2021年10月29日 発売
SRS-NS7
- 4Kテレビ「BRAVIA XR」と接続し、Dolby Atmosのコンテンツをリアルな「360立体音響」で楽しめるワイヤレスネックバンドスピーカー。
- 立体音響コンテンツだけでなくテレビドラマなどの2chコンテンツも、前後左右の音場の広がりに高さ方向の表現を加え、立体的な音で楽しめる。
- 「BRAVIA XR」と同梱のワイヤレストランスミッターをつなぐだけで簡単に接続できる。一度の充電で約12時間再生でき、急速充電にも対応。
価格帯:¥20,500〜¥36,300 (15店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-NS7
BRAVIA XR A80Jと一緒に購入し、耳を撮影して3Dサラウンド設定まで行ったあとにゲーム(Switch)をプレイしましたが、クチコミで言われてるような遅延が起こらず逆にちゃんと機能してるか不安になってしまいました。
デモ動画やBRAVIA COREの映像コンテンツは素人ながら立体感は感じられましたが・・・
アプデで改善されることもないと聞きましたが改善されたのでしょうか?同じ症状の方もしいらっしゃればご一報貰えると幸いです。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





