MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル のクチコミ掲示板

2021年10月13日 発売

MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

  • 教育現場でのICTを活用した学習端末に適した「GIGAスクール構想」対応PC。10.1型ワイド液晶パネルを搭載している。
  • 安心の堅牢性を備え、児童・生徒が使いやすく、防じん・防滴に対応。動作時間(標準バッテリー使用時最大)は約12.0時間。
  • インテル Celeron プロセッサー N4000(インテル UHD グラフィックス 600内蔵)を採用。メモリーは4GB、ストレージは64GB eMMC。
MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット

  • パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
  • 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
  • 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Pro ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Celeron N4000/1.1GHz MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの価格比較
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの中古価格比較
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの店頭購入
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのレビュー
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのクチコミ
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの画像・動画
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのオークション

MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルマウスコンピューター

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月13日

  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの価格比較
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの中古価格比較
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの店頭購入
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのレビュー
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのクチコミ
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルの画像・動画
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルのオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルを新規書き込みMousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンは付属しなくなったとのことです。

2022/07/08 19:55(8ヶ月以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件

Cel 4100モデルのP101Aを購入。
開封してもペンが見当たらなかったため、電話で問い合わせたところ「知らない間にペンは付属しなくなりました。現在はどのモデルを購入してもペンは付属しません」という回答。

アウトレット品「※スタイラスペンは付属しません」というもののほうが、WPS Officeが付属し、Officeなしよりも1000〜2000円安く買え、さらにWPS Officeを付けて購入すると5000円ほど高くなるという意味のわからない状態です。

書込番号:24826751

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 tikuo2007さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/09 06:15(8ヶ月以上前)

MousePro-P101A0 + WPS Office 18150円(税込) ※スタイラスペンは付属しません
mouse e10-VL(スタイラスペンは付属しておりません) + WPS Office 13000円(税込)

このセットで全く同じものが届きます。差額5150円。

書込番号:24827128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/10 13:35(8ヶ月以上前)

amazonで12,800円らしい
https://www.youtube.com/watch?v=VSxK9YqNUuw

書込番号:24828989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード付きとバッテリー稼働で安い物

2021/12/25 15:00(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:1627件

ここに書き込みをすると怒られる時が多いのですが、こちらのパソコンの購入を考えています。生活費だけで限界で貯金なくかつかつの生活をしています。と言っても低スペックパソコンを2台持っており家で使う分には、大丈夫なんですが、バイトの会社の暇がある時間にブログを書こうとしています。そこで4万円以下でキーボード、ウィルスソフト、オフィスソフト、なども買えるPC探してます。オフィスソフトは、もちろんマイクロソフト社製じゃないばったもんに決まってます。ウイルスソフトは、1年程度使えればいいです。オフィスソフトは、動けばいいです。ブログを書くことに特化したPCを探しています。逆を言うとブログ以外のことは、何もできなくてもいいくらいです。このパソコン以外に候補があれば教えてください。このパソコンでは、ブログ専用機としてもダメだと言う話があれば教えてください。これが、ベストだと思うよ。とかに少し期待してます。かなり歳をとり何年か前に両親もなくなりお金がどこからも降って来なくなりバイトとぷうたろうの隙間で生きています。空いた時間でブログを書いてアフリエイトで何とかならないかと、薄い希望でPC購入しようとしています。1.ネットにつながりブログが書ける。2.バッテリーの持ちがいい。(中古はバッテリーに難あり)3.とにかく安い4.スマホよりブログが書きやすい。5.買う前に上司に相談して空き時間に使って良いか聞く。許可がおりれば財布と相談する。6.会社でAC電源につなぐことはできません。机の配置上不可能なのです。と言ったところです。何かアドバイスがあればお願いします。スペースを入れると読みずらいと言われるので極力スペースは使わずに書きました。ブログを書く上での落とし穴ありますか?

書込番号:24511077

ナイスクチコミ!7


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:341件

2021/12/25 15:12(1年以上前)

>koukun12152000さん

予算もオーバーしますしお考えとは方向が異なるかもしれませんが、性能、資産価値と言う点で iPad(39800円)と言う選択肢はどうでしょうか?
Bluetooth接続でキーボードを付けても良いでしょうし って思いました。

書込番号:24511092

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/25 15:26(1年以上前)

>JAZZ-01さん
IPADは、考えたんですが、高過ぎます。アップルペンシルが、第1世代でIPAD第9世代ですよね。アップルストアで注文しても何ヶ月待ちと他のスレで見ました。できれば早い方がいいです。39800円にキーボードを付けるといくらになりますか?キーボードは、特別高性能でなくても良く普通のキーボードで大丈夫です。ブルートゥース接続と言う物をやったことがなく不安なんですが?でも高いかな?アップルはお金持ちの持つ物と言うイメージがあるんですが。。。

書込番号:24511109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7744件Goodアンサー獲得:1355件

2021/12/25 15:30(1年以上前)

>スペースを入れると読みずらいと言われるので極力スペースは使わずに書きました。

余分なスペース(空白)は不要だけど、改行は必要。
読み難いだけです。

※●●企業の契約書みたいですよ。

書込番号:24511112

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/25 16:12(1年以上前)

MOUSE E10 とは、どこが違うんでしょう? パット見た目、オフィスソフトのばったもんが、最初から入っているかどうかの違いしか見つけられませんでした。

書込番号:24511174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2021/12/25 16:13(1年以上前)

5.買う前に上司に相談して空き時間に使って良いか聞く。許可がおりれば財布と相談する。

これが1番目じゃないの?ふつうは。
1〜4まで行っても、5がだめならおしまいでしょ。


っていうか、ブログ書くだけなら、今お持ちの「低スペックパソコンを2台」でいいんじゃないの
家で使おうが、会社で使おうが同じでしょ
何が違うの?
2台ともデスクトップだったりするの?低スペックを2台も?

書込番号:24511176

Goodアンサーナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:14029件Goodアンサー獲得:434件 ちーむひじかた 

2021/12/25 16:14(1年以上前)

スマホ持ってるならBluetooth接続キーボードあればブログ書けるでしょ。
持ってないなら中古格安スマホ+格安SIM+Bluetoothキーボードでも1万円コース。

テキスト書きたいだけでネットつながなくていいならキングジムのポメラっていう手もあるな。

書込番号:24511181

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:341件

2021/12/25 16:33(1年以上前)

>koukun12152000さん
Bluetoothキーボード自体は1000円〜2000円です。高いのも有りますけど・・・。
心配ありませんよ。

iPad お高いと言えばお高いのですが、2年〜3年使って買い替える時にそこそこのお値段で売れる事が期待できるので、差し引きで考えるとお得になる場合が多いと思います。
なので、資産価値も考えると低位マシンよりお得になると思うのです。

納期に関しては(Appleオンラインストア)
・iPad 2月9日〜2月17日
・ペンシル(11800円)12月28日
・スマートキーボード(18800円)12月28日

書込番号:24511208

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36243件Goodアンサー獲得:5186件

2021/12/25 16:38(1年以上前)

自分でそれを読みやすいと思いますか?

それを慮る能力が無い時点で、文章で食っていこうというのは無理だと思います。

書込番号:24511217

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/25 17:29(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001096280_K0001262603_K0001369899_K0001356059
このクロームブック達と比べてこのP101A0は、どちらが、ブログ書きにあっているでしょうか?クロームブックはウイルスソフトとか別途買う必要がないんでしょうか?マイクロソフトワードに似ているソフトは入っていますか。
>猫猫にゃーごさん
どうも書き方が、下手ですみません。
>けーるきーるさん
会社でAC電源コードが、使えない職場なので今使っているノートパソコン2台は持っていけないんです。2台とも
バッテリー稼働30分〜1時間くらいです。家で使っているノートパソコンのどちらかでも4時間以上持ってくれればそれを会社に持っていけるところです。
>MIFさん
ポメラですか?考えてみます。
>JAZZ-01さん
1000円か、2000円なら買ってみます。
>KAZU0002さん
ご指摘通り文章を書く才能はないのですが宝くじを買う気はないので変わりにブログ書きやってみようかなと思っているところです。

クロームブックの19800円ってどうですかね?見た目はクロームブックのほうが、かっこいいです。

書込番号:24511324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/25 17:39(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001391154_K0001400556&pd_ctg=0030
これとあっちは、どっちがいいんでしょう?

書込番号:24511342

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2021/12/25 18:01(1年以上前)

>koukun12152000さん

>会社でAC電源につなぐことはできません。

ノートパソコンのバッテリーは、購入後1年経てば6割程度に劣化しているでしょう。
ACアダプタを使えない前提でのノートパソコンは、バッテリー切れで使えなくなるリスク大です。

iPad やAndroidタブレットですと、モバイルバッテリーが安価で買えるため、本体内蔵バッテリーの残量が不足しても継続して使える方法があるので、安心です。

お勧めは、iPad またはAndroidタブレットです。

書込番号:24511377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2021/12/25 18:19(1年以上前)

そもそも論だけど

ブログ書くことって、新しいパソコン買ってまでしなきゃいけない、「重要」なことなの?

書込番号:24511405

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/25 18:36(1年以上前)

>papic0さん
IPADは第4世代のを持っていますが、2時間持ちません。IPAD第9世代なら5時間は持つと予想できます。
アンドロイドタブレットは、詳しくないのですが、20000円未満で何かお勧めありますか?
>けーるきーるさん
ブログで月収50万円とか言う人いるんですよ。自分も成れないか必至です。

書込番号:24511434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/25 18:51(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>MIFさん
https://kakaku.com/item/K0000809275/
これを買えば、iPhoneX と OPPO A54 をキー入力することはできますか?

書込番号:24511466

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:341件

2021/12/25 20:51(1年以上前)

>koukun12152000さん
>これを買えば、iPhoneX と OPPO A54 をキー入力することはできますか?

可能です。
iPhoneの中でもプレミアムモデルのXじゃないですか。凄いですね。

主のように1歩を踏み出さない事には話は始まりません。
踏み出せば可能性が生まれます。初期投資のリスクも発生しますけど。

まずは動こうとしているのは凄いと思います。皆がみんな成功するとも言えないでしょうが頑張って下さい。

書込番号:24511695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2021/12/25 20:59(1年以上前)

>ブログで月収50万円とか言う人いるんですよ。

こういった人にあこがれるのは自由ですけど、

>バイトの会社の暇がある時間にブログを書こうとしています

という環境で、片手間にやろうと思っているなら、人並外れた才能がないとほぼほぼ不可能だと思いますよ

ここでの文章を読む限りでは・・・・

書込番号:24511716

ナイスクチコミ!12


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2021/12/25 21:09(1年以上前)

>koukun12152000さん

2万円未満のAndroidタブレットとしては、

■価格.com - NEC LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CAS 価格比較(お届け先地域:東京)
https://kakaku.com/item/K0001376419/

があります。

書込番号:24511735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/25 22:32(1年以上前)

>JAZZ-01さん
なんとか、まずブルートゥース接続でやってみて不可能なら、P101A0の後発品を買います。
>けーるきーるさん
万人受けの文章は書けないのでマニアックな人にささる文章路線で行こうかと。
>papic0さん
NECの機種見たんですが使い方が解(わか)らなかったです。
------------------------------------------
キーボードがうまく行けばスマホにキーボードで行きます。
キーボードがうまく行かなかったら、この機種の姉妹機種のE10を買う予定です。3万円弱くらいで買えると思います。
他の方からのアドバイスも明日の朝まで受け付けております。ベストアンサーは、明日の昼頃決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24511846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28125件Goodアンサー獲得:2693件

2021/12/26 02:21(1年以上前)

iPhoneにキーボード付けても意味がないよ。
手に持ってフリック入力すればいいだけだし、取り出したり持ち歩く時点で嫌になるだけ。
フリックが遅いなら練習すればいい。3カ月も弄っていればストレスなく長文も打てるようになる。

iPadなら、持つのがだるいからスタンドとして欲しくなるけどね。

でも稼ぐためのBlogだと絵も必要だろうし、iPhoneで完結する気がしないけど。

出来るかできないかで言えばできるんだろうけど、仕事としてやるなら最大効率で作業できる環境を整えていかないと、すぐ挫折することになりますよね。

まぁ、iPhoneでやるっていうなら、既にできる環境にあるわけだから何も買わないで始めればOK。
それでやっぱりPCでないとやってられんわって思えば買えばいい。

ただ、軽量モバイルでまともなキーボードにまともな速度でっていうと10万前後になる。

書込番号:24512032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/26 05:38(1年以上前)

>ムアディブさん
10万円前後ですか。それは、初期投資として不可能な気がします。

クロームブックに対するコメントないですね。クロームブックはNGと言うことなんでしょうか。
初期投資にかける値段は最高でも4万円です。所詮不可能なブロガーになろうとしているので失敗するケースが90%と言うところです。
IPADは、魅力的ですが、2月まで待てないです。それとキーボードとペンシルセットとなると高過ぎます。とりあえずブルートゥースのキーボードを3700円で買ってみます。キーボードで失敗したら。これの姉妹機種を買うと言う感じですかね。
キーボード450gは、重すぎる気がしますが、値段的に言ってベストかな。と思います。かつかつで購入するので金銭的な境界線が、ある中でのアドバイスありがとうございます。まだ昼までアドバイス受け付けています。11時頃にベストアンサー決めることになると思います。いいブルートゥースキーボードがあれば教えてください。上限5000円までです。

書込番号:24512079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/26 06:00(1年以上前)

>ムアディブさん
>papic0さん
>けーるきーるさん
>JAZZ-01さん
>KAZU0002さん
>MIFさん
>猫猫にゃーごさん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000921544_K0000809275&pd_ctg=0150&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9,103_3-1-2-3,104_4-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,105_5-1-2

2つにしぼりました。どっちがいいですかね。

書込番号:24512085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1627件

2021/12/26 11:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>MIFさん
>KAZU0002さん
>JAZZ-01さん
>けーるきーるさん
>papic0さん
>ムアディブさん
また何かありましたらよろしくお願いします。
つたない文章にアドバイスしてくださりありがとうございます。

書込番号:24512460

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:341件

2021/12/26 11:38(1年以上前)

>koukun12152000さん

キーボード、多分ですが、テンキーは不要だと思いますのでテンキーレスの方をお勧めします。
「私なら」と言う条件でもテンキーレスを選びます。
「携帯性」と「置き場所の省スペース」に影響します。
※他の面での比較は考慮しておりません。すみません。

書込番号:24512521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28125件Goodアンサー獲得:2693件

2021/12/26 15:13(1年以上前)

よく読んでください。
タラレバで返事帰ってくるのは情報が足りないんですよ。
必要な情報がないので自分で判断できるように書いてます。(読解力!!)

持ち歩かない (妥協できる) なら安いPCはありますよ。

キーボードは無駄になるのが見えてるのでどっちも勧めたくないですけど、当たり前ですけど標準配列には理由がありますんでなるべく標準に従っているキーの方が良いです。(テンキーは要らないけど、カーソルやHome/EndやPg UP/DOWN使えないのはメンドクサイことになりそう)

そのテンキー付きを使いたいと思えるということは、持ち歩く必要ないってことですかね。

クロームブックは安くて速いんじゃなくて、遅いから安いだけなんで意味ないです。同等性能なら同じような値段です。
必要になるであろう様々なツールが選択できないし、ユーザーも少なくて将来にも期待できません。目的果たせない安いPC買っても意味がないのでお勧めしません。

安いモノを沢山買うより、ちゃんと全てがこなせるPCが買えるようにお金貯めておくことをお勧めします。

希望予算無視してなるべく安くだと
61,365円
https://kakaku.com/item/J0000036697/
(重量とディスプレイの色域は妥協。キーもやや妥協)

https://kakaku.com/item/K0001389849/
72,716円
(1.2kgで妥協はあるが持ち歩ける。色域に問題がない、キーはやや妥協)

ただし、Win11になっちゃってるんで多少苦労するかも。

どういうBlogにするのかが書かれないんで、これも自分で判断して欲しいですが、場合によっては6万の方はお勧めできないです。

書込番号:24512827

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2021/12/26 15:17(1年以上前)

>>クロームブックに対するコメントないですね。クロームブックはNGと言うことなんでしょうか。

NGでは有りませんが、ハード仕様もピンからキリまで有って候補機種を絞ることは難しいし、AndroidOSのアプリOffice Mobileも使用出来なくなったから、嫌いになりました。
>Android 版の Office、Outlook、OneNote、OneDrive などは、現在 Chromebook ではサポートされていません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/chromebook-%E3%81%A7microsoft-office-%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-32f14a23-2c1a-4579-b973-d4b1d78561ad

書込番号:24512832

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めまして

2021/12/24 08:39(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
初めまして。
パソコンは超初心者の者です。
ネット検索や動画を観たりする程度が出来る格安パソコンを探しています。
こちらの商品は、そんな使い方は出来ますでしょうか?
もしよろしかったら教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24508875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1051件

2021/12/24 08:50(1年以上前)

ネット検索に動画を見るだけならできるんじゃね?
動画視聴が快適にできるかどうかまでは見るものによるから知らないけれど。

書込番号:24508886

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2021/12/24 09:22(1年以上前)

外部出力解像度 (micro HDMI) は最大 3,840×2,160 (30Hz)と4K動画の動画再生能力はあり、インターネット環境が良ければYouTubeやストリーミング動画配信は問題なく視聴出来ます。

書込番号:24508918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28125件Goodアンサー獲得:2693件

2021/12/24 09:22(1年以上前)

動画はアクセラレーターが入ってるので今売ってるどんなデバイスでも見れますけど、Webは年々重くなってるのでこのくらいの性能だと「そろそろ我慢も限度だなぁ、買い換えるか〜」みたいな感じです。

スマホだと7年前くらいのiPhoneと同等。
定期的に同じサイト眺めるだけならいいかもしれないけど、アクティブに使うには苦痛だと思いますよ。

表示されるかどうかなら、もちろん表示されると思いますけど。

書込番号:24508919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/12/24 11:37(1年以上前)

どうもありがとうございます

書込番号:24509094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/12/24 11:37(1年以上前)

ご親切に、ありがとうございます

書込番号:24509096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/12/24 11:38(1年以上前)

説明してくださって、ありがとうございます

書込番号:24509099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:444件

2021/12/24 12:21(1年以上前)

予算くらい書きましょう。

10インチのタブレットの板に書くくらいの状況なら、スマホで充分じゃないですかね?

うちの嫁さん用にデスクトップPCと24インチのモニタを買ってるのですが、ほとんど使いません。スマホばかりです。
PC自体は6万円くらいのもの、モニタが4万円くらいだったので10万円くらいのものです。3年くらい前に買いました。

スレ主さんの用途には充分耐えれる性能のものだと思います。

書込番号:24509150

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2021/12/24 12:37(1年以上前)

画面解像度:1280x800

この画面解像度でネット、動画視聴するならスマホの方がマシな気がする。
タブレットやPCが欲しいなら、もっと解像度の高いもの(1920x1200〜)の方が良いと思うよ。

書込番号:24509170

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2021/12/24 12:56(1年以上前)

>ターーー坊さん

本機は、内蔵ストレージ容量が64GBしかなく、CPU性能が低いので、Windows Updateで苦労し、応答が遅くて快適には使えないでしょう。

ネット検索や動画だけを行うなら、

■Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B08F5Z3RK5/
をお勧めします。

ところで、どなたのどのレスへの返信なのか、わかるようにされた方が読みやすくなります。

書込番号:24509200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:444件

2021/12/24 13:04(1年以上前)

考えたらスマホって通信契約前提で安価に入手できるようになってますもんね。

定価ベースで考えたら10万円前後のものが多いんじゃないですかね?となると2万円くらいのタブレットPCじゃ太刀打ちできないのが見えてますね。

書込番号:24509215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/12/24 14:09(1年以上前)

初めまして購入するので、安いもので…と、考えておりました
ごめんなさい

書込番号:24509297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/12/24 14:10(1年以上前)

そうですよね
綺麗な画像で観たいです
どうもありがとうございます

書込番号:24509301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/12/24 14:12(1年以上前)


papic0さん、ごめんなさい
気を付けます

書込番号:24509305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:444件

2021/12/24 14:14(1年以上前)

べつに謝ることはないけど、今現在スマホ持ってますか?そのお手持ちのスマホの定価と性能で考えてみると、どれくらいのPCがあなたの用途に置いて必要なのかが見えてくると思います。


まぁ、タブレットPCは全く興味が無いのでよくわかりませんが、ノートPCならその用途を満たすPCは5〜6万であると思います。
タブレットじゃないとダメなんですかね〜?またご家庭にWiFi環境はお持ちなんでしょうか?

PCはスマホと違い、別途ネット契約して家庭内にその環境機器を置かないとネットにはつながらないのはおわかりですよね?そういった契約や機器購入代とか考えるとなおさらスマホやiPadとかの通信契約機器がいいとおもうのですけどね〜。
すでにネット契約環境にあるならいいのですが、、、

書込番号:24509306

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2021/12/24 15:22(1年以上前)

>ターーー坊さん
記事でも有りますが、世間は子供向け用PCとして紹介されています。
>マウスの子ども向け5万円パソコンを息子に使わせてみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1273998.html

だからと言ってネット検索や動画視聴には問題ない性能ですですが、人前では使いづらいです。

書込番号:24509387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/12/24 22:43(1年以上前)

皆さん、くだらない質問に答えてくださって、本当に感謝致します
勉強不足で、ご迷惑おかけしてすみませんでした
自分で調べてみます
どうもありがとうございました

書込番号:24510111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2021/12/25 05:48(1年以上前)

>ターーー坊さん

私見てすが、
文書作成や表計算などの事務処理にはWindowsPCが適しています。
文書閲覧、動画視聴にはAndroidタブレットやiPad が適しています。

WindowsPCの場合、CPUスコアと内蔵ストレージ容量に注目してください。
内蔵ストレージが、HDDかSSDかeMMCかのいずれかなのか、メモリー容量は何GBあるか、Microsoft Office付きか否か、にも注目してください。

予算が2万円台のWindowsPCですと、新品ではなく、中古品が良いと思います。
アマゾンに、Amazon整備済み品が、安価で販売されています。

書込番号:24510351

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2021/12/25 05:56(1年以上前)

Chromebookの選択肢は?

書込番号:24510354

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2021/12/25 06:18(1年以上前)

>キハ65さん、>ターーー坊さん


パソコンを持っていない人が、最初に購入するのが、Chromebookの場合、

行いたいことができるか(使いたいアプリが入手可能か)、
プリンター、スキャナーなどの周辺機器接続が必要な場合、それらを入手できるか
がポイントになると思います。

豊富なフリーソフトが入手できるという点で、WindowsPCは有利です。
Chromebookは、低性能のCPU、少ない内蔵ストレージ容量でも、そこそこ使える点が優れています。

書込番号:24510363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/01/02 21:20(1年以上前)

遅くなって申し訳ございません
自分なりに調べて購入を検討したいと思います
皆さん、ご親切にありがとうございました

書込番号:24524201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB typeCポートから映像出力

2021/12/01 18:48(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

スレ主 yyyyppppさん
クチコミ投稿数:22件

USB typeCポートからモバイルモニタに接続して利用したいと思っていますが、こちらのPCのtype-Cポートはディスプレイ出力に対応していますでしょうか?メーカーサイトの仕様を確認しても記載がなく、実際に利用されている方の情報をいただけると嬉しいです。

書込番号:24472733

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2021/12/01 19:11(1年以上前)

仕様を見ると、
>USB3.0 (5Gbps) 1 (左側面 Type-C×1)

単なるデータ転送用のUSB 3.0で形状がType-をしているだけなので、映像出漁は対応していないでしょう。
映像出力対応なら、DP(DisplayPort)何とかと書いて有ります。

書込番号:24472773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:114件

2021/12/01 19:11(1年以上前)

>yyyyppppさん
外部出力 解像度 (micro HDMI) 最大 3,840×2,160 (30Hz) 1,677万色、としか書いてありませんので、type-Cからの映像出力は無理と思われます。

書込番号:24472775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yyyyppppさん
クチコミ投稿数:22件

2021/12/02 07:41(1年以上前)

>19ちゃんさん
>キハ65さん
ありがとうございます。勉強になりました!

書込番号:24473532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

E10との違いは何でしょうか??

2021/11/15 18:28(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:24件

MousePro E10と比較したいのですが、
マウスのMousePro-P101A0の口コミが全然無くって困っています

出版社によってはペンの有無とオフィスの違いと言ってますが、
マウスコンピューターのHPではそれ以外も微妙に表現が違うようで…

実際に購入してみた方などおられますでしょうか??

購入の目的は、外出先でWibdowsのゲームがしたいのですが。
Steamなどこの機種にインストールされたかたがいましたら感想などお聞きしたいのですが。

書込番号:24447346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:24件

2021/11/15 18:43(1年以上前)

スペルミスです。
×Wibdows
○Windows

書込番号:24447368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7744件Goodアンサー獲得:1355件

2021/11/15 19:05(1年以上前)

・mouse E10 ME10CEL200801
https://kakaku.com/item/K0001295788/spec/

これ?

ゲームが要求する「推奨スペック」以上あるか確認しましょ。

書込番号:24447403

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2021/11/15 19:36(1年以上前)

ゲームどころか通常用途でも厳しいスペックです。

Steamのゲームは推奨スペックでのプレイをするためにデスクトップでも最高峰のハードウェアが必要になることがあります。

Steamに対応した製品として4万円台で購入できるSteam Deckがありますが、プレイできるゲームは限られます。
https://gamefavo.com/news/steam/steam-deck-compatible-game/
発売は来年以降です。

書込番号:24447447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2139件Goodアンサー獲得:101件 更新頻度・・・('ω') 

2021/11/15 23:31(1年以上前)

Windowsを起動するだけで、
精一杯って感じのPCです。
(ワードやエクセルも重いと感じるレベル)

ゲームしたいなら最低この辺り、、がイイです

https://review.kakaku.com/review/K0001229653/#tab

https://kakaku.com/item/J0000034017/#tab

書込番号:24447838

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2021/11/16 00:06(1年以上前)

i5-1135G4内蔵GPUは性能が低いのでそのスペックだとゲームを選ぶ必要があります。

マイクロソフト製品の場合、APEXを前提にするとi5-1135G7搭載Surface Pro 7+以上の性能が必要になります。
https://www.feeloneslife.com/entry/surface-pro-8-apex

i5-1135G7のグラフィック性能はAMD Zen3をも上回ります。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/Intel-Iris-Xe-vs-Ryzen-5-5600U-with-Radeon-Graphics-vs-Intel-Iris-Plus/4265vs4404vs4120

書込番号:24447868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8843件Goodアンサー獲得:574件

2021/11/24 09:43(1年以上前)

ゲームを含めた重い仕事には、向かないパソコンだとは思いますが、サイズと価格が魅力で他社にはないのでここが売りのモデルと思います。

eMMCストレージでなくSSD仕様だったらと思ってしまいます。セレロンも4コアのほうが遥かにサクサクです。そうなるとこの価格では無理なんだろうという気がします。4GBメモリーでもwin11で普通(ネットサーフィン)に使う分には、意外と困るほどではありません。

書込番号:24461062

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルを新規書き込みMousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル
マウスコンピューター

MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月13日

MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデルをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング