AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年12月10日 発売

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

  • 有機ELと液晶のよさを兼ね備えた 「XLED」搭載の4Kテレビ(65V型)。「フローティングディスプレイ」により、映像が浮かび上がったように感じられる。
  • mini LEDバックライトが分割駆動することで、コントラストや色の再現性などが向上。フレアブライトネスにより漆黒の闇から光の眩しさまで豊かに再現。
  • 「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」を搭載し、上部のスピーカーに音を前方向に放出する独自構造を採用、聞き取りやすいサウンドをダイレクトに届ける。
AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥211,998

(前週比:+27,198円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥218,548

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥211,998¥389,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:スキャンスピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ] の後に発売された製品AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]とAQUOS XLED 4T-C65EP1 [65インチ]を比較する

AQUOS XLED 4T-C65EP1 [65インチ]

AQUOS XLED 4T-C65EP1 [65インチ]

最安価格(税込): ¥286,000 発売日:2022年11月19日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:スキャンスピード バックライトタイプ:直下型
 
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の店頭購入
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオークション

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]シャープ

最安価格(税込):¥211,998 (前週比:+27,198円↑) 発売日:2021年12月10日

  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の店頭購入
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ] のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマからの買替え検討中です。

2023/08/15 11:39(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

予算が20万円前半で新品4T-C65DP1、家電量販店展示品の8T-C65DX1かTH-65JZ2000を検討しています。
基本的にリビングで地上波をみるのがメインなのですがどの機種がオススメでしょうか?

現在42インチのパナソニックのプラズマテレビを使用していますが慣れからか特に画面が暗いとか感じていません。
地上波とレンタルのブルーレイしかみないので8Kでも4Kでも変わりないのかも知れませんが8T-C65DX1のサイドデザイン
まで凝ってるのがカッコいいなと惹かれています。

アドバイス頂ければ助かります。

書込番号:25383799

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:34件

2023/08/15 11:42(1ヶ月以上前)

2年前の機種ですが
よいと思いますよ
予算的にも
映りはそこそこって感じでしょうか
プラズマからなら有機ELけどねー

書込番号:25383800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4914件Goodアンサー獲得:380件

2023/08/15 12:46(1ヶ月以上前)

グッドタイミングですからマイクロレンズ有機ELパネルでしょう。
https://panasonic.jp/viera/products/mz2500.html

LGのテレビを買う方が廉価で高性能かもね。個人的見解。
https://www.lg.com/jp/oled-tv

書込番号:25383890

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件

2023/08/15 15:38(1ヶ月以上前)

>今岡山県にいますさん
プラズマからの買い換えだと有機ELの方が馴染みがあるのかも知れませんね。
新品有機ELの55インチも含めて検討してみます。

>次世代スーパーハイビジョンさん
新しいパナソニックの有機EL良さそうですね。
子供がまだ小さいので今回は高価格帯の商品は見送ろうと思います。
LGはパネルの大元みたいなので価格競争力が高いんでしょうね。
リモコンの操作性が少し苦手ですが検討してみます。

>プローヴァさん
長期保証を付けれるので展示品も有りかなと思いましたが酷使されてる可能性は否めないですね。

予算が少ないと選択肢が限定されますね。

書込番号:25384083

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:71件

2023/08/15 23:29(1ヶ月以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん

今晩は。

8Kは同じ明るさでも消費電力が多く、メリットは無いと思います。

サイズは設置スペースや搬入の問題がなければ、大きいサイズを選ぶほうが満足度が高いです。

私は予算が限られていて55型の有機ELにするよりは65型のMiniLED+量子ドットのほうが良いと思います。
MiniLEDの良さはHDR映像でピーク輝度が高く、花火映像などで判ります。

シャープなら4T-C65EP1(新品在庫があれば4T-C65DP1も)をお勧めします。

書込番号:25384679

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26941件Goodアンサー獲得:5914件

2023/08/15 23:37(1ヶ月以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
こんにちは
消えてるようなので、再投稿しておきますね。
65型で23万くらいが予算ということですかね。
候補に上げられている機種はどれも積極的にはおすすめできません。

8Kテレビは放送のバリューがなさすぎるし、4K放送を8Kテレビで見ても画質などもメリットはありません。8K録画しても保存に制約があります。

JZ2000は新品なら候補の中では最も高画質ですが、2年落ちの展示品というのは一般家庭で言えば4年分使い込んだ感じに相当します。買うとしても延長保証がついても、歴代最安値の半額くらいが相場ですかね。20万超えるなら無いと思います。

DP1、明るいのは美点ですが、シャープの液晶機は地デジの画作りがかなりイマイチです。

薄型テレビは実働展示ですから、展示品はただの使い込まれた程度の悪い中古品です。2年落ちの商品を買うとしたらかなりの覚悟が必要です。

20万円台前半だと、ハイエンドモデルを買える予算ではありませんので、新品を買うなら、パナソニックLX950、ソニーX90K, X95Jあたりが候補になるかと思います。

書込番号:25384689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:31件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度5

2023/08/16 15:01(1ヶ月以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん
展示処分機価格目安だと
展示機XLED 65DP1は送料込み15万円保険代オプションで最安値です。8K 65DX1は安売りする理由が無いと店員に値引きを拒否されました。転売を疑われた?展示処分19万で決裂。話にならなかったので
贔屓にしている店で新品75DX1を値引きしてもらい買いました。65 8Kは中古機で21万円前後ですね。

SHARP機もいいと思って頂けるなら展示機を保険付きで買い、5年後にSHARP最上位に買い替える方法も有りです。

書込番号:25385383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2023/08/16 21:20(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
いろいろ検討してみます!(^^)!
予算が許せば有機ELの新品が良さそうですがなかなか手が届きそうにありません(>_<)

>KUMA&CAFEさん
DP1の訳あり未開封新品をみつけ検討中です。
家電量販店ではないので長期保証が付けれないのですが
上手くいけば19万円くらいで手に入れれそうです。

店頭でEP1と並べて陳列していたので映像を見比べましたが素人の自分でも
EP1の方が明るいなとは感じましたが価格差が大きいので…
迷いますが選んでるときも楽しいです(^^;)

かなり古いパナソニックのVT3(42インチ)との比較なので画面が大きくなるだけで
満足感は高くなるような気はします。

書込番号:25385869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/08/26 06:03

あれから何度か家電量販店で映像を見ましたが予算を増やしてでも有機ELにした方が違和感が無いのかなと感じました。
パナソニックのLZ2000は家電量販店でどこも41万円強でメーカーが価格を決めてる様で価格交渉の余地が無さそうな雰囲気でした。
グレアでは無いと書き込みされていましたがLZ1800だと30万円強で買えそうですが差はおおきいでしょうか?
お店でみるとLZ2000もLZ1800もキレイには見えました。
価格面でみるとシャープの4T-C65DQ1が魅力的でした。

皆さんいろいろと教えて頂きありがとうございます。
有機ELに絞ってもう少し検討してみます。

書込番号:25397054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/01 17:50

DP1をお薦めします。
まず、画像は、miniLEDで黒つぶれがなく、白が綺麗に映ります。

我が家でも、シャープの55インチを無線LANに繋いで使用しています。
ご家庭にLANがあるのなら、DP1をLANに繋げるのをお薦めします。
なぜなら、スマフォのgoogleフォトのcast機能が使用できるからです。
スマフォで撮った、動画や写真をスマフォを押すだけで、テレビで上映できますので、撮り貯めた子供の動画や
旅行先の動画を親戚一同に次から次にみせられ、楽しい時間が思う存分過ごせます。

cast機能は、googlテレビ、アンドロイドテレビの機能ですので、今のとこ、SONYとシャープの機種になります。

テレビの使い方、ガラっと変わります。^^)

書込番号:25404878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2023/09/09 04:40

>鶴次郎さん
スマホ画像を手軽に見られるんですね。
今は有機モデルを検討していますが同じシャープ製なら違う機種でも使えるかも知れませんね。
書き込み頂きありがとうございます。

書込番号:25414960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/09/09 05:09

壁寄せスタンドだけ先に買って検討を続けているなか店頭でみたパナソニック65LZ2000の映像と音が気に入り家族会議をしましたが子供のオモチャでの破損の可能性が高い間はやはりコスパ重視になりました。

近所のエディオン開店セールでシャープの有機ELの65DQ1が特売になっていました。
以前デモ機をみてヌルッとした映像が良いなと感じたのですがこちらの機種はグレア?ハーフグレア?どちらになるのでしょうか?

書込番号:25414965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6248件Goodアンサー獲得:977件

2023/09/09 08:09

>ヤシヤシヤシガーさん
こんにちは

65DQ1は、グレアパネルです。グレアパネルは、反射率が低く、黒の再現性が高いので、有機ELテレビに向いています。

書込番号:25415055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/09/09 08:35

>オルフェーブルターボさん
なかなか情報が無かったので助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:25415083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26941件Goodアンサー獲得:5914件

2023/09/09 09:47

>ヤシヤシヤシガーさん
シャープのD世代って、Androidのメインメモリが3GBしかないので、OSの安定性で問題が出やすいです。
DQ1ではなく、せめてEQ1が良いと思います。これも昨年モデルなのでお買い得ですよ。都市部でねぎればかなり安値は狙えます。

書込番号:25415180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/09/09 11:46

>プローヴァさん
そういうデメリットもあったんですね。
展示品ではなく新品在庫で長期保証も付いたので購入してしまいました<(_ _)>
5年後くらいに予算気にせず買い換えできるように頑張ります。

音を少しだけでも強化したいのでサウンドバーを検討してるんですが
ブルーレイプレイヤーと一緒にWALLの棚板に乗せれればと検討しています。
棚板耐荷重が5Kgなので残2.3kgまでの商品でテレビと簡単に連動(ブルートゥース?)
できそうなものを探していますが重量と音質は比例するとは思うのですが(^^;)

ヤマハの横幅60p(1.8Kg)の商品をベースに物色してみます。

いつも情報頂きありがとうございます。

書込番号:25415341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26941件Goodアンサー獲得:5914件

2023/09/09 11:58

>ヤシヤシヤシガーさん
サウンドバーは、テレビが65型でしたら横幅90cm前後が良いと思います。60cmだと画に比べて音がこじんまりします。耐重量5kgなら5kgまできっちりおけますよ。ご心配なく。
ヤマハは無難で普通に2chの音が良いので普段使いにお勧めです。YAS109辺りでも充分音は良いです。

書込番号:25415356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/09/09 12:43

>プローヴァさん
YAS109とSRーB20Aとでは価格差が大きいですが機能もだいぶ差がありそうでしょうか?
テレビやブルーレイ・ユーチューブ等を視聴時にいちいち切り替えせずに連動してくれれば良いのですが。

書込番号:25415427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/09/09 14:50

>プローヴァさん
過去の掲示板を確認しましたがHDMI端子の数が違う様ですね。
どちらの機種でもテレビとブルーレイプレーヤーとサウンドバーを繋げて機能するのか電気屋さんで確認してみます。
色々とお聞きし申し訳ありませんでした。

書込番号:25415613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26941件Goodアンサー獲得:5914件

2023/09/09 15:53

>ヤシヤシヤシガーさん
YAS109はHDMI入力がありましたが、B20Aでは省略されてます。あとはLAN関係も削除されてますね。

書込番号:25415707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/09/12 16:17

>プローヴァさん
テレビを購入したエディオンでSRーB20Aも購入しました。
42から65なので大きすぎる印象ですがすぐ慣れるのかも知れません。
色々と教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25419905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非常に困ってます

2023/06/26 17:21(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

【困っているポイント】
テレビの上にエアコンがあり排水ホースの目詰まりでエアコンから水が垂れ落ちていてテレビに直撃してましたが他の場所に居たため気が付くのが遅れ気がついたらテレビは消えてました。
【使用期間】
11ヶ月
【利用環境や状況】
リビング
【質問内容、その他コメント】
電源を入れた時はSHARPと画面に出るのですが数秒で真っ黒になり電源ランプの緑と赤が交互に点滅してますが主張修理を頼んでも直りますか?それとも暫く放置して電源を入れたらまた映りますか?またはテレビをSHARPに送らなければ無理ですか?
詳しい方が居ましたら教えて下さい。

書込番号:25318065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/26 17:44(2ヶ月以上前)

>やーまーちゃーんさん

エアコンのドレン水は、あまり汚れていないので、焦らないで自然に乾燥するまで、テレビのコンセントを抜いて待ちましょう。
最低でも24時間以上必要かと思います。
直ったら様子を見れば良いです。
2日以上待ってもダメなら、購入したところに修理を依頼すると良いかと思います。
基板交換だと高額です。
保証は効かないと思います。

書込番号:25318102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


NR750Rさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:13件

2023/06/26 17:58(2ヶ月以上前)

主要基板の交換でしょうね、今どき電源も基板上にあります(別基板ではない)

表示パネルに比べると安いですが。

書込番号:25318118

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2023/06/26 18:20(2ヶ月以上前)

>NR750Rさん
>カワウソにゃんさん
早速の返信ありがとうございます。
一応保証期間内だったのでSHARPに連絡して話しましたが症状以外は何も聞かれなかったのでエアコンの事は言えなかったですが28日に出張訪問が来る事になりました。
寝る前に電源入れてダメなら明日の朝にまた電源入れてダメならって感じで28日まで頑張ってみたいと思います。
乾けば大丈夫なら良いのですが基板交換とかになったら幾らくらい取られてしまうやら。
高額なら買い替えが良いですかね?

書込番号:25318145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:70件

2023/06/26 18:45(2ヶ月以上前)

嘘を言って修理依頼しないほうがいいですよ、半分詐欺みたいな事になりますから開けてみたらサービスマンはわかりますよ濡れたとか、どこかに錆びたりして痕跡が残りますから

手が後ろに回らないとも限らないので
正直に話した方がいいですよ
お金はかかりますが。

書込番号:25318206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2023/06/26 18:52(2ヶ月以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
返信ありがとうございます。
嘘は言わないです聞かれたらエアコンからと言いつもりです。
自然に直る奇跡を信じて28日まで頑張ってみます。

書込番号:25318216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26941件Goodアンサー獲得:5914件

2023/06/26 19:33(2ヶ月以上前)

>やーまーちゃーんさん
こんばんは
今回の様に電気製品が通電状態で浸水した場合、部品などが故障する可能性大です。
非通電状態での浸水であれば、完全乾燥させた後で再度通電すれば生き返る場合もありますが。

まあとりあえずコンセント抜いて2、3日放置して乾燥させてから、再度コンセントを入れて電源入れてみたらどうですか?
それでダメならサービス呼ぶしかないです。
テレビは訪問修理なので、ユーザーが梱包してどこかに送るなんてことは大手メーカーではあり得ません。

電源基板交換などで済めば修理費は数万円で直ると思いますが、液晶モジュールが壊れていれば10万円前後コースになりますね。

書込番号:25318276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/06/26 19:39(2ヶ月以上前)

>NR750Rさん
>カワウソにゃんさん
>熟女事務員のミニスカート姿さん
>プローヴァさん
さっき再起動したら写りました。
初めてテレビが映らなくなる人生初体験で慌ててましたがエアコンを直に当てて乾かしたのが良かったのかたまたまなのかは謎ですが皆様の返信なければ買い替えだったかもでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:25318287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの録画可能最大時間表示について

2023/01/09 18:14(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

クチコミ投稿数:32件

外付けHDDとして下記を購入し録画してみたところ、残りの録画可能時間がかなり少なく表示されます。
・型番:HD-TDA6U3-B
USB3.2(Gen1)対応 外付けHDD 東芝 Canvio Desktop (HD-TDA シリーズ)

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&lv3=DP1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=2021%E5%B9%B4&lv6=

上記サイトより「対応状況:〇」となっていたため、そのシリーズで一番容量の大きい6TBを購入しました。
6TBの録画可能な最大時間は下記のようです。
・地デジ(17Mbps) 約748時間
・BS(24Mbps)    約530時間

試しに地デジ番組1時間ぐらいを録画したところ、テレビでは「録画可能時間」が382時間21分と表示されました。

録画可能な最大時間は大体の目安ということはもちろん存じ上げておりますが、それにしても少なすぎる(約半分!!)と思い質問した次第です。
サイトでは「対応状況:〇」となっておりますが、テレビ(型番:4T-C65DP1)が認識できる容量は実は4TBまでとかで、実際は6TB全部が使えないのでしょうか。

認識できる容量について、スペック情報を探したのですが見つからず分かりませんでした。

また、バッファローにもオペレーターにチャットで質問してみましたが、初期化がうまくいっていない可能性もあるため初期化し直すか、パソコンで容量を確認してみてくださいということでした。

このぐらいの録画可能時間の差異(約半分の時間表示)はよく起こることなのでしょうか。

お手数をおかけしますが、原因の分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25090017

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13450件Goodアンサー獲得:2128件

2023/01/09 18:40(8ヶ月以上前)

4T-C65DP1は4K放送を録画できますよね?なら4K放送(33Mbps)を基準にしているのでは?
4K放送の6TB HDDへの録画時間が380時間ってのはおかしくないですしね。

書込番号:25090067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5214件Goodアンサー獲得:664件

2023/01/09 18:49(8ヶ月以上前)

>ずるずるむけポンさん
が書かれている通り、4K放送のときの時間でしょう。
取説操作ガイドの3−13にあります。
ここでは、4Tまでしか書かれていないですが、
3Tの時間を見れば、わかるでしょう。

書込番号:25090079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/01/09 19:05(8ヶ月以上前)

>ずるずるむけポンさま
>不具合勃発中さま

早々にご回答いただき誠にありがとうございます!
4K放送(33Mbps)を基準にしているのですね。

取説ガイド3-13も早速確認してみたところ、4K放送は3TBで195時間とあったので安心いたしました。

素人質問に対して迅速に回答いただき助かりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:25090120

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:14394件Goodアンサー獲得:2929件

2023/01/09 19:14(8ヶ月以上前)

先に出てるとおり4K録画だとその数字でほぼドンピシャってことになる(2TBで約130時間なので6TB=約390時間、ちょっとだけ録画して382時間なら数字としては合ってる)

AQUOSの挙動は分からないけど何が何でも4K録画の数字を出すとも思えないし、いろいろ録画していけば実際の数字に近くなっていくんじゃないかな?

あと、そういう使い方ってのはあんまし無いと思うけど、録画時間がどうこう関係なく1000って制限があるはずなんで、15分番組とか30分番組ばっか録画とかだったら録画数の上限が先にきてしまって録画時間は余ってるけどそれ以上録画できないってのは出てくるよ

書込番号:25090134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バリバリのeARC初心者です。

2022/12/12 05:50(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

【困っているポイント】eARC/VRR等々が搭載されていない

【使用期間】ゼロ

【利用環境や状況】AVアンプ マランツNR1711

【質問内容、その他コメント】本TVがeARC/VRR等々が搭載されていないのを承知して購入したわけですが、
少し後悔しています。特にeARCの事をよく理解しておらず、DP1を購入してしまいました。
これから何か困る事ってどんな事が考えられますか?
特にPS5をつなぐ時

書込番号:25049548

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35107件Goodアンサー獲得:5749件

2022/12/12 10:25(9ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本TVがeARC/VRR等々が搭載されていないのを承知して購入した

なら問題は無いのでは?


>これから何か困る事ってどんな事が考えられますか?

ソフト側(PS5)の機能を利用出来ないってだけで、ゲームのプレイには全く問題無いと思います(^_^;
ソフトウェア会社が(ゲームの説明書に)「このゲームをプレイする場合は、eARCで接続した9.1ch環境が無いとプレイ出来ません」なんて記載は無いと思うので、2chの環境でもプレイは出来るでしょう(^_^;
 <他にも、[eARC」で接続した先の音響環境にも依ります。

意図が良く判りませんでしたm(_ _)m
「eARC」による音声フォーマットに対応しているソフトで音声を最大限堪能できないかも知れませんが、ソフト自体はそんな環境が無くてもプレイ出来るようになっているでしょうし...

「eARCに対応していなくても良い」と思って買ったのですから、元々気にしていなかったのでは?(^_^;

「VRR」って、プレイの合間のムービーのフレームレートが違っていたりする場合に柔軟に対応してくれるってだけで、プレイ自体には関係無いと思われますm(_ _)m

書込番号:25049754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2776件Goodアンサー獲得:476件

2022/12/12 11:24(9ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん

PS5 → アンプ → テレビ

機器は全て4K120コマ対応でVRR ALLM使えないぐらいですね。アンプにスピーカー繋げば音も直出しできます。Earcでなくても良いです。EarcでVRR対応なら、別途買うべきでしたね。

書込番号:25049802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/12 12:58(9ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん

 有用なレスありがとうございます。
やはり非対応なのは気になるものです。
このモデルはシャープのフラッグシップ機液晶モデルなのに値崩れが激しくて購入しました。
最近モデルチェンジでeARCに対応したことも気になっていました。

VRRについては巷で言われている機能とは違うようですね。

>ダイビングサムさん

お久しぶりです。
 
 液晶か有機かの選択でで有機のブラビアをお勧めしてくださったのに、液晶のハイエンドモデルを購入してしまいました。
やはり有機は焼き付きが気になるので液晶TVを購入しました。
Earcはスピーカーの名前ですかね?
audio proの小型スピーカーを使用しています。
販売店は逸品館の独占モデルです。

書込番号:25049917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2776件Goodアンサー獲得:476件

2022/12/12 13:21(9ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん

そうでしたか、失礼しました。

EarcではなくeARCテレビの事です。
良いスピーカー持ってるので、アンプに繋げば、テレビよりよろしいかと。

大した内容で無いのでスルーしてください。

書込番号:25049945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


meriosanさん
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/12 14:25(9ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん
VRRに関しては、ゲーム中のムービー部分だけでなく普通のプレイ中にも関係してくるものです。例えば敵が多く出てくるような場面では負荷が高くなりfpsが下がりますが、こうしたときにその下がったfpsに合わせて画面のリフレッシュレートを調整する機能です。なので、むしろムービーよりも自分が操作している時のほうが関係してくる機能ですね。

書込番号:25050006

ナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/12 17:35(9ヶ月以上前)

>meriosanさん

こんばんは

VRRに関しては、ゲーム中のムービー部分だけでなく普通のプレイ中にも関係してくるものです。例えば敵が多く出てくるような場面では負荷が高くなりfpsが下がりますが、こうしたときにその下がったfpsに合わせて画面のリフレッシュレートを調整する機能です。なので、むしろムービーよりも自分が操作している時のほうが関係してくる機能ですね。

以下返信
これは無双系やFPSなどを遊ばないわたしには関係ない機能ですかね?
それともVRRの効果は絶大なのでしょうか?
上田文人氏の関わった作品がPS5では発売されないとしたらPS5は買わない確率高いです。
もし返金できるのなら、当機の購入は取りやめたほうがいいでしょうか?

書込番号:25050230

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/13 00:05(9ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん
一般的なアクションゲームでもVRRは効果があると思いますし、上田文人氏のゲームでもグラフィック負荷が高まる場面であればfpsが大きく変化することもあるでしょうから、意味がないとは言えないと思います。
ただ、VRRがあることが前提のゲームというのもあまりなく、VRR機能なしのテレビでも十分に遊べるようにしているのがほとんどでしょう。とくにPS5ではXboxよりもVRRなしでも問題ないというゲームが多いようです。

書込番号:25050866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/13 03:25(9ヶ月以上前)

>meriosanさん

返信ありがとうございます。

>ただ、VRRがあることが前提のゲームというのもあまりなく、VRR機能なしのテレビでも十分に遊べるようにしているのがほとんどでしょう。とくにPS5ではXboxよりもVRRなしでも問題ないというゲームが多いようです。

以下返信
そうなんですか。PS5ソフトは必ずしもVRRに依存しているわけではないのですね。
そうするとDP1でも問題ないのかなあ?

書込番号:25050956

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/13 09:43(9ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん
PS5のような4K120Hz対応機種の場合は、シャープは4K120HzプラスHDRオンだと画面の垂直解像度が半分になるという仕様です。ややぼやけた画面になります。HDRを切ると解像度は4Kのままです。
また、シャープは表示遅延も他のメーカーに比べ大きく、ゲーム向きではありません。そのあたりも考慮する必要がありますね。

書込番号:25051198

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/13 17:11(9ヶ月以上前)

>meriosanさん

有用な情報ありがとうございます。
解像度が落ちるのはシャープのフラッグシップ機でも起こるのですね。
やはりDP1はキャンセルします。
末尾がEP1の新型でも解像度が落ちるのでしょうか?わかります?

書込番号:25051796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/12/13 17:44(9ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん
PS5接続時、のパフォーマンス優先ならば
EP1だと思いますが、そもそもAQUOS以外は?

書込番号:25051841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/13 21:09(9ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん
少し調べたら、DP1は4K120Hzだと垂直解像度はHDRでなくとも半分で、今年モデルからHDRを切って解像度を優先するモードが追加されたようです。新型のEP1も同様のようです。

書込番号:25052115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/14 00:14(9ヶ月以上前)

>meriosanさん

情報ありがとうo
どうやったらそんな裏技的な事をしらべられるのですか?
EP1も残念仕様なんですね。
今は薄型TVって何処のメーカーが人気あるのでしょうかね?

書込番号:25052383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・2KBS放送のアプコン画質について

2022/12/10 14:02(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

明日は購入目的で電気店に行きます。

質問ですが地デジのレビューが55インチと65インチでは、えらく批評が違います。
これは55インチに何か問題があるのでしょうか?

時間が無いので早い解答を望みます。

書込番号:25046991

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/10 16:28(9ヶ月以上前)

問題ないですよ

書込番号:25047167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/10 16:34(9ヶ月以上前)

>ルイス・ドコミトンさん

こんばんは。
問題無いという事は55インチモデルの事ですか?
それとも地デジチューナーは綺麗という意味でしょうか?

書込番号:25047177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/10 18:10(9ヶ月以上前)

問題あるなら売ってないですよ

書込番号:25047322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/10 18:51(9ヶ月以上前)

>ルイス・ドコミトンさん

まあそうですね。
ですが以前販売店で見たシャープ製の地デジ映像がえらい汚かったのがきになってしまいます。

書込番号:25047376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5373件Goodアンサー獲得:460件 縁側-備忘録の掲示板

2022/12/10 20:02(9ヶ月以上前)

Red_ribbonさん

>明日は購入目的で電気店に行きます

ぜひ、その目でお確かめ下さい。
地デジ画質ならアプコンするでしょうが、見るchなり番組の元々の放送画質が良いか悪いかで、アプコンの結果がどの様に処理されるのか。NHKから民放を色々試されては?

書込番号:25047474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/10 20:39(9ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん

こんばんは。
勿論画質の傾向やら(赤が強いとのこと)
2KBS・地デジやら4K放送を可能なら見てきます。
ただ店内の放送品質があまり良くないかもしれないので、ここでユーザーの方々による本当の事をお聞きしたかったのです。

書込番号:25047535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5373件Goodアンサー獲得:460件 縁側-備忘録の掲示板

2022/12/10 21:02(9ヶ月以上前)

Red_ribbonさん

>ただ店内の放送品質があまり良くないかもしれないので

地上アナログの頃はアンテナからの分配で、受信レベルが低くなったりゴーストとかの影響も見られましたが、地デジやBSデジタルになってから、受信レベルに達しないと映らないし、ギリギリだとブロックノイズが出るとか、状況は変わりました。
明るい店内照明に合わせてテレビの明るさをダイナミックにして、ノイズも目立つ設定もありますが、そこはリモコンで映像設定を調整して確かめるのも。最近の家電店は数点のテレビだけ電源を入れたり、アンテナが地デジだけ繋いでいるテレビもあるので、お店の人に聞いてみては?

書込番号:25047576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35107件Goodアンサー獲得:5749件

2022/12/10 23:17(9ヶ月以上前)

>ただ店内の放送品質があまり良くないかもしれないので、ここでユーザーの方々による本当の事をお聞きしたかったのです。

「デジタル放送」で、放送の品質に違いが出ることは無いでしょう。
お店も「電波不足」になる様な設置をしたら、メーカーの営業に指摘されるでしょうし...

展示品は、必ずリモコンも置いて有るので、「展示している映像設定」を鵜呑みにせず、色んな映像メニューを試して見るのも重要ですm(_ _)m
 <店頭用になっているので、放置しておくと勝手に「展示用映像設定」に戻るので気にせず色々操作してみて下さい(^_^;

書込番号:25047769

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/11 16:50(9ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
>名無しの甚兵衛さん

こんにちは。
 BS放送などは大量のTVに供給しなければならないとすると、信号品質などに悪影響を与えるのではないでしょうか?
DP1の映像を観てきましたが、4Kのデモ映像はほーっとため息が出るくらい美しかったです。
それに比べると放送波はそれほどでもなかったです。

地上波よりも特に2KBSでざわざわしたノイズが散見されるのは残念でした。
一番よく観るソースですから・・・。

購入はしました。

アプコンの性能は実機が届いてからでないと正直まだ判りませんでした。

書込番号:25048749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5373件Goodアンサー獲得:460件 縁側-備忘録の掲示板

2022/12/12 19:01(9ヶ月以上前)

Red_ribbonさん

購入を決められたのですね。
デモ動画は満足されたそうですが、BDやUHD-BDでも満足されると思います。

>それに比べると放送波はそれほどでもなかったです。
地上波よりも特に2KBSでざわざわしたノイズが散見されるのは残念でした。
一番よく観るソースですから・・・。

将来ch削減予定のNHKBSプレミアムとBS11を除いて、BS2Kの解像度は地デジと同じになり、韓国や中国などの海外ドラマと違い、地上アナログのSD画質のドラマをよく再放送もするので、それをご覧になると(特に時代劇)はガッカリしたでしょう。

NHKを中心にBS4Kチャンネルでは、リマスターした番組がいくつか放送されていますが、それらの4K画質の番組と2KBSをアプコンした番組に差を感じるかと。レコをお持ちであればレコのチューナーを通して、テレビチューナーと比べてみるのも。
ダイナミックの様に、明るく鮮やか(色濃く)シャープに表示をすると粗が目立つので、輝度を落とし薄くソフトにすれば、目立たないと思います。
何だが折角の4Kテレビですが、良さを打ち消す設定で。

書込番号:25050354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/13 03:42(9ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん

あいにく六畳半の部屋に二台置く余裕がないです。

BDディスクではアプコンすると発色が薄くなるという事は無いのでしょうか?特にアニメーション。

書込番号:25050960

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:571件

2022/12/13 17:16(9ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん

以下返信
>あいにく六畳半の部屋に二台置く余裕がないです。

これ意味不明でしたね。
なんでこんな文章を書いたのかよくわかりません。
失礼しました。

書込番号:25051807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5373件Goodアンサー獲得:460件 縁側-備忘録の掲示板

2022/12/14 17:53(9ヶ月以上前)

Red_ribbonさん

>BDディスクではアプコンすると発色が薄くなるという事は無いのでしょうか?特にアニメーション。

最近のアニメはテレビ放送もHD画質で制作されているから、発色に関してはそう問題ないでしょうか。地デジ前からもセル画からデジタルへ移行してきましたが、古いアニメ作品でしっかりリマスターされていれば、BDソフトもキレイに発色されるでしょうか。
ただ、予算が十分でなく「作画崩壊」と呼ばれる作品までは、どうでしょう。

あとは再生するレコやプレーヤーの実力もありますが、そのテレビの映像調整でノイズが、リンキングが、違和感が出るまで、攻めた調整をしてみるのもどうでしょうか。
自分自身はメーカーが設定している「おまかせ」ですがね。

書込番号:25053217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

【朗報】ドルビーアトモス対応について

2022/11/09 03:17(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度4

レビューで、ドルビーアトモスに対応していないのが残念な点として書きましたが、このDP1シリーズ(65型,55型)について、2022年内に本体ソフトウェアのアップデートによってドルビーアトモス対応の仕様になるとの事。

楽しみです♪

書込番号:25001155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35107件Goodアンサー獲得:5749件

2022/11/09 15:30(10ヶ月以上前)

https://jp.sharp/aquos/products/dp1/sound/#sub02

「Dolby Atmos対応」というのが、「全てのコンテンツで対応」なのか、「HDMI入力からのDolby Atmos」なのかで、色々意味が変わってくると思いますm(_ _)m

アプリについては、アプリ開発会社の対応として製品毎のハードウェア等との仕様合わせが必要だったりするので、安易に対応して貰えるかどうかは...(^_^;

結構、「HDMI入力のみ」なんて事も有るのでぬか喜びにならない事を祈りますm(_ _)m

書込番号:25001904

ナイスクチコミ!1


スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度4

2022/12/25 23:38(9ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん
確かにそうですね。

HDMIの入力だけ対応ならばテレビ本体のスピーカーでのドルビーアトモス再生になりますね。(テレビ上のAndroidのドルビーアトモス対応動画配信アプリへの対応含む)

HDMIの出力も対応するとなると現行のARC対応だけでなくeARC対応も必要になってくると思われるので、そのあたりは情報が公開されないと分からないですね。

ちなみに、今メーカーのホームページを確認したら、下記の通り今年中の対応予定は延期になっていました。まあ、気長に待ちますか…。

https://jp.sharp/support/aquos/info/dolby_atmos.html

書込番号:25069039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度4

2023/04/11 03:07(5ヶ月以上前)

ソフトウェア更新ありました。
Android 10から11にアップデートされました。
テレビ側でドルビーアトモス・コンテンツを再生時に立体的な音響を楽しめるとの事。
(デフォルト設定「入」)
地上波の画質が向上した様に感じます。

書込番号:25217307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]
シャープ

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

最安価格(税込):¥211,998発売日:2021年12月10日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング