LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W
- CPU/メモリ/SSD
-
- Core i3/8GB/256GB
- Core i5/8GB/256GB
- Core i7/8GB/256GB
- Core i7/8GB/512GB
- Office詳細
-
- Office無し
- Microsoft Office Home and Business 2021
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1038
LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1WNEC
最安価格(税込):¥92,800
(前週比:-2,000円↓)
発売日:2021年11月19日
LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W のクチコミ掲示板
(62件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 4 | 2022年11月10日 10:57 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2022年9月3日 17:55 |
![]() |
29 | 9 | 2022年8月29日 20:40 |
![]() |
32 | 2 | 2022年8月20日 20:15 |
![]() |
6 | 6 | 2022年8月19日 09:34 |
![]() |
19 | 14 | 2022年8月8日 00:00 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W
LAVIE Direct N15(R) とどう違いますか?プライベートで使うノートパソコンを探しています(DVDを見たり、写真の整理、少しWordやパワポが出来れば充分です)買う時のポイントを調べてみたら、Core5以上、8ギガ以上などが目安とありましたが、他にもたくさん項目があり迷っています。違いや特徴、他におすすめの機種があれば教えて頂けると嬉しいです。
LAVIE Direct N15(R) Ryzen 5・8GBメモリ・512GB SSD・Office Home & Business2021搭載 NSLKC089NRSH1B。
書込番号:25002780 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

とりあえず、予算超えてしまう可能性がありますが、メモリ16GBのモデルにしといた方がいいですよ。
結構、メモリ食う場面が多くなって、明らかにメモリ8GBじゃ足りないというのも頻繁に起こりえますし。
書込番号:25002874
3点

サクラとサクラさんありがとうございます
16Gのオススメ等ありますか❓
携帯で撮った写真がたくさんあり、8Gでハードディスク等に写真は保管しようかと考えていました。予算ももちろんですが、パソコン買い換える時のために。みなさんデータはどのように保管されてるんでしょうか
書込番号:25002900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400860_K0001462407&pd_ctg=0020
AMD Ryzenモデルはビデオメモリに2GB割り当てられ実質6GBしか使用できないので、メモリーを自己責任で増設する気がないならIntelモデルの方が良いのではないでしょうか。
ストレージ容量なら、512GB SSDのAMD Ryzenモデルの方が魅力的です。
書込番号:25002993
8点

>キハ65さん
ありがとうございます
メモリーの増設出来そうにないので、Intelで考えて、ストレージの大きいサイズ探してみます。
書込番号:25003051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
こちらの商品は、LANケーブルを接続可能でしょうか?どうやって確認すれば良いのか分かりません。教えていただけると幸いです。
書込番号:24906433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/214q/11/lavie/n15s/spec/index.html?_ga=2.37481891.284922098.1662192012-78172539.1662104219
こちらが仕様詳細になります。
有線LAN機能はありますので、大丈夫ですよ。
「通信機能LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応」
書込番号:24906441
3点


ありがとうございます。これで安心して買えそうです。
書込番号:24906472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LAVIE Direct N15(S) 各部の名称・サイズからです。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/214q/11/lavie/n15s/interface/index.html
書込番号:24906527
0点

>キハ65さん
こちらもわかりやすいです。ありがとうございます。
書込番号:24906533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W
最後の一押しをください。
わからないなりに調べて、これ(NSLKC015NSSH1W)とHP 15s-fq2000 54H78PA-AAABのどっちかにしようというところまで決めました。
LAVIEの方が評判がいいみたいですが、本日8/29時点で納期が4週間となっています・・・大至急でほしいわけではないので待てないこともないのですが、さすがにこれだけ期間があると届くまでに目移りしちゃったら嫌だな、と。
LAVIEがいいよ!と言われれば4週間待つし、HPがいいよ!と言われればそっちを買っちゃおう、くらいの感じです。
使用目的は自宅据え置きでのWEB、メール、通販、軽めのゲーム、多少のエクセルという感じです。
2016年に購入したDELLを使ってきましたが、ディスク100%問題がどうしても解決しないのでいよいよ買い替えです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400860_K0001416483&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2
8点

納期は4週間ではなく「最短で4週間」なので、実際にどれだけの納期がかかるのかはわかりません。また、この製品のベースモデルはL360iだと思いますが、こちらは既に売り切れています。
https://kakaku.com/item/J0000034996/
納期を重視するならイートレンドで買うのが確実ですが、価格.com限定モデルと比べるとはるかに割高です。
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15s_eq1000/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
書込番号:24898950
6点

世界的にPCの売れ行きは下がっているので、一カ月も待ったら適正価格が変わってしまいますけどね。
書込番号:24898970
5点

細かいところを突くと、
LAVIE Direct N15(S) の詳細スペックは、
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/n15/spec/index09.html?_ga=2.21187320.296152212.1661762017-1340263932.1658536586&_gac=1.219626987.1658537565.Cj0KCQjwlemWBhDUARIsAFp1rLVTTwt-4VesVWIaKnQaeUFAonLMOs5wTTbML4_VnG6acdpGe-pJsGgaAhd6EALw_wcB
>内蔵ディスプレイ15.6型ワイド スーパーシャインビューLED液晶(Full HD)
また、LenovoのIdeaPad L360i Core i5・8GBメモリ・SSD256GB・Windows 11搭載モデルのOEM。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400860_J0000037781&pd_ctg=0020
なので、LAVIE Direct N15(S) の内蔵ディスプレイはTNパネル。
また、HP 15s-fq2000 54H78PA-AAABの内蔵ディスプレイはIPSパネル。
HP 15s-fq2000 のIPSパネルは色域が狭い出来の悪いIPSパネルですが、視野角ではTNパネルより良いです。
で、HP 15s-fq2000 54H78PA-AAABの選択。
書込番号:24898975
3点

hpは、こちらの方がお得かも
https://joshinweb.jp/pc/45016/4527607032037.html
在庫ありで少し足して、1TBなのでストレージ不足に陥ることもないかと。
書込番号:24899052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
そうか、最短で4週間とはもっと遅くなるかもってことですよね。
パソコンの買い物としては厳しいですね…
L360iというのはLenovoですか?これがLAVIEに使われている?
売り切れてるなら今後は何を売っていくんでしょう(^^;
書込番号:24899194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムアディブさん
まさにそこが悩みどころです。
パソコンという買い物で4週間はダメですね(^_^;)
書込番号:24899195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
すごく難しいお話ですが、hp推しということで承りました!
LAVIEの元はLenovoからなんですね。
他の方も教えてくださって、そして売り切れてるらしく…
2択なのでhpしか残ってませんね(^_^;
書込番号:24899203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>馮道さん
うわー!!ありがとうございます!質問して良かったー
ご親切に!すごく助かります(^-^)
同じお値段で…もうこれで決まりそうです!
書込番号:24899226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>すごく難しいお話ですが、hp推しということで承りました!
凄く難しい話ではないです。
内蔵ディスプレイがNEC LAVIE Direct N15(S)はTNパネル、HP 15s-fq2000 54H78PA-AAABがIPSパネル。
IPSパネルのHP 15s-fq2000 54H78PA-AAABを推しました。
>TN液晶パネル IPS液晶パネル VA液晶パネルそれぞれの特長についてご紹介
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_parts_tn-lcd
書込番号:24899227
3点



ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W
使っていて画面が全体的に青っぽいのが気になっていました。慣れればよいかとも思っていたのですが、なかなか慣れずに見にくくて目が疲れるので、NECへ問い合わせてみました。
画面の色調整は可能でした。
・スタートからすべてのアプリをクリック
・インテルグラフィックコマンドセンターを起動
・画面左の方にある画面アイコンをクリック
・タブの色をクリック
・輝度調整をRGBにする
・青色の濃度を調整
このような手順で自分の見やすいバランスに調整できました。
画面の色が気になっている人は調整してみてください。
参考までに投稿します。
26点

>キハ65さん
TNパネルというものがよくわかりません。
TNパネルかどうかはどこを見ればわかるのですか?
書込番号:24886238
3点



ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W
どなたかメモリーの増設にチャレンジした方はおられますか?
仕様書にはメモリーの増設不可との記述が!
以前12年モデルのLS150では交換メモリーを認識せづ増設できませんでした、
NECはメモリーに縛りがあるのか???
その時のメモリーは11年モデルのFUJITUには増設できましたから、メーカーの仕様なのか???
3点


https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000989657_K0001272821&pd_ctg=0520
この辺りのメモリー購入でよいかと思います。
書込番号:24883820
0点

>NECはメモリーに縛りがあるのか???
但し、NECの見解として「増設は出来ません」と謳ってるので、保証切れ覚悟でやられることです。
書込番号:24883821
1点

底面を分解すれば、メモリースロットはアクセス出来ます。
似たような機種の過去スレ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286306/SortID=24046293/
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001286306_K0001400860&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6-7-8_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2
>>NECはメモリーに縛りがあるのか???
PCの分解は自己責任でお願いします。
書込番号:24883828
0点

>似たような機種の過去スレ。
インテルマザーとAMDマザーでも似たようんば物として比較紹介できるものでしょうか?
書込番号:24883839
0点

ではインテルのCore i5 1135G7を搭載するLenovoのIdeaPad L360iとの比較表を作成しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400860_J0000037781&pd_ctg=0020
NECのLAVIE Direct N15(S)はLenovo IdeaPad L360iのOEMでしょう。
で、 IdeaPad L360iのハードウエア保守マニュアルを探したいところですが、現在Lenovoサイトには見つかりませんので、
こんな記事が有りました。
>Lenovo IdeaPad L360iレビューとSSD・メモリー増設方法
https://iditte.com/2021/07/19/lenovo-ideapad-l360i-82hl001njp/
では上記記事を参考にメモリ増設・換装に挑戦して下さい。
※メモリーの規格、種類については重複しますので、これ以上書きません。
書込番号:24884107
0点



ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W

タスクバーのスタートアイコンを右クリック → タスクマネージャー
で起動できます。
書込番号:24867805
2点



Windows10だとタスクバーで右クリックすると出てくるメニューが、Windows11だとスタートで右クリックでないと出てこない、というところで見当たらないと思ってしまっているに2000点。
わたしも「あれ、あのメニューないの?」と思ったことはあるのでそうかなぁ、と。
書込番号:24867879
1点

>あずたろうさん>死神様さん
ありがとうございます。ありました!
何故場所を替えるのか?不便です!
Windows11!メモリー8Gで一杯のようですね、増設の必要ありか?
書込番号:24867882
0点



目で覚えるんじゃないんだよなぁ。無論暗記でもない
染み付いちゃってるのよ
特定のコマンドは
90年代から変わってないす
書込番号:24868075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)

Corei5搭載!PayPay残高払いご利用で、ただいま「超PayPayジャンボ」開催中!