ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2の価格比較
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のスペック・仕様
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のレビュー
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のクチコミ
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2の画像・動画
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のピックアップリスト
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のオークション

ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2富士通ゼネラル

最安価格(税込):¥373,140 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月 6日

  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2の価格比較
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のスペック・仕様
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のレビュー
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のクチコミ
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2の画像・動画
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のピックアップリスト
  • ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2」のクチコミ掲示板に
ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2を新規書き込みゴク暖ノクリア AS-ZN712M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ変更したらエラー

2024/12/08 10:42(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2

クチコミ投稿数:7件 ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2のオーナーゴク暖ノクリア AS-ZN562M2の満足度4

遠隔操作アプリですが久しぶりに立ち上げたところ、ノクリアアプリというものに切り替えされてました。
勝手に変更されて使えなくなっており、案内通り切り替えしたらエラー発生です。
サポートセンターに確認しても、他にもエラーがあり原因がわからなく訪問しないと改善できないようです。
訪問なんて面倒ですし、アプリの問題と言ってましたのでそんなには利用しないから改善するのを待っています。
普通、このような大掛かりな変更のときは検査とかすると思うのですが、難しいものでしょうか。

書込番号:25990908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件 ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2のオーナーゴク暖ノクリア AS-ZN562M2の満足度4

2024/12/08 10:44(9ヶ月以上前)

すみません同じようなことあるようです。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001392088/SortID=25944129/

書込番号:25990913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノクリアアプリに変わったらエラー発生

2024/10/30 20:46(10ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN632M2

クチコミ投稿数:8件

前のアプリが現状のアプリに統合されるようで、切り替わったと通知がきて、説明通りアプリのどこでもエアコンからの切り替えから、どこでもエアコンのメールアドレス、パスワードを入れたが対象のエアコンがないとメッセージ。
何回やっても同じなので専用窓口に電話して現状を話したら、電話しながら初期化から案内してくれた。
しかしその通りにやっても最後の登録でエラー2923や2926が出て完了せず、結局現地の担当が訪問してくれる調整を行っています。
電話を受けた担当は2926は登録開始を10分以内にしないと発生するエラーのようですが、すぐにタップしてるのでアプリがおかしいようです。
スマホの問題かと思いサブ機のpixel8aでも同じ現象なのでアプリのバグみたいです。

書込番号:25944129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/31 10:55(10ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:8件

2024/11/13 21:45(9ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

結構出てるのびっくりです。
こちらも富士通らしい対応でした。
現地のサービスマンが来てくれましたが、よくわからないようで結局アダプタを交換して登録して終わりました。
何が原因かもわからないと言われ、またなにかあったら対応すると言われました。
アプリのバグではないかと言ったのですがアダプタが悪いと言ってました。
今まで問題なかったのにアプリが変わったらアダプタが悪いなんておかしいです。
とりあえず様子見ていきます。

書込番号:25960195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外の温度が5度以下で暖まるのが遅くなる

2023/11/22 21:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2

スレ主 HRGAさん
クチコミ投稿数:4件

岩手県南部に居住してます。
こちらのモデルを3月に購入。冷房は問題なく使ったが、暖房では先週みたいに外の気温が5度から0度で温風がでるまで、立ち上がりが異常に遅く部屋の温度が20度ぐらいになるまで30分かかります。今週のように5度から10度ぐらいでは早めに暖まります。何が原因なのでしょうか。工事業者にガス圧や配管など見てもらい問題ないです。
知人のM社寒冷地エアコンは5分程度で暖かい風が出てきます。

書込番号:25516520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2023/11/23 13:50(1年以上前)

多分、買ってから時間が経っているので交換とかは難しいと思いますが。
暖房効かないのは生活に影響出ると思うし寒冷地で寒冷地仕様で効きが悪いのは
問題だと思いますので販売店に相談してみる。これって冬にならないと解らない
事ではないですか?だからこそもっと寒くなる前に駄目元で相談してみる方が
良いかもしれません。施工とかは工事業者の方が見て問題無いという事ですよね。

書込番号:25517375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2023/11/23 14:42(1年以上前)

ヒートポンプは 外気温が5度したまわると 急激に効率がおち、室外機に霜もつく。


これは 数十年間 エアコンの機能、性能変わっていないので、どうしようもない。

補助暖房を検討するしかない。

書込番号:25517447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/23 17:51(1年以上前)

>数十年間 エアコンの機能、性能変わっていないので、どうしようもない
M社の暖房強化エアコンの高級機は霜取が熱交の上下半分ずつ作動するからノンストップで暖房運転するし圧縮機のでシリンダー容量も標準より遥かに大きくてこれらの技術は数十年とかとんでも無くてこの数年の進歩だから一世代前のエアコン暖房とは性能はまったくの別物。知人さんの使うM社は昔から暖房は室内側の温風吹き出しをわざとショートサイクルさせてもう一度熱交を通して立ち上がりの吹き出し温度を上げる運転制御してるしやはり暖房強化エアコンのパイオニアメーカーを選択した正解だと思います。

書込番号:25517673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 HRGAさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/26 07:40(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
工事業者が販売の担当と話してくれるようで返事を待っているところです。昨日からゆきが降って寒くなり時々止まります。
>sky✖さん
そんなにM社がいいものとは思ってませんでした。旦那と2人で後悔しているところです。
>けんちゃんfuさん
私も大後悔です。仕様なんて言われても困りますよね。アプリ使うこと考えてみます。

書込番号:25521215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2023/12/27 12:39(1年以上前)

熱量保存の法則ってのあって、なにもないところから熱を取り出すことはできないのよ、霜取りの熱は必ず電気でコンプレッサーを回して得るしかない。 


だから 新しい性能や機能は出ていない。  いままでも霜取り前に室温を上げる制御をしていたので、電気代が高くなっても快適性を求めるなら、補助暖房のが効率もいいし、財布に優しい。

書込番号:25562262

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/27 19:24(1年以上前)

>なにもないところから熱を取り出すことはできないのよ

なにもないところってのは一体どこなのよ?(笑)

マイナス20度の空気からも熱は取り出せるんです
けど。外気は熱も水分もなにも無いものだと思って
るのかな?

>霜取りの熱は必ず電気でコンプレッサーを回して得るしかない

読み返せばおかしな事書いてるなとわかるよね。

>新しい性能や機能は出ていない

現実として暖房運転をノンストップで実現している
メーカーが出て来ているのはどう説明するのか。

書込番号:25562713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2023/12/29 08:54(1年以上前)

熱量保存の法則ってのあって、なにもないところから熱を取り出すことはできないのよ、霜取りの熱は必ず電気でコンプレッサーを回して得るしかない。 


だから 新しい性能や機能は出ていない。  いままでも霜取り前に室温を上げる制御をしていたので、電気代が高くなっても快適性を求めるなら、補助暖房のが効率もいいし、財布に優しい。

書込番号:25564610

ナイスクチコミ!4


スレ主 HRGAさん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/26 10:29(1年以上前)

販売店に相談しメーカーサービスより点検もらったらガーッと言う金属音がするようなので膨張弁とコンプレッサーを交換して様子を見てくださいと言われましたが、今週の寒気のように氷点下になると変わらないです。
今度はお知らせランプがついたり消えたりするのですが、説明書のお手入れを行っても治らないです。

書込番号:25598162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2024/01/26 11:10(1年以上前)

販売店に事の経緯を相談して駄目元でかなり問題あるので
抜本的な対応を電話でなくて行って迫ってみてはどうですか。

書込番号:25598201

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2024/01/26 11:37(1年以上前)

私の場合年末にエアコンが室外機騒音でコンプレッサー交換してもらったら
不調になりエラー頻発、1回いきなり電源落ちたので再修理依頼しようとしたら年末だったので
すぐ直せないかもしれないという事で5年目でしょうがなく買い替えしたんです。
コンプレッサー交換とかすると室外機を全部分解して組み直すからよくないのか?
騒音は改善したんですが。私も同じ様な現象で悩まされました。

その後は、新しいエアコンも販売店の取り付け業者が良く無かったのか?
同じ場所に室外機取り付けたんですが。取り付け位置を変えられて
配管も前より短く付けて行かれて変な位置に付けられて壁に近い所まで付けられなくなって
ネジも片付けず帰るし最悪で、2回手直ししてやっと元の位置についたので1安心
という所で取り付け業者には気を付けましょう。

書込番号:25598238

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

寒冷地エアコンなのにゆっくりな暖房

2023/01/26 23:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN632M2

クチコミ投稿数:8件

昨年夏前に購入し冷房は問題なく使用でき問題なっかたですが、暖房運転では富士通特有なのか立ち上がりが異常に長い感じで安定するま30分ぐらかかります。せっかくの寒冷地エアコンを購入したのですが、外が暖かい時ものろのろ暖房のようです。
先日の少し暖かい時に別の部屋にある3年くらい前の10畳用ダイキンエアコンと比較しましたがこちらは運転開始から高速運転でガンガン暖かい風が出ます。

メーカーの違いでこんなに運転開始の動作が違うものでしょうか。

書込番号:25114630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2023/01/27 05:42(1年以上前)

>よっちゃんalさん

早く暖める機能はあるはずですが、試されましたか?

書込番号:25114785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2023/01/27 06:27(1年以上前)

>レイワンコさん
速暖機能ですね。入れてみましたが何も変わりなかったです。
販売店の工事の方にガス圧力や接続部分の漏れがないか調べてもらったのですが問題ないようです。
寒気がきて室外気温が氷点下になると暖房能力が低下して頻繁に停止、暖房24度設定しても部屋の温度が15度ぐらいになるとすぐ止まり、霜取り動作が10分程度続き復旧したら10分ぐらいでまた霜取りの繰り返しで全然暖まらず。
富士通さん手配しました。

書込番号:25114808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2023/01/27 12:44(1年以上前)

私の知り合いであったんですが。冬になって暖房にすると
15分位で暖房が止まると暫く冷たい風が出て暫くすると
暖房が動いてまた暫くすると止まって冷たい風が
出るというのがあり最初のサービスの人は吹き出す暖房の温度だけ測って
大丈夫と言っていて拉致が開かなくて私が行くと暖房始まって
室外機が短時間で霜ふいていて霜取り運転していて要するに言えば
短時間に暖房と霜取り繰り返していたという顛末で次は別のサービスの人
に来てもらって対応して貰ってみて貰ってガスを入れ替えて真空引きで
治ったというのはありました。原因はどうも取り付け業者のやった
真空引きでうまく抜けてなかったのではという話でしたが。
こういう症状ではないでしょうか。これは一般地用の富士通以外
のメーカーのエアコンで外気温4、5℃でも起きていたみたいです。
冷房は問題なかった様です。

書込番号:25115197

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/30 10:37(1年以上前)

この機種を昨年夏にリビングへ導入しました。(20畳用)
マイナス気温時にスイッチオンから安定した温風が吹き出すまで5分かかります。
霜取り運転が頻繁でよく止まるし(1時間に1回の頻度で5分〜10分間)、思ったよりも電気代が高く、1日8時間稼働で平均300円もかかります。
他機種よりも安価だったので購入しましたが正直後悔しています。

書込番号:25119491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2023/02/05 18:17(1年以上前)

富士通を擁護する訳ではありませんが、富士通に限らず暖房では予熱時間が必要です。
すぐに温風を出したいのであれば運転停止時でも電気代をかけ予熱をしなければどのメーカーのエアコンもすぐに温風は出せません。

書込番号:25128469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2023/10/13 21:05(1年以上前)

富士通さんを手配しましたが、ガスの入れ替えやコンプレッサー交換などをやっても変わらず、最後は室内室外機の商品交換を行っても結局のところ改善しませんでした。
最後は仕様なのでこれより無理ですとの事。
そこまでやってくれたサーピスの方には感謝しますが、開発者はもっと現実を確認した方がいいと思いました。
カタログの暖房能力は試験室で行った結果で実際の使用とは違うと言い切り、氷点下では全く暖房できないエアコンです。

書込番号:25461596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターがぐしゃぐしゃ

2022/07/07 23:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2

クチコミ投稿数:7件 ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2のオーナーゴク暖ノクリア AS-ZN562M2の満足度4

上からはみ出し

質問です。
同じような書き込みあったのですが少し違うようなので新規です。
こちらのエアコンを購入し取付し1ヶ月ぐらい使い始めたばかりなのですが、写真のように1週間に1回程度フィルターお掃除した時に、左側のフィルターすごい音がして上の方からはみ出して来る時があります。これは不良ですよね。
はみ出した時はフィルターを強引に取り出して入れ直しています。フィルターが柔らかいので入りにくくきつい感じです。
寒冷地仕様とは関係ないですよね。
販売店に連絡すると交換してくれるものでしょうか。

書込番号:24825959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2022/07/07 23:55(1年以上前)

フィルターお掃除がおかしいのではないでしょうか?
1ヶ月でこれじゃ不味いですよね。販売店に連絡して
1ヶ月以内なら初期不良交換相談されてみたらでしょうか?
自動お掃除付きのエアコン何台かつかっていますが。以前取り付けた時
1ヶ月で壊れた事はないですね。

書込番号:24825998

ナイスクチコミ!6


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2022/07/07 23:58(1年以上前)

それか最初の施工時フィルター嵌める時に
変なはめかたして引っかかったかですね。

書込番号:24826001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/08 06:44(1年以上前)

あくまで印象ですけど、
フィルターの装着がまずかったように見受けられます。

>フィルターが柔らかいので入りにくくきつい感じです。
尚更装着時に注意が必要と思われます。一度こうなってしまうと変形は解消されなくなりますから、何度もなるでしょうね。
>販売店に連絡すると交換してくれるものでしょうか。
ダメ元でお願いするくらいは良いのでは。結果は判りません。

関係ないですが、フィルター掃除1週間ごとは多くないですか!!
一年に一回やるかどうかの怠け者の戯れ言です。
(^o^)

書込番号:24826112

ナイスクチコミ!4


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2022/07/10 16:07(1年以上前)

>ヒデちゃん86さん
現物見てないので適切ではないかもしれませんが、
この現象フィルターのギアが左右でずれて装着された状態だと思います。
ノクリアのフィルターは掃除ユニットが固定でフィルターの方がギヤによって動かされ自動掃除されます。
見てれば分かるのですがかなり屈曲しながら駆動されるのでフィルターもそれなりに柔軟に作られてます。
この柔軟さが仇になって左右のずれが生じてもかみ合ってしまうことがあります。

一度そのような状態になると癖が付き、場合によってはラックギアがつぶれているかもしれません。
と言うことでフィルターの交換をお勧めします。

書込番号:24829168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2のオーナーゴク暖ノクリア AS-ZN562M2の満足度4

2022/07/10 17:13(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
>TOMちんさん
>さおちゃんsaさん
>入院中のヒマ人さん
販売店に連絡したところ、忙しいので訪問は時間が、かかると言われ、お店にフィルターを持って行って説明したら、やはり施行時に工事業者が水漏れ確認する時にダストボックスを外して検査するが、その時に取り付けを誤ったと思われると言ってました。Xシリーズなどの他の機種と同じ機構なので別の商品から外してフィルターを無料でくれたので本日より確認しています。今度発生したらメーカー手配するそうです。

書込番号:24829249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2022/07/12 14:47(1年以上前)

>ヒデちゃん86さん
無償交換出来て良かったです。
ダメになったフィルター、もう返品したでしょうけど、写真など撮っていたらギヤの部分とかアップしてくれたら参考になります。
フィルター自動清掃は各社様々な方式ですが、ノクリアシリーズのフィルター清掃はちょっと強引な仕組みだなと思ってます。

自分もノクリアシリーズ2シーズン目なので、まだ不具合出てませんが基本性能はしっかりしてると思います。
快適なエアコンライフが過ごせること願ってます。

書込番号:24831720

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター引っかかりクリーンエラー発生

2022/03/27 21:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2

クチコミ投稿数:2件

決算セールでこちらを購入して取り付けてもらいました。
朝と夜に1週間ぐらい運転して初めてのフィルターお掃除が始まりすごい異常音が発生し、クリーンエラーが発生。
旦那が取扱説明書を見たらダストボックスとエアーフィルターが外れていませんか?と記載されているので、室内カバーを開けてダストボックスを確認したが、外れてはない。
次にフィルターを見るためにダストボックスを外したところ、左側のフィルターが膨らんで見事に内部に引っかかり、変形している。引っかかているのに止まらないで歯車が動き、これが異常音の原因だったとわかりすぐ購入店に連絡しました。
お店の方に見に来てもらい現象を確認、新品へ商品交換してくれるようです。
お店の方は左側のフィルターが撓んでいると言って、今年からフィルターが柔らかくなって変更されたと言ってましたが。
直接音を聞いた旦那は壊れるような嫌な音なので、差額払ってもいいから他のメーカーに交換してくれるのか聞いてみたが、手続きが大変とか言われ仕方なく、待つことにしました。
その間はフィルターお掃除できないようにリモコンにて設定してくれました。
だけどこのように新品でお掃除不良なんてあるのですかね?
富士通のフィルターお掃除機能はどうなのでしょうか。
新品もまた引っかかるのではないかと心配です。

書込番号:24671908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/27 22:28(1年以上前)

>新品でお掃除不良なんてあるのですかね?
そういうのを初期不良と言いますが、組み立て不良なのかな。

>新品もまた引っかかるのではないかと心配です。
心配ばかりしてても、何にもなりませんよ。いい事なんてない。

で、質問は下記ですか?
>富士通のフィルターお掃除機能はどうなのでしょうか。
今回は偶々ハズレに当たっただけだから、諦めるしかないです。
それともお掃除機能そのものについてでしょうか?
使用している方から返事が有れば良いですね。
(#^.^#)

書込番号:24672034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/10 09:29(1年以上前)

>さおちゃんsaさん
実際にご使用になられておられる方にお聞きしたく、フィルターとは関係のない質問を失礼いたします。

訳あって設置したばかりのAS-ZN561L2(昨年モデル)をこちらの機種に交換する運びとなりました。
インターネットで本体写真など見てもどうしても確認できないのでご教示ください。
※現物は見ておらず人からは少し聞いてはいます。

昨年モデルには室内機本体正面右前に卵型のセンサーがあり、電源を入れると露出して周囲の走査を始めます。
こちらのモデルにはそういった露出センサーは無いのでしょうか。

書込番号:24828671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/07/10 14:32(1年以上前)

>ニャン98さん
こんにちは
こちらのモデルはそのような部品はついてませんね。
比較サイトを見ても載ってないようです。
床温度センサーでしょうか。
https://aircon.asia-traveler.asia/?p=123685
問題なのはウィルカットフィルターが柔らかいので初回の動作見てた方がいいですよ。アルミフィンに引っかかるので。

書込番号:24829060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/10 17:17(1年以上前)

>さおちゃんsaさん
貴重な情報をありがとうございます。
見える範囲で稼働センサーは無いとのことなんですね。少し残念です。

問題はアルミフィンの引っ掛かり動作なんですね。
設置時に設置工事者さん立ち会いのもと、目視チェックしてもらうことにします。

書込番号:24829257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2」のクチコミ掲示板に
ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2を新規書き込みゴク暖ノクリア AS-ZN712M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2
富士通ゼネラル

ゴク暖ノクリア AS-ZN712M2

最安価格(税込):¥373,140発売日:2021年11月 6日 価格.comの安さの理由は?

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング