プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥297,800

(前週比:-7,824円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥308,050

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥297,800¥366,674 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥297,800 (前週比:-7,824円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

昨日、「動作安定性改善 など」  1.02 のファームウェアーアップデートが出ました。


https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/zr1.html

書込番号:24592226

ナイスクチコミ!4


返信する
QMASAさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/02/13 22:16(1年以上前)

早速アップデート走りましたね。
情報ありがとうございました。
時折、起動〜ディスク再生で映像HDMI出力がブラックアウトする現象がありその改善でしょうか。

書込番号:24598380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ111

返信22

お気に入りに追加

標準

UB9000は墓場行き?

2022/02/05 21:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

最近ヤフオクでやたらUB9000の出品が増えてますがこれってZR1購入で愛想つかしたのかな?
周辺機器である電源ケーブルHDMIケーブルのグレードアップでZR1に充分太刀打ちできると思うんですがいかに
ちなみに私は両方所有で愛着があります

書込番号:24582573

ナイスクチコミ!14


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/05 23:05(1年以上前)

>nobo64さん

専用機ならではの良さがあるんですけどね。。
ZR1は様子見た上で手に入れる予定です。
レコーダーは値落ちが酷いので様子見ないと思ってますが、、この機種に当てはまるか判断できるまでは待ちます。
当然UB9000を手放すつもりはないです。

書込番号:24582773

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/06 03:00(1年以上前)

>nobo64さん

墓場行き、とか、愛想つかしたではなくて、

買い替え費用に充てる人が多いのではないでしょうか。

性能が向上したとはいえ、同系統の出力機が2台あっても、と。


>kockysさん のおっしゃる専用機ならではの良さ、とは、

ディスク再生時に、ZR1より秀でることもあるという事ですか?


REAVONのレヴューが少ないので、比較情報が欲しいです。

書込番号:24582950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2022/02/06 03:08(1年以上前)

DMR-ZR1は4X1000と同様で、パナソニックが価格を管理している機種なので、4X1000と同様に
販売終了のアナウンスでもない限り、値下げされない機種です。
ちなみに前にも書きましたが、4X1000の後継機は5月に発表か発売の予定だそうです。

書込番号:24582956

ナイスクチコミ!5


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/06 04:55(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

無駄なHDDやチューナーを搭載してない。という事です。
HDD、BDドライブと共に特に故障につながる部分。。

個人的にはレコーダー部分を外してUB9000をアップデートしたUB10000などを出してほしい。
そうすれば真に入れ替えてしまい、お役御免だと思います。

書込番号:24582989

ナイスクチコミ!11


QMASAさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/02/06 09:44(1年以上前)

確実に買い替え目的の墓場行きですね。
出品数が異様に増加しています。
パイオニアLX800使いとしてはLX800はSACD
マルチ再生で必要な為、ZR1と合わせて2機の4KUHD
再生機を所有する状況ですが、明らかに電源、HDMI回路の向上がなられたZR1と旧型UB9000の2台持ちは考える人が多いのでしょう。ケーブル交換くらいでは基板設計の差は埋められません。

書込番号:24583212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/02/06 13:14(1年以上前)

9300、9600やUBZ1あたりの出品も増えてるね。
プレミアムモデル欲しかったけど4Kチューナーまでは……って人は狙い時かも。

書込番号:24583641

ナイスクチコミ!3


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/06 16:38(1年以上前)

両方とも所持される財力がある方は問題ありませんが、そうでない方は、購入のために手放されてしまうのは、割と普通かなと思います。
一般的には、やはり30万という価格帯は、かなり高価ですから。

書込番号:24584053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/06 16:54(1年以上前)

このクラスに限っては、過去の例ですと、数年経ってようやく少し安くなるといった程度で、あまり値下がりは期待出来ません。
大量に売れるモデルではなく、発売から、ある程度売れたら、売れる数は激減するので、生産量は予め絞っているので、値下がりは期待薄です。
過去の例だと、1年経っても、現状より数%くらいしか変わらないかなといった感じなので、欲しい時に買った方がよろしいかと思います。
キャンペーンとかがあれば、少しは安く買えますが、キャンペーンの時って、価格がその分、上昇するんですよね。

書込番号:24584083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/06 19:15(1年以上前)

私もUBZ1所持してますので数年の値動きは把握しているつもりです。

UBZ1:: 25万位の時に購入。
UB9000:初期ロットで購入。ペイペイ祭り時の購入価格を未だに下回っていない。

UB9000の価格変動を考えるとZR1の場合にはある程度様子見て30万切ったら購入かなと考えてます。

私の場合はUBZ1は処分対象かなと考えてます。

書込番号:24584376

ナイスクチコミ!2


TXR77さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/06 21:01(1年以上前)

いくら高級機と言っても生産完了から8-10年で修理受付すらしてもらえなくなるし、ではある程度年月が経ったところで部品交換してもらおうとしても調子が悪くないものはそのまま返されるのがいまのご時世なので純粋な後継機が出ない限りは手元に残すという方も一定数はありますが、ZR1来てから使用していないのは確かなので一般的には高値のつくうちに売却するでしょうね。あとから高騰することはあるかなぁ…

再生時にHDD止める機能はありますが、起動時には止められないのでHDD壊れると起動不能になるという点ではプレーヤ単機能機のほうが生き残る可能性は高いですが、それまでに次の機械が出てくれれば心配無用なことですし。

書込番号:24584608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/10 06:43(1年以上前)

趣向はまったく異なりますけど、SONYウォークマン NW-WM1ZM2と比べたら、

この機種がお買い得に見えてきました。

アレで内蔵メモリ256GB程度ですか。10TBくらい積んでほしいものだ。

ハイエンドはマニアが買うと思って、ハイグレードモデルから倍額にする

足元戦術はちょっと頂けません。無線LANも、そっちはわからないだろうと踏んだか、

暗号化はWPA2止まり。永く使ってほしいという思いが見えない・・・

書込番号:24590557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/02/11 11:42(1年以上前)

SACDマルチ対応の新型プレイヤーを出して欲しい。自分がUD9000を買わない理由なので。SACD対応しない限りパナのプレイヤーは今後も買いたくないです。メーカーの都合で、機能を制限する姿勢は残念過ぎます。レコーダーはその限りじゃないですが。レコーダーだと、この値段だと8k非対応が気になります。せめてダウンコンバートして4kで録画する機能位あってもおかしくないと思います。この機種も正直、物欲が刺激されないです。

書込番号:24592889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


haya8888さん
クチコミ投稿数:33件

2022/02/15 11:31(1年以上前)

DIGAが一切必要ないのでいらないですけど
ZR1を購入した人がUB9000をこき下ろしたくなる心情は理解できます
主さんみたいに

書込番号:24600983

ナイスクチコミ!7


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2022/02/15 20:03(1年以上前)

>haya8888さん
私はUB9000をこき下ろしたりはしてません
ただヤフオク出品が急に増えたので愛想つかした人
が多いのかと
私は今でも愛用してます、タイトルが刺激的過ぎました

書込番号:24601805

ナイスクチコミ!3


FW160さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度4

2022/02/19 02:02(1年以上前)

そもそも録画機と再生専用機を比較するのはどうかと思いますが。
ZR1はようやく出てきたプレミアム4K録画機。
これまでは4K録画機が通常機種しかなく、4K録画ディスクの最高レベルの再生を狙おうとするとDIGA録画ディスク再生に対応してくれたUB9000と4KDIGA2台持ちという贅沢かつ場所ふさぎの選択しかありませんでしたから、やむなくそうしていた人にはZR1は待望の救世主。もちろん通常タイプ4KDIGAをしぶしぶ使ってきたり、2KプレミアムDIGAで我慢してきた録画派の人にとっても。
なので買い換え特需と中古品放出は当然あり得るでしょう。
新製品が旧製品を追い越したと強調するのはメーカー広告の常套句。個人的にはディスク再生機としてみればUB9000とZR1との画質音質の差はさほど大きくないと思います。スレ主さんのいうとおり、十分太刀打ちできるレベル。
録画機としては、4KDIGA旧機種とも、2K録画再生でUBZ-1までの機種とも、結構な画質音質差があり、ZR1は別格と感じます。高価ですが内容を見ればよくこの値段で出せたものだと感心します。UB9000と筐体を共通化したりアナログ出力を省いたコストダウンがなければ、到底この値段では売れないでしょう。Technicsブランドのオーディオ製品はほぼ定価販売状態ですが、本機も少なくとも当分の間はそうなるのではないでしょうか。
私としては、安売りして結局メーカー自体が潰れたり製品分野から撤退してしまうよりは、定価販売でもいいから本機のような製品を出し続けてほしいと思います。
UB9000は、SACDマルチに対応させて、ZR1の技術をフィードバックしたMK2を出してほしいですね。TechnicsブランドではついにパナソニックもSACD対応機を出したのですから。

書込番号:24607661

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/20 01:28(1年以上前)

ユニバーサルプレーヤーは私も大好きで、一台で手間いらず。
何なら各社サブスク全網羅&選択アップデート可能にしてくれれば、
TVでその機能を考慮する必要がないのに、と思います。
機能は前機種から変わらないのに、ABEMA対応していないとか、
ありますよね?

アナログ貴公子さんの書き込みのように、SACD再生機能は私も欲しいですが、
ノイズ源が増えるからか、各メディアの専用機しか使わないマニアの方もいて、
BluetoothやWiFi接続もできないプレーヤーまで登場。
ブルーレイ機は別で所有、レコーダー機能単体のZR1回路化でコンパクトな機種を、
という要望もあるかも知れません。

PCみたいに、ある程度好きな構成で受注生産ができたら面白そう。

書込番号:24609643

ナイスクチコミ!1


TXR77さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/20 09:49(1年以上前)

設置場所が圧縮できるユニバーサルプレーヤは便利なのですが、SACDの再生はピックアップにかなりの負担がかかり、毎日数時間なり再生をおこなう機体では2-3年で不良が出始めます。SONY製、サンヨー製のピックアップはどれもそういう傾向でした。
(SONY製ピックアップ在庫が無くなったAccuphaseではその使用モデル全部が修理不可宣言されてますね)

そういう意味で個人的にはBD機にはSACD再生機能は求めません。とはいっても、オーディオ機ではほぼ2ch出力しかないのでマルチchSACDを再生するには対応ユニバーサルプレーヤが必要になるのですが。

書込番号:24609962

ナイスクチコミ!4


FW160さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度4

2022/02/20 16:22(1年以上前)

>TXR77さん
一時期はけっこう廉価なSACD対応CDプレイヤーが発売されていたのに、最近は高級機ばかりなのは何故?と思っていました。
そういった事情があったんですね。
教えていただいてありがとうございます。
配信への潮流があるとはいえ、長寿命のユニバーサルピックアップを開発すればそれなりの需要はあると素人には思えますが、そういう投資をする余裕も今のメーカーにはないんでしょうか。ピックアップがなくなれば世のディスク資産は全てゴミ。頑張ってほしいです。

書込番号:24610623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/20 17:58(1年以上前)

TXR77さん

お詳しいようですので、教えて戴ければ嬉しいです。

ドライブのメカとピックアップは、同じメーカーが作っているのでしょうか? それとも別のメーカーでしょうか? 同じ方が何かと都合が良いようにも思いますが…

ESOTERICのVRDSドライブでBD・UHDが読めるものが出ないかなぁ… なんて思っています。

書込番号:24610858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TXR77さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/20 21:42(1年以上前)

>マッハスピードさん、FW160さん
スレ違いになりますので簡単に。
制御SOCは各社作っていて、ローダーメカ、ディスク回転、ピックアップからの信号読み取りなどオリジナルで作りこむことができます。もちろんまとめて一式提供しているところもあります。
ピックアップもいくつかのメーカーがありますが、ひと契約で数万個からなんてこともあり使用規模によってはパーツメーカーからお断りされることがあります。

SACD再生機が高級機以上にしかないのはピックアップ云々というよりは、中程度の価格のプレーヤの需要がもはや日本以外に存在しないし、日本の需要規模では作れないのです(OPPOの撤退理由)。
安価な価格ではまだ世界でのCDプレーヤの需要はありますが、価格的にSACD再生機能を付与できません。
裕福層向け高級な価格帯の需要もありますが、世界のその間に入る層はネットワーク再生に行ってしまいました。

UB9000にしろZR1にしろ、Panasonicはよくこんな細い商売する気になったなと(褒めてます)。

書込番号:24611277

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

USBパワーコンディショナー追加

2022/02/04 22:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

パワーコンディショナー2個差し込み

あまりにも画質音質が凄いため、ドーピングを。
パナソニックUSBパワーコンディショナーを
前後差しに。
商品版ではなかった二代目のパワーコンディショナー
は所有して満足していたのですが、やや高額に思いましたが最新のパワーコンディショナーはやはり2皮剥けますね。特に音がしまります。

書込番号:24580937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/05 12:20(1年以上前)

PanasonicのHPに「ZR1のUSB出力・HDMI出力にパワーコンディショナー回路を組み込んだ」旨が書いてあったので、もはや外挿しパワーコンディショナーは不要かと思っていましたが、やはり効きますかっ!

たぶん、電源ノイズの低減よりも、USB口のアンテナ効果による外部ノイズの受信を防いでいる効果なんでしょうね。

もしHDMI口が1つ空いたままなら、HDMIパワーコンディショナーを試してみてください。

理屈・回路・効果はUSB版と同じですが、USB版よりも少し効きが大きいようですよ。特に映像に。

書込番号:24581667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/02/05 12:33(1年以上前)

>マッハスピードさん
やはり商品版グレードの最強コンディショナーは内蔵されていなさそうなので
初めて商品版パワーコンディショナーを購入し挿しました。
最初は少し音質が詰まる(ストイックになり過ぎる)感はありましたが
通電でコンデンサがこなれてくるかと思います。
HDMI端子は2口とも使用ですからモニターにHDMIコンディショナーは面白いかもですね。

書込番号:24581695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/05 13:24(1年以上前)

モニターならプレイヤーやレコーダーよりも電流・電圧は大きいでしょうから、パワーコンディショナーは効きそうですね!

私はレコーダーに1つ、HDMIセレクターに1つ、使っています。
「こんなもの効くのか?」と思っていましたが、事実 効くんですよね(笑)。

書込番号:24581792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/05 19:36(1年以上前)

>マッハスピードさん
具体的にどのように効くのか教えてもらいますか

書込番号:24582407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/05 20:57(1年以上前)

nobo64 さん

外挿しパワーコンディショナーは、電源ノイズ・外来ノイズを軽減・除去・遮断するものです。

ノイズとは電気信号です。これが混入すると元の映像・音声信号に付加されて、元信号が変わってしまいます。その影響はあらゆる場面で出ますが、代表的で分かりやすいのはたぶん以下でしょう。

【映像】
・全面にザラつきが出る。
・輪郭に滲みが出る。
・細部がつぶれて見辛くなる。

【音声】
・雑音が増える。
・輪郭がボヤけるorきつくなる。
・微細音が聞き取り辛くなる。

以上のようなことが改善されます。

感じ方は人次第ですが、映像でも音声でもマニアといわれる方なら細かい部分にもこだわるでしょうし、また良い機器をお使いでしょうから、違いも現れやすいと思います。

私はお薦めしたいです。

書込番号:24582560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/06 18:11(1年以上前)

>マッハスピードさん
パワーコンディショナーを使うよりメタルケーブルを光ケーブルに変えたほうがより効果的と
いう人もいますがどうなんですかね

書込番号:24584243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/06 18:47(1年以上前)

nobo64 さん

全くその通りだと思います。
私も、All光化してからパワーコンディショナーを導入しました。

他でも書いたように、せっかく光化するなら、一気に全てを光化して光の恩恵を余すところなく享受するのが得策、と考えていますので、必要本数によってはちと散財になるかも…

私の場合は6本でしたが…(汗、汗、)

書込番号:24584325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/02/07 15:18(1年以上前)

自分もパワーコンディショナーに関しては気になったので、パナに問い合わせました。
全く同じ物が内蔵されているので外付けする必要は無いそうです。
2重にしても意味ないのでそのままお使いくださいとの事でした。
なので自分はキャップだけ付けようと思います。
メールで問い合わせたらわざわざ電話で回答が来ましたね。
知らない番号は出にくいからメールでいいのに、高額商品だからか丁寧だな。
感じ方は人それぞれなので、ご参考までに。

書込番号:24585806

ナイスクチコミ!3


スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/02/07 16:17(1年以上前)

>sorehimiさん
 既にコンディショナー回路が内蔵されていますからね。
 内蔵されていないUB9000程ではないでしょうが明らかに一個差し、2個差しで音の表情は変化します。
 製品版はマイカコンデンサが3個並列で回路組まれており内蔵のコンデンサーとは異なるようにも見えるのですが。
 特にHDMI音声での変化が大きいですが単価の高い商品ですのでコスパが良いとは言えませんね。
 微妙な変化ですがまだ真っ新な状態ですので通電でコンデンサーがこなれるまで楽しみです。

書込番号:24585898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

33万ポイント20%(実質13%)

2022/02/04 00:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

【ショップ名】
ヤマダデンキ PayPayモール店
【価格】
333,000円 ポイント20%(実質13%)43,310円分
【確認日時】
2022年1月25日
【その他・コメント】
特価では無いですが、ポイントがかなり付くので。
Yahoo! JAPANカード限定です。
・PayPayボーナス
36,650円相当 (18%)
  5のつく日キャンペーン +4%【指定支払方法での決済額対象】
   5,000円相当 (4%)
  PayPayモールで+2% PayPay STEP【指定支払方法での決済額対象】
    5,000円相当 (2%)
  Yahoo!プレミアム会員 +2% PayPay STEP【指定支払方法での決済額対象】
  5,000円相当 (2%)
  倍!倍!ストア 誰でも+5%【決済額対象(支払方法の指定無し)】
  5,000円相当 (5%)
  ストアボーナス
   16,650円相当 (5%)

・Tポイント
6,660ポイント (2%)
  ストアポイント
   3,330ポイント (1%)
  Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
   3,330ポイント (1%)

20%還元ですが、上限に引っかかるので自分の場合は13%程度でしたね。
キャンペーンとかのタイミング見計らえばもっとアップする可能性も有ると思います。
ヤフーはたまに正気を疑う還元率の時が有るので。
個人的には待ってもあんまり値下げされない気がするので、買える時に買ったほうが良いんではないかと思いますね。

書込番号:24579171

ナイスクチコミ!5


返信する
hatanakaoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/04 00:37(1年以上前)

>sorehimiさん
同じようなポイント還元だった時に
ジョーシンのPayPayモールにて購入しました。
発売日に届いて楽しんでおります。
この機種は需要の少なさが予想されるので
値下がり率は低い可能性がありますね…
不満点もありますが、良い買い物でした!

書込番号:24579182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/02/04 20:04(1年以上前)

>hatanakaoさん
この手の高額商品はいつもジョーシンかヤマダが還元率良い感じですね。
世間では品薄と言ってても結構すぐ納品されるイメージが有ります。
今回も1/25予約の2/3納品でした。1ヶ月待つつもりだったので拍子抜けしましたね。
勝手な想像ですが、値下がりして30万、セールで28万くらいが妥当では?
UBZ1の頃とは状況も違うし、ライバル機種も無いのでそんな気がします。
後継機でも出れば別ですが。
HDMI端子がめちゃ固い!何だあれ。自分だけ?

書込番号:24580607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2022/02/06 14:01(1年以上前)

sorehimiさん

昨日は5のつく日でP20%をうたいながら、実際は各上限に触れてP13%程度なのでしょうね。
ヨドバシでカード専用で定期的にやる、ポイント上乗せはどうなるのかな?

書込番号:24583746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/02/06 18:05(1年以上前)

>ひでたんたんさん
ヨドバシも基本10%なのでなかなかいい還元率ですよね。
キャンペーン次第では選択肢としては有りですね。
ちなみに13%と書きましたが、オリコモールを経由してるので更に+1%で14%でした。

書込番号:24584226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2022/02/20 14:12(1年以上前)

sorehimiさん

今日もポイントアップなので、ご参考に

【ショップ名】
ヤマダデンキ PayPayモール店
【価格】
333,000円 ポイント23.5%(実質15%)50965円分
【確認日時】
2022年2月20日
【その他・コメント】
・PayPayボーナス
47635円相当 (22.5%)
  ソフトバンクユーザーじゃなくても!毎週日曜日は+5%【指定支払方法での決済額対象】
   1000円相当 (5%)
  <超PayPay祭>誰でも+4%【決済額対象(支払方法の指定無し)】
   5000円相当 (4%)
  PayPayモールで+2% PayPay STEP【指定支払方法での決済額対象】
  5,000円相当 (2%)
  Yahoo!プレミアム会員 +2% PayPay STEP【指定支払方法での決済額対象】
   5,000円相当 (2%)
  PayPay残高払い+0.5% 【指定支払方法での決済額対象】
1665円相当(0.5%)
  ストアボーナス
   29970円相当 (9%)

・Tポイント
3330ポイント (1%)
  ストアポイント
   3,330ポイント (1%)

高額商品はポイント上限があるので、ストアボーナスを除くと数万円の商品が良いのかも

書込番号:24610421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

WOWOW4K

2022/01/31 06:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

メリットがまた一つ判明
それまで1週間分しか見れなかったWOWOW4K番組表が1か月分
見れるようになりました、明日から加入するのでまとめて予約できて
便利です。ちなみにBSWOWOWは他機種でも1か月分見れます。

書込番号:24572294

ナイスクチコミ!3


返信する
LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/31 08:57(1年以上前)

ZR1に限らず少なくとも2021年モデルはWOWOW4K番組表の一か月表示に対応してる機種がありますね。
Gガイドはいろいろ細かくトラブってて困りものですが。

書込番号:24572454

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2022/02/03 00:47(1年以上前)

WOWOW放送色々見ましたがやはり素晴らしいです
特に映画は24P変換すると動きがスムーズになり
画も引き締まり立体感が出て大満足です
おかげでPJ750Rの買い替えが先延ばしになりました

書込番号:24577404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで予約しましたが

2022/01/29 09:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

来月24日に届くよう
そんなに人気なの?

書込番号:24568348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/01/29 09:20(1年以上前)

半導体不足か工場の人員不足じゃないですかね。

書込番号:24568359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2022/01/29 09:23(1年以上前)

あっそうだった!
厳しい問題

書込番号:24568369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/01/29 10:23(1年以上前)

組立工場で感染者がでたら、休業になります。
部品を作っている工場でも、感染者がでたら組立工場に納品が出来なくなるので、やはり休業になります。

欧米や米国などは輸送のドライバー不足で、配送に支障が出ているようです。
昨夜も自動車工場で出て休業になったニュースをやっていました。

書込番号:24568456

ナイスクチコミ!4


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/29 10:46(1年以上前)

>キュアフェリーチェさん
量販店だから遅いんじゃないの?
NET通販ならすぐに手に入るかも
私はヤフーショッピングで15日に
予約して27日に届きました
問い合わせればわかります
画質音質ともにUB9000を超えてます

書込番号:24568491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2022/01/29 11:41(1年以上前)

ポイントがほしいからヨドバシに…

書込番号:24568584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/29 13:03(1年以上前)

>キュアフェリーチェさん
ヨドバシの常連ならポイント還元できるのでいいですね
私は主にヤフーを使っているのでヤフーポイントで還元してます

書込番号:24568716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/30 11:57(1年以上前)

1/15に予約して1/28に届きました。
画質音質ともにUBZ1とUB9000を超えてます。
ディスクを再生する時間もはやくなりました。
再生して注意の文字が出てくる時点で、明らかに画質が向上していることがわかります。
しかしながら、チューナーの音だけが低音に寄りすぎていて好みの音ではありませんでした。
随分と高かったですが、非常に満足しています。

書込番号:24570762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2022/01/31 01:56(1年以上前)

REGZAのdbr 4KZ400も先にヨドバシで買ったし気長に待つかな

書込番号:24572232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2022/01/31 05:18(1年以上前)

キュアフェリーチェさん

計画している生産台数が少ないし、欲しい人なり注文数が上回ったから。
そして9000購入者や、OPPO、パイオニアなど最上位プレーヤー購入者も相当関心があり、再生できる環境も整っているから、欲しい人は多いでしょうか。

書込番号:24572275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2022/02/02 20:37(1年以上前)

近所のヨドバシ覗いたら、次回は3月だそうです。

書込番号:24576940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥297,800発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング