AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年12月10日 発売

AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

新開発mini LED バックライト搭載の8Kテレビ(65V型)

最安価格(税込):

¥248,980

(前週比:-820円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥248,980

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥248,980¥440,000 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 8K液晶テレビ 画素数:7680x4320 倍速機能:スキャンスピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオークション

AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]シャープ

最安価格(税込):¥248,980 (前週比:-820円↓) 発売日:2021年12月10日

  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ] のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ189

返信119

お気に入りに追加

標準

番組表チェックから

2025/03/25 06:37(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

BS8Kを中心に電子番組表からの備忘録です。

4月1日(火)
10時00分〜11時00分
ルーブル 永遠の美
2018年12月1日、BS8K開局時に放送された番組です。
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
15時00分〜16時00分
ビューティフル・アルプス「モンブラン」
初回放送2021年1月30日。
8Kマーク。
16時00分〜17時00時
8Kヨーロッパ トラムの旅(1)「ポルトガル・リスボン」
8Kマーク、5.1ch、HDR。
17時00分〜18時00分
空からクルージング▽ロワール川1000kmを下る 古城と英雄の物語
8Kマーク、5.1ch、HDR。
18時00分〜19時00分
世界で一番美しい本 フランス・12か月の愛おしい暮らし
過去には月毎の番組がありましたが、この番組名は見当たらなく、総集編と思われます。
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
19時00分〜20時00分
南極大冒険〜空から迫る 氷の絶景〜
初回放送2019年2月24日
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
20時00分〜20時30分
メキシコ・ユカタン半島 驚異の大自然「神秘の水中鍾乳洞 セノーテ」
初回放送2018年11月23日
8Kマーク、22.2ch、5.1ch、HDR。
20時30分〜21時00分
蔵王〜四季彩 巡りて〜
初回放送2018年12月9日
8Kマーク、222ch、51ch、HDR。
21時00分〜22時00分
メトロポリタン美術館「美の百科事典」
初回放送2021年4月18日
8Kマーク、5.1ch、HDR。
22時00分〜22時10分
世界遺産いただきます 中国 絶景のカルスト「奇峰の庭 桂林」
初回放送2024年3月25日
8Kマーク、5.1ch、HDR。

4月より通常営業のピュア8K、10時〜22時放送の様です。ほぼ新作?は無くほとんどが再放送で、NHK放送100年祭りは終演でしょうか。
あと11時〜15時は8Kセレクションです。

書込番号:26122587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に99件の返信があります。


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2025/05/11 11:39(6ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

全録機は便利でしょうが、消費電力量とHDDの寿命が気になります。

書込番号:26175535

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/05/12 23:12(6ヶ月以上前)

https://www.nhk.jp/p/premium/ts/MRQZZMYKMW/episode/te/RMMKPWMXPQ/

スティングの曲はいつもカッコいい

プレイヤーはアンディ・サマーズの方が好きだけど

書込番号:26177206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/05/18 14:14(6ヶ月以上前)

引越の最中なのですが、引越先へ8kテレビを移動しました。
引越先はBSアンテナの無いアパートなのですが、一応南側のマドと南西の空が見渡せそうなので、室内受信にチャレンジしてみようかなと。室内用のアンテナポールで上手くいったら、またBS受信ができるかチャレンジです。

書込番号:26182759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/05/23 12:39(5ヶ月以上前)

取り壊し元のBSアンテナを引っこ抜く予定でしたが、取り付け金具が以外と固く、アンテナ移植は諦めました。
実は月曜日以降、地デジアンテナのある建物へ引っ越ししましたが、今のところテレビナシ生活続行中でして、部屋の狭さからテレビは設置したものの、電源コードもアンテナコードも繋いでいません。
土日のうちに接続予定ですが、さて。

書込番号:26187813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/05/31 08:46(5ヶ月以上前)

https://www.nhk.jp/g/blog/v100hp1c-lhu/

昨日からの放送開始でした
失念していました
残念ですが…

前回の放送も途中からみた様な曖昧な記憶…
第一回の後編から見られるから良しとしよう

書込番号:26195710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/06/05 11:41(5ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

情報ありがとうございます。

>アストリッドの声は本シリーズで第十七回声優アワードを受賞した俳優、貫地谷しほりさん。

朝ドラも含めてNHKでも多数ドラマ出演されているのに、紹介文が声優アワードとは。

BSナシ生活から3週間。週末の録り貯めた番組視聴はほぼ半減。チョッちゃんの続きも分からず、地上波のあんぱんくらい。室内アンテナ設置も試みましたが、スペースが無く断念。BSのある暮らしを懐かしんでいる、今日この頃です。

書込番号:26200813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/06/08 20:37(5ヶ月以上前)

6月13日の金曜日
NHK BSプレミアム4K

スティング
ライブ2022
シャンボール城の夜

楽しみです

書込番号:26204346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/06/10 13:12(5ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

情報ありがとうございます。
BSナシ生活から4週間ほど。ザッピングしながらテレビを見ているのですが、民放5局の地域なのでNHKも含めて7局でも、ホントにテレビがつまらなくなってしまいます。
今思えばBSよしもと中心に、NHKBSの3局、BSフジなどのニュースショー、BS-TBSの類さんや玉ちゃん、鬼平などの時代劇、BS11のガンダムなどのアニメ、BS12プロ野球のビジター応援副音声、BS松竹東急のゴルフアニメなど、BS三昧時々地上波だったのだと。
BSが恋しいと思う時に、新居完成時期が年末から1〜2ヵ月延長との連絡。同居の兄弟も私ほどのBSマニアなんで、今回のBSナシ生活はショックの様で。

いつまで耐えられるのか。

書込番号:26206005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/07/02 17:30(4ヶ月以上前)

久しぶりにNHKのサイトを見ると

BS4K
7月12日(土)18時00分〜
中村倫也×イギリス「ひつじのショーン」の“魔法”にせまる
3月にBS8Kで放送されて、ファンが放送を待ち望んだ番組がBS4Kで放送です。
プレミアムシネマ4K
7月12日(土)21時00分〜
サイコ
7月19日(土)21時00分〜
裏窓
7月26日(土)21時00分〜
シャイニング4K版
暑い季節にピッタリ

BS8K
7月24日(木)13時00分〜
8K完全版2001年宇宙の旅
8月14日(木)13時00分〜 73分
スペシャルドラマ「スニッファー嗅覚捜査官スペシャル」
初回は2018年3月にNHK総合で放送されました。
8Kで収録されたこのドラマはBS8Kで目玉になるドラマでした。
BS8Kでの初回放送は2019年1月7日で52分。NHK総合では73分なので、8Kで完全版なのでしょうか。香川照之さん復帰記念?

BS松竹東急が諸般の事情で6月30日に放送終了し、JCOMBSがチャンネルを引き継いで放送中。アニメ番組は終了しましたが、一応声優番組はやっている様で。10月から通常放送が始まるとSNSには出ていましたがどうでしょう。
BSジャパネクストがBS10になっても、アニメが放送されていない放送局ですが、鬼滅の刃とコラボして「ジャパネットきめつ」を放送。映画chを持っているので、ヤマトの放送もしたのでどうでしょうか。
そして4月に番組表に登場したOCOTV。リモコンBを獲得したけどどうなのでしょうね。

書込番号:26226869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2025/07/04 08:26(4ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
NHK 8Kの月間番組表ってどこで見れてますか?
以前は見れた記憶がありますが、最近は1週間先までしか見れない感じで。。。

書込番号:26228318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/07/04 12:38(4ヶ月以上前)

プローヴァさん

NHKBSサイトから別世界をクリックすると飛びますよ。
https://www.nhk.or.jp/bs/event/から下に、7月の別世界はこちらと。

ご質問を見てNHKサイトを見ると、7月11日(金)18時35分からBS4Kで、ウルトラマン前夜祭が放送の様です。

書込番号:26228490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2025/07/04 15:56(4ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
ほっほー、これはわかりにくい。

情報ありがとうございます!!

書込番号:26228594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/08/11 14:26(3ヶ月以上前)

久し振りに視聴できない番組表チェック

8月12日(火)
17時00分〜20時25分
いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台 リヒターの「マタイ受難曲」
8月13日(水)
17時00分〜18時12分
いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台 巨匠ベームの至芸
20時00分〜21時29分
8Kスーパーライブ THE YELLOW MONKEY
8月14日(木)
16時00分〜19時05分
いまよみがえる伝説の名演奏名舞台▽フルトヴェングラー ドン・ジョヴァンニ
8月15日(金)
13時00分〜14時56分
いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台「ヌレエフ&フォンティーンの白鳥の湖」
16時00分〜17時00分
8Kプレミアムコンサート Aka Duo
8月16日(土)
13時00分〜14時00分
8Kプレミアムコンサート 小林美樹(バイオリン)坂野伊都子(ピアノ)
14時00分〜15時00分
8Kプレミアムコンサート 阪田知樹(ピアノ)
8月17日(日)
11時00分〜12時30分
The Cover プレゼンツ! スターダスト☆レビューLIVE
13時00分〜14時00分
8Kプレミアムコンサート moon bird

BS4Kでは
8月23日(土)19時30分〜
Mrs. GREEN APPLE 〜10 YEARS SPECIAL〜完全版

いずれもアンテナナシなので視聴不可です

書込番号:26260590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/08/11 14:50(3ヶ月以上前)

インターネットにつながるならば、NHKプラスは視聴できます

ドキュメンタリーや普段は見ないEテレ等を見ると、NHKの番組は良質だと改めて思います

書込番号:26260602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/08/11 17:40(3ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

カキコミありがとうございます。
最近、レコの内蔵HDDからUSB-HDDへムーブしたのですが、4KBS番組なので8時間以上かかってムーブ。ただ、予約録画は問題なく実行されました。
そんな事をしていたらBS8Kが気になって番組表(NHKHP)を見てみて、初見らしい番組がチラホラと。このスレは私の備忘録代わりにもなっているので、来年以降にBS受信が再開になったらと思っています。

>インターネットにつながるならば、NHKプラスは視聴できます
情報、ありがとうございます。
ネットの回線が無線という事や、テレビ番組は録画して残したいので、そちらの配信は使いません。

>ドキュメンタリーや普段は見ないEテレ等を見ると、NHKの番組は良質だと改めて思います
引っ越してからはテレビの視聴時間は減りましたが、全録レコを稼働していた頃は、よくEテレはよく見ていましたよ。
高校野球中継で特別編成もある中、森のレシオが平日6時台に放送されています。本日気が付きましたが、全録レコを稼働していなかったので録り忘れも。
クルド人問題は賛否が別れますが、割と各局が放送するドキュメンタリーは見ますね。

書込番号:26260716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/10/02 18:45(1ヶ月以上前)

本日の午後9時からNHK BSプレミアム4Kで放送開始

アストリッドとラファエル2

NHKのBSは繰り返し何度か放送する番組はあり、
見逃しは待てば良いときもあるのが素晴らしい

映画の繰り返し何度も放送は…ですが

他はJCOM、BSよしもと、BS11とBS12で十分かも

書込番号:26305851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/10/02 19:26(1ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

情報ありがとうございます。
実はBS8Kを録画したUSBHDDをまだ、接続していません。100周年で3月いっぱいまで集中放送していたのを録画していたので、引っ越しまでの時間に見てみようかなと。

別なスレで民放4KBSを否定する様なカキコミが多数あって、録画をしまくって基本、消去しないスタイルを取っている自分にとっては、一般の人とは違う違和感を感じていました。
今や放送から主導権を奪ったと言われる配信。
放送番組を録画して視聴するスタイルは、録画さえすれば後は視聴者が好きなタイミングで視聴できます。ドラマやアニメなどリアタイも良いですが、まとめて時短で視聴もできるし、とりあえず1クール録画しつまらなければ消去する。また全録レコを導入した理由が、見逃しや録り逃し防止と、放送中止になった番組やCMの確認と保存。大規模災害報道の保存など。
これらは全て録画をしたユーザーが選択でき、個人的視聴の楽しみです。
それと違う配信って視聴者から基本、料金を徴収して、期間が終われば停止をするので、配信側が全て視聴者をコントロール。気に入っても料金を支払った視聴者は、再び料金を払う仕組みであり、権利関係で公開が終了すればお蔵入り。
10月よりNHKONEが始まりましたが、ある記事によれば、radikoと同様に全て放送番組が配信されず、権利関係で配信されない番組もあるとの事。
何だかユーザーの楽しみが奪われそうで。

書込番号:26305885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/10/02 21:09(1ヶ月以上前)

そうは言ってもNHKにはBS2K、BSP4Kと8Kがあり

民間はJCOM、BSよしもと、BS11とBS12があります

更に地上波もあるわけで

東京キー局5社からは、BSの重たい荷物は降ろさせてあげた方が良いと思います。見ている人はとても少ないだろうし、地デジと同じ番組を放送するならば首都圏以外の住民には大いにメリットはあるけれど、そうではないし

視聴率を気にしていなさそうな現在のNHKと民間4社のBSの番組の方が面白かったりします。スポンサーは少ないので配慮、制限も緩くて良くなります

放送局とは関係は無いけれど、デジタル放送が録画できるだけでも受ける恩恵は十分以上と思います

チャンネルが増えて録画が出来ても見る時間は有限

書込番号:26305970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/10/23 12:43

SNSでBS8Kを検索すると、新作や再放送がヒットしますね。
その中で、NHKONEに関しての書き込みもあり、BSの番組表があるのに視聴できないとの事。
NHK受信契約者は追加料金なしで視聴できるそうだけど、衛星放送が受信できない、4KBSや8KBSチューナーの無いテレビ視聴者にも、衛星契約すればNHKONEで視聴可能にすれば良いのにと。
表示解像度やマルチ音声など、現行放送と劣るだろうけど、動画配信は4Kはもちろん8Kもドルビーアトモスなども実現しているので、NHKで準備でき次第で可能かも。
実際に設備を受信者が用意する現状では、4K8Kの発展にも限界がありますが、NHKONEを通して衛星放送の受信契約が増えると、番組制作にも役立ちますし、radikoやTVerの様にリアルタイム視聴率が容易に分かると、編成にも役立ちますし、見逃しをするにしても期間が限られ、録画ができないので、番組調達費も抑えられそうで。
録画が大好きな人間にとって、放送波が縮小されるのは残念ですが、現実にBS8K、BS4KなどBSが視聴できないユーザーの書き込みは多くて、NHKONEのBS波再送信は需要があるのですが。

地上波で4K放送を研究しているそうですが、従来通りレコやテレビで録画が可能にするのかも含めて、新しい規格になれば、重複期間を通して地デジが終了もあるかもです。

書込番号:26322934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2025/10/23 14:32

BS/CS、4Kと8Kの放送を肯定も否定もしないけれど

地上波、BS/CS、4K8Kの録画を肯定否定しませんが

社会通念が時代とともに移り変わるのに、
個人が保管する過去の録画番組が野放しなのは、
将来で問題を生ずることはあるでしょう

見たくないのに見せられたや、
見られたくないのに見られている等

欧米は個人の権利や倫理感等に日本よりも厳格です
キリスト教の影響はあるのかもしれないけれど、
規制しないと行く所まで行くと、
知っているからではないかとも思います

イスラム教の厳しさには、そういう側面はあると聞いたことがあります

書込番号:26322993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入して思ったこと

2025/07/22 13:09(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

スレ主 artbox7さん
クチコミ投稿数:6件

レビューにすると星をつけるようになるので今回はクチコミ欄でレビュー的なことを述べます。
あくまで個人的な感想です。

結論は8Kテレビはいらないかも、です。
視野角はアニメや暗い画面、は左右170度ぐらいと結構広いですが地上波の明るい画面は左右30度ぐらいで白っぽくなりコントラストが落ちます。正面から見るしかなく家族の多い家庭には絶対お勧めしません。
地上波、BS放送はほぼ満足ですが、4K放送が見るに堪えません。
画像処理エンジンのチューニングが悪すぎます。
8K対応アンテナを準備しなくてよかったです。
ここのレビューにある星3個のレビューとほほ同じ感想です。
4K放送は暗くなり、おまけに薄い黒いベールをかけたような画面になります。
以前所有していたPANASONICの4Kテレビはほぼ何の調整もすることなくきれいに見れていたのでショックでした。
どうチューニングしても納得できる映像が出てこないのでSHARPに問い合わせたところ丁寧に対応していただき修理のスタッフが訪問して調整してくれました。
しかし何の解決にも至らず証拠の画像をスマホで収録して後日、対応策について連絡をくれるとのことでした。
点検した人は会社の都合もあるのでしょうが感想を一切述べませんでした。
相撲放送が特にひどく家電量販店で再度確認しましたがMiniLedのテレビの比較した画面ではREGZA,SONY,TCLともすべて明るく肌も美しいく表示されていました。

YouTubeに関しては問題なく普通に美しく見ることができます。8K放送も8K表示で見ることができます。
ただほとんどが8K映像をうたっていても4Kでしか見ることができません。
2Kでも4Kでも総合的に満足できます。

音に関してはうたい文句は素晴らしいのですがスピーカーが貧弱でボリュームを上げるとビビり音が出ます。
手持ちのMINIコンポに接続していい音で聞くことができています。

このテレビはほぼSAMSUNG8KテレビのOEMだと確信しました。
AIとチャットして判断しましたがVAパネルの評価はSAMSUNGの世界的評価と私の感想は大体同じでした。
画像エンジンはSHARPのものですが他はほぼSAMSUNG,OEMでしょう。

8Kカメラで撮った映像を再生しましたがほぼ4Kと同じで見分けは尽きません。
65インチでは2−3m離れて見ても違いはわからとAIが解説していました。
映像も画像も普通にきれいです。
55インチ4Kテレビで見る映像と65インチ8Kテレビで見る映像はほぼ差はないと思われます。
日常使いでこだわりがなければ55インチの有機ELテレビがBESTな選択だと感じています。
65インチの4Kテレビは画面が大きくなった分どこのメーカーも粗さやぼんやり感が出てくるようです。
その点このテレビは8Kパネルのメリットが出てアップスケーリングされた映像は見事です。

SHARPやSONYはコストや開発の限界、これからの8Kの展望に失望して8Kテレビから撤退したのでしょう。
肝心のNHKがノリ気ではないようですね。

上記の理由で8Kモニターとしても使えないと思います。
地上波はとても美しく、BS放送は普通に美しく、4K放送は今のところ見るに堪えない映像です。
YouTube8K映像もコンテンツによりますが息をのむ映像を見ることもできます。
故障ではないと思うのですが4K放送の改善ができるのかSHARPさんの返答待ちですが、おそらくは改善方法はないかもしれません。
何のチューニングもせず標準のポジションで地上波、BS、4K放送がきれいに見ることができたらよいテレビだと思うのですが・・・
以上、購入10日経ったAQUOS XLED 8T-C65DX1の視聴感想でした。


書込番号:26244299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:531件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/07/22 14:11(3ヶ月以上前)

artbox7さん

このテレビを購入されたのですね。
8Kテレビの購入の意義はBS8Kが視聴できるかどうかと。
今は4Kテレビが一般的になり、4K画質でいうとUHDBD>BS4K>4K配信というイメージを持っています。
私の場合、4KBSをBS8Kをテレビで見たい欲求で、またBS8Kの興味も相まってこのテレビを購入しましたが、BS8Kに関心がないとパネルは8Kでも数年前の古い技術でありますし、4KBS中心なら最新の4Kテレビの方が満足されたでしょう。
配信が主流になっていますが、将来8Kになっても圧縮技術が向上しないと、配信は難しくて、4Kで満足する状況になるでしょうか。
地上波を現在視聴していますが、このテレビの特徴である色乗りがよく、鮮やかに見え好印象です。BSも同じ解像度なので傾向は同じかと。
4Kに関しては、民放BSの再放送では残念な画質ですが、4K制作された番組や、UHDBDも特に不満は無いです。有機ELの漆黒はありませんが、鮮やかな分コントラストがハッキリした印象です。

以前のパナの4Kテレビは有機ELだったのではないでしょうか。

書込番号:26244346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 artbox7さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/22 15:46(3ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
過去スレでコメント頂きお世話になりました。
満足して使ってらっしゃるのに多少水を差すような感想になったこと申し訳なく思っています。
YouTube8K動画はしっかり8Kで制作され8Kで配信しているものは息をのむほど美しいです。
YouTube4Kもアップスケーリングされているのでしょうか8Kパネルの性能が良いのか有機ELと差はほとんどないと思います。
なので8Kの良さは感じています。

映像エンジンの4K制御ができていないのだと思います。
今までREGZA ,PANASONICのフラッグシップ機を使ってきて色乗り、精細感、などとても満足して使っていました。
ほとんど問題はありませんでした。
だから余計シャープの画像エンジンの悪さを感じてしまいます。
地上波はきれいなのですが時々緑かぶりを感じます。
コントラストとガンマの調整に問題があるという気がします。
今まで必ず他のテレビと比較検討し、量販店に5回ぐらい通って購入製品を決めていました。
今回はオワコンということもありどこにも展示されていなかったため比較できませんでした。
それはそれで仕方がないことですので納得はしています。

おっしゃる通り4K8Kカメラで制作した番組は明るくきれいに見ることができ、設定も変えていないのにどういうことかなと思ってしまいます。
そんなきれいな番組でもほんの少し黒の強さは感じます。NIKONの画質に似ています。
その為一見リアルだけれどコントラストが強くほんの少し色が間引きされるように感じます。
NHK以外民法は4Kでも映像が破綻しているものがほとんどです。
4K放送に関して光とコントラストが制御できていないのだと思います。
昨日、量販店でSHARPのテレビを見てきましたがほぼ他社とそん色なく視野角、4K放送とも普通に見れていました。
一昔前とはいえ当時のフラッグシップで画像エンジンも最高のメダリストを積んでいるのですから、うーんという感じです。
8Kに関しては不満はないので4K放送さえきれいに見れたらいいのですが。
NHKの大河ドラマ「べらぼう」を以前のTVで録画して楽しんでいました。息をのむほど美しい映像をたたき出していましたが、しっかり制作されたこのドラマもAQUOS XLED 8T-C65DX1で録画した映像を見ると黒つぶれがひどく地上波のほうがきれいに見えるほどです。元々く暗い映像がやや多い作品ではありますがそれにしても。

買って後悔しているわけではありません。
なのでPANASONICの4Kブルーレイレコーダーを購入して4K放送に対応したいと考えています。
この選択も購入前に実験するわけにもいかずコストもかかるので躊躇しています。


書込番号:26244407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

OCO TV?

2025/04/03 05:56(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

今朝、テレビの番組表を見ると、右側に見慣れないリモコン番号とチャンネル番号が。
テレビの受信状態一覧を見ると、BS衛星番号BS-11、信号品質68、信号強度90との表示。
どうやら衛星の準備をしているのか、番組表で更新の様です。

2月末に放送終了したWOWOW4Kはいまだに電波は出ており、このテレビでは信号品質65、信号強度は79でした。また能登地震から半年放送延長され、現在放送終了したBSプレミアム(BS-15)も、このテレビで信号品質68、信号強度89でした。
ちなみに放送が全くされていないCS4Kのchが、テレビの初期設定に残っていて、そのままにしていますが(J SPORTS 1 821ch、CS-9)は、このテレビで信号品質0、信号強度0です。

XなどSNSでは4月1日に報告されていました。

書込番号:26132829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

チョッちゃん 本編の音量

2025/03/29 18:25(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

今週から始まった、NHK朝ドラのチョッちゃん。

NHKBS1をレコで録画し再生しているのですが、他のNHKの番組と比べ録音レベルが低いのか、台詞が聞き取り辛く、ボリュームを上げてしまいます。その後のおむすびを再生した時は、音が大きくなったままなので、音量を小さくしています。先週まで放送されていたカーネーションでは、音量の違いは無かったのですが。
チョッちゃんの放送自体は40年近く前の昭和に放送されたドラマなので、今の放送とは違うのでしょうが、4Kリマスターされた独眼竜正宗など大河ドラマでもそうですし、BS4Kで先日まで放送されたマルコ・ポーロの冒険でも、音量不足を感じませんでしたので、放送の際に音量の調整をしなかったのでしょうか。
このドラマは歌唱するシーンがあり、音楽性と台詞のバランスで、台詞の音量を上げずにしたという事という想像も。
OPの音量は他の番組と同レベルなんですけどね。

書込番号:26127751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/03/30 08:22(7ヶ月以上前)

オートボリューム調節機能を使えば多少は軽減されるかも

書込番号:26128278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/30 08:46(7ヶ月以上前)

今朝の再放送で、リアルタイムと4Kレコでの録画と両方で確認しました。
音量が小さく台詞が聞き取り辛いというような症状は確認できませんでした。
通常の音量で大丈夫でした。原因は何でしょうね?

書込番号:26128321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6145件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/03/30 12:47(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

稗田出て来いさん
>オートボリューム調節機能を使えば多少は軽減されるかも
オートボリュームで試してみましたが、あまり効果を感じませんでした。
mmlikeさん
>音量が小さく台詞が聞き取り辛いというような症状は確認できませんでした。
今まで視聴してきたテレビと番組の違いなのでしょうか。

個々の台詞の聞き取りの違いもありますが、デジタル放送が始まり薄型テレビが普及すると、今までブラウン管テレビからのスピーカーの響きとの違いで、今でも音の不満で別途スピーカーやサウンドバーを用意する話は良く聞きますし、その周辺機器も多く発売されています。
このテレビを購入する前は、普段のテレビ視聴は15年前のビクター液晶テレビで、音質に拘ったテレビで台詞も聞きやすかったので、そこまでそんなに不満はありませんでしたし、そのテレビで昭和のドラマや時代劇を見ても「古い作品だから音がこもっているんだな」という程度。
そのテレビと比べるとどうしてもスピーカーの大きさなどが劣るこのテレビは、その様な不満が出るのが当たり前だから、高音や低音を調整して聞きやすくするのでしょうけど、放送局も薄型テレビが当たり前になったからこそ、番組自体も音を調整しているのかなと。
だいぶ前から民放FMでは、音の聞きやすさというか音質に迫力を付けるとかで、音質を原曲からいじって放送していると聞いています。テレビ放送もテレビの聞きやすさで、番組やCMの音をいじっている様で、CMの時は本編よりも音が大きくなるのは昔から言われ、クラッシックやオペラの様な音楽番組は除き、台詞が聞きやすい様に音を直していると。
前作カーネーションは既にデジタル時代、薄型テレビ時代の番組なので、台詞は聞きやすくなっていましたし、古い作品のはずのマルコ・ポーロの冒険も、NHKで保存している作品が足りず、海外に輸出したフィルムと、視聴者から提供を受けた家庭用ビデオの音声を元に4Kリマスターしたと聞きます。単に固定ヘッドで記録された音声をそのまま放送することなく、音声もリマスターして現代の聞きやすい内容にしたと思いますので、違和感を感じない結果だったのでしょう。
今回のチョッちゃんは、4KアップコンバートもしくはHDアップコンバートしても、当時の雰囲気を重視して映像も音声も今の時代に合う、クッキリ、ハッキリを選ばないNHKの判断だったのかと。
最近の例だと、BSテレ東の男はつらいよもそうですし、水戸黄門や長七郎江戸日記の4Kリマスターは、ノイズを減らして解像度も増した作品ですが、同時期に放送された鬼平犯科帳や仕事人シリーズは、フィルムとビデオ収録そのままの画像で。音声に関しては放送機器をの変更で、民放FMの様な変更があったかも知れません。
NHKはFMでクラッシックを放送する関係もあり、音はいじらないそうで、収録された音はリマスターで直さない限り、放送当時の音を重視しているかも。

朝ドラでも俳優の演技も楽しめる内容で、台詞の抑揚にも意識させる内容だからこそ、単に聞きやすさではないのでしょう。

書込番号:26128635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買えた

2023/05/02 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C75DX1 [75インチ]

クチコミ投稿数:999件

https://s.kakaku.com/bbs/K0001394439/SortID=24582908/
このときから散々悩んでいましたが8T-C75DX1をやっと買えました。土曜日に届きます。
XLED DP1との比較画楽しみですが応答性能はかなりよく、アニメもブレないのではと思う。
フレームレスのデザインが魅力的。

書込番号:25245206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:999件

2023/05/06 15:07(1年以上前)

iPhone14Pro、HUAWEI折り畳みスマホのMate XSと比べてもこのテレビのフレーム枠の細さに驚く。
テレビ台がまだ届いていないので仮設置で床置きです。
アニメもヌルヌルでぶれません。4年前購入の8T-C70AX1では8Kチューナを無理やり動かしている操作感でしたが(というよりチューナーが正常に動かないときの方が多い)
当機種では軽々しく8KYouTubeも再生でき、2K U-NEXTのアニメも強力にアップコンバートされており満足です。
もちろん基盤がシャープ製だからAQUOSままの操作感です。
サムスン〜とYouTubeコメントで批判している片はそもそもこのクラスのテレビを買わないでしょう...
私としてはGalaxyの触り心地の良さからむしろサムスンを信用していて逆に安心感がありました。
サムスン側もシャープを信用していないと最上位のテレビをOEM提供してくれないと思いますし。(技術を盗むメーカーがある)ただ、今後はこのディスプレイ並みのフレームレステレビが開発されるのか心配です。サムスンが8Kから手を引いた以上...
Oppoが日本市場に上陸したときもメーカー発表会場で海外メーカーと騒ぐ人はそもそも買わない人なので無視しますとoppoの人が言ってましたし。

書込番号:25249794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

標準

本当にいいとこ取り?

2021/11/06 11:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C75DX1 [75インチ]

クチコミ投稿数:421件

一年ほど前からパナの有機ELの買い替えを検討中です。
パナから65型より大きい有機ELがでないし、ソニーの77A80Jは液晶ぽいんでパス。
今まで液晶の大型テレビは全く眼中になかったですけど、
本当にメーカーの言う通りに有機ELと液晶のいいとこ取りなら第一候補です。
ノングレアパネルなのとアンドロイドTVの安定性に不安が残りますが、
ミニLED搭載の実機を見るのが楽しみです。
結果初めての大型液晶テレビ購入となるかな。

書込番号:24432246

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/07 08:36(1年以上前)

>sonyガンバさん

どこのがどうなのかよくわからず

TVは観ないけど自宅リビングにシャープ8K70ダイニングにLG8K55

仕事場と応接間にシャープ8K80を購入しました。

ただシャープに知人が多数いたのとLGが安かったからです。

現状今回のミニLED3機種で

8Kはシャープが7→10 LGが7 ソニーが1 どこがどう違うのか

売り場に行ってもわからないままです。

シャープさんの展示会に行って綺麗なのは知ってましたから

今回の新製品もシャープさんで展示会があるのではないでしょうか?

内情 かなりノルマがキツイとの事です。大変やねぇ。

書込番号:24433738

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/11/07 08:56(1年以上前)

>sonyガンバさん
こんにちは
miniLEDはただのバックライトの一方式ですから、これにより改善されるのは直下型特融の四隅の輝度落ち、部分駆動の副作用ハロの低減程度かと。

色むら、輝度むら、狭い視野角、LEDバックライト寿命、有限のコントラスト、艶のない黒表現、画素応答速度の遅さ、ハーフグレアによる画面の白っぽさ、これら液晶の欠点については改善は望めません。
いいとこ取りというのはちょっとわかんないですが、まあそういうイメージ戦略にしたいんでしょうね。

miniLED技術自体台湾インフラなので、台湾メーカーのシャープが飛びつくのは当然とは思います。

書込番号:24433762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件

2021/11/07 09:53(1年以上前)

おはようございます、早速の返信ありがとうございます。

kelly1234@さん
私も人様に自慢できるほどの審美眼を持ち合わせていませんので、
売り場で雰囲気に流されて勢いで購入して後悔なんて事が多々ありですwww。


プローヴァさん
やはり部分駆動細分化でも期待薄ですか
あまり意味が分からない「有機ELと液晶のいいとこ取り」なる
メーカーの言い分に一抹の期待を抱いてたんですけどねェ。

液晶の絵作りがあまり好みでなくリアプロ、プラズマから有機ELと使用して、
買い替える度に少しずつ画面の大きなモデルを選んできました。
65型以上の最新有機ELで欲しいモデルがないのが悩みどころです。
型落ちのソニー77A9Gかレグザ77X9400くらいかななんて考えています。
パナがJZ2000の77型出してくれるのが一番なんですけどね。
プローヴァさんがお勧めの65型以上のテレビってどのモデルしょうか?。

書込番号:24433847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2021/11/07 10:38(1年以上前)

あっ、65型以上では65型が入っちゃいますね。
65型より大きいって意味です・・・・・恥。

書込番号:24433935

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/11/07 19:27(1年以上前)

>sonyガンバさん
miniLEDもバックライトだけの改善ですから、その分の画質アップは期待できますが、それだけですね。す
77型の有機となるとたしかに難しいですね。パナソニックが出して欲しいと私も思いますが。。。

今買えるものだと安い順で、
77X9400
77C1PJB
83C1PJA
83A90J
こんなところでしょうか。

液晶は所詮液晶です。シャープも所詮シャープです。
シャープの新製品は液晶しか買わない人向きには一定のアピールをするとは思いますが、実際問題、液晶枠内の画質の総合点で、ソニーX95Jを上回れるかは甚だ疑問です。ノウハウの蓄積量がシャープとソニーでは違いすぎます。

書込番号:24434746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/07 21:24(1年以上前)

>プローヴァさん

シャープのXLEDシリーズは従来より広色域になっているようですが。

液晶テレビに関してはシャープの方がソニーよりノウハウがあるのでは?

書込番号:24434957

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:421件

2021/11/07 21:38(1年以上前)

プローヴァさん、こんばんは。
ホントに残念なんですが83型はスペース的にパスでして
LGも感覚的に「ん〜〜どうだかなぁ」なんで
残るはレグザの77型ですね。
今度の休みにヨドバシとビックのハシゴでレグザの交渉してきます。
話は反れますがなんでソニーは77A90J出さなかったんでしょうね・・・・

書込番号:24434990

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2021/11/07 21:44(1年以上前)

黒が真っ黒で有機ELのように暗い場面での黒潰れがなければスゴいということになりますね。

何れにしても百聞は一見に如かずということでしょう。

書込番号:24435007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件

2021/11/07 21:59(1年以上前)

suumin7さん、こんばんは。
おしゃる通り有機ELの欠点を補うほどの液晶テレビが出たら見ものですね。

書込番号:24435040

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/11/07 22:02(1年以上前)

>>有機ELのように暗い場面での黒潰れがなければ

潰れませんけどね。全く。
液晶で見える暗部の情報以上のものが有機では見えますよ。

書込番号:24435046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/11/08 09:50(1年以上前)

>sonyガンバさん
>>話は反れますがなんでソニーは77A90J出さなかったんでしょうね・・・・

国内ではよく売れるテレビは65型までで、65型を超えるサイズは極端に数量が減るそうです。なので、このサイズのモデルのラインナップを全方位カバーするのは国内では意味がない事になります。
どうせ数出ないなら単価の高い83型をメーカーが売りたくなるのは仕方ないんでしょうね。

書込番号:24435549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/11/08 10:29(1年以上前)

>bsdigi36さん

量子ドットを使用して広色域をやったのはソニーが最初ですよ。当時のものに比べると今回のシャープ機は環境配慮物質使用のため色域が狭いです。

画質作りは不特定多数のお客さんの好みに闇雲に合わせる様なものではなく、あるべき姿がはっきりしてる世界です。基準は業務用のマスターモニターですね。あれは校正を必要とする測定器です。

シャープは国内メーカーだった頃からディスプレイの業務用機の経験が一切ないので、画作りのスタンダードが無い会社です。

液晶云々以前にテレビ商品の画作りのノウハウが乏しいと思います。

書込番号:24435604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/12/02 17:01(1年以上前)

特有

書込番号:24474178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2021/12/03 14:36(1年以上前)

DP1/DX1共に今日から店頭展示が始まったようです

北関東のコジマで見かけました

書込番号:24475390

ナイスクチコミ!2


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2021/12/18 17:25(1年以上前)

オラもJoshinで観たさ。

隣にあった有機ELと比較して、明るさは際立っているうえに黒つぶれのないしっかりした黒に感じましたね。

次の買い替えの時にはAQUOSに決めました。

書込番号:24500379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:421件

2021/12/18 22:02(1年以上前)

私も先日ヨドバシで実機をじっくりと観ましたが‥‥
シャープの掲示板で言い難いのですが、やはり液晶は液晶でした。
メーカーの「液晶と有機ELのいいとこ取り」とのうたい文句に期待したのですが‥‥
液晶には液晶のいいところはあるのは承知の上ですが、
残念ながら私の好み画質ではありませんでした。

書込番号:24500868

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2021/12/21 18:50(1年以上前)

再び観に行きましたが白が違いますね。
有機ELは真っ白にはならないです。

書込番号:24505474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2022/01/01 12:51(1年以上前)

UHD BDのHDRグレーディングを行うプロとして回答しますが、本当にいいとこ取りです。
現状テレビの分野に置いてこれと並ぶのはLGのQNEDかTCLのX925だけですね。
プロフェッショナルユースのモニターとしてはASUSのProArt PA32UCX、UCGやFSIのXM310K、XM312U、CANONのDP-V3120がありますが。


SDR限定ならば正直どんなへっぽこテレビ、でも同じですが(それを的確に高画質化するすべはテレビは持っていません
HDRにおいてはこれに並ぶモデルなどほぼ皆無。
OLEDはテレビでも完全に終わりましたよ。プロの世界ではとっくに終わっていましたが・・・

これの少し下にTCLのC825とSONYのZ9Hといったところでしょうね。
ぜひHDRグレーディングをきちんと丁寧にやっているUHD BDを見てみてほしい
もしくはMystery BOXさんのHDR映像もおすすめです。

しっかりとした色と光、今求められている範囲、ではあるけれど、一切妥協せず出せているなぁと感心しますね。

mini LEDのFALDは液晶の問題をほぼ全て解決し、Q-DotはLEDの圧倒的な高輝度を活かした超広色域を実現する。
最高の視聴環境を実現してくれます。

書込番号:24522000

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]
シャープ

AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

最安価格(税込):¥248,980発売日:2021年12月10日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング