AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年12月10日 発売

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

  • 有機ELと液晶のよさを兼ね備えた 「XLED」搭載の4Kテレビ(65V型)。「フローティングディスプレイ」により、映像が浮かび上がったように感じられる。
  • mini LEDバックライトが分割駆動することで、コントラストや色の再現性などが向上。フレアブライトネスにより漆黒の闇から光の眩しさまで豊かに再現。
  • 「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」を搭載し、上部のスピーカーに音を前方向に放出する独自構造を採用、聞き取りやすいサウンドをダイレクトに届ける。
最安価格(税込):

¥179,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥179,800¥326,439 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:スキャンスピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ] の後に発売された製品AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]とAQUOS XLED 4T-C65EP1 [65インチ]を比較する

AQUOS XLED 4T-C65EP1 [65インチ]

AQUOS XLED 4T-C65EP1 [65インチ]

最安価格(税込): ¥236,727 発売日:2022年11月19日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:スキャンスピード バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオークション

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]シャープ

最安価格(税込):¥179,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月10日

  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ] のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

突然の故障 電源切れる

2024/12/31 09:38(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

クチコミ投稿数:16件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度1

年末迫る30日の夜、画面がフリッカーし初めてリモコンで電源落として再度投入、回復するも数秒でまたフリッカーが始まる。次にセオリー通りコンセントから抜いてしばらく放置、再起動させると今度は数秒で電源が勝手に落ちる。何回か繰り返すと今度はシャープのロゴだけ出て即落ち、その後2時間電源抜いて放置して再起動するも症状変わらず故障決定。
購入から2年半で故障、ノジマ電気の安心5年保証があるのでとりあえず安心しました。ネットで修理価格見たら何十万円との表示でふざけるなと思いましたね。年末年始で大画面でテレビが見れず憤慨してます。
多分出張修理でしょうが、いつになるやら不信感しかありませんね。
ここ数年シャープ製品が良く壊れます、お客様センターも対応が悪いし、もうシャープ製品は買わない事にしました。残りは冷蔵庫、2025年中に買換えします。
この4kテレビは優秀で画像も良くてお気に入りでしたが残念です。
原因はシステム障害かコンピュータ基盤の故障でしょうかね
基盤オール交換で直りそうですが、どれくらい早く対応するか見ものです。

書込番号:26019488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:523件

2024/12/31 12:29(8ヶ月以上前)

masahiko、sさん

それは大変でしたね。でも長期保証に入って安心でしょうか。
私もその頃に発売されたシャープテレビを、今年の9月に購入しましたが、5年保証込みで購入しました。
液晶テレビになって今回のテレビも含めて4台購入しましたが、そのうち長期保証付きは2台で、幸いにも修理することはありませんでしたが、高額修理費を考えたらレコーダーも含めて安心料で。

書込番号:26019683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度1

2024/12/31 12:54(8ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
書き込みありがとうございます
最近購入する家電のほとんどに延長保証をつけてます特にエアコンでは助かりました、何度も何度も同じ症状でガス抜けが発生し最後は中身丸ごと交換になりました。
無料延長保証してくれる店舗もありますが、数千円でも保証はつけるようにしています、最近はジャパネットタカタでも買い物が多いのですが必ず延長保証入りますね。今回もその時のレシートなど一式揃って見たかったので保証を見て安堵しました。最近日立のハンディクリーナも壊れてなんだか年の瀬に壊れ物続きで嫌になります。しばらくの代替用にハイセンスの50インチをAmazonにて注文しましたよ

書込番号:26019708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/12/31 23:32(8ヶ月以上前)

レビューとクチコミの両方に書き込むほど悔しいのですね。
家電製品なので故障も想定内と思います。
この製品は評価1ほど悪くないと思います。
クールダウンできるとよいですね。

書込番号:26020454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度1

2024/12/31 23:50(8ヶ月以上前)

>青いソロとさん
書き込みありがとうございました
故障のタイミングが年末という最悪な事に悲しく怒りが込み上げます。前にシャープの除湿機や空気清浄機が故障しお客様センターの対応も最悪だったのでシャープに対する不信感は募るばかりでしたので尚更です。亀山工場も縮小され液晶のシャープというのは過去のものなりましたね。このテレビも画質が良く最近のシャープの中では傑作でした。今までのシャープの対応を鑑みても販売店を通しての保証修理なので完了は年明けも来月末になりそうな気配を感じます。もう諦めて代替機購入しました。
クールダウンも何も心は冷え切ってます
残念です

書込番号:26020472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度1

2025/01/08 22:59(8ヶ月以上前)

年末に故障してノジマ電器への修理依頼、正月も明けて8日過ぎても何も連絡ありませんね
メーカーから連絡が入る予定ですが、シャープはまだ正月休みなんでしょうかね
同じく年末に日立のハンディ型クリーナーも故障しましたがジャパネットタカタは迅速優秀でした、修理完了してすぐに戻ってきました。
この差は今後の商品選びに大きく影響しますね
こんな感じだとシャープの修理は1ヶ月かかりそう

書込番号:26029530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

13年前に買ったプラズマ(日立の42インチXP05)からの買い替え検討中です。

15万円くらいで探していたところ、Hisenceの55U8Nで十分だろうと決まりかけていましたが、
その実機を確かめに近所の電器屋に行ったら4T-C55DP1の新品が5台限定で14万で出ていました。

2年前のモデルですが、しっかり検討したかったため仮押さえをしている状態です。
どちらも約14万円で2年前のSHARPか、現行のHisenceかで迷っています。

用途は殆どが小学生の子供のゲーム(Switch)です。
以前は映画(BD)をホームシアター(7.1ch)でよく観ていましたが、最近はほとんど観れていません。(泣)
地上波を観ることもめっきり無くなっていますが、
YoutubeやTver、アマプラを観れるようになるので視聴機会は増えると思います。


スピーカーのスペックは4T-C55DP1の方が圧倒的に良いと評価していますが、
ゲームに対応するスペックは55U8Nの方が最新のモデルなだけに
今後ゲーム機を買い足す(Switchの後継機やPS5など)可能性を考慮すると良いような気がしています。

4T-C55DP1でもゲームに十分なスペックなのか気になっています。
ゲームモードが無くても14万円がお買い得なのか分からず、アドバイスいただけたらと思います。;

よろしくお願いします。

書込番号:25802820

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/07/08 14:22(1年以上前)

>from_ice_worldさん
こんにちは
現行switchならTVのスペックは4Kすら必要ないですが、将来PS5を視野に入れるならある程度考える必要はありますね。

DP1はPS5の出す4K120P出力で、120PとHDRを両立できず、メニューで切り替えになってしまいます。HDMI2.1の実装が中途半端なのです。下記はそこを指摘したとても有名なネット記事です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
それとシャープはゲームモードでも入力遅延が他社に比べて大きめだったと思います。これは公式スペックにはありませんが。。

U8Nはそのあたりレグザの技術が入っているので多分大丈夫と思えますが、この記事ではハイセンスは検証に入っていません。

書込番号:25802845

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/08 16:09(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Hisenceの55U8Nで十分だろうと決まりかけていましたが、
>その実機を確かめに近所の電器屋に行ったら4T-C55DP1の新品が5台限定で14万で出ていました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001626015_K0001394442&pd_ctg=2041


>スピーカーのスペックは4T-C55DP1の方が圧倒的に良いと評価しています

>映画(BD)をホームシアター(7.1ch)でよく観ていましたが、最近はほとんど観れていません。(泣)

「ホームシアタースピーカー」が有るならテレビのスピーカースペックは関係無いような...
 <用途に応じて「ホームシアタースピーカー」をON/OFFしているのでしょうか...
  「HDMI連動機能」が使えない製品なら判りますが、対応しているならテレビの音声は常時出した方が良いと思いますm(_ _)m
  「7.1ch」とかのスペックは不要で「製品名(型番)」を書いて貰えるとスペックも判って助かるのですが..._| ̄|○


>4T-C55DP1でもゲームに十分なスペックなのか気になっています。
>ゲームモードが無くても14万円がお買い得なのか分からず、アドバイスいただけたらと思います。;

https://kakaku.com/item/K0001394442/pricehistory/
を見る限り「4T-C55DP1」の底値は13万円台の様です。

https://kakaku.com/item/K0001626015/pricehistory/
を見る限り「55U8N」はまだ値下がりしそうな気配が...(^_^;


「P42-XP05」がまだ使えるなら、冬のボーナス商戦まで待つと言う手も...(^_^;


>YoutubeやTver、アマプラを観れるようになるので視聴機会は増えると思います。

については、「FireTV Stick4K」を購入すれば、買い換えてもユーザー情報の設定し直しの必要も無く「HDMI連動機能」でテレビのリモコンから操作も出来たりします。 ※必ず出来るとは限りませんm(_ _)m
 <汎用デバイスの方が、サービスの変更が有っても対応して貰えますが、「AndroidTV/GoogleTV/FireTV」以外だと対応出来ず利用不可能になる可能性が高いですm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:25802940

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2024/07/08 17:00(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。

今現在の使用状況ですと4T-C55DP1で足りるスペックだと思いますが、
将来子供たちが、よりハイスペックなゲーム機で遊ぶようになった場合55U8Nにしておいた方が、
というところで、まさにご指摘いただいたところが悩んでいたところです。

今だけなら、スピーカーのスペックで上回る4T-C55DPなのですが、
この先を考えると55U8Nの方が無難なのかと思います。


>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。

>用途に応じて「ホームシアタースピーカー」をON/OFFしているのでしょうか...

まさに仰るとおりです。映画を観る時に使っています。
普段テレビを観る(最近ほとんど観なくなりましたが...)時はテレビ本体のスピーカーです。
(ちなみにヤマハのAVアンプRX-V577と同時期に購入したYAMAHAのスピーカーセットのエントリー仕様です)

>「P42-XP05」がまだ使えるなら、冬のボーナス商戦まで待つと言う手も...(^_^;

最近電源を入れた時に画面がしばらくで出ない(長いと10分〜)、音声は出るという症状が出始めたので、
いよいよ寿命かなと思っています。

>「ホームシアタースピーカー」が有るならテレビのスピーカースペックは関係無いような...

このご指摘を受けて、そりゃそうだと思わず納得してしまいました。
XP05ってフルレンジ×2なんですよね。。。55U8Nでも同等以上ではと。。。

TV自体の性能で普段やゲーム時の音が良くなるのならと思い、4T-C55DP1も候補にしましたが、
古いモデルですが使える範囲でAVアンプを活用すれば補えると思いました。

書込番号:25802986

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/07/08 17:48(1年以上前)

>from_ice_worldさん
迷わせる様な事を付け加えますが、液晶バックライトの性能はDP1の方がU8Nよりかなり上です。DP1は30万円台で売っていたコストのかかった商品です。miniLEDの走りの商品ですが、当時のハイエンドモデルなので、ピーク輝度も高いしコントラストも良好です。U8Nは普及型miniLEDなので。

上に述べた120Hzの際の解像度とHDRは両立できませんが、PS5の120Hz対応ゲームソフトはさほど多くありませんし、映画などゲーム以外のコンテンツではなんの不都合もありません。

ただDP1は古い商品なので通販でしか買えませんね。初期不良などの対応を考えると本来なら量販店で値切って買いたいところです。

音に関しては不満が出れば後からサウンドバーなどを買い足せますが、画質に関しては買った後ではどうにも改善できません。

安く買おうとすると迷っちゃいますねー。

書込番号:25803033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/09 09:43(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。

候補の2機種をスペック比較したときにHDR方式の違いとHDMI2.1規格対応機能に大きな違いがありますが、
テレビやYoutubeを観る、BDを観る、ゲーム(現状Switch)で遊ぶという用途であれば体感できる違いは無いのでしょうか?

今後PS5を買う、Switchの後継機を買うといった場合でも、この差が影響するほどのソフトでなければ
無視しても良い要素なのか知りたいところです。

>音に関しては不満が出れば後からサウンドバーなどを買い足せますが、画質に関しては買った後ではどうにも改善できません。

液晶バックライトの性能差に言及いただきましたが、店頭で見た映像ではDP1の方が綺麗だという印象です。
これは妻も子供たちも同様の意見でした。

選択肢に数千円の価格差しかないので本当に迷うところですが、HDR方式の違いとHDMI2.1規格対応機能の差を考慮する必要がなければDP1に決めたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:25803750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/07/09 10:27(1年以上前)

>from_ice_worldさん
>>テレビやYoutubeを観る、BDを観る、ゲーム(現状Switch)で遊ぶという用途であれば体感できる違いは無いのでしょうか?

テレビ、youtube、BD、switchですと、HDMI2.1に対応云々の規格絡みの違いや不利は一切ありません。

書いたように4K120Pの際の挙動はハイエンドゲーム機やハイエンドゲームPCのみで出てくる差です。そもそも4K120Pでレンダリングする作業はPS5などのハイエンドゲーム機でも荷が重いのです。今後もゲーム機の進化は望めますが性能を求めるとコストも高くなるので安く実現できるかどうかはわかりません。

>>今後PS5を買う、Switchの後継機を買うといった場合でも、この差が影響するほどのソフトでなければ
無視しても良い要素なのか知りたいところです。

あくまで個人的意見ですが、話を伺う限り、スレ主さんなら無視してよいと思います。
ゲームおたくな方はスペックにだけ異様にこだわる人が多いですが、ゲーム好き程度の人なら4K60P/HDRで何の問題もないと思います。

書込番号:25803803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/09 14:27(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。

音は後付けで対処できても、パネルの性能は変えられない。
という一言から色々と再検討し、また、再度店舗に問い合わせて延長保証なども含めた金額を考慮し
今回は4T-C55DP1を購入しようと思います。

今後、子供たちがどの程度ゲームするかは不透明ですし、必要なゲーミングモニタを購入する方法もありますので。

ありがとうございました。

書込番号:25804060

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/07/09 14:31(1年以上前)

>from_ice_worldさん
そうですか。方針決まったようでよかったです。

書込番号:25804064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

「報告」初期不良交換 2台目も…

2024/04/03 19:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

【1台目】設置翌日に画面の一部が白く点滅し始め、その後しばらくして電源が落ちる。→ 初期不良により交換
【2台目】1台目同様、設置翌日に画面の一部が白く点滅し始める。その後しばらくして初期画面。→ 返品

二度も同じような初期不良に当たってしまいました。
三度目の交換をあきらめ返品しました。
こんなことあるんですね…。

書込番号:25685446

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度1

2025/01/08 23:06(8ヶ月以上前)

我が家のこのテレビは2年半でこわれました、症状は似てますね。突然の画面の点滅からの電源落ち、再起動も叶わず電源投入と同時に即切れました。年末年始の一番テレビが活躍する時に酷い仕打ちです。このテレビは市場に出てすぐ購入して画質が素晴らしかっただけに悔しいですね。修理依頼もまだ何も回答がありません。仕方ないので代替え機の50インチを購入しました。痛い出費です。丸ごと交換して欲しいですね

書込番号:26029534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

もともと、新しいカテゴリーのmini LEDテレビは気になっていたのですが、有機ELも捨てがたく悩んでいたところ、店員さんの接客が決め手となり購入に至りました。
【映像】
今までの液晶テレビよりもずっと明るい表現ができるようになり、さらに量子ドットによって色表現もとても純度の高い描写ができており驚きました。
黒の表現はやはり有機ELの方が強いですが、有機に迫る表現ができており、有機よりも明るさが出るため後悔はしていません。
【音響】
前向きのスピーカー、上向きのスピーカー、さらに低音を担当するサブウーハーも搭載されているため、音の迫力・広がり感・画面から音が出ている感は凄いです。
また、上向き・下向きスピーカーには高音を担当するツイーター、中低音を担当するミッドレンジがそれぞれ入っているそうです。
これは、シャープ独自の特長であり、細かな音の描き分けは他のメーカーのテレビよりも優れているように感じました。
【使い勝手】
AndroidOSなので豊富なアプリから好きなものを選べるのはスマホっぽくて分かりやすいです。
TikTokやWeverseなどのアプリも楽しめました!
また、テレビの首が回転するのもポイントが高く、ゲームの配線や背面の掃除は楽ですし、ちょこっと見る位置を変えたい時にも簡単にテレビの向きを変えられます。
【デザイン】
いわゆる「The テレビ」という見た目です。
他のメーカーは2本足のテレビが多かったですが、シャープは1本足で首が回るのを強みとしているそうで、使い勝手としては確かに首が回るデザインの方が便利に感じています。
ベゼルがとにかく薄く、そこが気に入っています。
シルバーのフレームも目立ち過ぎないか不安でしたが、映像を見ているときは気にならず映像に没入しています。
【悩んだテレビ】
・SONY X95K:mini LEDテレビの中ではよく売れているモデルと販売員さんも仰っていました。デザインが2本足で首は回らないのですが、スタイリッシュなデザインで最後まで悩みました。
シャープの一部液晶テレビはN-Blackパネルと言われるパネルを採用しており、確かに他のメーカーと比べると黒の表現が艶やかで美しく、ソニーのテレビと比べると特に綺麗です。
また、ソニーは映像が少し青っぽく、空の雲まで青くなってしまっていたのと、音がDP1に比べると弱かったです。
サウンドバーのセットでの購入を勧められましたが、DP1単体の音でも十分迫力はあります。
・REGZA Z970M:当時新製品ということで気になったはいましたが、DP1やX95Kと比べてもあまり明るいようには感じませんでした。音も好みが分かれると思いますが、シャカシャカしています。
ゲーム機能の訴求やミリ波レーダーという他のメーカーには無い特徴は惹かれました。

ネットの口コミで、明るすぎるというコメントもありましたが、店頭はデモ用のモードになっており家電量販店の店頭の明るさに負けない設定になっているそうです。
現在自宅で使用していて明るすぎて疲れる、と感じることは今のところありません。

総じて大満足です。
特にスポーツ中継やドラマ/映画を見たときの臨場感、迫力感が今まで使っていたテレビとは全く異なり、毎日自宅に帰ってテレビを見るのが楽しみです。
家族と過ごす時間がより一層楽しくなったように感じています。
お勧めできます!!

書込番号:25678967

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ50

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマからの買替え検討中です。

2023/08/15 11:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

予算が20万円前半で新品4T-C65DP1、家電量販店展示品の8T-C65DX1かTH-65JZ2000を検討しています。
基本的にリビングで地上波をみるのがメインなのですがどの機種がオススメでしょうか?

現在42インチのパナソニックのプラズマテレビを使用していますが慣れからか特に画面が暗いとか感じていません。
地上波とレンタルのブルーレイしかみないので8Kでも4Kでも変わりないのかも知れませんが8T-C65DX1のサイドデザイン
まで凝ってるのがカッコいいなと惹かれています。

アドバイス頂ければ助かります。

書込番号:25383799

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/15 11:42(1年以上前)

2年前の機種ですが
よいと思いますよ
予算的にも
映りはそこそこって感じでしょうか
プラズマからなら有機ELけどねー

書込番号:25383800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6049件Goodアンサー獲得:464件

2023/08/15 12:46(1年以上前)

グッドタイミングですからマイクロレンズ有機ELパネルでしょう。
https://panasonic.jp/viera/products/mz2500.html

LGのテレビを買う方が廉価で高性能かもね。個人的見解。
https://www.lg.com/jp/oled-tv

書込番号:25383890

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:72件

2023/08/15 15:38(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
プラズマからの買い換えだと有機ELの方が馴染みがあるのかも知れませんね。
新品有機ELの55インチも含めて検討してみます。

>次世代スーパーハイビジョンさん
新しいパナソニックの有機EL良さそうですね。
子供がまだ小さいので今回は高価格帯の商品は見送ろうと思います。
LGはパネルの大元みたいなので価格競争力が高いんでしょうね。
リモコンの操作性が少し苦手ですが検討してみます。

>プローヴァさん
長期保証を付けれるので展示品も有りかなと思いましたが酷使されてる可能性は否めないですね。

予算が少ないと選択肢が限定されますね。

書込番号:25384083

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2023/08/15 23:29(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん

今晩は。

8Kは同じ明るさでも消費電力が多く、メリットは無いと思います。

サイズは設置スペースや搬入の問題がなければ、大きいサイズを選ぶほうが満足度が高いです。

私は予算が限られていて55型の有機ELにするよりは65型のMiniLED+量子ドットのほうが良いと思います。
MiniLEDの良さはHDR映像でピーク輝度が高く、花火映像などで判ります。

シャープなら4T-C65EP1(新品在庫があれば4T-C65DP1も)をお勧めします。

書込番号:25384679

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/08/15 23:37(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
こんにちは
消えてるようなので、再投稿しておきますね。
65型で23万くらいが予算ということですかね。
候補に上げられている機種はどれも積極的にはおすすめできません。

8Kテレビは放送のバリューがなさすぎるし、4K放送を8Kテレビで見ても画質などもメリットはありません。8K録画しても保存に制約があります。

JZ2000は新品なら候補の中では最も高画質ですが、2年落ちの展示品というのは一般家庭で言えば4年分使い込んだ感じに相当します。買うとしても延長保証がついても、歴代最安値の半額くらいが相場ですかね。20万超えるなら無いと思います。

DP1、明るいのは美点ですが、シャープの液晶機は地デジの画作りがかなりイマイチです。

薄型テレビは実働展示ですから、展示品はただの使い込まれた程度の悪い中古品です。2年落ちの商品を買うとしたらかなりの覚悟が必要です。

20万円台前半だと、ハイエンドモデルを買える予算ではありませんので、新品を買うなら、パナソニックLX950、ソニーX90K, X95Jあたりが候補になるかと思います。

書込番号:25384689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:39件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度5

2023/08/16 15:01(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
展示処分機価格目安だと
展示機XLED 65DP1は送料込み15万円保険代オプションで最安値です。8K 65DX1は安売りする理由が無いと店員に値引きを拒否されました。転売を疑われた?展示処分19万で決裂。話にならなかったので
贔屓にしている店で新品75DX1を値引きしてもらい買いました。65 8Kは中古機で21万円前後ですね。

SHARP機もいいと思って頂けるなら展示機を保険付きで買い、5年後にSHARP最上位に買い替える方法も有りです。

書込番号:25385383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2023/08/16 21:20(1年以上前)

>プローヴァさん
いろいろ検討してみます!(^^)!
予算が許せば有機ELの新品が良さそうですがなかなか手が届きそうにありません(>_<)

>KUMA&CAFEさん
DP1の訳あり未開封新品をみつけ検討中です。
家電量販店ではないので長期保証が付けれないのですが
上手くいけば19万円くらいで手に入れれそうです。

店頭でEP1と並べて陳列していたので映像を見比べましたが素人の自分でも
EP1の方が明るいなとは感じましたが価格差が大きいので…
迷いますが選んでるときも楽しいです(^^;)

かなり古いパナソニックのVT3(42インチ)との比較なので画面が大きくなるだけで
満足感は高くなるような気はします。

書込番号:25385869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2023/08/26 06:03(1年以上前)

あれから何度か家電量販店で映像を見ましたが予算を増やしてでも有機ELにした方が違和感が無いのかなと感じました。
パナソニックのLZ2000は家電量販店でどこも41万円強でメーカーが価格を決めてる様で価格交渉の余地が無さそうな雰囲気でした。
グレアでは無いと書き込みされていましたがLZ1800だと30万円強で買えそうですが差はおおきいでしょうか?
お店でみるとLZ2000もLZ1800もキレイには見えました。
価格面でみるとシャープの4T-C65DQ1が魅力的でした。

皆さんいろいろと教えて頂きありがとうございます。
有機ELに絞ってもう少し検討してみます。

書込番号:25397054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/01 17:50(1年以上前)

DP1をお薦めします。
まず、画像は、miniLEDで黒つぶれがなく、白が綺麗に映ります。

我が家でも、シャープの55インチを無線LANに繋いで使用しています。
ご家庭にLANがあるのなら、DP1をLANに繋げるのをお薦めします。
なぜなら、スマフォのgoogleフォトのcast機能が使用できるからです。
スマフォで撮った、動画や写真をスマフォを押すだけで、テレビで上映できますので、撮り貯めた子供の動画や
旅行先の動画を親戚一同に次から次にみせられ、楽しい時間が思う存分過ごせます。

cast機能は、googlテレビ、アンドロイドテレビの機能ですので、今のとこ、SONYとシャープの機種になります。

テレビの使い方、ガラっと変わります。^^)

書込番号:25404878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2023/09/09 04:40(1年以上前)

>鶴次郎さん
スマホ画像を手軽に見られるんですね。
今は有機モデルを検討していますが同じシャープ製なら違う機種でも使えるかも知れませんね。
書き込み頂きありがとうございます。

書込番号:25414960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2023/09/09 05:09(1年以上前)

壁寄せスタンドだけ先に買って検討を続けているなか店頭でみたパナソニック65LZ2000の映像と音が気に入り家族会議をしましたが子供のオモチャでの破損の可能性が高い間はやはりコスパ重視になりました。

近所のエディオン開店セールでシャープの有機ELの65DQ1が特売になっていました。
以前デモ機をみてヌルッとした映像が良いなと感じたのですがこちらの機種はグレア?ハーフグレア?どちらになるのでしょうか?

書込番号:25414965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/09/09 08:09(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
こんにちは

65DQ1は、グレアパネルです。グレアパネルは、反射率が低く、黒の再現性が高いので、有機ELテレビに向いています。

書込番号:25415055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2023/09/09 08:35(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
なかなか情報が無かったので助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:25415083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/09/09 09:47(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
シャープのD世代って、Androidのメインメモリが3GBしかないので、OSの安定性で問題が出やすいです。
DQ1ではなく、せめてEQ1が良いと思います。これも昨年モデルなのでお買い得ですよ。都市部でねぎればかなり安値は狙えます。

書込番号:25415180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2023/09/09 11:46(1年以上前)

>プローヴァさん
そういうデメリットもあったんですね。
展示品ではなく新品在庫で長期保証も付いたので購入してしまいました<(_ _)>
5年後くらいに予算気にせず買い換えできるように頑張ります。

音を少しだけでも強化したいのでサウンドバーを検討してるんですが
ブルーレイプレイヤーと一緒にWALLの棚板に乗せれればと検討しています。
棚板耐荷重が5Kgなので残2.3kgまでの商品でテレビと簡単に連動(ブルートゥース?)
できそうなものを探していますが重量と音質は比例するとは思うのですが(^^;)

ヤマハの横幅60p(1.8Kg)の商品をベースに物色してみます。

いつも情報頂きありがとうございます。

書込番号:25415341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/09/09 11:58(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
サウンドバーは、テレビが65型でしたら横幅90cm前後が良いと思います。60cmだと画に比べて音がこじんまりします。耐重量5kgなら5kgまできっちりおけますよ。ご心配なく。
ヤマハは無難で普通に2chの音が良いので普段使いにお勧めです。YAS109辺りでも充分音は良いです。

書込番号:25415356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2023/09/09 12:43(1年以上前)

>プローヴァさん
YAS109とSRーB20Aとでは価格差が大きいですが機能もだいぶ差がありそうでしょうか?
テレビやブルーレイ・ユーチューブ等を視聴時にいちいち切り替えせずに連動してくれれば良いのですが。

書込番号:25415427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2023/09/09 14:50(1年以上前)

>プローヴァさん
過去の掲示板を確認しましたがHDMI端子の数が違う様ですね。
どちらの機種でもテレビとブルーレイプレーヤーとサウンドバーを繋げて機能するのか電気屋さんで確認してみます。
色々とお聞きし申し訳ありませんでした。

書込番号:25415613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/09/09 15:53(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
YAS109はHDMI入力がありましたが、B20Aでは省略されてます。あとはLAN関係も削除されてますね。

書込番号:25415707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2023/09/12 16:17(1年以上前)

>プローヴァさん
テレビを購入したエディオンでSRーB20Aも購入しました。
42から65なので大きすぎる印象ですがすぐ慣れるのかも知れません。
色々と教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25419905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非常に困ってます

2023/06/26 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

【困っているポイント】
テレビの上にエアコンがあり排水ホースの目詰まりでエアコンから水が垂れ落ちていてテレビに直撃してましたが他の場所に居たため気が付くのが遅れ気がついたらテレビは消えてました。
【使用期間】
11ヶ月
【利用環境や状況】
リビング
【質問内容、その他コメント】
電源を入れた時はSHARPと画面に出るのですが数秒で真っ黒になり電源ランプの緑と赤が交互に点滅してますが主張修理を頼んでも直りますか?それとも暫く放置して電源を入れたらまた映りますか?またはテレビをSHARPに送らなければ無理ですか?
詳しい方が居ましたら教えて下さい。

書込番号:25318065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/26 17:44(1年以上前)

>やーまーちゃーんさん

エアコンのドレン水は、あまり汚れていないので、焦らないで自然に乾燥するまで、テレビのコンセントを抜いて待ちましょう。
最低でも24時間以上必要かと思います。
直ったら様子を見れば良いです。
2日以上待ってもダメなら、購入したところに修理を依頼すると良いかと思います。
基板交換だと高額です。
保証は効かないと思います。

書込番号:25318102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/06/26 17:58(1年以上前)

主要基板の交換でしょうね、今どき電源も基板上にあります(別基板ではない)

表示パネルに比べると安いですが。

書込番号:25318118

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2023/06/26 18:20(1年以上前)

>NR750Rさん
>カワウソにゃんさん
早速の返信ありがとうございます。
一応保証期間内だったのでSHARPに連絡して話しましたが症状以外は何も聞かれなかったのでエアコンの事は言えなかったですが28日に出張訪問が来る事になりました。
寝る前に電源入れてダメなら明日の朝にまた電源入れてダメならって感じで28日まで頑張ってみたいと思います。
乾けば大丈夫なら良いのですが基板交換とかになったら幾らくらい取られてしまうやら。
高額なら買い替えが良いですかね?

書込番号:25318145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/26 18:45(1年以上前)

嘘を言って修理依頼しないほうがいいですよ、半分詐欺みたいな事になりますから開けてみたらサービスマンはわかりますよ濡れたとか、どこかに錆びたりして痕跡が残りますから

手が後ろに回らないとも限らないので
正直に話した方がいいですよ
お金はかかりますが。

書込番号:25318206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2023/06/26 18:52(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
返信ありがとうございます。
嘘は言わないです聞かれたらエアコンからと言いつもりです。
自然に直る奇跡を信じて28日まで頑張ってみます。

書込番号:25318216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/26 19:33(1年以上前)

>やーまーちゃーんさん
こんばんは
今回の様に電気製品が通電状態で浸水した場合、部品などが故障する可能性大です。
非通電状態での浸水であれば、完全乾燥させた後で再度通電すれば生き返る場合もありますが。

まあとりあえずコンセント抜いて2、3日放置して乾燥させてから、再度コンセントを入れて電源入れてみたらどうですか?
それでダメならサービス呼ぶしかないです。
テレビは訪問修理なので、ユーザーが梱包してどこかに送るなんてことは大手メーカーではあり得ません。

電源基板交換などで済めば修理費は数万円で直ると思いますが、液晶モジュールが壊れていれば10万円前後コースになりますね。

書込番号:25318276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/06/26 19:39(1年以上前)

>NR750Rさん
>カワウソにゃんさん
>熟女事務員のミニスカート姿さん
>プローヴァさん
さっき再起動したら写りました。
初めてテレビが映らなくなる人生初体験で慌ててましたがエアコンを直に当てて乾かしたのが良かったのかたまたまなのかは謎ですが皆様の返信なければ買い替えだったかもでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:25318287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]
シャープ

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

最安価格(税込):¥179,800発売日:2021年12月10日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング