なSIMであれば契約の有無に関わらず表示されるはずです。

書込番号:26183911

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1437件Goodアンサー獲得:262件

2025/05/19 20:28(3ヶ月以上前)

本機の画面ではアンテナマークがバツや圏外表示でしょうか
本機の設定で「電話番号」は表示されますか?
APN設定がSIMロックのためできない場合は「データ通信(インターネット)」ができないだけだと思うのですが

SIMロックがされていないので「SIMロック解除」方法はないです

端末を「初期化」してAPNを再設定する位しか試すことはないかも知れません
クイック設定Web(パソコンから本機にログインします)
取扱説明書 P78
ttps://www.au.com/content/dam/au-com/support/service/mobile/guide/manual/nar01/pdf/nar01_torisetsu_shousai.pdf

端末の設計年代によってはAPN設定(プロファイル)を保存して端末を再起動して保存したAPNが選択されているか確認が必要な端末もあります

プロファイル(APN)を新規作成
Rakutenモバイルの例
名前 Rakuten.jp
APN Rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6

書込番号:26184151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2025/05/20 18:37(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
有り難うございます。

>本機の画面ではアンテナマークがバツや圏外表示でしょうか
一切出ません。

本機の設定で「電話番号」は表示されますか?
>そもそもSIMを認識しないので電話番号は表示されません。

>SIMロックがされていないので「SIMロック解除」方法はないです
本日auショップに行き同じ事を言われました。

>端末を「初期化」してAPNを再設定する位しか試すことはないかも知れません
3〜4回初期化しましたが、全くSIMを認識してくれません。楽天SIMやpovoは他機種では正常に認識、接続します。

皆様色々アドバイス頂き有り難うございました。

書込番号:26185077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1437件Goodアンサー獲得:262件

2025/05/20 21:12(3ヶ月以上前)

不具合の原因は分かりませんが新品の製品を検討されたらどうでしょうか
楽天モバイルでモバイルルーターのみ安価に購入したこともあります

解約済みのSIMでもSIMを挿入するとスマホやモバイルルーターは「電話番号」が表示されアンテナが立ちます(規約済み、回線開通済みの場合)

IIJmioで販売している以下の端末は楽天モバイル回線(バンド3)が問題なく使用できます
使用できました
一括払い(回線契約不要で端末のみ購入できます9
NEC
Aterm MP02LN SA
通常価格
税込3,980円

Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
以下の製品は解約済み楽天モバイルのSIMを挿しても電話番号が表示されます
アンテナマークはフルでバツ、ネットワークなしのメッセージが画面に表示されます
ドコモのSEIMは挿せば自動で認識しました

Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/cps01/

書込番号:26185294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素朴な質問なのですが。。。

2023/10/28 15:27(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

今WX06という機種を使っています。WX06に差しているSIMカードをこの機種に差して利用する事は可能なのでしょうか。
製品仕様を見ると、SIMカードの形状と種類は一致してはいるので差し込めるとは思うのですが、、、
変な質問をしてしまって申し訳ございません。

書込番号:25482004

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/28 15:43(1年以上前)

>sagatakuさん
仰る通りSIMカードは同じですが、UQ側が意図的に制限をかけているため使えません。
基本的には同一プラン内の端末のみになります。
WX06 4G LTE WiMAX 2+
X11 5G 4G LTE WiMAX 2+
契約プランが違うためプラン変更が必要です。

書込番号:25482026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2023/10/28 17:14(1年以上前)

>α7RWさん
なるほどですね、、、
そうとなると、物理的に差しても使えないって事ですね。
何かAPN設定とかいじる必要あるのかなと思ってました。

書込番号:25482146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗

2023/08/21 19:36(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト]

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 Speed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト]の満足度3 YouTubeも宜しく(^o^) 

電源を切ってバッテリーを消耗させない方法を教えて下さい。約2日ほどで残量0%になります。今年4月頃au店舗で購入、povoSIMを入れて利用しています。サポートに問い合わせたのですが、au契約が確認出来ませんと言うことでサポートされませんでした。povoだから仕方ないのかな?

書込番号:25392067

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/08/21 19:51(1年以上前)

>bigfm21さん
>電源を切ってバッテリーを消耗させない方法を教えて下さい。約2日ほどで残量0%になります。
これ何かに不具合がありますね。

>今年4月頃au店舗で購入、
通常保証があるので、auショップで対応してもらえるはずです。
私もauショップで、SCR01を端末のみ購入してトラブルがあり通常保証で対応してもらっています。
auショップも代理店の場合は、あいまいな対応になるかも知れないので直営店なら適切な対応をしてもらえるかと思います。
私は、au Style SHINJUKUで端末のみ購入して通常保証の対応もしてもらっています。

書込番号:25392083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 Speed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト]の満足度3 YouTubeも宜しく(^o^) 

2023/08/21 20:08(1年以上前)

>α7RWさん

代理店?(カーローラ南海の中に設置されてる店舗)で、店に持って行ってもお客様センターへで終わりました。あくまで取り次ぎなので、詳しい対応出来ないと言うことで断念しました。車の車検に来たついでに、定員さんからモバイルルーター、今なら一万円で安いですよって勧められて、ポチッとしたのでした。

書込番号:25392098

ナイスクチコミ!0


taiichanさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/24 13:06(1年以上前)

8月22日に新しいファームウェアが出ていますね.
以下の事象が改善されます。
・端末が再起動する場合がある。
・電池残量が正しく表示されない場合がある。
・Wi-Fi接続中に切断され、再接続できなくなる場合がある。
だそうです.
https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/x11/index.html

書込番号:25395221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/30 11:42(1年以上前)

taiichan さん情報ありがとうございます

・Wi-Fi接続中に切断され、再接続できなくなる場合がある。

は、このサイトでも再三指摘されていたことなので、改善したのなら良いですね。
今日帰ったら試してみよう。

書込番号:25402180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/14 10:56(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、知ってることをお伝えしますね。
最新バージョンにするのはもちろんですが、完全電源OFFにできてないということはないでしょうか。
つまり通常の電源OFFや休止になっていないか?が確認ポイントだと思います。

完全電源OFFにできているかどうかは、電源ボタンを長押しして「完全電源OFFに移行します」という文字が出たかどうかで確認できます。
電源ONで起動するときに多少時間がかかりますが、電源OFF中の電池消費はグッと下がりますよ。

書込番号:25422055

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ログアウト画面表示のままになっている

2023/01/24 21:48(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

クチコミ投稿数:118件

http://192.168.179.1/でChromeでクイック設定webを開こうとするが一度その画面でログアウト操作をしたらそれっきりログアウト画面しかでなくて中に入れず困ってます。
「ログアウトしました。
再度ログインする場合は、Webブラウザを一度終了したあと、再度開きなおしてください。
※Webブラウザを終了したあとでもログイン画面を開けない場合は、 Webブラウザのキャッシュを削除してください。」
全てやってみたのですが改善せず。スマホのchromeは最新、アンドロイドは9だったと思います。
お知恵を拝借致したく。

書込番号:25111922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/25 11:29(1年以上前)

代表取締られ役さん

スマートフォンのモバイルデータ通信を
一時的にOFFにしてみた場合ではどうでしょうか。

書込番号:25112609

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2023/01/25 15:19(1年以上前)

>代表取締られ役さん

ブラウザの補完機能が原因でURLが違うだけなのでは?

http://192.168.179.1/ではなく、ログアウト画面のURL(他のAtremだと下記ですがX11は不明)を表示していると推測します。

http://192.168.179.1/page/login_main.html

書込番号:25112832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2023/01/25 17:16(1年以上前)

>>>ログアウト画面しかでなくて中に入れず困ってます。

Chromeで上記の症状が出るときは、Chromeの「クイック設定web」のタブを
閉じていないのだと思われます。

ブラウザ画面の右上の四角の中に数字が出ていませんか??
1:四角を押して開いているタブ「クイック設定web」を閉じてください。
2:ブラウザ画面の右上の3つ点を開き「履歴」を削除してください。
上記の2点を行ってから「クイック設定web」を開いて下さい。

書込番号:25112955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2023/01/25 17:21(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.necwimaxplus5gtool&hl=ja&gl=US

上記のアプリは入れていませんか??

書込番号:25112960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2023/01/25 17:32(1年以上前)

皆様方貴重なご意見頂きましてありがとうございます。帰宅次第頂戴した対策を確認し対処致します。
経過もご報告致します。

書込番号:25112970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2023/01/25 20:21(1年以上前)

>代表取締られ役さん

気づかれたと思いますが、Atermの場合のログアウト時のURLが間違ってました。(間違って書いたのはログイン時のURL)

http://192.168.179.1/page/logout_main.html

書込番号:25113213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2023/01/25 23:59(1年以上前)

アドバイス頂きました方法をいろいろやりまして対処方がみつかりました。Chrome右上3点から履歴の削除(閲覧履歴、cookie、キャッシュの3箇所全部の削除)でログイン画面がでるようになりました。wimax 5g toolアプリは入れてるので設定変更に不足はないのですが基本のローカルアドレスから入れないのは気に入らないのでお伺いしました。これで解決とし近しいご回答の方をベストアンサーとさせて頂きます。皆様ありがとうございました。
p.s対処が面倒臭いのでログアウトしないようにするのが一番良いかと思われます。

書込番号:25113494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

クチコミ投稿数:68件

10年ぐらい前より使用しているモバイルルーターがあまりにも遅くなってしまったので、5G対応のものに買い替えようかと検討しています。
ただ、どなたのレヴュー投稿を見ても「5Gに固定しない」「買うな」と非常に評判が悪く、ずっと躊躇したまま1年も経過してしまいました。
別の機種で「au 4G LTEのBAND1に固定して使用」したら「実質5Gよりも速かった」というクチコミがあり、エリアによるものなのか、それても現時点では4Gの方が速いのか?、いずれ5Gエリアが拡大すればこの機種でも速くなるのか?
現時点ではどのモバイルルーターを選ぶのが正解なのか困っています。

書込番号:24955075

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/08 07:46(1年以上前)

まだ5Gのエリアに問題があるのでしょう。4Gほど安定して広まってはいませんから。
ただ、その機種にも問題ありそうですから、エリアが広まっても安定して使える保証はないですね。

書込番号:24955675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2022/10/08 08:50(1年以上前)

>S_DDSさん
ご回答ありがとうございます。

機種にも問題があるとのことですが、問題のない機種はどのようにして選定すればよいのでしょうか? スペックを見て判断できたりしますか?

書込番号:24955735

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2022/10/08 10:27(1年以上前)

>真夜中の翼さん

機種固有の問題もあるのかもしれませんが、現在の5Gの殆どはNSA方式なので、それに起因する問題が大きい気がします。
WiMAXの板に書かれていますが、一般論として書きます。

NSA方式とは真の5Gと言われるSA方式とは違って4G(アンカーバンドという)を併用します。
簡単に書くと圏内表示は4Gを利用して通信は5Gを使います。

4Gと5Gでは同一基地局から発信されていても微妙に到達範囲が異なります。
圏内表示されても実際には安定して通信できない可能性があるという意味です。

5Gで通信できない場合は4Gに切り替わるはずです。
問題なのは、利用場所が微妙な位置の場合です。

5G圏内を検知して5G通信を試行し断念して4Gへ切替が頻繁に発生する可能性があります。
実際には通信機器のファームウェアの造りによって微妙に動作は異なるはずなので、それが評価につながっているのかもしれません。

ちなみに、5G対応スマホの一部機種ではSA方式に対応していますが、5G対応モバイルルータはNSA方式だと思います。
また、SA方式は必ずしも4Gより速くなる訳ではありません。
理由は4Gで実現されている高速化技術が現時点では使えないからです。
さらに、SA方式はサービスエリアが限定的で、利用時には追加料金が必要だったりします。

個人的意見ですが5Gは過渡期なので、長期間の利用は考えない方が良いと思います。
また、現時点では4G固定でも利用可能な機種を選定した方が良いと思います。

書込番号:24955828

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2022/10/09 18:08(1年以上前)

>亜都夢さん
なるほど、ありがとうございます。

現在でも容量を使い切り、速度制限さえかからなければ、それなりにサクサク動いているので、SIMのプラン変更を中心に考えていくようにします。

書込番号:24957735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/10/12 23:25(1年以上前)

現状ではドコモの5Gギガホプレミアを契約しモバイルルーターかスマホのテザリングで運用すれば良いと思います。
ドコモは唯一テザリングも完全無制限なので速度制限を気にせず利用出来て快適です。

書込番号:24962523

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]
NEC

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

発売日:2021年10月15日

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング