最安価格(税込):¥308,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月18日



腕時計 > シチズン > ザ・シチズン AQ4091-56L
こんばんわ。
この時計を入手して早いものでひと月程度経ったのですが、今更ですが昨日剥がしきれていなかった新品時の保護シール(?)を発見しました。
この時計の入手経緯は別に書き込みしましたが、その経緯の為、入手時にはほぼシールは剥がされていたのであまりちゃんと確認しなかったことと老眼の影響もあり発見が遅れたというのもありますが、こんなとこまでと思ったのがクラスプのアーム部分。しかも二ミリ程の細さのシールがアームの裏の両側(←表現が難しい)にまで貼ってあって今更驚きました。
今まで、舶来やGSの時計でもシールが貼ってあることはあってもこんなとこまで貼ってあるものは見たことがありませんでした。
割りと保護シールは綺麗に剥がして汚れや指紋を拭き取りお客さまに納品することとしているお店が多いように思うのですが、流石にクラスプのアームは気が付かないかも。
そうすると、本体の両面(二枚)、ブレスレットの12時側と6時側のそれぞれの両面(四枚)、クラスプの両面(二枚)、クラスプのアームに三枚だったのかな(アームの内側は知らないうちに落ちたかも)?
先の記述のとおり元々の状態がわからないのですが、最低でも九枚は貼ってあったことになります。
これってちょっとやり過ぎではと思うのですが、丁寧と言えば丁寧。でもそんなにシール貼らなくてもいいから取説付けて欲しいと思ったりします。
書込番号:24947787
3点

こんにちは。
すごい細かいところまで保護シールが貼られているんですね。驚きですね(*_*)
やっぱりシチズンのフラグシップですから、気の使いようが違うのですかね。
そこまで気遣いされているのは、それだけ良いものということで、悪い気はしませんね。
取説のことはとりあえず置いておいて^_^
書込番号:24948976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
コメントありがとうございます。
そうですね、確かにフラッグシップモデルですものね、悪い気はしませんね。
ただ、ちょっと矛盾を感じたのです。
一つは、そもそもご自慢のデュラテクト加工でスクラッチプルーフを謳っているのであれば、そんなに保護シールが必要だとは思えないこと。過保護?
もう一つは、嫌味でなく取説や会員証を環境保護のため廃止しておきながら、こんなにシール貼るのはどうかなと思ったことです。
あと、これはもしかすると世代や地域の違いがあるかもしませんが、ある程度の価格帯の時計について量販店などでは保護シールやタグ類は新品の証しとして極力付けたままお客さまに納品する例が多かったと思いますが、百貨店や老舗と呼ばれる時計店では保護シールやタグ類は外してキズがないことをお客さまの前で確認し、セーム革で丁寧に拭いて納品という一種の儀式のような工程があり、それがまた高価な時計を買ってしまったという高揚感と満足感を演出していたように思うのですが、ザシチは誰がシールを剥ぐことを想定しているのかなと疑問が。
良い悪いを問うつもりではありません。なんとなく疑問に思ったのです。
余談ですが、わたしは初めて自分としては高価な時計を購入した時のあの儀式は、やっぱり『買ってしまった〜』という嬉しい実感をもたらしてくれたと思います。
書込番号:24950555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
こんにちは。
いまどきはどんな家電製品やクルマを購入してもあちこちに保護シールや保護シートが貼られていますネ。
推測ですが、納入業者が完成品メーカーに部品として納めるまでの過程、そして完成品メーカーがそれを製品としてアッセンブリーする過程で傷が入らない様対策を講じているのではないかと推測します。
「こんなところにまで!」というのも、過去にどこかの行程で外傷が入ったトラブルからフィードバックされたのではないでしょうか。
手元の20年以上前の雑誌記事にザ・シチズンのバンドを納めている上尾精密という専業メーカー(現在はシチズンマニュファクチャリングとしてグループ会社化された模様)の以下の様な解説が書かれています。
「・・・ひとつひとつが技術者の手によって見えない部分まで丹念に磨かれて、所定の位置に組み上げられる。この作業に費やされる労力や時間は並大抵のものではない。加えて、それらを繋ぐアジャストにも強度の高いムクピンを採用した。こういったこだわりから、通常のバンドの製造に比べて10倍もの工程が必要とされるという。 ここまで徹底して品質が追求されるのは同社ではザ・シチズンだけだ。10年保証をより確実なものにするためのメーカーの責任である。」
特別なモデルとして徹底した品質追求の為、歩留まり低下につながる要因を排除していくと、自ずとそういった保護シート類が増えていくのでしょう。
一時が万事。そういうきめ細かな配慮をキチンと行っているのはブランドとして信頼できると思います。
書込番号:24952471
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シチズン > ザ・シチズン AQ4091-56L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/10/05 23:15:13 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/21 19:20:56 |
![]() ![]() |
16 | 2022/09/21 12:35:33 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





