パソリ RC-S300 のクチコミ掲示板

2021年11月11日 発売

パソリ RC-S300

macOSにも対応した非接触ICカードリーダー

パソリ RC-S300 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,294

(前週比:-36円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,294¥5,770 (46店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国704店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:非接触型カードリーダー インターフェイス:USB サイズ:59.5x10.5x95mm 重量:33g マイナンバーカード対応:○ パソリ RC-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • パソリ RC-S300の価格比較
  • パソリ RC-S300の店頭購入
  • パソリ RC-S300のスペック・仕様
  • パソリ RC-S300のレビュー
  • パソリ RC-S300のクチコミ
  • パソリ RC-S300の画像・動画
  • パソリ RC-S300のピックアップリスト
  • パソリ RC-S300のオークション

パソリ RC-S300SONY

最安価格(税込):¥3,294 (前週比:-36円↓) 発売日:2021年11月11日

  • パソリ RC-S300の価格比較
  • パソリ RC-S300の店頭購入
  • パソリ RC-S300のスペック・仕様
  • パソリ RC-S300のレビュー
  • パソリ RC-S300のクチコミ
  • パソリ RC-S300の画像・動画
  • パソリ RC-S300のピックアップリスト
  • パソリ RC-S300のオークション

パソリ RC-S300 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソリ RC-S300」のクチコミ掲示板に
パソリ RC-S300を新規書き込みパソリ RC-S300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

状態診断とファームウエアのアップ

2022/11/23 14:52(6ヶ月以上前)


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S300

クチコミ投稿数:118件 パソリ RC-S300のオーナーパソリ RC-S300の満足度4

パソリ メンテナンス Web版で機能診断し正常を確認しました
おなじくメンテナンス機能で、ファームウエアをアップデート(1.10→ 1.11)
ファームアップの内容は機能向上目的のもののようです

【バージョン】
 1.11 (RC-S300/P)
 1.10 (RC-S300/S, RC-S660/U)
【アップデート内容】
 (1)マイナンバーカードなど、一部のType Bカードとの通信性能を向上しました。
  対象製品:RC-S300(RC-S300/P)
 (2)対応するカードに、7バイトUIDのMIFARE Classicカードを追加しました。
  対象製品:RC-S300(RC-S300/P), RC-S300/S, RC-S660/U

書込番号:25021719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

足元を見ている。

2022/02/11 08:27(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S300

コジマのネットショップ2月10日午前中は\3317-ポイントなし。

コジマのネットショップ2月10日午後からは\3960-ポイント10%還元。
くらし応援ポイントと書いているけど値上げ。他の大手と同じだが。

3連休と確定申告で便乗値上げ。

書込番号:24592595

ナイスクチコミ!3


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7409件Goodアンサー獲得:784件

2022/02/11 09:57(1年以上前)

普通に出遅れでしょう。昨日のうちに買えばよかった。

書込番号:24592730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4736件

2022/02/11 14:07(1年以上前)

コメントありがとうございます。

確定申告に使うつもりで価格ウオッチをしていたが。
確定申告は税務署で身分証明書を提示と申し込みすればIDとパスワード方式でe-taxが暫く使用できる。
もちろん、マイナンバーカードとカードリーダーを使えばオンラインでIDとパスワード方式も即時利用できる。
マイナンバーカードは電子証明書がネックになるだろう。電子証明書の更新に役所に行く必要があるが。
視力や聴力が衰えた高齢者が簡単にできるだろうか。?

あえて言えば日本銀行発行の電子マネー機能があれば色々便利になり普及するだろうけど。
電子マネーも恐らくQRコード決済が主流になるだろう。

あくまでも個人的な私見なので。

書込番号:24593150

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

suicaの利用履歴表示について

2021/12/15 11:15(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S300

クチコミ投稿数:216件

先日この機種を購入しました。
利用履歴の表示のされ方ですが、期間設定をして月ごとの表示というのは可能なのでしょうか?
経費の精算を行うのに月ごとの表示ができるようにしたいのですが、
いろいろ調べてみたのですがそのような設定のやり方が確認できなかったので、
やり方をご存じの方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

この機種でそのような表示が不可能で、他の方法でなら上記のような表示が可能だよという事であれば、
その方法でも結構ですのでご教示願います。
suicaはカードタイプのものを使用しています。

書込番号:24495213

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件

2021/12/15 11:20(1年以上前)

suicaはスマホアプリで使えば、毎月の使用も見れますよ。

書込番号:24495223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件

2021/12/15 11:26(1年以上前)

https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/app/sfcardviewer2.html#Function

SFCard Viewer 2 で利用履歴は「最大履歴数は20件です。」

書込番号:24495229

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:130件

2021/12/15 12:43(1年以上前)

スマホを使えば、これもPCも使わないで、SUICA等の中身をみられます。

書込番号:24495334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/12/15 13:58(1年以上前)

お二方、ご回答頂きありがとうございます。
専用アプリが20件表示なのは実際に使ってみたので理解してます。
SFCardViewer2で20件ごとの小分けになっても〇月の1〜31日までみたいに設定するのは無理ってことでしょうかね。
スマホで月ごとに確認できるアプリなんていうのがあるんですか・・・ 知りませんでした。
モバイルsuicaでなくカードでもOKなアプリなんでしょうかね?
ちょっと後ほどスマホで検索してみます。

書込番号:24495424

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:130件

2021/12/15 14:54(1年以上前)

こういうものをご覧になったと思います。以前東京に住んでいた頃のSUICAですが、私はPASMO派でした。

 カードでもモバイルSUICAでも読み込めます。
 このソフトでは20件まで、スマホだと35件まで、特に検索条件は付けられないと思います。最近に繋がるものだけだと思います。元々それ程詳しい履歴は想定してないんじゃないでしょうか。
 
 もし詳しく知りたいなら、鉄道会社に問い合わせるしかないのではないでしょうか。

 

書込番号:24495498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:194件

2021/12/15 16:14(1年以上前)

スマホのカードリーダーアプリにも依るかも知れませんが、多くのカードリーダーアプリではCSVファイルとして書き出す機能が有ります。

スマホのカードリーダーアプリで読み取れるのは20件以内であっても、こまめに(20件をオーバーする前に)読み取っていれば過去の利用履歴が全てスマホに残るので、それをCSVファイルとしてExcelに転送できます。

利用履歴には日付が入っているので、自分で工夫してExcelで月毎に集計すれば、経費の精算にも使えるのではないかと思います。

書込番号:24495577

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:130件

2021/12/15 16:27(1年以上前)

>Chubouさん
なーるほど

書込番号:24495589

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:194件

2021/12/15 16:44(1年以上前)

因みに私は、カードリーダーアプリとしては iPhoneでは「Japan NFC Reader」
https://apps.apple.com/jp/app/japan-nfc-reader-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/id1480265213
Androidでは「電子マネーICカード残高確認」というアプリを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=digital.cardreader&hl=ja&gl=US
どちらも利用履歴をCSVファイルに書き出せます。

書込番号:24495621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2021/12/15 17:17(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございます。
やはりSFCardViewer2ではその月の月初から月末まで区切って表示みたいな事は無理なんですね。
上で教えて頂いたアプリを検索してみましたが、suicaアプリっていうのは説明を読んでるとモバイルsuicaのように感じたんですが違うんでしょうか。
モバイルsuicaだとしたら使う予定はありません。

月ごとの表示ではなく新しい物から遡って表示であればスマホのアプリでも普通にできるので、suicaの履歴表示だけに限っていえばこの機種を購入した意味は無かったかも・・・
せっかく購入したので他の使い道も考えます。

小分けに区切ってでも良いので、その月の物だけを設定で選択して表示できるところがあるといいんですけどね。うーむ・・・

書込番号:24495664

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:194件

2021/12/15 18:32(1年以上前)

> 説明を読んでるとモバイルsuicaのように感じたんですが

ボケ太郎さんが検索してみたSuicaアプリというのが、どのアプリを指しているのか分かりませんが、私の挙げた「Japan NFC Reader」や「電子マネーICカード残高確認」アプリに就いて言えば、モバイルSuicaの事ではありません。
普通に、プラスチックのSuicaカードやPASMOカード等を iPhoneやAndroid端末で読み取る為のアプリです。

もちろん、SuicaカードやPASMOカードを端末に読み込ませて登録すれば、モバイルSuicaやモバイルPASMOにすることも出来る訳ですが。

なお言い忘れましたが、カードを読み取るために使用するiPhoneやAndroid端末は、NFC(Near Field Communication: おサイフケータイ)に対応した端末でなければいけません。
NFCを内蔵していない少し旧型の端末では、そもそもカードを読み取る機能が無いのでこの目的には使えません。

書込番号:24495735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2021/12/15 20:29(1年以上前)

>Chubouさん
ご回答ありがとうございます。
そのへんのことは一応理解してるつもりです。
一番最初に回答頂いたあずたろうさんからsuicaのスマホアプリの事を教えて頂いたので、
それについていろいろ書かせていただいた次第です。

書込番号:24495922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソリ RC-S300」のクチコミ掲示板に
パソリ RC-S300を新規書き込みパソリ RC-S300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パソリ RC-S300
SONY

パソリ RC-S300

最安価格(税込):¥3,294発売日:2021年11月11日 価格.comの安さの理由は?

パソリ RC-S300をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ICカードリーダー・ライター]

ICカードリーダー・ライターの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング