WD80EAZZ [8TB SATA600 5640] のクチコミ掲示板

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥15,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,400

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,400¥21,696 (38店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥15,800 〜 ¥15,800 (全国74店舗)最寄りのショップ一覧

容量:8TB 回転数:5640rpm キャッシュ:128MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:CMR WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の価格比較
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の店頭購入
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のスペック・仕様
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のレビュー
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のクチコミ
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の画像・動画
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のピックアップリスト
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオークション

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥15,400 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月下旬

  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の価格比較
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の店頭購入
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のスペック・仕様
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のレビュー
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のクチコミ
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の画像・動画
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のピックアップリスト
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオークション

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640] のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]」のクチコミ掲示板に
WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]を新規書き込みWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:171件

【ショップ名】OCN オンラインショップ(旧NTT-X)

【価格】
15400 - 10 - 3000 =12390円

【確認日時】
9/6 20:45

【その他・コメント】
OCN オンラインショップ 会員限定で配布している 15000円以上で使える 3000円引き
HDD の割引 10円
そのほかにまとめて購入でマスクが無料になります。

書込番号:25411881

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:6977件Goodアンサー獲得:130件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5 縁側-俺のメモ帳の掲示板

2023/09/06 21:13

>S13乗りさん
ありがとうございます。
帰宅次第、直ちに購入に向かいます。

書込番号:25411906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ハズレを引きました

2023/08/31 17:35


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

スレ主 teru0001さん
クチコミ投稿数:1件

PCへつないでもウンともスンとも言わない。多分初期不良。購入先へ連絡したが、あっさりと代理店のサポートへ回される。面倒だ。サクッと交換してくれよ。
メーカー販売員のいない唯一の家電専門店で、同じようなトラブルに遭ったときは、向こうで代理店とやり取りしてくれて、その日のうちに交換になったのだが…
言えることは、唯一関西地盤のお店では、安くても買っちゃダメ!タイガースのユニフォームスポンサーなんかやってる金があるなら、それをサポートのコストに回せ!!!

書込番号:25403635

ナイスクチコミ!0


返信する
antmothさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/31 18:15

>teru0001さん
もし実行済みだったらごめんなさいですが、
このHDDを接続した時にフォーマット作業されたのか気になりました。

書込番号:25403682

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:37093件Goodアンサー獲得:5317件

2023/08/31 18:28

お店の名前書かないと役に立たない。

書込番号:25403699

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23970件Goodアンサー獲得:3746件

2023/08/31 18:33

バルク品説明ページには、1週間以内なら初期不良交換を行うと書かれています。
https://joshinweb.jp/peripheral/bulk.html#check03

書込番号:25403708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:492件

2023/08/31 18:46

>メーカー販売員のいない唯一の家電専門店で、同じようなトラブルに遭ったときは、向こうで代理店とやり取りしてくれて、その日のうちに交換になったのだが…

今回なぜにその店で買わなかったんですかね?
学習能力無いのでしょうか?


前回何が壊れたのか知りませんが、今回また故障って運が無い方ですね。

PCパーツはよく買いますが、今まで初期不良に当たったのはASUSのマザーが1回、ELSAのグラボが1回です。
前者はヨドバシで修理対応、後者はドスパラで交換対応です。
どっちももう10年以上前の話で、最近は全く何もないですね〜

WDのHDDは10年以上前のものがまだ動いてますね。

書込番号:25403721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:23件

2023/08/31 18:54

Joshin は、クリックすると下スクロールしてからクリックするマウスに当たったとき、その商品は代理店にって言われたけど、これは初期不良だから交換してくれ、って言ったら交換してくれましたけどね。

実際にどの店舗で買ったのか
実際にどこに連絡したのか
実際に何を要望したのか

そのあたりが分からないとお店選びの参考になんないですね。

書込番号:25403727

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/31 19:27

フォーマットしてない。
オフラインになっている。
SATAケーブルか電源ケーブルの不良または未接続。
原因がいろいろ考えられます。
クレーム付ける前に今一度よく確認してみてください。

書込番号:25403773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:406件

2023/09/05 22:41

「多分初期不良」
100%ではないところPC初心者なのでは?
本当にウントもスンとも言わないのかディスクの管理をされていないのか、電源ケーブルをHDDに挿したけど電源側が繋がっていないとかSATAケーブルがマザーボードに接続されていないなどよくあるパターン。
ま、HDDだと電源につながっているかどうかはさすがに素人でも判断できるかな…

書込番号:25410720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

スレ主 麗依羅さん
クチコミ投稿数:45件

タイトル通りです
年始の価格から1.5倍近い急激な値上がりです

これじゃ手を出し渋ってしまいます

書込番号:25401644

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:37093件Goodアンサー獲得:5317件

2023/08/29 22:38

半年前の安売り店の最安値と比較しても詮無きと思いますが。
メーカーだって、値が下がるほど無駄な大量生産はしたくないでしょうから。意図的に値段が下がるという操作はしないでしょうね。
むしろ、買えるときに買っとくべきかなと。今より安くなるなんて保証はどこにもないので。買ったらもう値段は調べない方向で。

私は、最安店よりは、いつも使っている店で買う。

書込番号:25401681

ナイスクチコミ!4


elbaiteさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:30件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2023/08/29 23:18

>麗依羅さん
パソコンパーツは相場みたいなものですからね。そこも含めて戦略というか自作を楽しむ印象。
これから上がっていくのと予想するなら今のうちに買うべきになりますね。

M.2 SSDやメモリが春くらいから底値か?とか言われ続けてますし、既にちょっと上昇傾向にある印象。
電源は高値安定。(銅価格のせい?)

色々ネット上では買い時の意見が出ますが、本当の所はわからないでしょう。
必要なら買うしかないかと思います。
パソコン工房やドスパラで目玉価格になりやすい機種ですので、広告もチェックしていると良さそう。

書込番号:25401734

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:11408件Goodアンサー獲得:3035件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度4

2023/08/30 06:08

>年始の価格から1.5倍近い急激な値上がりです

それは特価だったのではと思うのですが?
価格の推移グラフを見ても、一瞬12000円くらいの価格に落ちすぐに14000円くらいに戻ってますから、他の店舗なども恒常的に安くはなかったはずです。

実際、現在の為替レートから考えれば15000円くらいでも十分安い価格です。
以前よりドルで30円以上円が安くなってますから、これが改善しないことには特価で安いのを狙う以外安く買う方法はないでしょう。

書込番号:25401894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29002件Goodアンサー獲得:2802件

2023/08/30 08:18

HDDはちっとも安くなりませんなぁ、、、ばたっと進歩?が止まっちゃって。
デスクトップ用は「作ってるだけマシ」みたいな状況かも知れませんけど。

https://kakaku.com/item/K0001400942/pricehistory/

スパイク覗いて2023年始で13980円とか。
8/28に14274円だったのでほとんど変わってません。

現在15790円だけど波はやってくるので。

価格COMは能動的に調査しているわけじゃなくて、加入店が値札出してるだけなんで、ポイント値引き含めて探せば他に安い店が見つかることもあります。Yahooは昨日肉の日終わっちゃったので、次はカウカウサンデーってのが9/6にあるようです。
で皮算用するとわたしの価格で14300円が見込めるので、年始より安いですな。

あと、慣れると「あぁこの店はダイレクトよりYahooがポイント付いて得だな」とか「この店は価格COMに出してないことあるから直接確認しないと」とか「この店は在庫処分を掴むと安いな」とかわかってくるんで、覗きに行くようにするといいですね。

ただし、安くても裏取りが全くできないようなサイトで買うと詐欺にあうのでご注意を。やつらは微妙な値段を提示してきます。

書込番号:25401985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29002件Goodアンサー獲得:2802件

2023/08/30 08:20

年始より→年始なみに

すいません、ボケてました。

書込番号:25401988

ナイスクチコミ!0


Dominixさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度4

2023/08/30 12:26

これは値付ミスでは無く実際に購入出来た価格

いつまで続くか分からない!
ので
確実に安く買う方法を探し・検討しました結果
「ビックカメラの株(約10万円)を買ってずっと持っておく」という手段にたどり着きました。

他にもPCパーツの株主優待を探し回ったのでがアプライドとかも株主優待ポイントとかもらえるのですが期限付き。
ビックカメラも期限付きですが日用雑貨まで扱っているので欲しいパーツが無ければ
期限内に生活必需の消耗品でも買えばいいですね。楽天でも使えるし非常に使い勝手が良い。
特筆すべきは長期保有優待で1年で+1000円更に1年保有で+1000円の金券。もっと早く気が付くべきだった…。と

PCパーツ専門店では無い割にメジャーなストレージ・マザボ・CPU・メモリ一応一揃えあります。マニアックなパーツは無さそうです。
自作erにはオススメです。自作歴15年以上で今更気が付きました。

それと奇跡の価格の画像を貼っておきます。実際に購入出来て転売ヤーすら驚いたものです。

書込番号:25402217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 麗依羅さん
クチコミ投稿数:45件

2023/08/31 20:57

>Dominixさん
>ムアディブさん
>EPO_SPRIGGANさん
>elbaiteさん
>KAZU0002さん

ついに16000円台にはっいてきたもよう
皆さんそれも仕方ないと言った様ですがちょっと高すぎですね

HDD後回しにしてPCの買い直しした方が安いかな〜 

書込番号:25403897

ナイスクチコミ!0


ちーらさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/02 19:51

商品の価格チャートとドル円のチャートをみるとほぼリンクしている。
結局、円安が進んでいるのが価格高騰の原因でしょう。

あと、日本以外でかなり進んでいるインフレに
日本だけが追いついていないのも副因。
物価が高くなった、燃料費云々と多少騒がれても、
商社の長期契約・油田権益確保や政府の補助金で、
G7各国みたいにガソリンがコロナ・ウクライナ前の2倍とかなっていないし、
生活物資の値上げがゆっくりで感覚がが呆けているのかも。

戦争無ければ、急な世界各国のインフレがここまで酷くなく、
円安もゆっくりでいまごろ特価1万円とかあったのかもしれない。
ほんと、ああいう独裁国家って迷惑で困る。

書込番号:25406384

ナイスクチコミ!3


kabadaさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/05 14:27

7月の値上げラッシュのタイミングで1段高、9月の値上げラッシュで2段高になりました。
10月も値上げラッシュが予定されているので、それに合わせて3段高もありそうです。
為替も1,年ぶりに1ドル150円を窺う気配ですし、当面値下がりする要素は見当たりません。

書込番号:25410184

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AAM設定(静音化)の方法

2023/08/26 00:10(1ヶ月以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

スレ主 ぷゆゆさん
クチコミ投稿数:34件

本HDDをQNAP(TS-133)のNASで使っています。
読み書きが発生するとシーク音(コロコロ・カラカラ)が耳につきます。
アイドル状態だと問題ないのですが。
少々性能が落ちても良いので何とかしたいです。

昔にMaxtorだったかのHDDに
Feature Toolで静音化のAAM設定をしたら驚くほど静かになったのですが
今はダウンロード出来ないみたいです。
WindowsであればCrystalDiskInfoで起動時に設定出来る様ですが
これはHDDに対して設定保存しているわけではないので
Windowsで設定してからQNAPで使うっていうのは、ダメなのですよね。
Feature Toolのミラーサイト(?)か、他に有効なAAM設定が出来る方法を
どなたかご存じありませんでしょうか。

あまり関係ない話しですが
故障(?)対策で
IntelliParkは300秒(5分)の設定にしています。

書込番号:25396916

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ぷゆゆさん
クチコミ投稿数:34件

2023/08/26 08:11(1ヶ月以上前)

調べていると
最終版(?)はV2.15の様ですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051713/SortID=11467012/

>Feature Tool V2.12がAAM搭載最終バージョンです。
なので、さらに入手が困難な様です。

書込番号:25397153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷゆゆさん
クチコミ投稿数:34件

2023/08/27 13:50(1ヶ月以上前)

さらに色々と調べて
下記、Version 4.1でWindows環境に接続し確認した所
https://hddscan.com/

Tools→DRIVE IDに記載がありました。
「Automatic Acoustic Management (AAM) Not Supported 」

そもそもAAMに未対応なのですね。。

将来、、2.5インチHDDかSSDに変更ですね。
2.5はSSDに駆逐され種類が減っているのでSSDかな。

静音・防振パッドの類を探してみます。
回転音ではなくシーク音なので有効かはわかりませんが。

書込番号:25398771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Intellipark 無効化をやめました。

2023/08/16 15:01(1ヶ月以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

クチコミ投稿数:87件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

一旦、Intellipark 無効化にしたのですが、
HDD温度がかなり高い状態が続いたので、Intellipark 8.000 secondsを再設定しました。
47℃から42℃に下がりましたので、これでしばらく様子を見ることにしました。
ちなみに、HDDは、RECBOXのUSB外部接続HDDとして利用しているものです。

書込番号:25385382

ナイスクチコミ!4


返信する
鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:143件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2023/08/16 15:21(1ヶ月以上前)

>ninjyasanjyouさん

「Intellipark」を有効化せずに、「コントロールパネル」→「電源オプション」→「詳細な電源設定の変更」で、「ハードディスク」→「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」で「5分」程度の時間を設定されてみてはいかがですか?

書込番号:25385411

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:143件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2023/08/16 15:45(1ヶ月以上前)

>ninjyasanjyouさん

失礼をいたしました。

「PC-USB接続」ではなく、「RECBOXのUSB外部接続HDDとして利用」とのことですよね。

前のスレッドは無視ください。

書込番号:25385444

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:143件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2023/08/16 15:51(1ヶ月以上前)

>ninjyasanjyouさん

補足です。

「RECBOX」には「省電力設定」機能があるようですので、試してみられてはいかがですか?
.
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16872.htm

書込番号:25385453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2023/08/16 16:24(1ヶ月以上前)

>鬼の爪さん

内蔵HDDには、省電力設定があって、30分に設定されていますが、
USBHDDには、省電力設定はなく、いつも、40℃近辺なので、常時稼働になっていると思います。

書込番号:25385490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パーテーション

2023/08/13 13:14(1ヶ月以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

クチコミ投稿数:37件

WD新品を購入してフォーマットを行ったのですが、画像のように未割り当てが出来ていました ボリュームV
普段HDDを購入してフォーマットをすると一つのボリュームだったのですが、今回フォーマットしたらボリュームと未割り当てが出来ていたので疑問に思いました

ドライブDのようなパーテーションが正常だと思うのですが、何か方法や認識が間違っていねのでしょうか?

書込番号:25381353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:17件 縁側-見てるぞの掲示板

2023/08/13 13:30(1ヶ月以上前)

また建て逃げ常習のあなたですか〜

diskpartでフォーマットしてダメなら無視
8MBくらいどうでもいいでしょ

書込番号:25381369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2023/08/13 14:02(1ヶ月以上前)

>カカクカシムさん
ドライブDのようなパーテーションが正常だと思います。
どうしたら、こうなるかがわかりませんが、
私なら、ボリュームYを一旦、未割り当てに戻すと、
一つの未割り当ての塊なるので、それからフォーマットを、し直します。

書込番号:25381403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/08/13 14:27(1ヶ月以上前)

>ninjyasanjyouさん
ありがとうございます
無事解決できました

書込番号:25381434

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]」のクチコミ掲示板に
WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]を新規書き込みWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]
WESTERN DIGITAL

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

最安価格(税込):¥15,400発売日:2021年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]をお気に入り製品に追加する <4621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング