『ソニーのWF-1000XM4での使用について』のクチコミ掲示板

2021年10月28日 発売

UB500

Bluetooth 5.0搭載ナノUSBアダプター

UB500 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥1,386

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,386¥2,046 (30店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥1,540 〜 ¥1,540 (全国772店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • UB500の価格比較
  • UB500の店頭購入
  • UB500のスペック・仕様
  • UB500のレビュー
  • UB500のクチコミ
  • UB500の画像・動画
  • UB500のピックアップリスト
  • UB500のオークション

UB500TP-Link

最安価格(税込):¥1,386 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月28日

  • UB500の価格比較
  • UB500の店頭購入
  • UB500のスペック・仕様
  • UB500のレビュー
  • UB500のクチコミ
  • UB500の画像・動画
  • UB500のピックアップリスト
  • UB500のオークション

『ソニーのWF-1000XM4での使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「UB500」のクチコミ掲示板に
UB500を新規書き込みUB500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーのWF-1000XM4での使用について

2022/06/04 06:53(10ヶ月以上前)


Bluetoothアダプタ > TP-Link > UB500

クチコミ投稿数:94件

おはようございます。

近いうちにタイトルにあるソニーのBluetoothイヤホンを購入予定なのですが、
このアダプターで使用可能でしょうか?

現在私が使用しているBluetoothアダプターは、TP-LinkのUB400なので、
使えないと思うのですが。

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:24776864

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:14035件Goodアンサー獲得:436件 ちーむひじかた 

2022/06/04 07:21(10ヶ月以上前)

TP-LinkのFAQより

Q11: Bluetooth USB子機はどのプロファイルに対応していますか?
   UB500はA2DP/AVRCP/HFP/HSPに対応しています。
   UB400はHSP/HFP/OPPに対応しています。

WF-1000XM4の仕様表より
対応Bluetoothプロファイル A2DP, AVRCP, HFP, HSP

書込番号:24776890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/06/04 07:35(10ヶ月以上前)

>MIFさん

レスありがとうございます。

UB400は、HSP/HFP/OPPに対応で、ソニーイヤホンは、A2DP, AVRCP, HFP, HSP。

どちらにもHFPが含まれていますが、UB400でも対応可能ということでしょうか?

詳しいことは全くわからないものですから。

書込番号:24776902

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:14035件Goodアンサー獲得:436件 ちーむひじかた 

2022/06/04 08:34(10ヶ月以上前)

Bluetoothプロファイルは機能ごとに策定されたプロファイルなので、

A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)がステレオオーディオ送受信用
AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)がリモコン制御用
HFP(Hands Free Profile)がヘッドセットハンズフリー制御用
HSP(Headset Profile)がヘッドセット音声送受信用

HFP/HSPのプロファイルの音声はモノラルだよ。

書込番号:24776942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/06/04 08:48(10ヶ月以上前)

>MIFさん

レスありがとうございます。

そうなんですか。 モノラルなんですね。
ということは、やはりアダプターも「買い替えたほうがいい」
ということになりますね。

主な使い道はiPhoneとの接続なんですが、
たまにパソコンとの接続もあるので。
そういった意味でも、買い替えを検討したほうが良さそうですね。

書込番号:24776959

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:128件

2022/06/04 14:44(10ヶ月以上前)

私もこの組み合わせ(TP-Link UB500、WF-1000XM4)で使用してますが、ちゃんとステレオで聞こえます。 

書込番号:24777402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/04 19:50(10ヶ月以上前)

>@いなかっぺさん
使えますよ。

※あえて能書きは言わずシンプル回答します。

書込番号:24777850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/04 19:52(10ヶ月以上前)

>@いなかっぺさん
1点だけ補足です。
モノラルではなくて、ちゃんとステレオで使えます。

書込番号:24777854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:128件

2022/06/04 20:40(10ヶ月以上前)

400でもステレオOK プロファイル一覧
     https://www.tp-link.com/jp/press/news/18296/

書込番号:24777925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/06/05 04:43(10ヶ月以上前)

>かりん24さん
>uechan1さん

レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、申し訳ありません。

400でも使えるとのこと、少し安心しました。
ですが、MIFさんレスも気になりますが・・・・・。

書込番号:24778388

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:14035件Goodアンサー獲得:436件 ちーむひじかた 

2022/06/05 07:24(10ヶ月以上前)

UB400は持ってるんだからべつに悩む必要ないでしょ。
イヤホン買ってUB400で使えなかったら改めてUB500買うだけじゃん。

書込番号:24778493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/06/05 17:04(10ヶ月以上前)

>MIFさん

レスありがとうございます。

確かに、UB400を持っていますので、動作確認してからでも遅くはなのですがね。
まあ、イヤホン購入までには日にちがあるので、UB500とセットで買うか、
イヤホン単体で買うか、考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:24779268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TP-Link > UB500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SRS-NS7での使用 4 2023/01/06 18:51:19
読み込まなくなった 7 2022/11/27 0:57:09
ソニーのWF-1000XM4での使用について 11 2022/06/05 17:04:52
Classが違う? 11 2022/04/11 23:20:21
PCに認識されるがペアリングできない 15 2022/02/12 5:38:14
apt-X非対応 4 2022/01/02 20:32:19
Bluetooth5.0は良いのですか? 4 2022/02/01 22:24:37

「TP-Link > UB500」のクチコミを見る(全 63件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UB500
TP-Link

UB500

最安価格(税込):¥1,386発売日:2021年10月28日 価格.comの安さの理由は?

UB500をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング