Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]
- Dolby Atomsに対応したコンパクトなサウンドバー。「Trueplayチューニングテクノロジー」が部屋の音響に合わせてサウンドを調整する。
- サウンドバー上部をタップまたはスワイプすると音楽の一時停止、音量調整、曲のスキップや繰り返しの操作が可能。
- Apple AirPlay2により、iPhoneやiPad、Macから直接サウンドを送り、デバイスでSiriに話しかけて音量調節ができる。
Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]Sonos
最安価格(税込):¥47,800
(前週比:+478円↑)
発売日:2021年11月18日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]
先日、Beam(Gen1)を入手してテレビに取り付けは出来たのですが、AlexaアプリでAlexaデバイス(echo等)に
設定する事が出来ず、Beamのアレクサで音声操作で、テレビが操作出来ません。
どなたか、設定方法を教えて下さい。
※Beamより先に購入したRoamは、Alexaデバイス(echo)として認識され、Roamでは音声でテレビが操作
出来ます。
Alexaアプリでデバイス検索しても、Beamはスピーカーとしてしか認識されないので困っています。
0点

2台のスピーカーを同一アカウントでAlexa利用するのは無理そうですね。
Sonosのサポートに以下の記載がありました。
--
Sonosでは、システムごとにAmazonアカウントを1つだけ使用できます。2つ目のSonosシステムが別の場所に設置されていて、両方の場所でAlexaを利用したい場合は、別のAmazonアカウントが必要です。
書込番号:24852596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス、ありがとうございます。
SONOSのサイトに記載されてたんですね。
見逃してました。
アレクサ用に別アカウント作成してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24858728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





